JPS59103472A - 高圧安定化回路 - Google Patents

高圧安定化回路

Info

Publication number
JPS59103472A
JPS59103472A JP21436782A JP21436782A JPS59103472A JP S59103472 A JPS59103472 A JP S59103472A JP 21436782 A JP21436782 A JP 21436782A JP 21436782 A JP21436782 A JP 21436782A JP S59103472 A JPS59103472 A JP S59103472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
high voltage
voltage
circuit
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21436782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6325555B2 (ja
Inventor
Teruo Kataoka
片岡 暉雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21436782A priority Critical patent/JPS59103472A/ja
Publication of JPS59103472A publication Critical patent/JPS59103472A/ja
Publication of JPS6325555B2 publication Critical patent/JPS6325555B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/18Generation of supply voltages, in combination with electron beam deflecting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 2ベ−ミ゛ 産業上の利用分野 本発明は、テレビジョン受像管の高圧電源やその他の高
圧電源の供給回路を並列供給運転する場合の高圧安定化
回路に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、陰極線管を用いた投写型テレビ受像機が開発され
ており、その光束出力を上昇させるためには赤、青、緑
の各陰極線管(以下CRTと略す)型の投写管に大電力
を供給する必要がある。その場合、大きなフライバック
トランスを用いるよりも、設計上、小型のフライバック
トランスを2つ用いて並列供給する方が有利な場合が多
い。一方、電圧安定化回路を2組用いてそれらの出力を
共通に接続して負荷に供給すると、出力電流にアンバラ
ンスが生じるため、種々のバランス制御の手段が必要に
なる。
以下、従来の一例の高圧安定化回路におけるバランス制
御について説明する。
第1図は従来の高圧電源回路のバランス制御回路の例を
示すものである。1はスイッチングトラ3ベージ ンジスタ4をドライブするためのスイッチング回路であ
り、フライバックトランス2をスイッチング動作させト
ランスの2次側巻線に昇圧パルスを誘起せしめる。3は
整流ダイオードで、出力に直流電圧を発生させる。整流
容量は本例の場合にはCRTの容量で代用される。6は
2次巻線に直列に接続された電流検出抵抗であり、6は
高周波成分を通過させるコンデンサである。
以上と全く同じ高圧発生回路をもう1つ設ける。
7はスイッチング回路、8はフライバックトランス、9
は整流ダイオード、10はスイッチングトランジスタ、
11はコンデンサー、12は電流検出抵抗であり、高圧
整流出力は、前記した第1の高圧出力端子に接続され、
CRTl 3のアノードに負荷電流を供給する。13は
負荷になるCRTを示し、14はcRT13のアノード
電流をコントロールするカソード回路である。
15.16は高圧出力を検出するための分圧抵抗であり
、トランジスタ17によってインピーダンス変換され、
抵抗18,20、可変抵抗19によって高圧検出のため
の分圧器が構成されている。
26は演算増巾器であり、その差動入力端子には前記し
た電流検出回路の検出電圧を接続し、直列抵抗28を介
して誤差増巾器を構成しているトランジスタ29のベー
スに接続される。抵抗27は前記分圧器の可変抵抗器に
接続さ扛、トランジスタ29のベースに接続される。3
oはツェナーダイオード32にバイアス電流を供給する
バイアス抵抗であり、31は、トランジスタ29のVB
E電圧と、ツェナーダイオード電圧を温度補償するため
の温度補償ダイオードで、l、トランジスタ29のエミ
ッタに接続され、コレクタには負荷抵抗40が接続され
、その出力は、高圧発生回路の入力電源電圧を制御する
出力制御トランジスタ22のベースに接続される。24
はトランジスタ22のエミッタ・アース間に接続し、フ
ライバックトランスに流れる高周波電流をバイパスさせ
るものである。
同様の誤差増巾器が、もう一方の高圧発生回路の入力電
源電圧を制御するため配置されており、6ページ トランジスタ38のベースには、分圧器の可変抵抗19
の端子を抵抗33を介して接続されると共に、抵抗28
で分圧接地されている。トランジスタ38のエミッタに
は抵抗37とツェナーダイオード36、温度補償ダイオ
ード35で構成された定電圧源が接続され、コレクタに
は負荷抵抗39が接続され、その出力は、出力制御トラ
ンジスタ21のベースに印加され高圧発生回路の入力電
源電圧を制御する。コンデンサ23は高周波電流バイパ
ス用である。
以上のように構成された従来の高圧安定化回路の動作に
ついて説明する。第1図で示した第1の高圧発生回路と
第2の高圧発生回路の出力端子を接続すると、出力電圧
が一致している場合は、負荷電流がバランスするが、少
しでも出力電圧に電位差が生ずると、電源の内部インピ
ーダンスが低ければ低い程、出力電流にアンバランスが
生じてしまい、片方の高圧発生回路が過負荷状態になシ
破壊してしまう。そこで抵抗6と12で検出した電流検
出電圧により、電流値の差が無くなる様に6ページ 演算増巾器26によって、トランジスタ29を制御し、
高圧回路の第2の発生回路の入力電源を変動させる。
例えば、第1の高圧発生出力においてパルス中等の何ら
かの変動で差が生じたとすると、出力電流I2が第2の
高圧出力の出力雷流工2よりも大きくなるので、検出抵
抗6の電圧はより負の方向へレベルが大きくなる。する
と演算増巾器26の出力が下がってトランジスタ29の
ベース電位が下がり、トランジスタ22のエミッタ電圧
即ち第2の高圧発生回路の入力電源電圧V62を少し上
昇させて、工2がより大きくなる様に制御される。
この時、一般的にはX1+12 = Iaが一定のまま
で負荷に供給されるが、高圧が高くなりすぎると高圧検
出器の分圧回路による定電圧負帰還回路により高圧が一
定に保たれる。即ち、抵抗27と33によって、高圧が
上昇した場合は誤差増巾器の出力が同時に下がり、Va
l、 VS2共にレベルが下が9、高圧出力を一定に保
とうと働くのである。
しかしながら、上記の様な構成では、2つの高7ページ 圧回路に2つの誤差増巾器が存在しているために基準電
圧源が2個存在している。しかも、トランジスタ29.
38の動作バイアス電流は大きく変化するので、誤差増
巾器のゲインが変化を起こすため、ループゲインに変化
をおよぼし、負荷電流の種々の変化に対して発振条件等
が異なって不安定な現象を生じやすいという欠点がある
また、高圧の温度ドリフトをみると、トランジスタ29
と38の動作電流が変わった時のVIEの温度補償が設
計しにくいという欠点を有する。
VBHの温度補償を行う方法として、トランジスタ29
および38を用いた誤差増巾器をエミッタ結合型の差動
増巾器にする方法もあるが、トランジスタが増加する。
発明の目的 本発明は、上記従来の問題点ヲj!J’l消して、並列
運転する高圧発生回路のバランス制御回路において負荷
電流の動作点等に左右されないループゲインの安定な制
御動作をすることのできる回路を簡単な構成で提供する
ことを目的とする。
発明の構成 本発明においては、2つの高圧発生回路の負荷電流バラ
ンスを検出する第1の演算増巾器と、高圧の絶対値を誤
差検出する第2の演算増巾器を備え、2つの高圧回路の
入力電源電圧を同時に差動バランス制御するエミッタ結
合増巾器を備えた高圧安定化回路であり、電流バランス
制御と、高圧値制御のループゲインを安定に出来、温度
ドリフトの良好な特性を得ることができるものである。
実施例の説明 第2図に本発明の一実施例における高圧発生回路の回路
図を示す。図中、従来のものと同様の作用をするものに
ついては第1図中と同一符号を付して説明を省略する。
第2図において、トランジスタ4Bとトランジスタ49
によってエミッタ結合型地中器を構成しており、そ扛ぞ
れにエミッタ抵抗46.47を接続し、その接続点に電
流源用のトランジスタ46のコレクタを接続し、そのエ
ミッタはエミッタ抵抗44により接地し、そのベースに
は第2の演算増巾器41の出力を入力して9ページ いる。第2の演算増巾器の反転入力端子にはバイアス抵
抗42とツェナーダイオード43で作成した定電圧源を
接続し、その非反転入力端子には高圧検出用分圧器の可
変抵抗19の中間端子を接続する。トランジスタ48の
ベースには直流バイアスを抵抗61.52の分圧器とコ
ンデンサ6oにより印加する。エミッタ結合増巾器の出
力は、負荷抵抗53.54から得て、それぞれ出力制御
トランジスタ21.22のベースに印加する。
以上のように構成された本実施例の高圧安定化回路につ
いて、以下その動作を説明する。何らの要因で生じた高
圧の出力型IEのバランスがくずれて出力電流工1の方
が大きくなったとすると、第1の演算増巾器によってそ
の出力は下がろうとする。そのためトランジスタ49の
コレクタが上昇すると同時にトランジスタ48のコレク
タが下降しようとし、トランジスタ21.22のベース
を制御してYe1f下げて’If32を上げる方向に高
圧発生回路を制御する。したがって、常に2つの高圧発
生回路の出力はバランス供給動作をする。
10、−・ 一方、高圧出力の絶対値の安定化は、エミッタ結合型地
中器の電流源バイアスを制御することによりなされる。
たとえば、高圧出力が何らかの要因で上昇すると、第2
の演算増巾器41によってトランジスタ46のベース電
位が上昇し、トランジスタ48と49の電流バイアスが
同時に増加して制御トランジスタ21.22のベース電
位を下げることにより、v61. V152が、同時に
下がって高圧を下げるように動作する。
以上のように、本実施例によれば、2つの高圧発生回路
の入力電源電圧を制御する手段にエミッタ結合増巾器を
用い、その差動入力端子に電流バランス制御用の演算増
巾器26の出力を加え、定電流バイアス回路のコントロ
ール端子に高圧検出力用の演算増巾器の出力を加えるよ
うにしているため、常に電流バランスをとりながら、か
つ高圧の絶対値を安定化することが可能である。しかも
、従来例のものと異なってトランジスタ48.49の動
作電流によって負帰還制御のループゲインが変化するこ
ともない。
11、−ヮ すなわち、差動入力段からのゲインは抵抗46と47に
対する負荷抵抗63又は64の比で決められており、一
方、高圧<li’制御ループの方は、電流源コントロー
ル回路に、J:、p抵抗44と負荷抵抗63又は64で
決ってし捷うからである。電流バランスと高圧絶対値の
安定化に必要なループゲインは、それぞれ第1の演算増
巾器、第2の演算増巾器で互に独立に決定でき、かつ、
その応答速度はコンデンサ26又け66で調整できる。
したがって、ループの必要ゲインや応答速I現に応じて
種々のフィルタに変更すn2ば、発振対策も行いやすい
ものである。
又、高圧の温度ドリフトについては、第2の演算増巾器
の反転入力端子に印加する電圧源の温度特性で決まるの
で、非常に設計し易くなり、従来例の様にVBEの温度
補償ダイオードは不要となる。
以上の本実施例は、CRT負荷の場合に述べたが、電源
電圧を制御して出力電比をコントロールできる電源回路
であれば、どの様なスイッチング電源でもバランス制御
は可能であることはいうまでもない。演算増巾器は2個
パッケージ型が主流をしめているのでその形状も従来と
同じ大きさでよいものが多いので小型化にも有利である
発明の効果 このように、不発明の高圧安定化回路によれは、負荷電
流のバランスを検出する第1の演算増巾器と、高圧の絶
対値を検出する第2の演算増巾器とを設け、それぞれの
誤差増巾出力を1つのエミッタ結合増巾器の差動入力段
および定電流源回路のコントロール端子に接続するよう
にしたことにより、温度特性のすぐれた、かつ制御ルー
プの安定化をはかり易いバランス制御回路をより簡単な
構成で実現し得るものであり、その実用的効果は太きい
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の高圧安定化回路を示す回路図、第2図
は本発明の一実施例における高圧安定化回路を示す回路
図である。 2.8・・・・・・第1および第2のフライバックトラ
ンス、6.12・・・・・・出力電流検出用の抵抗、1
6゜13ページ 16・・・・・・高圧検出用分圧器、25.26・・・
・・・第1および第2の演算増巾器、45・・・・・・
定電流源回路用トランジスタ、43・・・・・・ツェナ
ーダイオード。 48.49・・・・・・エミッタ結合槽1]器を形成す
るトランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フライバックトランスを用いた高圧発生回路を2つ設け
    てその高圧出力端子を共通に接続した並列供給装置を設
    け、前記それぞれの高圧出力回路中に出力電流検出回路
    を設け、前記2つの出力電流検出回路の出力端子を誤差
    入力として第1の演算増巾器に加え、前記高圧出力の電
    圧を検出する分圧回路を設け、前記分圧回路の出力と基
    準電圧を誤差入力として第2の演算増巾器に加え、前記
    2つの高圧発生回路の電源供給回路にそれぞれ差動出力
    を供給するようにしたエミッタ結合型増巾器を設け、前
    記第1の演算増巾器の出力を前記エミッタ結合増巾器の
    差動入力端子の少なくとも一方に供給すると共に、前記
    第2の演算増巾器の出力を前記エミッタ結合増巾器の電
    流源回路の制御端子に供給するようにした高圧安定化回
    路。
JP21436782A 1982-12-06 1982-12-06 高圧安定化回路 Granted JPS59103472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21436782A JPS59103472A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 高圧安定化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21436782A JPS59103472A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 高圧安定化回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59103472A true JPS59103472A (ja) 1984-06-14
JPS6325555B2 JPS6325555B2 (ja) 1988-05-25

Family

ID=16654608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21436782A Granted JPS59103472A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 高圧安定化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59103472A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06174496A (ja) * 1992-09-18 1994-06-24 Honda Motor Co Ltd 光学式エンコ−ダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06174496A (ja) * 1992-09-18 1994-06-24 Honda Motor Co Ltd 光学式エンコ−ダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6325555B2 (ja) 1988-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62292076A (ja) 周期信号の基準レベル調整回路
JPS59103472A (ja) 高圧安定化回路
EP0128223B1 (en) High-voltage stabilizing circuit
JPS5944177A (ja) 高圧安定化装置
JPH0638631B2 (ja) 高圧回路
US3949270A (en) High voltage regulating circuit
JPS6350909B2 (ja)
JPS6324699Y2 (ja)
JPH05259748A (ja) ビデオ出力回路
JPS5928117B2 (ja) テレビジヨン受像機
JPH0216633B2 (ja)
US6262898B1 (en) Circuit for driving a switching transistor
JP2866655B2 (ja) カソード電流安定化回路
JPH04150379A (ja) 高圧安定回路
US5410223A (en) Display device including a black level setting circuit
JP2692445B2 (ja) 水平偏向高圧発生回路
JPH01166672A (ja) 画像表示装置用回路配置
JPH05183835A (ja) 輝度調整回路
JPS642268B2 (ja)
KR820000443B1 (ko) 텔레비전 수상기의 고압 제한회로
JP2523056B2 (ja) 制御回路
KR900003646Y1 (ko) 고압 안정화 회로
JPH0545116Y2 (ja)
JPS61257074A (ja) 画像振幅安定化装置
JPH07240852A (ja) フォーカス電圧可変回路