JPS59103195A - 警報設備の中継装置 - Google Patents

警報設備の中継装置

Info

Publication number
JPS59103195A
JPS59103195A JP21375582A JP21375582A JPS59103195A JP S59103195 A JPS59103195 A JP S59103195A JP 21375582 A JP21375582 A JP 21375582A JP 21375582 A JP21375582 A JP 21375582A JP S59103195 A JPS59103195 A JP S59103195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repeater
receiver
signal
alarm
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21375582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218520B2 (ja
Inventor
田辺 薫
裕史 島
大野 和年
美典 小島
津留 裕昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP21375582A priority Critical patent/JPS59103195A/ja
Publication of JPS59103195A publication Critical patent/JPS59103195A/ja
Publication of JPH0218520B2 publication Critical patent/JPH0218520B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、受信機から引き出された信号断に複数の中継
器を接続し、該中継器のそれぞれを介して各住戸毎に設
けられる火災、ガス漏れ等の1イ報器へ接続し、該警報
器の警報信号を受信機へ中継出力する共同住宅における
警報設備の中継装置に関する。
近年、公団、マンション等の共同住宅における火災、ガ
ス漏れ等の劉−報設備としては、住戸内における火災、
ガス漏れ等の警報受信盤としての機能を備えた中継器を
各住戸年に設け、この中継器に住戸内の火災、ガス漏れ
等の感知器を線路接続すると共に、各住戸の中継器を中
央の受信機に線路接続して集中監視する股′備徊成が掃
案烙れている。
ところで、このような各住戸毎に中継器f設けた警報設
備では、火災、ガス漏れ等のM<知器と中継器の間、お
よび各中継器と受信機の間のOI!路監視等を考慮しな
ければならず、石数の住戸の火災、又はガス漏れ寺の感
知器を一台の中継器に、例えは階別に取りまとめている
従来設備と異なる新規な機能を有する中継装置が要求さ
れ、又一般住宅用の警報設備として、各住戸でのコスト
狗担を更らに低減き射ることが望虜れていた。
本発明は、上記に鑑7今てなされたもので、堂゛信機か
ら引き出ン)!した信号線に複数の中絶:器を接続し、
該中継器のそれぞれを介して各住戸毎に設けられる火災
、ガス漏れ等の警報器へ接続、シ、該警報器の信号を中
央の受信機へ中継出力する共同住宅における警報設備の
中継装置において、受信機に対する火災、ガス漏れ等の
警報信号の中継出力、感知器側線路及び受信機側線路の
監視のそれぞれを遣確に行なうとともに1各住戸でのコ
スト負担を史に低減させることを目的とする。
この目的を達成するため本発明は、まず受信機より引き
出された一対の信号線間に複数の中継器を並列接続し、
且つ、各中継器を順次渡シ線で相互接続して受信機よシ
の′電源供給で正n時に線路導通信号を流す閉ループを
形成する。
次に各中継器には、感知器側線路の断線検出で渡り線に
よる閉ループを遮断する第1のフォトカプラと、火災、
ガス漏れ等の警報信号で受信機よりの一対の信号線路間
を低インピーダンスにする第2の7オトカグ2′ft設
け、更に最終段の中継器には前段中継器よりの線路導通
信号の供給で受信機よりの信号線の終端にP続されるf
4端祇抗を設ける。
一方、受信機には、いずれかの中継器による信号線路間
の低インピーダンスを検出して警報受信する警報受信回
路と、最終段の中継器における終端抵抗の切り離しによ
る非導通を検出して約路障′i与を即知する1浄書受傷
1匂1路とを設けるようにしたものである。
以下、本葬、明の実施例を図面に基ついて説明するO fu’! 1図は、火災に報設備を例にとった本発明の
中継器β−の一実施例を示した回路図である。
捷ず、構成を説明すると、1は受信機であり、受信機1
よりは中継器10a、10b・・・10nに対シ、信号
^′4・3及びコモン線4のそれぞれが引き出され、又
初段に位傷する中継器10aに対し、′1源電圧を線路
導通イh号として供給する知7源線2が引き出されてい
る。
受信機1は、中継器10 a 、 10 b 、 = 
1 Onのいずれかよシの火災警報信号により信号線3
に流れる電流を検出するトランジスタQ41抵抗R7〜
R9でなる電流検出回路を有し、トランジスタQ4のオ
ンにより受信リレー6を作動するようにしている。
玄た、トランジスタQ4を有する電流検出回路と並列に
′屯流計7、及び抵抗B・10を備えた導通検出用の導
通検出回路を接続している。
次に中継器10a、10b、・・・Ionの構成を中軽
器10aを代表して説明すると、受信機1よりの電源線
2は端子INに接続式れ、信号線3は端子りに接続され
、コモン線4は端子Cに接続されている。端子Bl、B
z 、Fl、Fmには各住戸毎に設けられる住戸←報盤
からの信号線が接続され、火災感知器の断線を検出した
時の障害信号は端子Bt、Bfl15に、火災の発生を
検出した時の火災警報信号は端子Fl、F2へそれぞれ
接続されている。又、端子B 1 、 H2間には、通
常の監4M状態に於いて発光し、断線検出で発光を停止
するようにした発光素子PC+が接続され、発光素子P
CIで発光した光をり・光して導通する受光素子PCs
は、発光素子Pc1と一体に紀1のフォトカブ2を形成
している。受光素子PCsは、抵抗R1,1も4及びト
ランジスタQ2でなる導通検出回路へ接続さハ1、通常
の1路の通路を監視し、正當時には受光素子PCaの9
光でトランジスタQ2をオンして次段に’v、 f?、
蒔2よりの線路導通信号を供給し、一方、障害時に光の
入射が断たれるとトランジスタQ2’zオフとして次段
中継器へ中継接続される導通信号線路を遮断する。導通
検出−j路を形成するトランジスタQ2のコレクタハ端
子OU Tに引き出され、又エミッタは端子INに引き
出はれている。一方、端子F 1 、 k12にぽ、住
戸衿報盤からの火災警報信号を受信して発光すPC2で
発光した光を受光して導通する受光素子PC4は、発光
素子PC2と一体に第2のフォトカプラを形成している
。この受光素子PC4はトランジスタQzのベース−コ
レ42間に接続され、析抗R2,及び几3とともに火災
警報検出回路を構成し、火災警報信号を検出したときの
トランジスタQ1のオンで、受信機1よシの一対の信号
線路3,4間を低インピーダンスにする。更にトランジ
スタQ1と並列にトランジスタ。3が設けられ、トラン
ジスタQ3は火災感知器の断線を監視するために設けた
終端抵抗ROIをコレクタ側として接続しており、トラ
ンジスタ。3のオンにより終端抵抗Ro1を受イ8機1
よシの信号&2.31tJjにJ硬j続する機nヒを有
する。このトランジスタ。3のベースは抵抗Rs及びR
6でなる分圧回路に接続され、抵抗R6の他端は端子E
に引き出されている。
尚、P動抵抗Rot及びトランジスタQ3を備えた回路
部は、住戸内に¥、′I@される火災感知器側ば1・路
の1rイ〒紗監祁1を行うために設けられているもので
あるが、この回路部から引き出されている端子Eけ、初
段の中継器10aにおいては1更用されておらず、後の
説明で明らかにするiH段の中槓器Ionにおいて、火
災感知器側線路の監視れ′そ能を実現するように端子接
続される。
このような中粉;器10aの回路構成は、他の中色器1
0b〜I CI nについても同様である。
次に、中継器10a、10b−10nの、T+」瓦間に
おける信号線接続金胱明する。
まず、受信機1よりの信号線3及びコモン糾4のそれぞ
れは、中絶器10aと同様に中継器10b、・・・10
nについても中継器端子り、及びCのそれぞれに接続さ
れている。
一方、中絶・器10aと10bとの間の静に路痴れは、
中継器10aにおける端子OUTが次段の中継器10b
の端子INに渡υ糾5をもって接続され、中継器10b
の端子OUTも同様に図示しない次段の中継器の端子I
NK接続され、更に最終段の中継G 10 nについて
も前段中継器の端子OUTよりの涙り線5が端子INに
接続されている。
更に、最終段の中継器Ion以外の中継器10a、10
b・・・10n−1に於ける端子Eは開放状態にあるが
、最終段の中継器Ionのみに於いて端子Eには同じ中
継器Ionの端子OUTが接続されている。
次に動作を説明する。
甘ず、通常監視状態における動作を説明する。
通常の監視状態にあっては、全ての火災感知器は作動し
ておらず、中継器10a、10b・・・10nのそれぞ
れの端子Fl、、LIE’−2間に接続きれた発光素子
Pctは発光を停止している。
一方、各々の端子Bl、82間に接続された各中継器の
発光素子PCIは火災感知器イ1(よυの導通検u1信
号の供給を受けて発光しており、中継器10aを例にと
ると、発光素子Pctの発光した光の受光で受光素子P
Csが受信機1よυの電源供給を受けて導通し、受光素
子PCsの嗜通称流がトランジスタQ?にベース知性を
流すことでトランジスタQ2がオンする。
このトランジスタQ2のオンにより端子INには受信機
1からの電源線2によυ知1源が供給されているため、
トランジスタQ2を介して細路導通信号としての電源が
中継器10aの端子OU 1’よシ次段の中継器10b
の端子INに供給されている。
同様に、中継器10bにおいても端子INに供給されて
いる′A1L源供給全供給て、発光素子Pctよυの光
を入射している受光素子PC3が導通し、トランジスタ
Q2がオンして次段の中継器に一路漕通信号を伝送して
いる。
従って、最終段の中継器Ionに対しても前段の中継器
より端子INに細路導通信号としての電源が供給され、
受光素子PCsの導通によりオンしているトランジスタ
Q2f、介して端子OUTへ1源が供給され、更に、信
号線を介して端子Eへ電源が供給されている。この霜、
源供給でトランジスタQ3が抵抗Rs、及びR6による
分圧電、圧を受けてオンし、その結果受信機1よりの信
号IQ 3とコモン線4の終端にトランジスタQaのオ
ンにより終端抵抗Rotを挿入接続した状態となり、信
号線3とコモン線4間に終端抵抗Ro1で定まる監視電
流を流し、受信機1側で線路監視を行なわせている。
次に通常監視状態における断線検出管説明する。
まず、各住戸籾に設置される火災感知器の接続線路が断
線したとすると、倒えば中継器10aに住戸警報盤を介
して接続される火災感知器の接続線路が断線したとする
と、端子Bl、Bzに接続されている発光素子PCrへ
の信号供給が断たれ発光を停止する。発光素子PCIの
発光が停止されると受光素子PC3がオフとなゆ、トラ
ンジスタQ2のベース腎、流が流れなくなシトランジス
タQ2もオフとなり、次段の中継器1ob・・・10n
に対する枦路導通信号の送出を痺断する。
そのため、最終段のトランジスタQ2もオフとなり、ト
ランジスタQ3に対するw1源供給が断たれることでト
ランジスタQ3がオフとなる。トランジスタQ3のオフ
により、信号線3とコモン線4の間に挿入ト2続埒れて
いる中継器10nの終端抵抗H,osが切離され、受信
機1において監視電流が流れなくなったことを検出して
火災感知器側の紳1δの断線を知ることができる。
一方、受(、IT後1よりの電源線2又は中継器相互間
を渡り接続する渡シに5が断線した場合に社、断線箇所
のいかんにかかわらず最終段の中外封に10nの端子E
に対する電源供給が断たれることでトランジスタQ3が
オフとなり、終端抵抗R101に監視1電流が流れなく
なることで受信機1で断線を検出する。
更に、信号線3又桂コモン紳4の断線については最終段
の中継器Ionの終端抵抗Rosに対する笥、源供給が
断たれるか、あるいはトランジスタQ3がオフすること
で監視電流が断たれ、同様に受信機1において断線を検
出することができる。
尚、受信機1における断線検出は、−例として’i’e
、流計7のメータの振れを見ることで行なうが、他の周
知の手段で行なうことも可能である。
次に火災感知器が作動した時の動作fc説明する。
例えば、中縦・器10aに住戸N報盤を介して接続され
る火災感知器が火災を検出して作動したとすると、端子
171 l、 lit 2間に接続されている発光素子
PC2が発光駆動されるー。発光素子Pctで発光した
光は受光素子PC4で受光きれ、受光素子PC4の導通
により、トランジスタQ1にペース〜流が流れトランジ
スタQlがオンする。このトランジスタQ、 lのオン
により受信機1よりの一対の信号線路3〜4間が低イン
ピーダンスにカシ、この線路インピーダンスの低下によ
る泥流は、受(i機1の抵抗R7を流れ、抵抗H18,
及びIL 9の分圧電圧でトランジスタQ4がオンとな
ってリレー6を駆動し、図示しないリレー6のリレー接
点により火災の受信表示を行なう。
このような、火災感知器の作動による火災Y報Gi号の
中継出力は仙の中継器10b、・・・Ionについても
同じである。
更に、火災と断線による障害が同時に又は相前後して発
生した場合、例えば中継器10aに接続される火災感知
器の接続線路の断線で障害が発生し、他の中継器10b
の火災感知器が火災を検出し端子F l、 F 2 [
=4に火災計報信号を出力し7Eとすると、中継器10
bの端子F 1. F 211Jに接続部れた発、光素
子PC2が火災訃報信号を検出して発光し、受光素子P
C4の導通でトランジスタQ、1をオンし、他の中継器
での断線検出にかかわらず受信機1よりの一対の信号線
3,4間を低インピーダンスにする。このため、火災と
除害の同時発生については、火災警報を優先して受(P
1表示するようになる。
第21シIは、ガスi輸れ警報設備を例にとって本発明
の中継装置の他の実施例を示した回路図でおる。
まず、構成を説明すると、11は受信機であり、受信機
11よld、七継器20a、20b=2Onのそれぞれ
に対し、コモン線12.及び信号線13が引き出され、
それぞ、れ端子C2及びLK接続ツれている。又初段に
位置する中継器20aに対し、受信機電源を糾路導通似
号として供給する電源線14が引き出され、端子OUT
に接続きれている。
受信機11には、信号線13を介して各中継器20 a
 、 20 b’、・−2On、l:j7伝送された信
号電圧を検出するための称IFF検出回路16が設けら
ね。
ており、営1圧検出11・!路16による信号電圧の判
別で、ガス沢、れ、IL常、又は障害の受イ^表示を行
なうようにしている。
一方、6中MM’r20a 、20b 、・=2Onの
上第1ぞれにはガス漏れ感知器30a、30b、・・・
30nが信号線接続され、このガス漏れ感知器30 a
 、 30 b 、 −= 30 nは商用AC100
Vをν。
源とし、正常時に6ボルト、カス漏れ検出時に12ボル
ト、更に商用AC100Vが断たれた除害でゼロボルト
となる検出状態に対応して異なった少なくとも3種類の
信号′i圧を出力する。
次に中継器20a 、20b 、−2Onの(+:成を
中継器20aを代表して説明すると、カス漏れ感知器3
0aと並列に抵抗孔11.及びR12が接続され、抵抗
Ext、I七12の分圧電圧をトランジスタQslのペ
ースに与えている。トランジス多Qllのコレクタは、
カス漏れ感知器30aの障害時に発光を停止する発光素
子PCIIに接a−aれ、障害検出回路を構成している
。この発光素子PCIIは後で説明する受光素子PC1
2と一体に第1の7オトカプ2を形成している。発光素
子PCII及びトランジスタQllを有する障害検出回
路と並列に抵抗R14f介してカス漏れ検出時の信号電
圧12ボルトで導通ずるツェナダイオードZDIIが接
続され、ツェナダイオードZDIIのアノード側より抵
抗R15,及びトランジスタQ12のペースへ接続きれ
ている。トランジスタQ12のコレクタは、発光ダイオ
ードを用いたガス漏れ表示灯LDを介して発光素子PC
1mに接続されている。発光素子PCl3で発光した光
を受光して導通する受光素子PCl4は発光素子PC1
Bと一体に第2のフォトカプラを形成している。また、
受信機11よりの一対の信号線路12.13間にトラン
ジスタQl11が接続されており、トランジスタQ13
のベース−コレ22間に受光素子PCl4が接続され、
受光素子PCl4の導通によりトランジスタQ、13を
オンしている。トランジスタQxsと並列に接続さtI
たトランジスタQ、14は抵抗R19,及びl(・20
の分圧狛、圧でペースバイアスされ、抵抗R20の他端
は中(1′1;器鼎11子Eに接続烙れる。トランジス
タQ14のエミツタは端子Cに接続され、コレクタは終
端抵抗R21を介して端子りに接続されている。
一方、発光素子PC11で発光した光を受光して導通ず
る受光素子PC12は端子IN 、OUT間に挿入接続
され、火災感知器30aからの障害信号を検出して次段
中継器へ供給する釧路導通4A号を遮断できるようにし
ている。
尚、トランジスタQ14及び抵抗Rts、Rzo  を
11する回路から引き出された端子Eは、後の説明で明
らかにするように、最終段の中継器20nに於いてのみ
18号線接続されている。
次に各中継器20a、20b・・・20nの相互接続を
説明すると、ます、受信機11よシのコモン線12.及
び信号線13のそれぞれは、中継器20aと同様に中継
器20b、・・・2Onについても中継器端子C,及び
Lのそれぞれに接続されている。
一方、中継器20aと20bとの間の線路接続は、中継
器20aの端子INは次段中継器20bの端子OUTに
渡り線15により接続され、又中継器20bの端子IN
も同様に図示しない次段の中継器の端子OUTに渡シ糾
15によシ接続され、順次同様に最終段の中継器20n
の端子OUTには前段の中継器における端子INよりの
渡9線15が接続芒れる。
又、最終段の中継器20n以外の中継器20a、20b
、・・・20n−1に於ける端子Eは開放状態にあるが
、最終段の中継器20nのみに於いて端子Eには、同じ
中継器20nの端子INが渡り線15により接続されて
いる。この渡シ線接続により、最終段の中継器20nに
於いては、端子Ct s及びL間にトランジスタQ、1
4を介して#娼抵抗R・21が接続これ、受信機IJよ
りの一対の信号lit 13 、及びコモン約12との
間に認端抵抗R21で定する監視電、汁を流している。
次に*lj作を説明する。
寸ず、ガス漏れ感知器30a 、30b・・・30nが
jE當信号血圧6ボルトを出力している通常の監視状態
にあっては、全てのガス漏れ感知器30a、30b、・
・・30nの正常信号電圧6ボルトにより、中相″器2
0a 、20b 、・・・2Onの発光素子PCIIが
発光し、発光素子PC!tの発光する光はそr+、それ
に対応した中継器20a 、20b 、・・・20nの
受光素子PCI2で受光されている。一方、最終段の中
継器20nに於いて、受信機11よりの1−−υ卓が抵
抗1i9.R2oを介して受光素子PC12に与えられ
ており、従って中給、器20a、20b、・・・20n
に設けら〕またそれぞれの受光素子P’C12をブ1゛
シて艇・路導油信号としての・電流が流れる閉ループを
形成している。この筑清で最終段の中継器2Onの抵抗
I(、t、e及び12oによる分圧恒圧が、トランジス
タQ14のベースに与えられトランジスタQ14がオン
する。トランジスタQ14のオンによる電流が終端抵抗
R21を流れ、終端抵抗H・21と受信機11の抵抗R
22との分圧重圧で信号線13による電圧検出回路16
0入刃物、圧を正常状態を示す6ボルトの信号電圧とし
、各中継器20a、20b、・・・20nK接続された
それぞれのガス漏れ感知器30a 、30b 、・・・
30nが正常状態にあることを受信表示する。
次に、通常監視状態に於ける断線検出を説明する。
棟ず、各住戸毎に設置されるガス漏れ感知器の接続線路
が断ドブし7たとすると、例えば中継器20aに接峠略
れるガス漏れ感知器30aの接続線路がお)■線し、指
、源供給が遮断されて障害状態になったとする。
この時、ガス漏れ感知器30aの出力1−t、障害信号
整圧ゼロボルトとなり、障害検出と同時にトランジスタ
Q11がオフとなり、発光素子PC1tもオフとなり発
光を停止する。発光素子PC11の発)Yx停止で、受
光素子PCszがオフとなり、船路導通イt(号を泄、
していた閉ループを?:I″I′Tシ、受信機11より
の一対の(I¥月線路12.13間に挿入芒れた終端析
抗几21が切υ離さit%信号粉13により受信、矢1
1の′6イ4圧検出回路16へゼロボルトを出力し、受
f’朴!11に卦いて断線を検出することができる。
一方、受イ8イ夜11よりの亀昨糾14又は設p鞄15
か1fji kした場合には、断約商91のいかんにか
かわらず最終段の中継器2Onの犀1子Eに対する梵源
併給が断たれることでトランジスタQ14  がオフと
なり、終端抵抗■も21が切り離されることで受信機1
1で111組を検出する。
史に、信号組13又はコモン糾12の藺−一についてけ
、最終段の中継器20nのトランジスタQ14への’t
N、源供給が断たれトランジスタQ3がオフすることで
同様に受信恨11において断線を検出することができる
次にガス漏れ感知器が作動したときの%7+作を説明す
る。例えば中継器20bのガス漏ゎ感知器30bでガス
漏れを検出してガス漏れ信号′電圧12Vを出力したと
すると、中継器20bにおけるツェナダイオードZl)
ltが導通し、トランジスタQ12へ抵抗R14及びR
tsによる分圧電圧によるペース童匝が与えられ、トラ
ンジスタQ+2がオンする。トランジスタQ120オン
により、発光ダイオードを用いたガス漏れ表示灯LDが
点灯するとともに発光素子PC1mも導通して発光する
。発光素子PC1Bで発光された光は、蛍光素子PCl
4で受光され、受光素子PCt4の導通でトランジスタ
Q13に−< −、t、 を流が流れてオンし、受信機
11よすの一対の信号線路12〜13間を低インピーダ
ンスにする。この線路インピーダンスの低下により信号
線1:lj:コモン線12と同じ略24ボルトとなり、
受信機11のツェナダイオードZD+2の導通で笛、圧
検出回路16にガス漏れを示ず′重圧12ボルトが与え
られ、電圧検出回路16によりガス漏れ信号を圧12V
を検出し、受信機11Φ1(においてガス漏れ受信表示
を行なう。
更に、障害とガス漏れが同時又は相前後して発L(−た
場合、例えば中継器20aに接続されたガス漏れ感知器
30aに障害が発生し、中継器20bのガスr槓れ感知
器30bがガス漏れを検出したとすると、ガスf領れを
検出した中継器20bにおける受光素子PCl4及びト
ランジスタQ13のオンでL〜OU T iJlの電圧
(約24ボルト)が定まり受(kF11内のツェナダイ
オードZD12V(:より規定の12Vに変換され、ガ
ス漏れと障害の同時発生については、ガス漏れを優先し
て受信表示゛するようになる。
以上説明してきたように、本発明によれば、受へ杆メか
ら引き出さ〕また信号線に複数の中継器を接続し、該中
継器のそれぞれを介して各住戸毎に般けられる火災、ガ
ス漏れ等のN報器へ接続し、膣錠(z11器の軟朝イ百
号を受信後へ中耕・出力する共同住宅におけるトー報設
備の中継装置において、本発明は、オず受信機より引き
出された一対のイ^号糾路間に複数の中継器を並列接続
し、且つ、各中継器をJ四次渡り糾で相互接続して受信
枦よりの1に源供給で正常時に線路湛通信号を流す閉ル
ープを形成する。
次に、各中継器には、感知器側線路の断線検出で典り糾
による閉ループを遮断する第1のフォトカプラと、火災
、ガス漏れ等のfイ報化号で受信機よりの一対の信号I
NK間を低インピーダンスにする第2のフォトカプラを
設け、町に最終段の中継器には前段中継器より0線路導
通信号の供給で受信機よりの信号線の終端に接続される
終端抵抗を設ける。
一方、受信機には、いずれかの中畦釣による信号組路間
の低インピーダンスを検出してi報受信する横部受信回
路と、最終段の中町]、器における終FjA折抗の切り
離しによる非導通を検出して偶路障害を報知する障害受
信回路とを設けるようにしたため、中央の受信機に対す
る火災、ガス漏れ等の警報信号の中継出力、火災、又は
ガス漏れ等の稗報器側Nii路、及び受信機側悦路の障
害監視のそれぞれを中継装置の回路栴成によシ実現し、
共同住宅における5P報設備のシステム材−6能を適切
且つ確実に行う中継装置iを(Jることかできるという
効果が得られる。
又、本発明の特有の効果として、火災、又はガス漏れ感
知器の接続線路が傅1線し障害状幅となった場合におい
ても他の住戸での緊急を有する火災、又はカス漏れのf
雑信号を優先して受伯表示す゛る回路構成としたことに
より、非常時における扮報が適切かつ充分に徹底され、
共同住宅における非常時対策、若しくは避帷活動を速や
かに行うことができる1、 更に、第1および22のフォトカプラを使用し、火災、
又はガス漏れ斡報信号、および1約信号のそれぞれの信
号発信部と受信部とを分離独立させたことにより、ノイ
ズ等による誤動作を防止し、安定した信号が得られ警報
設備の信頼性をψに向上きせるという効果がイSられる
【図面の簡単な説明】
第1図は、火災斤報設備を例にとって本発明の中継装置
の一実施例を示した回路図、第2図は、ガス漏れ9報設
備を対象とした本発明による中継装置の他の実施例を示
した回路図である。 1.11・・・受信機     2,14・・・電源様
3.13・・・48号M      4.12・・・コ
モン線5.15・・・渡り線     6′・・・リレ
ー7・・・雷、流計      16・・・電圧検出回
路り、E、C,IN、OU’F”、Bt  、i3z 
 、Ii’t  、  li’z  −・−pAj 子
10a、 IQb、−1on ・−中IQ+ 520 
a 、 2Q b 、=−20n−−−中継器30a、
30b、・・・30n・・・ガス汎れ感知器PCI 、
Pct、PCl5 、PCl3−・−Qf(−、f子P
Cs 、PO2、PCI z 、PCI 4・・・受光
米子LJ)・・・ガス丼t1表示灯

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 受信機から引き出ばれた信号線に複数の中継器を接続し
    、核中継器のそれぞれに各住戸毎に設けられた火災、ガ
    ス漏れ等の警報器を接続し、該翫゛報器の移報信号を前
    記受信機へ中継出力する共同住宅における對報設備の中
    継装置において、前記信号線は、前記受信機に各中継器
    を並列接続する一対の伯−Ig岬と、前記受イは機から
    の゛醒源を線路4辿伯号として各中継器へj誤次渡シ接
    続する11!i#)19とで抱成し、 前記中継器のそれぞれは、前記警報器からのトセ害悄号
    を検出して、前記渡り網接続を遮断する第1の7オトカ
    プラと、前記警報器からの警報信号を検出して、前記一
    対の信号線路間を低インピーダンスにする第2のフォト
    カプラとを設け、最終段の中継器には、前段中継器より
    渡り糺(を介して前記線路導辿信号が供給される正常時
    に、前記受信機よりの一対の信号釧路間に接続される終
    端抵抗を備え、 前記受へ機は、前記一対の信号線路間の低インピーダン
    スを検出して警報受信する警報受信回路と、前記一対の
    信号線路間の導油を監視し、該信号線路間の非導通を検
    出したときに線路障害を報知する障否受侶回路とを備え
    たことを特許とするアイ報設備の中継装置。
JP21375582A 1982-12-06 1982-12-06 警報設備の中継装置 Granted JPS59103195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21375582A JPS59103195A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 警報設備の中継装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21375582A JPS59103195A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 警報設備の中継装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59103195A true JPS59103195A (ja) 1984-06-14
JPH0218520B2 JPH0218520B2 (ja) 1990-04-25

Family

ID=16644484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21375582A Granted JPS59103195A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 警報設備の中継装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59103195A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615398A (ja) * 1984-06-20 1986-01-11 能美防災株式会社 火災報知設備における線路の導通監視装置
JPS635494A (ja) * 1986-06-25 1988-01-11 松下電工株式会社 火災受信システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7404161B2 (ja) 2020-06-10 2023-12-25 株式会社シマノ スピニングリール

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359592A (ja) * 1986-08-30 1988-03-15 株式会社東芝 携帯可能媒体における実装方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359592A (ja) * 1986-08-30 1988-03-15 株式会社東芝 携帯可能媒体における実装方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615398A (ja) * 1984-06-20 1986-01-11 能美防災株式会社 火災報知設備における線路の導通監視装置
JPH0370836B2 (ja) * 1984-06-20 1991-11-11 Nobi Bosai Kk
JPS635494A (ja) * 1986-06-25 1988-01-11 松下電工株式会社 火災受信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0218520B2 (ja) 1990-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5062131A (en) Telephone line monitoring circuit for providing a visual and auditory signal if the telephone line becomes inoperative
EP0374224A1 (en) PORTABLE IDENTIFIER FOR COMMUNICATION CABLES.
US4893324A (en) Portable fire detection system
JP2936301B2 (ja) 発光ダイオードを用いた信号灯の断線検知装置
US3794989A (en) Appliance theft alarm system
JPS59103195A (ja) 警報設備の中継装置
EP0175127A1 (en) Alarm System Diagnostic Apparatus
JPS62207033A (ja) 電力線搬送通信装置
JP3944362B2 (ja) ライン断線および火災発生監視装置、これを有する火災警報装置ならびにライン断線および火災発生監視方法
CN205881094U (zh) 一种火灾自动报警系统
TWM290287U (en) Central control unit having carrier with power frequency
JP2004133770A (ja) 火災報知設備および火災感知器
US6606028B1 (en) Apparatus and method for supervision
JPS5981787A (ja) 自動火災報知装置
TWI766425B (zh) 電信纜線損壞偵測系統及方法
JPH021669Y2 (ja)
JPH0547419Y2 (ja)
JPH01134595A (ja) 集合住宅用警報システム
JPS6343587Y2 (ja)
RU2024946C1 (ru) Устройство для тревожной сигнализации
JPS5981793A (ja) 警報設備の受信応答装置
CN205725799U (zh) 一种e1线路无损伤保护器
JPS5821470B2 (ja) 切分試験方法
JPS6241485Y2 (ja)
JPS5936892A (ja) ガス漏れ報知設備の中継器