JPS59102738A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPS59102738A
JPS59102738A JP57212570A JP21257082A JPS59102738A JP S59102738 A JPS59102738 A JP S59102738A JP 57212570 A JP57212570 A JP 57212570A JP 21257082 A JP21257082 A JP 21257082A JP S59102738 A JPS59102738 A JP S59102738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
gear
sheet
feed
pickup roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57212570A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Mano
真野 弘司
Shuji Takahashi
修司 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57212570A priority Critical patent/JPS59102738A/ja
Publication of JPS59102738A publication Critical patent/JPS59102738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5246Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive
    • B65H3/5253Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5261Retainers of the roller type, e.g. rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(技術分野) 本発明は、複写機や記録装置における給紙装置、詳細に
は、積層さねたシートを上位のものから一枚ずつ順次送
り出すようにした給紙砧置Vc関する。 (従来技術) 上記の如き給紙装fQの一例な米1図及び2・2図に基
いて説明すると、符号】は図示さねない駆動源によって
示矢方向へ回転駆動される駆動軸を示している。駆動軸
Jの端部には、図示さねないワンウェイクラッチを介し
てフィードコロ2が装着さねでいる。駆動軸IKは、@
)1受3を介して支持アーム4が荀:Pさねでいで、こ
のアームには短軸5.6が内植されている。IF51i
りb l]vrけ、ギヤ7と実質的に一体のピックアッ
プコロ8が回転自在に支持さねでいろ。上紀駆r山1:
々II ]には、ギヤqが固着さねでいて、短軸5に支
持さノまたアイドルギヤ10  に噛み合っている。ア
イドルギヤ10けギヤ7に噛み合っていて、こわらギヤ
9. 1o、  7  でピックアップコロ8を給紙方
向に回転、駆動するギヤ列を構成している。上記′フィ
ードコロ2は、給送さねるシートの巾方向の略中央部に
位置させらねている。従って、上2λ、4%、 I浦i
11+ 1は、その一端ゲブラケット11(1’2図に
のみ示す)K回転自在に支持され、図示されない他嬬を
1収勅源に連結されている。 フィードコロ20下位vr b−r 、セパレーション
コロ] 2 カ配髪すねでいる。セパレーションコロ】
2は、支@13に回転自在に挿通さねたスリーブ1.2
aと、こセの周囲に固嵌されたゴム等の高摩擦部12b
とからなっている。支111+ 13の基’AAIL/
Cは、ギヤJ4が回転自在に挿、I山さflていて、こ
Jlのスリーフ゛ト、 に記スリーブ12aとの周面に
はげAつJ5が比軸的かたく巻付けらJlでいろ。ギヤ
14VCげ、ギヤ]6が噛み合っている。ギヤ16は、
図示されないjM柚源によっで示矢方向へ回転、駆(社
)tIIさねでいる@】7の端部K 固着さねている。 舗J7には、アーム18がρ’ 4jc;自在に取り付
けらねていて、その自由−4Mに十駅支輔13を内植し
ている。そして、上記アームJ8は、図示さflない手
段によって、上記セパレーションコロ12を一ヒ計1フ
ィードコロ2に当1%せる向きの種型11習lシ与えら
ねている。 叱J図において、符号】9はシートSを積層収納したシ
ートカ十ノドの前(14+1板を示し、同20けカセッ
トの可動の底板な示している。 上記各コロ2. 8. 12  の駆動方法をいま少し
説明すると、フィードコロ2け、駆動軸Jσ)回転に連
矛1て給紙方向へ回転駆動さJする。ピックアップコロ
8は、駆動!1111の回転をギヤ列を介して給紙方向
に回転鋸fr+1される。セバレーンヨノコロ12(丁
、輔J7の回転を受けて回転するギヤJ6とこねに噛合
うギヤ14及びこのギヤ14に巻と付けられたばね15
によって、ン’1図において破線で示す向ぎに回転駆動
さねでいる。(Q L 、−に#r!ばねJ5は、トル
クリミッタの働とがあり、セパレーションコロJ2がフ
ィードコロ2に直接接しているときと、両コロ2,12
 間に一枚J)みのシートが存在すると羨には、 ”A
□ J 図に実線で示す向きにセパレーションコロJ2
がコロ2りはシートに従動回転することを許し、両コロ
2.12 間に複数枚のシートが存在するときKは、シ
ート同士の摩擦に打克って才1図に破線で示す向きにセ
パレーションコロ12を回転させるようになっている。 そして、シートカセントが所定の位置に装着されると、
図示さねない底板押上機構が作動して、底板20を揺動
挙上して、こtlに直接載置さJlているシートの最上
位シートSa  を、ピンクアップコロ8の下部層If
rに当接させろ。この底板押上動作は、図示さtlない
シートレベルセンサのレベル検知によって制御さflる
。こののち、給紙指令が発せらねろと、ピックアップコ
ロ8が回転して、最5− 上位のシートを送り出すのであるが、該コロとル・上位
のシートとの間Vrは、シート同士の摩擦を超えろ1ヂ
擦が作用しないと給紙が行11’:t″わねない。そこ
で従来は、ピックアップコロ8シンートに当接させろた
めに、支持アーム4に対して、171図において時計方
向へθ)柾釉習叶を占えでいた。そのための手段として
は、支持アーム4に一端な係止したばねがあり、ビック
アノプコ08を常時付勢しでいる。このととのピックア
ップコロ8の田は約300gである。 以上説明した装置の作用を才3図に基いて説、明する。 給紙指令によって各コロが回転すると、華−上位のシー
トsa&’j、ピックアップコロ8の摩擦によって、同
図(a)K示すように左方へ送らね、フィードコロ2と
セパレーションコロJ2によって更に左方へ送られる。 このとと、次位のシートSbは、給送さねろシートSa
  との間の摩擦によって引と摺られて、同図(b)V
r示すように、シートSa  VC従動じ進行する。そ
して、その先端がフィードコロ2とセパレーションコロ
】2どの間に入り一〇 − 込むと、いままでシート5aVc従重り回転していたセ
パレーンヨンコロJ2が同図(b ) K 示スヨ5 
K回転して、下位のシートSb  な紳送方向と逆の向
きに送り戻してしまう。シートSh  の先端が両コロ
2.12 の間から扶けろと、同図(c)VC示すよう
に、セパレーショノコロ12Ll’、 再ヒンー) S
aに従動して給送方向へ回転する。同図(c)に示ス状
態に置かねたシートSb  は、給送さねるシートSa
  O”’) lJi!(擦を受けて、li1々両コロ
2.12間に進入し、その都度画コロ間から退けらねる
。 ところで、ピンクアップコロ8VCは、至゛上位のシー
トを確実に送り出すための田が常時加えろねでいる。そ
のために、次位のシートSb  もシートSa  K第
従して送り出さ」]易い傾向にある。このシートSb 
 が、割・3図(c)VC示すように確実に送り戻さf
l f″lげ間ν「1ないので左、ろが、同図(b)に
示す状態でピックアップコロ8のコロ圧が犬救いと、シ
ートsh  をシートカセット内へ送す戻すことかでと
ず、同図(d)VC示すように、その先端を変形させて
しまう。かかる変形したシートSbを、次の給紙2工程
で給送すると、ペーパージャム。 スキュー等の不具合を惹起しでしまう。”J□ 3 p
i(d)に示す」象は、シートの腰の強さもさることな
がら、常時加えらねでいろピンクアップコロ8のコロ田
カ高さに起因する。かといって、コロ圧を低く才ろと、
最上位のシートの確実な給紙が望め’t、r くなる。 そこで、ピックアップコロ8によって送す出さねたシー
トの先端が、フィードコロ2とセパl/−ショ/コロ1
2K<わえらねた段階で、上4+’ピックアップコロ8
のコロ圧を解除してやねげ、矛:3図(d)K示す如き
3に象は発生しないと考えらセる。 (目  的) 本発明の目的は、伜めて簡単な構成で上聞ピックアップ
コロのコロ圧を加減、L7て、安定した給紙分作が行な
える改良さねた給紙装置を提供することにある。 (構 成) 以下、図示の実施例によって本発明の詳細な説明する。 なお、既に説明した部材については、同一符号を付しで
ある。 174図において、ギヤ列を構成オろギヤ7と同9け、
同数の歯を持つギヤからiCっている。こねらギヤ列9
.]、n、7  で回転jf7割されるピックアップコ
ロ2】の径は、フィードコロ2のそわよりも小さく設定
さねでいる。従って、ギヤ9が回転すルト詫の両コロの
固凍は、フィードコロ2の方がピンクアップコロ2Jよ
りも犬ないことになる。かかる周速の違いの設定は、ギ
ヤ列9.](1,7を減速ギヤ列で構成さねでもよい。 3175図VCおいて、ギヤ7は、ピックアップコロの
回転[11′1線としての短軸22に回転自在に支持さ
れている。ピックアップコロ2Jは、ギヤ7の管軸部7
a  に作挿した一方向回転クラッチ23を介してギヤ
7に連結さねでいる。この一方向回転クラッチ23  
は、ギヤ70回転をピックアップコロ2]に伝達する向
とに作用し、ピンクアップコロ21がギヤ7jりも早く
一1転させらねろときにはこねを許すように作用する。 短軸22の先端−は、Eリング24で抜止めさねたばね
受げ25が回転しないように挿 9− 通されでいる。このばね受25とピックアップコロ21
  の一端面との間ll′!7は、伸張I!−4: F
)げね26が介装さ才9τいる。このばね26は、フリ
クショノパノド27ヲコロの端面Vc田接させている。 このフリクションパッド27は、ばね26の一何に固着
さねでいてよく、このばね26と7リクシヨンパソド2
7トテブレ一キ手段を構成している。 矛6図はブレーキ手段の異なる例な示している。 ピックアップコロ2Jの管軸部21aと、短軸220大
径部22aとの外周には、フリクションげね28が巻付
けらねている。7リクシヨ/げね28の一グpは、管軸
部2]a又は大径部22aの何ねかに固定さ才1ていて
よいが、その巻付は方向は、ピックアップコロ2】 が
回転するとき、該コロ匠ブレーキな掛けるも巻締まらな
いように設定されでいろ。・才5図及びオ・6図に示す
実施例は、1つのピックアップコロ21が、%%pされ
るシートの巾方向の中央部に位置させろねるものである
が、当該コロとしでは、対を成すものであってもよい。 十7図にその例を示す。 −】〇− 判・7図において、符号29.29は、フィードコロ3
0.30の回転中心軸としての@31を固定位置にて回
転自在に支持するブラケットな示している。 フィードコロニーR1,30は囮13]の両端に固着さ
ねでいろ。軸3Jを支承する軸受32,32にけ、支持
アーム33.33が揺動回部に嵌挿さねでいろ。支持ア
ーム33,3:(げ、折曲片:(3a、  3:(aを
ブラケノ)29.29の下111)縁Vr術合させろこ
とによって、そノ揺面1を規制さねている。 支持アーム33.:’(3の自由jシWには、軸受;(
4゜:34  を介して支持軸35が支架されている。 軸受34.34は、支持アーム3:’1.33に回転し
ないように取り付けろわでいろ。支持軸350両端には
、ピックアップコロ:(6,3fiが固着さねでいる。 支持7−ム33,33の中央部fl:j、l1Ilh3
7が支架さねでいて、該軸の中央部にはアイドルギヤ3
8が回転自在に支持されている。+lqh 3)にをコ
′、アイドルギヤ38ニ噛み合う駆?itI+4’ヤ3
9が、一方向回転クラッチ40を介して取り付けられて
い′る。この一方向回転クラッチ40は1図示されない
駆動源によって回転させら才1ろ用励ギヤ39の回転な
軸3Jへ例達す不向とに作a′1Fする。支持軸35に
は、アイドルギヤ;(8に噛み合うギヤ4Jが一方向回
転クラッチ4?を介して装着さセている。この一方向回
転クラッチ42&T、ギヤ41の回転を戻i持flqb
 35へfべj2rオる向とに作用し、ギヤ41よりイ
、支持軸351才l「わちピックアップコロ3fi、3
fiが早く回転するときKげ、そい回転な許すようにな
っている。上紀各ギヤは、何わイ)図示さJlない手段
によって軸方向へ移1irlIl、 itいように規制
さねでいる。 以上のように設けろセだピックアップコロ;(6゜36
  も、前記ピックアップコロ21と同様に、その径或
い(・丁瀘速ギヤ列I7)心学Kjっで、フィードコロ
3(1,3(1よりも小さい周速で回転駆軸させら才す
る。この例の炉1合、ブレーキ手段は、支持軸と軸受と
の間に設けろわる。図示の例の場合、支持軸35〕一端
には、スリーブ43が固着さねでいて、このスリーブと
軸受34の一部との外周には、フリクションげね44が
巻き付けらねでいる。このフリクションげね44の一端
は、上記スリーブ43.IIIIIl受34  又は支
持アーム33に固定さねろ。但し、支持軸350回転に
巻と締めらfl、 7’;rい向とに取り付けらねる。 ′AI8図は、ブレーキ手段の界t、Cる例を示してい
て、軸受34とピックアップコロ36との間には、支持
軸35に嵌挿した冊ばね45が配置さねており、コロ3
6イ回転に7リクンヨン鳴・かけている。図示の例の場
合、冊ばねけ1枚であるが神数枚が設けらねでよい。史
に、かかるブレーキ手段の場合には、一対のピンクアッ
プコロ36.36の双方にブレーキを掛けた方がよい。 そして、何ねの形式のブレーキ手段を採用するにせよ、
ギヤ列を介して回転、部面1されろピックアップコロに
は、フリクションによる制動が掛けらねていることにな
る。 以上のように構成さねた本発明装置の作用を牙4図に示
す実施例を代表させて説、明する。底板20が押上げら
れて、最上位のシートSa  がピックアップコロ2.
]lC当接したのち、給紙相合が発せらねると、各コロ
が実線矢印方向へそわぞれ回転する。  13− すなわち1、駆囮Tギヤ9の回転
【づ、アイドルギヤJ
Oを介してギヤ7vc kえらね、このギヤ70回転は
ピックアップコロ2Jげ、フィードコロ2j、りも小さ
い周速で給送方向へ回転させられる。 ピックアップコロン】が回転するとき、支持アーム4に
(l“、互いに噛み合う奇数個のギヤの回転方向に従い
、1i1t11を中心として時計方向へ向かう力が作用
する。この力は、ビン2フフ13口21に対してフリク
ションが掛けられでいるため、画に高めら才する。この
とき、最−ト位のシートSa  に当接するピックアッ
プコロ2]の圧カバ、200〜300gである。一般的
なシートであJlげ、かかるjq紙千の設定で充分結紙
可能である。 そして、回転するピックアップコロ2Jによって、最上
位のシートSa  が送り出され、その先端がフィード
コロ2とセパレーショノコロ12に<h−cらf1石と
、このシートは、こねからのちは、フィードコロ2の周
速によって遂らね始めろ。すなわち、 14− M′3(9)!(a)K示才状朝に4rると、ピックア
ップコロ21は、両コロ対2.12 により搬送さねる
シート5aVc連ね回わりオろようになる。連i1回ゎ
りオろピックアップコロ:!】は、一方向回転クラッチ
?3(31・5図参照)17″l存在によって、ギヤ7
よりもオーバーランする。そのため、ギヤ列による支持
アーム4への揺動付勢力は、大きく減退し、ピックアッ
プコロ2】のシートへの子方は20〜30 g稈r73
4で低下する。このピックアップコロ2Jの給、紙工の
低下は、最」−缶シートがコロ2. 32  K<わえ
ら才すると直ちに発生する。 そして、2・3図(b、)に示すように、次位のシート
sb  がj0従して移i、’771 (、、フィード
コロ2とセハレーンヨy コ01zr < ワエら才1
ろと、セバレーンヨンコロJ2か示矢力向へ回転し、て
、該シートSbを同図(c)に示すように、給送方向と
逆向きへ送りンIす。このとと、ピックアップコロ2】
のコロrT:、fl’、前駅したように低下させらねて
いるので、送り戻されるシートSb  は、矛′3図(
d)に示す如キ態様をとることなく、スムーズにシート
ヵセノト内へ進入することができる。層・3図(c)V
r示す位置に戻さtまたシートSb  は、進行するシ
ートSa  に5自従して、同図(b)VC示すように
再びコo2,12  Mへ進入スるモ、セパレーンヨン
コロJ20回転により同図(c)に示すイ〜’(’ p
’へ押し戻さねろ。かかる次位のシートsb ”の、給
送方向の前後への1i1thとけ、吊」−位のシート5
a17)径1“りMがピックアップコロ2】から$tす
るまで繰り返えさJする。 なお、フィードコロ2への駆9th力丙達は、シートS
a  が図示さねirい搬送ローラにくわえられて搬送
さJ1始めた貼′、壱で断た才するようになっていて、
そ第1以後げシートSaK連ね回わりする。 次の給紙指令によってギヤ列がIO1転を開始すると、
ピックアップコロ2】がフリクションを受けて回転する
ので、支持アーム4には、該コロ2Jをシートへ押し付
ける向との力が作用して、コロ21ハ確実に最上位のシ
ートを送り出す。このシートがコロ対2.】2 にくわ
えらねで、ピンクアップコロ21ケ連ね回わりさせるよ
うになると、上紀憲持アーム4への付勢力が減退させら
ね、次位のシートの送りがしを容易に行なわしめる。 なお、ブレーキ手段どしては、図示のコイル状のばねや
皿ばねに限ることなく、板ばねで付勢さねたフリクショ
ンパッドを、ピックアップコロの端面夕は周面、或いは
計コロと実質的に一体の支持l1−IIIに当接させる
形式であってもよい。また、ブレーキ手段としては、前
2した機械的なものに限ることなく、磁気的なものであ
ってよい。例えば。 ピックアップコロの高摩擦部を保持しているコロ基体を
非出f/l+体で形成し、この非磁性体に対して、固定
位置に置かねた磁石の反撥作用で付勢さねたフリクショ
ン部材を接触させたブレーキ手段であってもよい。磁気
的t「ブレーキ手段の場合には、経時的なブレーキ力の
劣化がないので、ブレーキ作用を長期に亘って一定に保
つことができる。 (効  果) 以上のように、揺μ)+可能な支持アームに支持さねた
ピックアップコロに対して制OLを加えることにより、
当該コロが駆産1回転しているときと、シートに従動回
転しているときとで異なる支持ア一 17− ムに作用する力を巧みに利用した本発明の給紙装置によ
flげ、極めて簡単な抄構で確実な最上位シートの給送
と、こflに追従する次位シートの確実な送り戻しを行
なうことがでとる。 更に、支持アームは、給紙飲11作に、速J1て下降す
る噴上イ〜lシートの17ベルに追従すべく、ある稈摩
揺動可能に設けらねでいるのであるが、本発明によねげ
、シートのレベルに拘わらス、ピックアップコロの給紙
圧は、該コロ欠回転させる力がギヤ列か進行するシート
かによって変わるのみであるから、略一定している。従
って、ブレーキ手段の制動力を最適な範囲に設定すわば
、シートの不送りや重送も確実に防止でき、安定した給
祇溜1作を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
水1図は本発明の従来装置を示す要部側面図、1・2図
は同展開平面図、矛3図は給紙動作の工程を示す概略側
面図、才4図は本発明の給紙装置の一実施例を示す(f
i11面図、月・5図は同狡部のみを示す平断面図、1
・6図は別の実施例を要部のみ示す18− 平断面図、’4’ 7 pHけ本発明の更に別の実施例
な示す平面図、四・8図は本発明の更に別の実施例を要
部のみ示す平面図である。 )・・・i 飾stb、2・・・フィートコ0.4・・
・支持アーム、6,22・・・短軸、7,9.10・・
・ギヤ、J2・・・セパレーションコロ、  ’  2
3. 42・・・一方向回転クラッチ、26. 2J 
 44・・・ばね、21.36・・・ピンクアップコロ
、45・・・冊ばね。 善 −】9− ■4図 ノ房/■ 〇 22 リC閃 ■d口 229

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 給紙方向に回転駆動さ才するフィードコロと、給紙方向
    とは逆向きに回転するよう付熱されていて、回転駆動さ
    ねているフィードコロに当接しでいるとき及び回転車S
    さねでいろフィードコロとの間に一枚のシートが存在す
    るときには給紙方向へ回転し、フィードコロとの間に複
    数枚のシートが存在するときには給紙方向と逆向とに回
    転させろわるセパレーションコロと、積層さねたシート
    束に当1L−(、上記フィードコロとセパレーションコ
    ロとの間にシートを送り込むピックアップコロとを具備
    する給紙装置において、上記フィードコロの回転軸線を
    中心として揺動自在に設けら1ていて、上記ピックアッ
    プコロを回転自在に支持する支持アームと、上1.フィ
    ードコロの回転軸線を中心として回転するギヤと上記ピ
    ックアップコロの回転軸線を中心として回転するギヤを
    含んでいて、ピックアップコロを上1フィードコロより
    も低速で回転駆動するギヤ列と、このギヤ列と十紀ピッ
    クアップコロとの間に設けられていて、ギヤ列の回転を
    該コロに伝達すると共に、ピックアップコロが上4aフ
    ィードコロと略同じ速度で回転するときにはこのピック
    アップの回転を許す一方向回転クラッチと、実質的に上
    n1−Iピックアップコロに制動を加えろブレーキ手段
    とを具備したことを特徴とする給紙装置。
JP57212570A 1982-12-03 1982-12-03 給紙装置 Pending JPS59102738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57212570A JPS59102738A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57212570A JPS59102738A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59102738A true JPS59102738A (ja) 1984-06-13

Family

ID=16624880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57212570A Pending JPS59102738A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59102738A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02239038A (ja) * 1989-03-09 1990-09-21 Fujitsu Ltd 給紙装置
US5259607A (en) * 1991-05-31 1993-11-09 Sharp Kabushiki Kaisha Automatic paper feeding device
JP4510268B2 (ja) * 2000-11-09 2010-07-21 キヤノン株式会社 シート分離供給装置とこの装置を備えた画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02239038A (ja) * 1989-03-09 1990-09-21 Fujitsu Ltd 給紙装置
US5259607A (en) * 1991-05-31 1993-11-09 Sharp Kabushiki Kaisha Automatic paper feeding device
JP4510268B2 (ja) * 2000-11-09 2010-07-21 キヤノン株式会社 シート分離供給装置とこの装置を備えた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3847388A (en) Sheet stacking method and apparatus
TW422809B (en) Media feed apparatus
JP2004075395A (ja) 印刷機の用紙重送防止装置
JPS59118636A (ja) 単一紙葉の分離装置
FR2646838A1 (fr) Dispositif d'alimentation en papier
JPS59102738A (ja) 給紙装置
JPS641377B2 (ja)
JP2883829B2 (ja) シート給送装置および画像形成装置
JPH04371426A (ja) 給紙装置
JPS63315435A (ja) シ−ト材供給装置の重送防止装置
JPS60244726A (ja) 用紙給送方法
JPH01299133A (ja) 給紙装置
JPS58119520A (ja) 給紙装置における底板押上機構
JPH02178124A (ja) シート材給送装置
JPS5915865B2 (ja) シ−ト給送装置におけるスキュ−矯正方法
JPH0343172B2 (ja)
JPH0383746A (ja) シート給送装置
JPS5931628Y2 (ja) 巻紙の自動巻取り装置
JP2588880Y2 (ja) 媒体分離給送機構
JPS5926836A (ja) 用紙給送装置
JPH0324509Y2 (ja)
JP3045554B2 (ja) シート搬送装置の給紙コロ
JP2842480B2 (ja) 給紙装置
JPH045332Y2 (ja)
JP2862411B2 (ja) 記録装置