JPS59101271A - 予備成形体の作製方法 - Google Patents

予備成形体の作製方法

Info

Publication number
JPS59101271A
JPS59101271A JP21181482A JP21181482A JPS59101271A JP S59101271 A JPS59101271 A JP S59101271A JP 21181482 A JP21181482 A JP 21181482A JP 21181482 A JP21181482 A JP 21181482A JP S59101271 A JPS59101271 A JP S59101271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
powder
binder
inorg
composite material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21181482A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhisa Nakatani
中谷 光久
Koji Yamatsuta
山蔦 浩治
Kenichi Nishio
西尾 憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP21181482A priority Critical patent/JPS59101271A/ja
Publication of JPS59101271A publication Critical patent/JPS59101271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/14Casting in, on, or around objects which form part of the product the objects being filamentary or particulate in form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、繊維や粉末と溶融金属とを複合化する際、仁
れら繊維や粉末により予じめ形成されていた形状をその
まま維持した状態で溶融金属と複合化させるための予備
成形体の作製方法に関するものである。
これまで繊維や粉末を溶融金屑と複合化するには、合成
樹脂や糊剤等を結合剤として繊維や粉末を所望の嵩密度
や形状を有した予備成形体に成形することが一般にお仁
なわれている(例えば特公昭51−87808号)。仁
の方法では、金型内に装填された繊維や粉末の成形体に
合成樹脂や糊剤等が残存していることにより溶融金属が
金型内に入った時、合成樹脂や糊剤等が加熱分解され、
ガス発生が起きたり、分解生成物が残留することにより
良質な複合材が形成されにくい問題点があった。
そのため予備成形体を金型等に入れた状態で結合剤を加
熱により充分除去したのち、溶融金属と複合化する工程
が考えられたが、結合剤の除去に長時間を要し、また結
合剤が除去された後予備成形体の形状が崩れ、所望のも
のが得られ難いうえに、溶融金属が、これら繊維や粉末
に浸透していく過程において、繊維や粉末が移動させら
れるという問題があった。その対策として金型設計時に
この点も考慮した金型にすることが行なオ)れるが、金
型作製費が割高となる。
本発明は、複合材中に残存しても、複合相の諸物性に悪
影響を与えず、しかも予備成形体の形状を変化させない
結合剤を用いることにより、これらの問題点を解決する
にいたったものである。
即ち本発明は繊維及びまたは粉末と金属または合金を複
合化する前に、該繊維及びまたは粉末を予め無機質の結
合剤を用いて賦形することにより、当初の形状をそのま
ま固定してえられる予備成形体を作製する方法である。
以下に本発明の詳細な説明する、 本発明に用いられる繊維や粉末は溶融金属と複合化しう
るものであれば限定をうけるものではないが、一般には
金属、半金属単体およびそれらの酸化物、炭化物又は窒
化物の1つ以上により形成されるものである。
まrこ、複合化するための金属としては、溶融法により
成形しうる金属であり、結合剤の融点より低い融点をも
った金属の中から選ばれる。
これらの−例としては鉄、ニッケル、銅、鉛、亜鉛、錫
、アルミニウム、マグネシウム及び該金属の合金類が挙
げられる。
繊維や粉末により予備成形体を作製するにあたっては、
これらを型枠の中に入れ、無機質の結合剤で結合させる
ことができるが、長繊維の配向方向を決めたり、繊維や
粉末の嵩密度を高くするときは、合成樹脂や糊剤等の結
合剤を用いてもかまわないっこの場合、予備成形体用の
型枠内に所定通り、繊維や粉末を装填したのち、溶剤洗
浄や加熱分解等により合成樹脂や糊剤等を除去し、型枠
内に繊維や粉末を入れたまま、無機質の結合剤を付着さ
せるなどの方法が取り得る。繊維または粉末の成形体に
無機質の結合剤を付着させる方法としては、型枠を無機
質の結合剤の溶液、分散液等に浸漬後、乾燥させるのが
最も簡便な方法である。
無機質の結合剤は、乾燥後繊維や粉末同志を元の形状の
まま固定し、しかも、複合材中に含まれることによって
複合材の諸物性を低下させることがあってはならない。
上記条件を満たす結合剤としては、アルミナゾル、シリ
カゾルに代表されるゾル化合物あるいは、水又は有機溶
剤に可溶な金属のハロゲン化物、硝酸塩、硫酸塩、リン
酸塩、ケイ酸塩、窒化物などが挙げられる。
複合材中のこれら結合剤の最適濃度は結合剤の種類によ
って異なるが、複合材中に0.01〜10重量%、好ま
しくは0.1〜3重量%の範囲になるよう付着させるの
が適当である。複合材中の結合剤の量が10重量%を越
えると、金属との複合化時にかえって阻害物質となり、
複合化に悪影響を与えたり、複合材の諸物性とくに強度
を低下させる要因となる。また、結合剤の量が0.01
重量%以下となると結合剤〆しての効果が小さく、好ま
”函七。
本発明による繊維及びまたは粉末の予備成形体と溶融金
属の複合方法として種々の方法が取り得る。例えば真空
含浸法、ガス加圧含浸法、低圧鋳造法、溶湯鍛造法など
が挙げられる。
本発明による結合剤を用いて繊維や粉末の予備成形体を
作製することにより、この成形体を他の支持体等で保持
することなく、溶融金属と複合化することができ、特に
異形体の一部分を繊維で強化する場合などは本発明の効
果を顕著に発揮できる。また複合化時に溶融金属により
繊維又は粉末が押しやられ、それらの偏在することが防
せげるため繊維又は粉末強化金属複合材料の強度のバラ
つき等も小さくなり、製品に対する信頼性が高くなるな
どの効果が認められる。
以下、本発明を実施例により、さらに詳しく説明するが
、本発明は、これによって限定されるものではない。
実施例1 アスベスト布をポリメチルメタアクリレートのジクロロ
メタン溶液中に浸し、乾燥したものを100mIX 1
00mmの大きさに切りとり20枚積層し、熱プレスし
て厚み10−とシタ。このとき、この板状体に含まれる
アスベストの嵩密度は0.2 f / cMであった。
次に内寸100x100xlO覇の両端開放の型枠の中
にアスベスト積層体を入れて400℃、1時間加熱して
ポリメチルメタクリレートを除去した。次にシリカゾル
(シリカ含有率10 Wt96 )中に浸してのち、1
00℃で乾燥後、さらに6001::に加熱して、水分
を完全に除去し、型枠よりアスベスト予備成形体をとり
だした(シリカ付着量1重量%)この予備成形体を深さ
10m大きさ100×100mmの金型をもつ溶湯鍛造
機に装填し、アルミニウム合金であるADC12をマト
リックスとした複合材を作製した。
この複合材を切断し断面を観察したところアスベスト中
にマトリックス合金はきれいに含浸しており、かつアス
ベストは一部に偏在することなく均一に分布しているの
が認められた。
比較のためポリメチルメタクリレートで集束したアスベ
スト布偵層体をそのま一溶湯鍛造機金型内に装」真し、
金型内でポリメチルメタクリレートを加熱除去し、AD
C−12と複合化した。この複合材を切断し、断面を観
察したところ、含浸性は良好だったが、アスベストは、
溶湯により一方に押しやられ、一部、マトリックスのみ
の部分が見られた。
実施例2 アルミナ繊維ストランド10Crn長に切断し、束ねて
から内径20φの鋼管内にアルミナ繊維束を挿入した。
この容積中に占めるアルミナ繊維束の容積の比率は50
96であった。
次にアルミナ繊維束を鋼管内に入れたままアルεナゾル
液中に浸して(アルミナ含有率0.1%)風乾後600
℃に加熱してから鋼管内よりアルミナ繊維束をとりだし
た。このときアルミナ繊維に付着したアルミナは0.6
重量96であった。
アルミナ繊維の予備成形体は直径20+m++、長さ1
00欄の丸棒形状を保持していた。
この予備成形体を500℃に予熱してから、直径20m
m長さ10(1++mの金型をもつ溶湯鍛造機に装着し
て、アルミニウム(純度99,996)と複合化し、ア
ルミナ繊維強化アルミニウム複合体を得た。
比較のため、金型中に500℃に予熱した直接繊維束を
装着し同様に複合化したが、繊維束が固定されていない
ために金型中に繊維を装着するのに多大の労力を費し、
また繊維も一部配列が乱れる等の問題が生じていた。
これらの複合体の引張り強度を測定したところ、本発明
品は85±8に/−1比較品は−85±7麺/−で、比
較品は強度のばらつきが大きかった。また2 0 tt
a (HJ隔で輪切りにし、繊維の存在状態を確認した
ところ、本発明品は均一に分布していたが、比較品は一
部嘩維の偏在している部分が見られ、複合化時に溶湯に
より繊維が初期の場所から移動していた。
−二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 繊維及びまたは粉末と金属または合金を複合化1′る前
    に該繊維及びまたは粉末を予め無機質の結合剤を用いて
    賦形することを特徴とする予備成形体の作製方法。
JP21181482A 1982-12-01 1982-12-01 予備成形体の作製方法 Pending JPS59101271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21181482A JPS59101271A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 予備成形体の作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21181482A JPS59101271A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 予備成形体の作製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59101271A true JPS59101271A (ja) 1984-06-11

Family

ID=16612032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21181482A Pending JPS59101271A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 予備成形体の作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59101271A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61249660A (ja) * 1985-04-30 1986-11-06 Toray Ind Inc プリフオ−ム材
US4738298A (en) * 1985-07-04 1988-04-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Process for casting cylinder block blanks made of light alloy
US4766944A (en) * 1985-06-21 1988-08-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Process for casting fiber-reinforced metal body
US5097887A (en) * 1989-09-09 1992-03-24 Metallgesellschaft Aktiengesellschaft Process of making a pressure-diecast, fiber-reinforced part
US5249620A (en) * 1988-11-11 1993-10-05 Nuovo Samim S.P.A. Process for producing composite materials with a metal matrix with a controlled content of reinforcer agent

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61249660A (ja) * 1985-04-30 1986-11-06 Toray Ind Inc プリフオ−ム材
US4766944A (en) * 1985-06-21 1988-08-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Process for casting fiber-reinforced metal body
US4738298A (en) * 1985-07-04 1988-04-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Process for casting cylinder block blanks made of light alloy
US5249620A (en) * 1988-11-11 1993-10-05 Nuovo Samim S.P.A. Process for producing composite materials with a metal matrix with a controlled content of reinforcer agent
US5097887A (en) * 1989-09-09 1992-03-24 Metallgesellschaft Aktiengesellschaft Process of making a pressure-diecast, fiber-reinforced part

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1033147C (zh) 制备内部包含型芯的熔模铸造铸型的方法
US5158130A (en) Method for preparation of moulds and cores used in the casting of metals
JPS6141867B2 (ja)
US3480465A (en) Method of chemically bonding aluminum or aluminum alloys to ferrous alloys
JPS59101271A (ja) 予備成形体の作製方法
JPS60210351A (ja) ダイカストによる繊維強化軽金属鋳造片の製造方法
US3162558A (en) Moldable exothermic composition
JPS6311096B2 (ja)
JPH0620639B2 (ja) 炭素繊維強化マグネシウム合金製部材
JPS6296627A (ja) 繊維強化金属複合材の製造方法
US4050500A (en) Method of making a shell mold
US4700768A (en) Metal casting process using a lost pattern, moulds for performing this process and process for the production of said moulds
JPS6390350A (ja) 金属,無機質材料複合型の製造法
JPH0440104B2 (ja)
JPS63171245A (ja) 崩壊性中子の製造方法
WO1993025365A1 (en) Procedure in association with production of plastic pieces
JP2792192B2 (ja) チタニアウイスカ強化Al系複合材料の製造方法
JPH0249818B2 (ja)
JPS63312926A (ja) 繊維強化複合材料の製造方法
JPS60138031A (ja) 複合材料の製造方法
JPS61127836A (ja) チタン酸カリウム繊維強化金属材料の製造方法
JPS5832540A (ja) ダイカスト用中子の製造方法
JP2579837B2 (ja) 金属基複合材料用プリフォーム
JPS6267133A (ja) 繊維強化金属部材の製造方法
JPH01192858A (ja) 繊維予備成形体の製造方法