JPS59101102A - 靴底とそれを用いる靴構造物 - Google Patents
靴底とそれを用いる靴構造物Info
- Publication number
- JPS59101102A JPS59101102A JP58184343A JP18434383A JPS59101102A JP S59101102 A JPS59101102 A JP S59101102A JP 58184343 A JP58184343 A JP 58184343A JP 18434383 A JP18434383 A JP 18434383A JP S59101102 A JPS59101102 A JP S59101102A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- arch
- bulge
- shoe
- regions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B7/00—Footwear with health or hygienic arrangements
- A43B7/14—Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
- A43B7/1405—Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
- A43B7/1415—Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B13/00—Soles; Sole-and-heel integral units
- A43B13/38—Built-in insoles joined to uppers during the manufacturing process, e.g. structural insoles; Insoles glued to shoes during the manufacturing process
- A43B13/40—Built-in insoles joined to uppers during the manufacturing process, e.g. structural insoles; Insoles glued to shoes during the manufacturing process with cushions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B17/00—Insoles for insertion, e.g. footbeds or inlays, for attachment to the shoe after the upper has been joined
- A43B17/02—Insoles for insertion, e.g. footbeds or inlays, for attachment to the shoe after the upper has been joined wedge-like or resilient
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B28/00—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B28/00—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
- C04B28/02—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明ははき物の底、特に使用者の足に衝撃が伝わるの
を小さくするのに適した靴底に関する。
を小さくするのに適した靴底に関する。
今日、身体的健康を保つへきことが大いに強調されてい
る。そのため、多くの六りが熱心に運動を行っている。
る。そのため、多くの六りが熱心に運動を行っている。
この運動の多くにおいては足に大きな力が加わる。した
がって、運動(例えばテニス、ジョギングなど)におい
ては、足で大量の衝撃を吸収することが必要になり、そ
のため靴に妙・なシの摩耗と裂は目が発生する。
がって、運動(例えばテニス、ジョギングなど)におい
ては、足で大量の衝撃を吸収することが必要になり、そ
のため靴に妙・なシの摩耗と裂は目が発生する。
この摩耗や裂は目の発生を少くするために、はき物メー
カーは、運動中に使用者が発生させる衝撃を吸収または
散逸させるように設計したいろいろな靴渦造物と靴底構
造物とを提案している。さらに、これらの構造物は、劣
化なしでかなりの衝撃に耐える一方で使用者の足に衝撃
が伝わらないようにするもので々ければならない。
カーは、運動中に使用者が発生させる衝撃を吸収または
散逸させるように設計したいろいろな靴渦造物と靴底構
造物とを提案している。さらに、これらの構造物は、劣
化なしでかなりの衝撃に耐える一方で使用者の足に衝撃
が伝わらないようにするもので々ければならない。
本発明の目的は、使用者の足に衝撃が到達するのを防ぐ
のに適しておシ、かつ同時に大きな衝撃に耐えるのに十
分なほど丈夫な靴底を提供することである。
のに適しておシ、かつ同時に大きな衝撃に耐えるのに十
分なほど丈夫な靴底を提供することである。
本発明の原理によれば、前述の目的およびその他の目的
は、足の形に従う周縁輪郭と背中合せの第1および第2
の表面とを有する板部材から成る靴底構造物によって達
成される。突起が、前記第1の表面上で、足の最前方つ
ま光領域、中間親指つけ根ふくらみ領域、中間土踏まず
領域および最後方かかと領域に対応する領域に分布させ
てあυ、甘だライニングが前記第2の表面を覆って固定
してあり、前記第1の表面の前記つは先、ふくらみ、土
踏1ずおよびかかと領域に対応する領域を覆う緩衝領域
を定めるようにしである。
は、足の形に従う周縁輪郭と背中合せの第1および第2
の表面とを有する板部材から成る靴底構造物によって達
成される。突起が、前記第1の表面上で、足の最前方つ
ま光領域、中間親指つけ根ふくらみ領域、中間土踏まず
領域および最後方かかと領域に対応する領域に分布させ
てあυ、甘だライニングが前記第2の表面を覆って固定
してあり、前記第1の表面の前記つは先、ふくらみ、土
踏1ずおよびかかと領域に対応する領域を覆う緩衝領域
を定めるようにしである。
以下に開示する本発明の実施型では、第1の表面上の横
断領域がつま先、ふくらみ、土踏壕ずおよびかかと領域
に対応する領域を介在分離しておシ、該横断領域は突起
を有していない。前記ライニングは、第1の表面の突起
のない前記横断領域を覆う横断固定領域を有しておシ、
シたがって、このライニングはそれぞれつま先、ふくら
み、土踏まずおよびかかと領域に対応する領域を覆う第
1、第2、第3および第4の緩衝領域を定める。
断領域がつま先、ふくらみ、土踏壕ずおよびかかと領域
に対応する領域を介在分離しておシ、該横断領域は突起
を有していない。前記ライニングは、第1の表面の突起
のない前記横断領域を覆う横断固定領域を有しておシ、
シたがって、このライニングはそれぞれつま先、ふくら
み、土踏まずおよびかかと領域に対応する領域を覆う第
1、第2、第3および第4の緩衝領域を定める。
周縁領域が第1の表面の輪郭に沿って延びておシ、突起
を有しない横断領域と交叉している。周縁領域にも突起
がない。ライニングの周縁固定領域が、第1の表面の突
起を有しない周縁領域上を延びている。
を有しない横断領域と交叉している。周縁領域にも突起
がない。ライニングの周縁固定領域が、第1の表面の突
起を有しない周縁領域上を延びている。
この型の靴底構造物の場合、構造に損傷を与えることな
くかなりの量の衝撃を吸収することができる。第2の表
面上の緩衝領域は靴底から使用者の足に伝わる衝撃の量
を小さクシ、さらに足の主要な骨の領域の中心から外側
に向かって該領域の中心部のまわ9に衝撃を分散させる
。また、この靴底は、主要な骨の領域を結合している足
の軟骨組織領域に対応する固定領域において曲げること
ができる。
くかなりの量の衝撃を吸収することができる。第2の表
面上の緩衝領域は靴底から使用者の足に伝わる衝撃の量
を小さクシ、さらに足の主要な骨の領域の中心から外側
に向かって該領域の中心部のまわ9に衝撃を分散させる
。また、この靴底は、主要な骨の領域を結合している足
の軟骨組織領域に対応する固定領域において曲げること
ができる。
本発明の別の側面におい−f、?靴底の第2の表面にも
ライニングを取りつけ、つま先、ふくらみ、土踏まずお
よびかかと領域に対応する領域を覆う浮き副領域が形成
されるように該ライニングを固定する。このライニング
の場合、靴底を裏返して、通常の歩行中、第2の表面が
使用者の足に向き合うようにし、本件の出願人による米
国特許出願第400、632号明細書(19g 2年7
月22日)に開示しであるように足のマツサージが行わ
れるようにすることができる。
ライニングを取りつけ、つま先、ふくらみ、土踏まずお
よびかかと領域に対応する領域を覆う浮き副領域が形成
されるように該ライニングを固定する。このライニング
の場合、靴底を裏返して、通常の歩行中、第2の表面が
使用者の足に向き合うようにし、本件の出願人による米
国特許出願第400、632号明細書(19g 2年7
月22日)に開示しであるように足のマツサージが行わ
れるようにすることができる。
本発明の前述の効果と側面およびその他の効果と側面は
、添付の図面を用いた以下の詳しい説明によシさらに明
瞭になると思われる。
、添付の図面を用いた以下の詳しい説明によシさらに明
瞭になると思われる。
第1図には、使用者の靴に着脱自在に挿入できる内底の
形の靴底1を示す。靴底1は弾性材料例えばラテックス
ゴムで作ってあり人間の足の形の輪郭を有している板2
から成っている。板2は背中合わせの第1の表面3およ
び第2の表面4を有し、第2の表面4は実質的に平坦で
、第1の表面3は該表面から出ている弾性突起5を有し
ている。
形の靴底1を示す。靴底1は弾性材料例えばラテックス
ゴムで作ってあり人間の足の形の輪郭を有している板2
から成っている。板2は背中合わせの第1の表面3およ
び第2の表面4を有し、第2の表面4は実質的に平坦で
、第1の表面3は該表面から出ている弾性突起5を有し
ている。
突起5は表面3上の四つの領域6.7.8および9にお
いて分布しておシ、これらの領域はそれぞれ人間の足の
最前方つま光領域、中間ふくらみ領域、中間土踏まず領
域および最後方かがと領域に対応している。この実施型
の場合、無突起介在領域11.12および13が四つの
突起領域6.7.8および9を結合しており、別の無突
起周縁領域14が四つの突起領域を限シかっ介在領域を
結合している。
いて分布しておシ、これらの領域はそれぞれ人間の足の
最前方つま光領域、中間ふくらみ領域、中間土踏まず領
域および最後方かがと領域に対応している。この実施型
の場合、無突起介在領域11.12および13が四つの
突起領域6.7.8および9を結合しており、別の無突
起周縁領域14が四つの突起領域を限シかっ介在領域を
結合している。
ライニング15 (通常一枚の革材料で作る)を表面4
上に配置し、前述の足のつま先、ふくらみ、土踏捷ずお
よびかかと領域したがって表面3の突起領域6〜9に重
なわ該領域に対応する四つの緩衝領域16〜19を定め
るように、該ライニングを固定する。特に、縫合糸21
を用いて固定してあシ、該縫合糸はライニング15の横
断固定領域23.24および25並びに周縁固定領域2
6を与える。固定領域23〜25は表面3の無突起領域
11〜13に対応しており、シたがって足の主要な骨の
領域(つま先、ふくらみ、土踏まずおよびかかと)を結
合する軟骨組織領域のところにある。また、固定領域2
6は表面3の無突起領域14に対応している。
上に配置し、前述の足のつま先、ふくらみ、土踏捷ずお
よびかかと領域したがって表面3の突起領域6〜9に重
なわ該領域に対応する四つの緩衝領域16〜19を定め
るように、該ライニングを固定する。特に、縫合糸21
を用いて固定してあシ、該縫合糸はライニング15の横
断固定領域23.24および25並びに周縁固定領域2
6を与える。固定領域23〜25は表面3の無突起領域
11〜13に対応しており、シたがって足の主要な骨の
領域(つま先、ふくらみ、土踏まずおよびかかと)を結
合する軟骨組織領域のところにある。また、固定領域2
6は表面3の無突起領域14に対応している。
使用に際して、靴底1は、ライニング15が使用者の足
の下面に面し、突起5が靴の底面に向くように使用者の
靴に挿入する。したがって、この靴底は突起5によって
靴内で支持され、一方使用者の足は四つの緩衝領域16
.17.18および19によってつま先、ふくらみ、土
踏1ずおよびかかとの足領域において支持される。
の下面に面し、突起5が靴の底面に向くように使用者の
靴に挿入する。したがって、この靴底は突起5によって
靴内で支持され、一方使用者の足は四つの緩衝領域16
.17.18および19によってつま先、ふくらみ、土
踏1ずおよびかかとの足領域において支持される。
このように靴底1を構成すると、該靴底は劣化なしでか
なりの大きさの衝墜に面子えることができる。丑だ、無
突起領域1.1.,12および13と対応する固定領域
23.24および25とが足の軟骨組織領域のところで
該靴底が曲がることを可能にする。これらの領域のとこ
ろでは曲がるのが望せしい。さらに、足への衝撃は緩衝
領域16〜19によりちょうど足の主要な骨の領域(つ
ま先、ふくらみ、土踏まずおよびかかと)において減少
する。また、これらの緩衝領域は主要な骨の領域の実質
的に中心にあり、また無突起領域14と固定領域26の
存在のため靴用縁までは広がっていないので、衝撃は主
要な骨の領域の中心から外側に向かって減少し、したが
って足の外側領域からうまい具合に除去される。
なりの大きさの衝墜に面子えることができる。丑だ、無
突起領域1.1.,12および13と対応する固定領域
23.24および25とが足の軟骨組織領域のところで
該靴底が曲がることを可能にする。これらの領域のとこ
ろでは曲がるのが望せしい。さらに、足への衝撃は緩衝
領域16〜19によりちょうど足の主要な骨の領域(つ
ま先、ふくらみ、土踏まずおよびかかと)において減少
する。また、これらの緩衝領域は主要な骨の領域の実質
的に中心にあり、また無突起領域14と固定領域26の
存在のため靴用縁までは広がっていないので、衝撃は主
要な骨の領域の中心から外側に向かって減少し、したが
って足の外側領域からうまい具合に除去される。
代表的な構造の場合、突起5は高さが約3.2能(約1
/8インチ)の円柱で丸い頭を有するものとすることが
できる。該円柱の代表的な直径は6.2胡(1/8イン
チ)で、代表的間隔は4.8門(3/16インチ)とす
ることができる。無突起の境界は一般に約48〜64能
(約3/16〜1/4インチ)とし、内底の軸に沿う横
断領域長は6.2〜4.81nm(1/8〜3/16イ
ンチ)とすることができる。
/8インチ)の円柱で丸い頭を有するものとすることが
できる。該円柱の代表的な直径は6.2胡(1/8イン
チ)で、代表的間隔は4.8門(3/16インチ)とす
ることができる。無突起の境界は一般に約48〜64能
(約3/16〜1/4インチ)とし、内底の軸に沿う横
断領域長は6.2〜4.81nm(1/8〜3/16イ
ンチ)とすることができる。
本発明のもう一つの側面においては、靴底lを使用者の
足にマツサージ動作を与えるのに適したものとすること
ができる。よシ詳しくは、本件の出願人による米国特許
出願第400.632号明細書に開示しであるように、
ライニング27(これも一枚の革材料とすることができ
る)で表面3を覆い、該表面周縁の内側に浮きまたは浮
遊領域(すなわち、表面3に結合していない領域)がで
きるようにライニング27を固定する。ここに示す実施
型の場合、固定手段21は、四つの浮き副領域28.2
9.31および32が定まるように、ライニング27を
も固定する。これらの副領域は、足のつま先、ふくらみ
、土踏まずおよびかかと領域に対応し、足の軟骨組織領
域に対応する固定領域33.34および35によって分
熱されている。
足にマツサージ動作を与えるのに適したものとすること
ができる。よシ詳しくは、本件の出願人による米国特許
出願第400.632号明細書に開示しであるように、
ライニング27(これも一枚の革材料とすることができ
る)で表面3を覆い、該表面周縁の内側に浮きまたは浮
遊領域(すなわち、表面3に結合していない領域)がで
きるようにライニング27を固定する。ここに示す実施
型の場合、固定手段21は、四つの浮き副領域28.2
9.31および32が定まるように、ライニング27を
も固定する。これらの副領域は、足のつま先、ふくらみ
、土踏まずおよびかかと領域に対応し、足の軟骨組織領
域に対応する固定領域33.34および35によって分
熱されている。
周縁固定領域36も定められ、該領域は表面3の周縁領
域14とライニング15の周縁領域26に対応している
。
域14とライニング15の周縁領域26に対応している
。
足のマツサージをしだい場合には、靴底1を、突起5が
使用者の足に面し、ライニング15が靴の底面に面する
ように置く。このようにすれば、前述の特許出願明細書
に説明しであるように、靴底を除々に慣らすにつれて足
の心地良、くかつ効果的なマツサージが行われるように
なる。
使用者の足に面し、ライニング15が靴の底面に面する
ように置く。このようにすれば、前述の特許出願明細書
に説明しであるように、靴底を除々に慣らすにつれて足
の心地良、くかつ効果的なマツサージが行われるように
なる。
以上のように、本発明の靴底は、激しい運動を行う場合
には、ライニング15が使用者の足に面するようにして
使用することができ、一方、使用者が通常の歩行を行う
場合には、ライニング27が使用者の足に面して使用者
の足の心地良いマツサージが行われるように靴底を裏返
すことができる。さらに、このように裏返した状態でも
、この靴底は衝撃を吸収するのに役立つ。しかし、前述
のように、激しい運動を行う場合には再びライニング1
5が使用者の足に面するように置くのが好捷しいと思わ
れる。
には、ライニング15が使用者の足に面するようにして
使用することができ、一方、使用者が通常の歩行を行う
場合には、ライニング27が使用者の足に面して使用者
の足の心地良いマツサージが行われるように靴底を裏返
すことができる。さらに、このように裏返した状態でも
、この靴底は衝撃を吸収するのに役立つ。しかし、前述
のように、激しい運動を行う場合には再びライニング1
5が使用者の足に面するように置くのが好捷しいと思わ
れる。
第4図には上靴41の形の靴構造物を示す。該靴構造物
においては、本発明の靴底1を取シつけて該靴底がこの
上靴の外底として働くようにしである。この場合、ライ
ニング27は靴底の下部にあり、地面との接触面になっ
ている。
においては、本発明の靴底1を取シつけて該靴底がこの
上靴の外底として働くようにしである。この場合、ライ
ニング27は靴底の下部にあり、地面との接触面になっ
ている。
前述の実施型は、いずれも、本発明の応用によ)可能な
多くの特定実施型のいくつかの例を示すにすぎないと理
解すべきである。本発明の意図と範囲を逸脱することな
く、数多くのいろいろなその他の描成を容易に工夫する
ことができる。例えば、本発明の靴底はライニング27
付きでもライニング27無しでも内底として靴に直接に
取9つけることができる。さらに、他の固定手段例えば
接着剤を、縫合糸21の代わシまたは縫合糸21ととも
に使用することができる。また、ライニング15は、第
1〜3図に示すライニングの形の方が好ましいとは思わ
れるが、四つの突起領域6.7.8および9を覆う単一
の緩衝領域の形にすることもできる。
多くの特定実施型のいくつかの例を示すにすぎないと理
解すべきである。本発明の意図と範囲を逸脱することな
く、数多くのいろいろなその他の描成を容易に工夫する
ことができる。例えば、本発明の靴底はライニング27
付きでもライニング27無しでも内底として靴に直接に
取9つけることができる。さらに、他の固定手段例えば
接着剤を、縫合糸21の代わシまたは縫合糸21ととも
に使用することができる。また、ライニング15は、第
1〜3図に示すライニングの形の方が好ましいとは思わ
れるが、四つの突起領域6.7.8および9を覆う単一
の緩衝領域の形にすることもできる。
添付の図面は本発明の実施型を示すもので、第1図は靴
底の部分破断下面図、 第2図は第1図の2−2に沿う第1図の靴底の図、 第3図は第1図の靴底の上面図、 第4図は第1図の靴底を外底として取9つけだ上靴の側
面図である。 図中、1は靴底、2は板、3は第1、の表面、4は第2
の表面、5は弾性突起、6.7.8.9は突起領域(そ
れぞれ、足の最前方つま先領域、中間ふくらみ領域、中
間土踏まず領域、最後方かかと領域に対応)、11.1
2.13は無突起介在領域、14は無突起周縁領域、1
5はライニング16.17.18.19は緩衝領域(そ
れぞれ、6.7.8.9に対応)、21は縫合糸(固定
手段)、23.24.25は横断固定領域、26は周縁
固定領域、27はライニング、28.29.31.32
は浮き副領域(それぞれ、足の最前方つま先領域、中間
ふくらみ領域、中間土踏まず領域、最後方かかと領域に
対応)、33.34.35は横断固定領域、36は周縁
固定領域、41は上靴。 代理人 弁理士 秋 沢 政 光 他1名 昭和タ?年/7月外日 特許庁本官 殿 1、事件の表示 符 願昭タS−第1gaa外3号 2、全8への名称 斬仁底とく庫を用X、Iろ恥と楕也物 3、補正をする者 事件との関係 出盾1々
底の部分破断下面図、 第2図は第1図の2−2に沿う第1図の靴底の図、 第3図は第1図の靴底の上面図、 第4図は第1図の靴底を外底として取9つけだ上靴の側
面図である。 図中、1は靴底、2は板、3は第1、の表面、4は第2
の表面、5は弾性突起、6.7.8.9は突起領域(そ
れぞれ、足の最前方つま先領域、中間ふくらみ領域、中
間土踏まず領域、最後方かかと領域に対応)、11.1
2.13は無突起介在領域、14は無突起周縁領域、1
5はライニング16.17.18.19は緩衝領域(そ
れぞれ、6.7.8.9に対応)、21は縫合糸(固定
手段)、23.24.25は横断固定領域、26は周縁
固定領域、27はライニング、28.29.31.32
は浮き副領域(それぞれ、足の最前方つま先領域、中間
ふくらみ領域、中間土踏まず領域、最後方かかと領域に
対応)、33.34.35は横断固定領域、36は周縁
固定領域、41は上靴。 代理人 弁理士 秋 沢 政 光 他1名 昭和タ?年/7月外日 特許庁本官 殿 1、事件の表示 符 願昭タS−第1gaa外3号 2、全8への名称 斬仁底とく庫を用X、Iろ恥と楕也物 3、補正をする者 事件との関係 出盾1々
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)足の形に従う周縁輪郭と背中合せの第1および第
2の表面とを有し、該第1の表面が足の最前方つま先領
域、中間ふくらみ領域、中間土踏まず領域および最後方
かかと領域のところで該表面上に分布している突起を有
する板、および 前記第3面を覆って該表面に固定してあシ、前記つ1先
、ふくらみ、土踏まずおよびかかと領域を覆う緩衝領域
を定めるライニング から成ることを特徴とする靴底。 (2)前記緩衝領域が、それぞれ前記つま先、ふくらみ
、土踏まずおよびかかと領域を覆う第1、第2、第3お
よび第4の緩衝領域を定める特許請求の範囲第1項に記
載の靴底。 (3)前記第1の表面が第1、第2および第3の横断介
在領域に突起を有さす、該第1の介在領域が前記つま先
およびふくらみ領域につなか2ておシ、該第2の介在領
域が前記ふくらみおよび土踏まず領域につながっておシ
、該第3の介在領域が前記土踏まず領域とかかと領域に
つながっている特許請求の範囲第2項に記載の靴底。 (4)前記ライニングが、前記第1の表面のそれぞれ前
記第11第2および第3の横断領域を覆う第1、第2お
よび第3の横断固定領域において前記板に固定しである
特許請求の範囲第3項に記載の靴底。 (5)前記ライニングが周縁固定領域において前記板に
さらに固定しである特許請求の範囲第4項に記載の靴底
。 (6)前記第1の表面が、前記板の周縁に近くかつ前記
周縁固定領域の下にある領域において突起を有しない特
許請求の範囲第5項に記載の靴底。 (7)前記第1、第2、第3および第4の緩衝領域が前
記つま先、ふくらみ、土踏まずおよびかかと領域に対応
する特許請求の範囲第6項に記載の靴底。 (8)前記第2の表面を覆っておシ該表面に固定してあ
って、前記つま先、ふくらみ、土踏まずおよびかかと領
域に対応する第1、第2、第3および第4の別の領域を
定める別のライニングを特徴とする特許請求の範囲第7
項に記載の靴底。 (9)前記ライニングと別のライニングの前記固定を同
一の固定手段によって実施する特許請求の範囲第16項
に記載の靴底。 (10)前記固定手段が縫合糸から成る特許請求の範囲
第9項に記載の靴底。 (11)前記第2の表面を覆っておシ該表面に固定して
あって、それぞれ前記つ1先、ふくらみ、土踏壕ずおよ
びかかと領域を覆う第1、第2、第3および第4の別の
領域を定める別のライニングを特徴とする特許請求の範
囲第3項に記載の靴底。 (12)前記第1、第2、第3および第4の浮き領域が
それぞれ前記つ1先、ふくらみ、土踏ますおよびかかと
領域に対応する特許請求の範囲第17項に記載の靴底。 03)前記板と突起が弾性材料から成る特許請求の範囲
第1項に記載の靴底。 04)前記第2の表面が実質的に平坦である特許請求の
範囲第1項に記載の靴底。 (15)前記第2の表面を覆っておシ該表面に固定して
あって、それぞれ前記つま先、ふくらみ、土踏まずおよ
びかかと領域を覆う別の領域を定める別のライニングを
特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の靴底。 (I6)前記第1、第2、第3および第4の別の領域の
それぞれが浮いている特許請求の範囲第8項に記載の靴
底。 α7)前記第1、第2、第3および第4の別の領域のそ
れぞれが浮いている特許請求の範囲第11項に記載の靴
底。 (18)靴構造物であって、足の形に従う周縁輪郭と背
中合せの第1および第2の表面とを有し、該第1の表面
が最前方つま先領域、中間ふくらみ領域、中間土踏まず
領域および最後方かかと領域におい前記つま先、ふくら
み、土踏まずおよびかかと領域を覆う緩衝領域を定める
ライニング、および前記第1の表面を覆って該表面に固
定してあシ、前記靴構造物の地面との接触面を形成する
別のライニングから成る靴底と 該靴底に結合してあって該靴底から上方に延びる靴本体
と から成ることを特徴とする靴構造物。 ←9)前記緩衝領域が、それぞれ前記つま先、ふくらみ
、土踏まずおよびかかと領域を覆う第1、第2、第3お
よび第4の緩衝領域を定める特許請求の範囲第18項に
記載の靴構造物。 (20)前記第1の表面が第1、第2および第3の横断
介在領域において突起を有さす、該第1の介在領域が前
記つま先およびふくらみ領域につながっており、該第2
の介在領域が前記ふくらみおよび土踏まず領域につなが
っており、該第3の介在領域が前記土踏まずおよびかか
と領域につながっている特許請求の範囲第19項(・て
記載の靴構造物。 側前記ライニングか、それぞれ前記第1の表面の前記第
1、第2および第3の横断領域を覆う第1、第2および
第3の横断固定領域において前記板に固定しである特許
請求の範囲第20項に記載の靴構造物。 (イ)前記ライニングが周縁固定領域において前記板に
さらに固定しである特許請求の範囲第21項に記載の靴
構造物。 ((3)前記第1の表面が、前記板の周縁に近くかつ前
記周縁固定領域の下にある領域において突起を有しない
特許請求の範囲第22項に記載の靴構造物。 に)前記第1、第2、第3および第4の緩衝領域が前記
つま先、ふくらみ、土踏まずおよびかかと領域に対応す
る特許請求の範囲第23項に記載の靴構造物。 (支)前記別のライニングが、前記つま先、ふくらみ、
土踏まずおよびかかと領域に対応する第1、第2、第3
および第4の別の領域を定める特許請求の範囲第24項
に記載の構造物。 (23)前記第11第2、第3および第4の別の領域の
それぞれが浮いている特許請求の範囲第25項に記載の
靴構造物。 (イ)前記ライニングと別のライニングの前記固定を同
一の固定手段によって実施する特許請求の範囲第26項
に記載の鞘構造物。 (籾前記固定手段が縫合糸から成る特許請求の範囲第2
7項に記載の鞘構造物。 (ホ)前記別のライニング瀘、それぞれ前記つま先、ふ
くらみ、土踏ますおよびかかと領域を瀉う第1、第2、
第3および第4の別の領域を定める特許請求の範囲第2
0項に記載の鞘構造物。 例前記第1、第2、第3および第4の別の領域のそれぞ
れが浮いている特許請求の範囲第29項に記載の鞘構造
物。 (31)前記第1、第2、第3および第4の別の領域が
それぞれ前記つま先、ふくらみ、土踏ますおよびかかと
領域に対応する特許請求の範囲第30項に記載の鞘構造
物。 国前記板と突起が弾性材料から成る特許請求の範囲第1
8項に記載の鞘構造物。 国前記第2の表面が実質的に平坦である特許請求の範囲
第18項に記載の鞘構造物。 翰)前記別のライニングが、それぞれ前記つま先、ふく
らみ、土踏まずおよびかかと領域を覆う別の領域を定め
る特許請求の範囲第18項に記載の鞘構造物。 (35)前記別の領域が浮いている特許請求の範囲第3
4項に記載の鞘構造物。 (ホ)前記別の領域か浮いている特許請求の範囲第15
項に記載の鞘構造物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US44408082A | 1982-11-24 | 1982-11-24 | |
US444080 | 1982-11-24 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59101102A true JPS59101102A (ja) | 1984-06-11 |
Family
ID=23763410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58184343A Pending JPS59101102A (ja) | 1982-11-24 | 1983-09-30 | 靴底とそれを用いる靴構造物 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59101102A (ja) |
AU (1) | AU1920083A (ja) |
BE (1) | BE898085A (ja) |
BR (1) | BR8305814A (ja) |
DE (1) | DE3337681A1 (ja) |
DK (1) | DK428283A (ja) |
ES (1) | ES283289Y (ja) |
FI (1) | FI833353A (ja) |
FR (1) | FR2536255A1 (ja) |
GB (1) | GB2132469A (ja) |
IT (2) | IT8368034A0 (ja) |
LU (1) | LU85032A1 (ja) |
NL (1) | NL8303391A (ja) |
NO (1) | NO833390L (ja) |
SE (1) | SE8305104L (ja) |
ZA (1) | ZA837000B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995028103A1 (en) * | 1994-04-18 | 1995-10-26 | Bbc International, Ltd. | Impact absorbing shoe sole insert |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB471179A (en) * | 1936-01-21 | 1937-08-21 | Arthur Chadwick | Improvements in or relating to rubber soled boots and shoes |
GB493684A (en) * | 1938-03-11 | 1938-10-12 | Arthur Fisch | Improvements in or relating to socks for footwear |
GB856622A (en) * | 1956-10-15 | 1960-12-21 | Mary Nolan | An improved insole for boots and shoes |
US3418731A (en) * | 1966-08-24 | 1968-12-31 | Albert T.J.H. Anciaux | Shoe sole |
AT334247B (de) * | 1973-12-19 | 1976-01-10 | Wotava Hermine | Schuhsohle mit massagewirkung |
US3932950A (en) * | 1974-11-14 | 1976-01-20 | Tractioneers, Inc. | Footwear with non-slip tread |
US3971145A (en) * | 1975-05-22 | 1976-07-27 | Uniroyal Inc. | Tennis shoe and sole therefor |
US3990457A (en) * | 1975-08-14 | 1976-11-09 | Curiel Products Corporation | Podiatric insole |
US4345387A (en) * | 1980-03-31 | 1982-08-24 | Daswick Alexander C | Resilient inner sole for a shoe |
BR8300613A (pt) * | 1982-07-22 | 1984-04-17 | Famolare Inc | Construcao de sapato e construcao de sola |
-
1983
- 1983-09-16 AU AU19200/83A patent/AU1920083A/en not_active Abandoned
- 1983-09-19 GB GB08325031A patent/GB2132469A/en not_active Withdrawn
- 1983-09-20 ZA ZA837000A patent/ZA837000B/xx unknown
- 1983-09-20 FI FI833353A patent/FI833353A/fi not_active Application Discontinuation
- 1983-09-20 DK DK428283A patent/DK428283A/da not_active Application Discontinuation
- 1983-09-21 NO NO833390A patent/NO833390L/no unknown
- 1983-09-21 SE SE8305104A patent/SE8305104L/xx not_active Application Discontinuation
- 1983-09-30 JP JP58184343A patent/JPS59101102A/ja active Pending
- 1983-10-03 ES ES1983283289U patent/ES283289Y/es not_active Expired
- 1983-10-03 NL NL8303391A patent/NL8303391A/nl not_active Application Discontinuation
- 1983-10-05 LU LU85032A patent/LU85032A1/xx unknown
- 1983-10-10 IT IT8368034A patent/IT8368034A0/it unknown
- 1983-10-10 IT IT8353798U patent/IT8353798V0/it unknown
- 1983-10-17 DE DE3337681A patent/DE3337681A1/de not_active Withdrawn
- 1983-10-20 BR BR8305814A patent/BR8305814A/pt unknown
- 1983-10-21 FR FR8316815A patent/FR2536255A1/fr active Pending
- 1983-10-26 BE BE0/211774A patent/BE898085A/fr not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT8353798V0 (it) | 1983-10-10 |
FI833353A0 (fi) | 1983-09-20 |
GB8325031D0 (en) | 1983-10-19 |
GB2132469A (en) | 1984-07-11 |
IT8368034A0 (it) | 1983-10-10 |
DK428283D0 (da) | 1983-09-20 |
SE8305104D0 (sv) | 1983-09-21 |
NO833390L (no) | 1984-05-25 |
DK428283A (da) | 1984-05-25 |
LU85032A1 (ja) | 1984-03-22 |
BE898085A (fr) | 1984-02-15 |
NL8303391A (nl) | 1984-06-18 |
AU1920083A (en) | 1984-05-31 |
ES283289Y (es) | 1986-04-01 |
SE8305104L (sv) | 1984-05-25 |
FI833353A (fi) | 1984-05-25 |
FR2536255A1 (fr) | 1984-05-25 |
DE3337681A1 (de) | 1984-05-24 |
ES283289U (es) | 1985-06-16 |
BR8305814A (pt) | 1984-07-10 |
ZA837000B (en) | 1984-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5526028B2 (ja) | 取り外し可能な支持部材を備えた足部用機能回復装置、および製作方法 | |
US4541186A (en) | Gymnastic shoe with cushioning and shock absorbing insert | |
AU624883B2 (en) | Monolithic outsole | |
CA2339446C (en) | Custom orthotic foot support assembly | |
CA1304935C (en) | Athletic shoe for aerobic exercise and the like | |
US6976319B2 (en) | Footwear construction | |
JP2949164B2 (ja) | 中間部に補強部材を有する靴 | |
US4811500A (en) | Article of footware having an adjustable instep supporting insert | |
US4519148A (en) | Exercise shoe | |
US4878300A (en) | Athletic shoe | |
US4168585A (en) | Heel cushion | |
US4974343A (en) | Foot support and cushioning device | |
WO1983002715A1 (en) | Athletic shoe sole | |
EP0752216A2 (en) | Footwear with differential cushioning regions | |
GB2287638A (en) | Insole | |
JPS601001B2 (ja) | 履物 | |
CA2088243A1 (en) | Tripod support for the human foot | |
JP2003500142A (ja) | ゴルフ靴用の緩衝システム | |
JP2000516509A (ja) | 内部シャシーを備えた靴 | |
JP2003180401A (ja) | ゲルパッド付きブーツライナを備えるブーツ | |
US3309797A (en) | Anti-inversion device for sneakers | |
JPS5946901A (ja) | 靴構造物および靴底構造物 | |
JP2000253903A (ja) | 防振底構造を有する靴 | |
US4222182A (en) | Shoe insole | |
US11633003B2 (en) | Assembly-type insole for footwear |