JPS5910066A - フアクシミリ文字認識装置 - Google Patents

フアクシミリ文字認識装置

Info

Publication number
JPS5910066A
JPS5910066A JP57118899A JP11889982A JPS5910066A JP S5910066 A JPS5910066 A JP S5910066A JP 57118899 A JP57118899 A JP 57118899A JP 11889982 A JP11889982 A JP 11889982A JP S5910066 A JPS5910066 A JP S5910066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
character
facsimile
line density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57118899A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Tsubaki
椿 正光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57118899A priority Critical patent/JPS5910066A/ja
Publication of JPS5910066A publication Critical patent/JPS5910066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はファクシ、? IJ文字認識装置、とくに、文
字を含む画信号を通信回線を介して送信する送信装置と
、送信された画信号を通信回線から受信し、画信号に含
まれる文字の認識を行なう受信認識装置とを含むファク
シミリ文字認識装置に関するものである。
このような文字を含む画情報は、通信回線を伝送される
ことにより回線歪みゃ雑音の影響を受け、受信側の文字
認識装置において信号劣化に起因する認識不能が生ずる
ことがある。認識不能が生じた場合、受信側でその画情
報のハードコピーが得られるようなンステムではそのハ
  ゛−ドフピーを視認しながらキーボードなどの人力
装置を操作することにより認識不能文字の修正を行なう
。しかしそれでも判読不能な場合、または原稿のハード
コピ、−出力が受信側で即時得られないシステムの場合
、認識不能゛文字″しこマークを伺してメモリに蓄積す
る。
通常、送信側にあるファクシミリ装置は原稿を走査する
線密度が選択的に可変である。その装置で設定できる最
高の線密度で送信すれば受信側の文字認識装置において
認識不能と々る可能性も少なくなるか、送信情報量が多
くなるので1フレームの画情報当りの送信所要時間か増
すことになる。これを避けるだめ、送信側では原稿の状
態を視認したり、複写機能を有するシステムではコピー
をとったりすることにより、認識不能にならない程度で
伝送所要時間の少ない線密度を判断し、ファクシミリ装
置にこれをツマミなどの操作によって設定することがで
きる。しかし、これには経験と勘を必要とし、試しのコ
ピーを複数枚とることがあるなど操作が煩雑である。ま
た、通信回線の状態は一定していないのでそのときの画
情報の受信状態を送信911でd−評価てきず、送信側
における線密度設定に回線状態を帰還できないなどの欠
点かある。
本発明はこのような従来技術の欠点を解消し、文字認識
不能となる確率が低く、かつ伝送所要時間の短いファク
ンミIJ文字認識装置を提供することを目的とする。
この目的は次のような本発明によるファク/ミリ文字認
識装置によって達成される。すなわち、この装置は、通
信回線を介して送信する画[言号の線密度を選択的に可
変とする線密度選択回路を送信装置が有し、受信認識装
置は認識不能の文字を検出すると第1の信号を送信装置
(て送出し、線密度選択回路は第1の信号に応動して細
かい線密度を選択し、送信装置は選択された細かい線密
度て第1の信号に関連する画信号を受信認識装置に再送
する。
次に添付図面を参照して本発明によるファクシミIJ文
字認識装置の実施例を詳細に説明する。
図に示すように本装置は、たとえば公衆電話回線などの
通信回線100を介してファクシミリ受信装置200と
ファクシミリ受信装置300が接続され、ファクシミリ
受信装置300には文字認識装置400が接続されてい
る。
ファクシミリ受信装置200は、文字を含む画情報が記
録された原稿(図示せず)を光イ的に走査して光電変換
し、その画情報を2値化して時系列画信号(ラスク走査
信号)として信号線203に出力するスキャナ202を
有する。
スキャナ202における走査の線密度は本装置において
可能な最高の線密度に設定されている。
線密度選択回路204には2つの圧縮/伸長回路206
および216が接続され、これらはスキャナ202から
入力された画情報を、たとえばMH(モディファイド・
・・ツマ/)符号化方式などの所定の符号化方式によっ
て冗P 07 e抑圧し、゛てそaぞノLモデノ、(変
復1個(、(さ、ニア:’ L、“已08またはメモリ
210に出力する回路である。圧縮/伸長回路216は
メモリ210から読み出された画情報を符号化手順とは
逆の手順によって冗長度をイー1加して直列画イ菖号と
し、線密度選択回路204に出力する機能も有する。ま
だ、圧縮/伸長回路206は、後に説明するように、モ
デム208が通信回線100から受信した文字認識不能
を示す信号を識別し、リード212を介して線密度選択
回路204にこれを通報する機能も有する。
メモリ210は1単位分、たとえは]フレーム分の画情
報を蓄積する記憶装置である。圧縮/伸長回路210は
必らずしも必要でないが、これを設けない場合、メモリ
210は設けた場合の6〜10倍の記憶容量を心安とす
る。
線密度選択回路204ば、スキャナ202からの入力画
情報を信号線214および220を通して圧縮/伸長回
路206および216へそれぞれ転送する機能を有する
とともに、メモリ210から読み出された画情報をある
線密度で圧縮/伸長回路216から信号線218および
214を介して圧縮/伸長回路214へ転送する機能も
有する。後者の場合、その線密度は信帰線212から与
えられる文字認識不能信号により可変であり、最高の線
密度から最低の線密度まで選択することができ妬。
線密度の調整は1フレームの画情報の主走査方向および
(−またけ)副走査方向において可能なように構成され
ている。線密度選択回路204−1.1フレームの両信
号をメモl) 210から読み出して、またけスキャナ
202から直接、圧縮/伸長回路206へ転送するにあ
たり、ある値の線密度で画信号を送出するように構成さ
れている。1フレ一ム分の両信号の転送を開始するとき
この値は、本装置における最高の線密度より低い値に設
定される。この初期値はオ波レークの操作により可変的
に設定されてもよく、1だけある値に固定されていても
よい。次に、信号線212から認識不能信号を受けると
、線密度選択回路204は線密度を少し細かい力に/フ
トさせて画信号の転送を行なう。たとえは、数個の文字
について認識不能信号を受けた場合に線密度を細かくす
るように構成してもよい。
線密度を細かい値に7フトしてのち数10個分の文字に
ついて継続して信号線212から認識不能信号を受けな
かったときは、線密度選択回路204は線密度を再び粗
い力に/フ[・するようにしてもよい。
ファクシミリ受信装置200ては通信回線100がモデ
ム208に収容され、ファクシミリ受信装置300では
モデム308に収容されている。モデム308には圧縮
/伸長回路306が接続されている。圧縮/伸長回路3
06は圧縮/伸長回路216などのように冗長度抑圧さ
れた画信号を伸長して通常のラスク走査信号に復号する
機能を有するとともに、後述のように文字認識装置40
0が認識不能′°文字”を検出すると文字認識不能を示
す信号を発生してモデム308に供袷する機能も有する
圧縮/伸長回路306は信号線310によって文字認識
装置400に接続されている。文字認識装置400は圧
縮/伸長回路306から信号線310を通して文字を含
む画情報を受け、その中の文字を認識して文字情報とし
てメモリ(図示せず)に格納する通常の文字認識処理7
ステムである。認識不能文字を検出すると文字認識装置
400は信号線310を介して圧縮/伸長回路306に
その旨通報する。
動作を説明する。入力原稿かスキャナ202によって最
高の線密度で読み取られると、その画情報は線密度選択
回路204によって圧縮/伸長回路216へ転送され、
符号化されてメモ1) 210に格納される。これとと
もに、線密度選択回路204で初期設定された線密度で
圧縮/伸長回路206へも転送される。圧縮/伸長回路
206へ送られた画信号は帯域圧縮され、モデム208
から回線100を通して受信装置300へ送信される。
ファクシミリ受信装置300ではモデム308で受信し
たこの画信号を圧縮/伸長回路306で伸長して元のラ
スク走査画信号に復号し、文字認識装置400へ送出す
る。文字認識装置400ではその画信号に含まれる文字
の認識を行々い、文字データ信号の形て内部のメモリ(
図示せず)にこれを格納する。
文字認識装置400において認識不能の゛′文字′″を
検出すると、認識を一時中止して認識不能文字の発生を
圧縮/伸長回路306に通報する。同回路306はこれ
によって文字認識不能状態の発生を示す文字認識不能信
号をモデム308から回線100へ送信させる。
フック/ミリ送信装置100ではこの信号をモデム20
8て受信し、圧縮/伸長回路206てこれを識別する。
圧縮/伸長回路206は信号線212によって文字認識
不能状態の発生を線密度選択回路204に通報する。線
密度選択回路204ば、これ(て応動じてメモリ210
からその認識不能文字に対応する画信号以降の画信号を
読み出し、より細かい線密度で原稿を走査した形にこの
両信号を変換して圧@/伸長回路206を通してファク
シミリ受信装置300へ転送する。
より細かい線密度の画信号は文字認識装置400へ送ら
れ、同装置400は文字認識を再開する。
しかし、なお認識不能状態が発生すれば、同様の動作に
よってさらに細かい線密度が選択され、その線密度で伝
送および認識処理が行なわれる。
本装置における最高の線密度で送信してもなお認識不能
であった場合には、文字認識装置400はその゛′文字
″に認識不能の印を何してメモリに蓄積し、次の画信号
の伝送、認識処理に移行する。
最初に設定されている線密度で伝送し、認識不能の文字
が数個発生すれば細かい線密度に7フトし、細かい線密
度で認識不能文字か数10字分継続して発生しなく力る
と、線密度は再び粗い方に7フトされる。
このように認識不能の生じ力い程度の粗い線密度で送信
することによって1単位分たとえば1フレ一ム分の画情
報当りの伝送所要時間を最小にすることができるととも
に、認識不能文字の発生頻度も最小にすることができる
以上の実施例では画信号の再送を認識不能状態の発生の
都度行なっているが、認識不能文字があっても送信およ
び認識処理を中断せず、1単位分の両信号の伝送を終了
したときに認識不能な部分を1とめて再送するようにし
てもよい。
その場合は、認識不能文字を含む部分のみを細かい線密
度で再送し、他の部分は白情報として送信することが伝
送時間の短縮の点て有利でちる。
本発明によるノアクノミIJ文字認識装置はこのように
構成したことにより、画情報の送信時間が短く、認識不
能文字の発生も少々い。また、送信側における線密度の
調整はツマミなどの操作によることなく自動的に行なわ
れ、操作性が向上する。
なお、認識不能文字の発生状況に応じて画信号の線密度
を可変とし、認識処理の時間をも短縮するという本発明
の思想は、必らずしもファクシミリノステムにのみ適用
されるものではない。送受信間の距離がきわめて短く、
たとえば同一室内に原稿入力部と文字認識部が設置され
、その間の接続が通信回線の概念からほど遠いような場
合でも本発明の思想を適用できることは言うまでもない
。これからもわかるように、モデムは本発明に必須では
なく、通信回線の性質によって設けられるべきものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明によるファクシミIJ文字認識装置の実施例
を示すブo、り図である。 主要部分の符号の説明 200・・・ファクシミリ送信装置 202・・・スキャナ 204・線密度選択回路 300・・・ファクシミリ送信装置 400・・文字認識装置 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 文字を含む画信号を通信回線を介して送信する送信
    装置と、送信された画信号を該通信回線から受信し、該
    画信号に含まれる文字の認識を行なう受信認識装置とを
    含むファクシミリ文字認識装置において、 前記送信装置は、該通信回線を介して送信する画信号の
    線密度を選択的に可変とす、る線密度選択回路を含み、 前記受信認識装置は認識不能の文字を検出すると第1の
    信号を前記送信装置に送出し、前記線密度選択回路は第
    1の信号に応動じて細かい線密度を選択し、該送信装置
    は該選択された細かい線密度で第1の信号に関連する画
    信号を前記受信認識装置に再送することを特徴とするフ
    ァクシミリ文字認識装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の文字認識装置において
    、前記送信装置は、原稿を最も細かい線密度で走査して
    直列画信号に変換する走査手段を含み、前記線密度選択
    回路は、該直列画信号の送信の開始に際して前記最も細
    かい線密度よシは粗い線密度を選択することを特徴とす
    るファクシミリ文字認識装置。
JP57118899A 1982-07-08 1982-07-08 フアクシミリ文字認識装置 Pending JPS5910066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57118899A JPS5910066A (ja) 1982-07-08 1982-07-08 フアクシミリ文字認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57118899A JPS5910066A (ja) 1982-07-08 1982-07-08 フアクシミリ文字認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5910066A true JPS5910066A (ja) 1984-01-19

Family

ID=14747919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57118899A Pending JPS5910066A (ja) 1982-07-08 1982-07-08 フアクシミリ文字認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910066A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5067027A (en) * 1988-08-18 1991-11-19 Ricoh Company, Ltd. Image data transmission method and apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5067027A (en) * 1988-08-18 1991-11-19 Ricoh Company, Ltd. Image data transmission method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5140439A (en) Facsimile communication method and facsimile machine
US6014444A (en) Apparatus for encrypted communication
JPH0537700A (ja) フアクシミリ装置
JPS5910066A (ja) フアクシミリ文字認識装置
KR100200961B1 (ko) 팩시밀리의 수신결과 기록 장치 및 방법
JPH07177359A (ja) ファクシミリ装置
JP2002218147A (ja) ファクシミリ装置
KR100222976B1 (ko) 팩시밀리 데이터 수신시 종이 절약 장치 및 방법
JP2711896B2 (ja) 多値画像データ圧縮装置
JPH05284330A (ja) ファクシミリ装置
KR100223001B1 (ko) 교신시간 단축방법
KR970003408B1 (ko) 컴퓨터-팩시밀리의 문자통신방식
JP2633884B2 (ja) 同報送信機能付ファクシミリ装置
JPH06152811A (ja) ファクシミリ装置
JPS59127462A (ja) フアクシミリ装置
JP2002125079A (ja) ファクシミリ装置
JP4722156B2 (ja) 文字認識機能付きデータ処理装置
JPH05130371A (ja) フアクシミリ装置
KR100240076B1 (ko) 복합기의 교신시간 단축방법
JPH10173853A (ja) ファクシミリシステム
JPH02266662A (ja) フアクシミリ装置
JP2002158855A (ja) 画像データの通信方法、送信装置及び受信装置
JPH0451778A (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JPH0477167A (ja) 画像送信装置
JPH08186699A (ja) ファクシミリ装置における伝送方法