JPS59100560A - パワ−トランジスタモジユ−ル - Google Patents

パワ−トランジスタモジユ−ル

Info

Publication number
JPS59100560A
JPS59100560A JP58209261A JP20926183A JPS59100560A JP S59100560 A JPS59100560 A JP S59100560A JP 58209261 A JP58209261 A JP 58209261A JP 20926183 A JP20926183 A JP 20926183A JP S59100560 A JPS59100560 A JP S59100560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary
terminal
power transistor
electrode
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58209261A
Other languages
English (en)
Inventor
アルノ・ナイデイツヒ
ベルント・リユ−ケル
ルツツ・ベルクマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BBC Brown Boveri France SA
Original Assignee
BBC Brown Boveri France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BBC Brown Boveri France SA filed Critical BBC Brown Boveri France SA
Publication of JPS59100560A publication Critical patent/JPS59100560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は特許請求の範囲第1項のプレアンブル部に記
載のパワートランジスタモジュールに関する。
コノ種のパワートランジスタモジュールハ一般によく知
られている◎ 完全に消弧されるサイリスクと比べるとトランジスタの
ような回路を遮断するタイプの半導体素子はスイッチン
グ時間が短かく、そのため高いスイッチング周波数で動
作可能である。このことは、直流レギュレータ、直流電
圧変換器、直流−交流インバータ、周波数変換器の動作
において有利であり、はぼ一定の直流電源と可変の直t
f、/交流電圧が印加される負荷との間の工ネルギの妊
れの制御を可能とする。
パワートランジスタを制御する際に、そのコレクタ電極
の接続は重要である。このことは「パワートランジスタ
の制御および保獲構造」エレクトロニック誌、第16号
、1982年8月13日、P27〜29、第1図〜第5
図に記載されている。ここには、パワートランジスタの
スイッチング動作の監視と制御のための集積素子が7F
Xすれている。ところが、このような集積素子はパワー
トランジスタへ接続するためには単体の補助ダイオード
を使用しなければならない欠点を有する。
この発明の目的は、このような集積素子との直接の接続
に適した冒頭で述べたようなパワートランジスタモジュ
ールを提供することである。
この目的は、特許請求の範囲第1項の特徴部によって解
決される。
この発明によれば、補助エミッタ、補助コレクタ、ベー
ス等のモジュールの補助端子の間に補助ダイオードを組
込むことにより、電圧が非常に低くなり、補助端子の配
置を狭い場所で行ない、その結果、モジュールの小型化
が可能となる。
以下、図面を参照してこの発明によるパワートランジス
タモジュールの一実施例を説明する。
、’、第1図にパワートランジスタモジュールの一実施
例を切1iar した場合の平面図を示す。このモジュ
ールのハウジングとなる細長いフレームlは上面と下面
が開口している。フレームlの底面には狭い方の側に、
このモジュールを冷却部へ据え付けるための穴3を有す
る固定板2が設けられている。固定板2とフレームlの
間には安定性を高めるために補強手段が施される。
ハウジングは、一方ではフレームlにより、他方ではフ
レームlの開口底面に貼り付けられたセラミック板5に
より構成される(第2図参照)。セラミック板5のハウ
ジングの内側の面には、回路図(第3図)に従って電極
が設けられている。この電極は西独特許公報第3036
128.5号に記載の方法に従って、はんだや接着剤の
ような中間層を用い1°′に銅ホイルを塗ることにより
「1接行なわれる。エミッタ電極6a、コレクタ% 悌
6 b%バイパスダイオードのアノードの1こめの叉点
を極6c、補助コレクタ電極6d。
第1ベース電極6e、第2ベース電極6f、第1ベース
支点電極6gが冊々に設けられる〇前述した電極は外部
の接続端子、パワートランジスタ、ドライバトランジス
タ、バイパスダイオードと内部の接触ピン、接続配線と
をはんだ旬けするための導電路%接触フランジとして働
く。エミッタ電極6a、コレクタ電極6b、バイパスダ
イオードのアノード電極6Cは、それぞれエミッタ、コ
レクタ、アノードの主端子7.8..9にはんだ付けさ
れる。補助コレクタ電ひed、第2ベース電極ef、エ
ミッタ電極5a、第1ベース電極6eは、それぞれ補助
コレクfi、 第2ベース、エミッタ、tJtxベース
の補助端子10,11,12.13にはんだ付けされる
。ハウジングの上面にある上述の7つの端子ははんだ接
合部の機椋的強度を増すために幅の広い基台14を有す
る。
3つの並列接続されたパワートランジスタ15のコレク
タがコレクタ電極6bにはんだ付けされる。ドライバト
ランジスタZ6のコレクタもコレクタ電極6bにはんだ
付けされダーリントン接@が実現される。2つの並列接
続されたバイパスダイオード170カンードがエミッタ
電極6aにはんだ付けされる。
補助コレクタ端子10の接続のために、補助コレクタ電
極6dとコレクタ電極6bの間に補助ダイオード18が
接続される。補助ダイオード18はカンード側では接触
ピン19に、アノード側では補助端子lOにはんだ付け
あるいは点溶接される。接触ピン19自身は対応する電
極にはんだ付けされる。
支点電1a6cははんだ付けされた接触継手20を介し
て、あるいは、アルミニウム電線の超音波結合によって
、バイパスダイオード17のアノードに接続される。幅
広の接触ピ/19はドライバトランジスタの第1ベース
支点電極6゛gに接続される。この第1ベース支点電極
6gは第1ベース端子13への接続線21との接続に用
いられる。パワートランジスタ15のベース電極、エミ
ッタ電極は接続線22を介して第2ベース電極6f、エ
ミッタ電極6aに接続される。ドライバトランジスタI
6のエミッタ、ベースも同揮の接続線22を介して第2
ペース電極6f、第1ベース支点電極6gに接続される
。接続線22は、たとえば、アルミニウムからなり、超
音波により接続される。
第2図にパワートランジスタモジュールの側面からみた
断面図を示す。フレームlとセラミック板5からなるモ
ジュールハウジングは固定′&2と補強板4を有するこ
とがわかる。セラミックや、5は電極6a〜6gの付近
の外側に電極23を有する。電極23はセラミック板5
の安定性を高める。内部電極63〜6gとはんだ付は部
品の間の断面は24で表わされる。
第2図から主端子および補助端子の構造がわかる。主端
子7.8.9の幅広部14がアーク25に接続される。
アーク25は他の接続素子よりも断面積が小さく、基台
14と内部電極との間のはんだ接合部にかかるストレス
を負担する。アーク25の上部のベンド部にはねじタッ
プ26があり、ねじ端子が構成されろ。補助端子lO〜
13はアーク25を有する/有さないプラグ27として
形成されろ。
第2図で、補助ダイオード18の端子とバイパスダイオ
ード17のアノード側の端子はヨーク20の上に示され
ている。
半導体素子と内部および外部接続端子を有するセラミッ
ク板5はハウジングに貼り付けられる。ハウジングの下
部には能動素子、はんだ接合部の保穫のために柔らかい
、シール部材28(たとえば、シリコン2バー)が挿入
されている。シール部材28の上には硬いシール部材2
9(たとえば、エポキシ樹脂)が設けられている。シー
ル部材29によって、外部接続素子は機械的に安定され
る。ハウジングの上部は外部との接続のためにシール部
材がなく開口されている。
接触ビン19の上の補助ダイオードI8の端子の近くで
、ダイオードはセラミック板5上に設けられた電極には
んだ付けされる。ねじ端子の代わりに、側端子について
は平面的なプラグを使うこともげ能である。
第3図にモジュール内の一笥5分の回路図を示す。エミ
ッタ端子7はバワートシ・ンジスタ15のエミッタ、バ
イパスダイオード17のカソード、補助エミッタ端子1
2に接続される。ノ(ワートランジスタ15のコレクタ
・ ドライノくトランジスタ16のコレクタ、補助ダイ
オード18のカソードがコレクタ端子8に接続される。
)(イパスダイオード17のアノードがバイパスダイオ
ード端子9に接続される。補助コし・フタ端子IOは補
助ダイオード18のアノードに接続される。パワートラ
ンジスタ15のベース電極とドライバトランジスタ16
のエミッタ電極が第2ベース端子1)に接続される。ド
ライノ(トランジスタ16のベース電極がmlベース端
子13に接続される。
第4図はモジュール内の回路の変形例をボす。
バイパスダイオード17はアノード側でパワートランジ
スタ15のコレクタ、補助ダイオード18のカソード、
ドライバトランジスタ16のコレクタ、コレクタ端子8
に接続され、カソード側でバイパスダイオード端子9に
接続される。
第3図、第4図の回路は一対のトランジスタ/ハーフブ
リッジ回路を必要とする。外部に設けられた端子7 、
/? 、9によって図示した実施例は、簡単な接続が可
能である。ダイオード17とトランジスタ15の間のタ
ップ7(第3図)とタップ8(第4図)は、モジュール
の補助端子1o−isに常に向かい合っているので、イ
ンダクタンス等の外付けの接続素子とかなり接続しやす
くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるパワートランジスタモジュール
の一実施例のを切断して示す平面図、第2図はこの一実
施例の断面図、第3図、第4図はこのモジュール内の回
路図である。 l フレーム、5 セラミック板、7,8゜9・主端子
、10,11,12.13・・・補助端子、15・パワ
ートランジスタ、16・・・ドライバトランジスタ、1
7・・・バイパストランジスタ、18・・・補助ダイオ
ード。 出願人代理人 弁理士  鈴 江 武 彦Fig、I Fig、2 Fig、3 叶1 Fig、4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  側面がグラスチックフレームからなり底面が
    セラミック板からなるノS!7ジングと、導電路および
    接続7ランジとして働く電極を介してハウジングに設け
    られた1つまたは複数のバレートランジスタとバイパス
    ダイオードとハウジング上面に設けられた自白に接続可
    能な接続端子とを有するパワートランジスタモジュール
    において、補助ダイオードを介して前Ieパワートラン
    ジスタのコレクタに接続される補助コレクタ端子を具備
    することを特徴とするパワートランシスタモジュー/l
    / 、:;(2)ベース端子および補助エミッタ端子と
    なる補助端子を具備することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載のパワートランジスタモジュール。 (3)  前記補助コレクタ端子および補助端子は前記
    ハウジングの上面の外部に設けられ、前記パワートラン
    ジスタとバイパスダイオードの共通の端子はハウジング
    の外部に向かい合って設けられていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項または第2項に記載のパワートラ
    ンジスタモジュール。
JP58209261A 1982-11-10 1983-11-09 パワ−トランジスタモジユ−ル Pending JPS59100560A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3241509A DE3241509A1 (de) 1982-11-10 1982-11-10 Leistungstransistor-modul
DE32415095 1982-11-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59100560A true JPS59100560A (ja) 1984-06-09

Family

ID=6177733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209261A Pending JPS59100560A (ja) 1982-11-10 1983-11-09 パワ−トランジスタモジユ−ル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4639759A (ja)
EP (1) EP0111659B1 (ja)
JP (1) JPS59100560A (ja)
DE (1) DE3241509A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63239854A (ja) * 1986-11-28 1988-10-05 Fuji Electric Co Ltd 過電流制限型半導体装置
JPH062714U (ja) * 1992-06-03 1994-01-14 株式会社三社電機製作所 電力用半導体モジュール

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0178387B1 (de) * 1984-10-19 1992-10-07 BBC Brown Boveri AG Abschaltbares Leistungshalbleiterbauelement
JPS61218151A (ja) * 1985-03-23 1986-09-27 Hitachi Ltd 半導体装置
DE3538933A1 (de) * 1985-11-02 1987-05-14 Bbc Brown Boveri & Cie Leistungshalbleitermodul
CH668667A5 (de) * 1985-11-15 1989-01-13 Bbc Brown Boveri & Cie Leistungshalbleitermodul.
DE3604882A1 (de) * 1986-02-15 1987-08-20 Bbc Brown Boveri & Cie Leistungshalbleitermodul und verfahren zur herstellung des moduls
DE3610288A1 (de) * 1986-03-26 1987-10-01 Bbc Brown Boveri & Cie Leistungshalbleitermodul
GB2196178B (en) * 1986-10-09 1990-04-11 Amp Inc Semiconductor chip carrier system
US4920405A (en) * 1986-11-28 1990-04-24 Fuji Electric Co., Ltd. Overcurrent limiting semiconductor device
DE3717489A1 (de) * 1987-05-23 1988-12-01 Asea Brown Boveri Leistungshalbleitermodul und verfahren zur herstellung des moduls
JPH064595Y2 (ja) * 1988-02-24 1994-02-02 日本電気株式会社 ハイブリッドic
EP0380799B1 (de) * 1989-02-02 1993-10-06 Asea Brown Boveri Ag Druckkontaktiertes Halbleiterbauelement
US5021925A (en) * 1990-03-20 1991-06-04 Nuarms, Inc. Electrical isolator device
US5038197A (en) * 1990-06-26 1991-08-06 Harris Semiconductor Patents, Inc. Hermetically sealed die package with floating source
DE4105155C2 (de) * 1991-02-20 1994-07-07 Export Contor Ausenhandelsgese Stromrichterschaltungsanordnung
JP2993278B2 (ja) * 1992-06-26 1999-12-20 富士電機株式会社 半導体装置
JP2956363B2 (ja) * 1992-07-24 1999-10-04 富士電機株式会社 パワー半導体装置
JP3053298B2 (ja) * 1992-08-19 2000-06-19 株式会社東芝 半導体装置
US5347160A (en) * 1992-09-28 1994-09-13 Sundstrand Corporation Power semiconductor integrated circuit package
US5378928A (en) * 1993-04-27 1995-01-03 Motorola, Inc. Plastic encapsulated microelectronic device and method
JP2912526B2 (ja) * 1993-07-05 1999-06-28 三菱電機株式会社 半導体パワーモジュールおよび複合基板
DE4446527A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Ixys Semiconductor Gmbh Leistungshalbleitermodul
JP3168901B2 (ja) * 1996-02-22 2001-05-21 株式会社日立製作所 パワー半導体モジュール
US5796514A (en) * 1996-03-04 1998-08-18 Raytheon Ti Systems, Inc. Infrared zoom lens assembly having a variable F/number
DE19722355A1 (de) * 1997-05-28 1998-12-03 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Herstellung elektrischer Baugruppen und elektrische Baugruppe
DE10227106A1 (de) * 2002-06-18 2004-01-15 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH Halbleitermodul
DE10243981B4 (de) * 2002-09-20 2015-06-03 Robert Bosch Gmbh Elektronische Baueinheit, insbesondere Regler für Generatoren in Kraftfahrzeugen
JP5252819B2 (ja) * 2007-03-26 2013-07-31 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
KR101493865B1 (ko) * 2007-11-16 2015-02-17 페어차일드코리아반도체 주식회사 구조가 단순화된 반도체 파워 모듈 패키지 및 그 제조방법
JP6017492B2 (ja) 2014-04-24 2016-11-02 Towa株式会社 樹脂封止電子部品の製造方法、突起電極付き板状部材、及び樹脂封止電子部品
US9620877B2 (en) 2014-06-17 2017-04-11 Semiconductor Components Industries, Llc Flexible press fit pins for semiconductor packages and related methods
JP5944445B2 (ja) * 2014-07-18 2016-07-05 Towa株式会社 樹脂封止電子部品の製造方法、突起電極付き板状部材、樹脂封止電子部品、及び突起電極付き板状部材の製造方法
US9431311B1 (en) 2015-02-19 2016-08-30 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor package with elastic coupler and related methods

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8214214U1 (de) * 1982-08-26 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Leistungshalbleiter mit einem quaderförmigen Gehäuse
DE1614828A1 (de) * 1967-06-22 1970-12-23 Telefunken Patent Halbleiteranordnung
DE7512573U (de) * 1975-04-19 1975-09-04 Semikron Gesellschaft Fuer Gleichri Halbleitergleichrichteranordnung
US4115838A (en) * 1976-08-17 1978-09-19 General Time Corporation Packaging of a semiconductor
DE2728313A1 (de) * 1977-06-23 1979-01-04 Siemens Ag Halbleiterbauelement
DE2805019C2 (de) * 1978-02-06 1982-04-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Spannungsversorgungsgerät für Werkzeugmaschinenantriebe
WO1979000817A1 (fr) * 1978-03-23 1979-10-18 Bbc Brown Boveri & Cie Dispositif semi-conducteur comprenant au moins deux elements semi-conducteurs
US4249034A (en) * 1978-11-27 1981-02-03 General Electric Company Semiconductor package having strengthening and sealing upper chamber
DE3028178C2 (de) * 1980-07-25 1985-05-09 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Leistungshalbleiter-Modul
US4530003A (en) * 1981-02-02 1985-07-16 Motorola, Inc. Low-cost power device package with quick connect terminals and electrically isolated mounting means
US4518982A (en) * 1981-02-27 1985-05-21 Motorola, Inc. High current package with multi-level leads
DE3127456A1 (de) * 1981-07-11 1983-02-03 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Stromrichteranordnung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63239854A (ja) * 1986-11-28 1988-10-05 Fuji Electric Co Ltd 過電流制限型半導体装置
JPH062714U (ja) * 1992-06-03 1994-01-14 株式会社三社電機製作所 電力用半導体モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US4639759A (en) 1987-01-27
DE3241509A1 (de) 1984-05-10
EP0111659B1 (de) 1986-12-30
EP0111659A1 (de) 1984-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59100560A (ja) パワ−トランジスタモジユ−ル
US5646445A (en) Semiconductor device having electrodes embedded in an insulating case
JP4459883B2 (ja) 半導体装置
US6836006B2 (en) Semiconductor module
JP3847676B2 (ja) パワー半導体装置
WO2019181261A1 (ja) パワー半導体装置
JP2019140250A (ja) 半導体装置
US11444036B2 (en) Power module assembly
EP1722413B1 (en) Terminal connection structure for semiconductor device
JP4349364B2 (ja) 半導体装置
CN117220102A (zh) 电力转换装置
JP3519300B2 (ja) パワーモジュールのパッケージ構造
CN115191155A (zh) 电路结构体
JP2004221381A (ja) 半導体装置
CN110476343B (zh) 电力转换装置
JP6832790B2 (ja) インバータ装置
CN111354709B (zh) 半导体装置及其制造方法
JP7139799B2 (ja) 半導体装置
JP2013115167A (ja) 半導体装置
JP4070531B2 (ja) 半導体装置
JPH098224A (ja) 半導体モジュールと電力変換装置
JP7218564B2 (ja) 半導体装置
US20230309276A1 (en) Power Module and Manufacturing Method Thereof, Power Converter, and Power Supply Device
JP2591799Y2 (ja) 圧電トランスの保持具
JP6475660B2 (ja) パワー半導体装置