JPS59100173A - 記録液 - Google Patents

記録液

Info

Publication number
JPS59100173A
JPS59100173A JP57210907A JP21090782A JPS59100173A JP S59100173 A JPS59100173 A JP S59100173A JP 57210907 A JP57210907 A JP 57210907A JP 21090782 A JP21090782 A JP 21090782A JP S59100173 A JPS59100173 A JP S59100173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
liquid
recording liquid
dye
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57210907A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6346790B2 (ja
Inventor
Masatsune Kobayashi
小林 正恒
Takeshi Sakaeda
栄田 毅
Shoji Koike
祥司 小池
Yasumasa Yokoyama
横山 靖正
Tomoko Sato
知子 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57210907A priority Critical patent/JPS59100173A/ja
Priority to US06/552,794 priority patent/US4557761A/en
Priority to GB08330835A priority patent/GB2133803B/en
Priority to FR8319127A priority patent/FR2537150B1/fr
Priority to DE19833343409 priority patent/DE3343409A1/de
Publication of JPS59100173A publication Critical patent/JPS59100173A/ja
Publication of JPS6346790B2 publication Critical patent/JPS6346790B2/ja
Priority to HK389/91A priority patent/HK38991A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な記録液、特には記録ヘツドに設けられた
微細な吐出口(吐出オリフイス)から吐出させ、液滴と
して飛翔させて記録を行なう記録方式に適した記録液に
関する。
従来から紙等の被記録材に記録を行なう筆記具(万年筆
・フェルトベン等)には、インクとして各種の染料を水
またはその他の有機溶剤に溶解せしめたものが使用され
ている。
またピエゾ振動子による振動成いは高電圧印加による静
電引力等により記録ヘツド内の液体を吐出オリフイスか
ら吐出させて記録を行なう所謂インクジェツト記録方式
に於いても各種染料を水又は有機溶剤等に溶解した組成
物が使用されることが知られている。しかし一般の万年
筆・フェルトベンの様な文具用インクに比べるとインク
ジェツト用記録液は、多くの特性で一層厳密な条件が要
求される。
この様なインクジエツト記録法は、所謂インクと称され
る記録液の液滴(droplet)を飛翔させ、これを
被記録材に付着させて記録を行なうものである。斯かる
記録液は、記録剤(染料又は顔料が用いられる)及びこ
れを溶解又は分散する液媒体(水又は各種有機溶削或る
はこれらの混合物が用いられる)を基本的成分とし、又
必要に応じて各種添加剤が添加されている。
この様な記録法には、液滴の発生方法及び液滴の飛翔方
向の制御方法によって、種々の方式がある。その一例を
第1図に示す。
即ち第1図の装置はピエゾ振動子を有する記録ヘツド部
に記録信号を与え、該信号に応じて記録液の液滴を発生
させて記録を行なうものである。第1図において、1は
記録ヘツドで、ピエゾ振動子2a、振動板2b、記録液
の流入口3、ヘツド内の液室4及び吐出口(吐出オリフ
イス)5を有している。液室4内には貯蔵タンク6に貯
えられた記録液7が、供給管8によって導入されている
。尚、供給管8の途中には場合によって、ポンプ或いは
フイルター等の中間処理手段9が設けられることもある
。そしてピエゾ振動子2aには、信号処理手段(例えば
パルス変換器)10によって記録信号Sからパルスに変
換された信号が印加され、該信号に応じて液室4内の記
録液に圧力変化が生ずる。その結果、記録液7は吐出オ
リフイス5から液滴11となって吐出し、被記録材12
の表面に記録が行なわれる。
又、上記の装置以外にも種々のタイプの装置が知られて
おり、例えば、第2図に示す様に、第1図の変形例とし
て液室4をノズル状にし、その外周部に円筒状のピエゾ
振動子を設置した装置がある(この装置に於ける液滴の
発生の機構は、本質的に第1図に示した装置と同じであ
る)。又、帯電した液滴を連続的に発生させ該液滴の一
部を記録に使用する装置。或いは又、記録ヘツドの室内
の記録液に記録信号に対応した熱エネルギーを与え、該
エネルギーにより液滴を発生させる装置等も知られてい
る。
その1例を第3−a図、第3−b図、第4図に示す。
ヘツド13はインクを通す溝14を有するガラス、セラ
ミクス、又はグラスチツク板等と、感熱記録に用いられ
る発熱ヘツド15(図では薄膜ヘツドが示されているが
、これに限足されるものではない)とを接着して得られ
る。発熱ヘツド15は酸化シリコン等で形成される保護
膜16、アルミニウム電極17−1、17−2、ニクロ
ム等で形成される発熱抵抗体層18、蓄熱層19、アル
ミナ等の放熱性の良い基板20より成っている。
インク21は吐出オリフイス22まで来ており、圧力P
によりメニスカス23を形成している。
今、電極17−1、17−2に電気信号が加わると、発
熱ヘツド15のnで示される領域が急激に発熱し、ここ
に接しているインク21に気泡が発生し、その圧力でメ
ニスカス23が突出し、インク21が吐出しオリフイス
22より記録小滴24となり、被記録材25に向って飛
翔する。第4図には第3−a図に示すヘツドを多数並べ
たマルチヘツドの外観図を示す。該マルチヘツドはマル
チ溝26を有するガラス板27と、第3−a図に説明し
たものと同様な発熱ヘツド28を接着してつくられてい
る。
なお、第3−a図は、インク流路に沿つたヘツド13の
断面図であり、第3−b図は第3−a図のA−B線での
切断面である。
従来、この種の記録液として例えば特公昭50−836
1号、特公昭51−40484号、特公昭52−131
26号、特公昭52−13127号、特開昭50−95
008号に示される様に各種染料顔料を水系または非水
系溶媒に溶解或いは分散させたものが知られている。こ
の種の記録液の好ましい条件としては (1)吐出条件(圧電素子の駆動電圧、駆動周波数、オ
リフイスの形状と材質、オリフイス径等)にマツチング
した液物性(粘度、表面張力、電導度等)を有している
こと。
(2)長期保存に対して安定で、微細な吐出口や毛細孔
の目詰まりを起さないこと。
(3)被記録材(紙、フイルム等)に対して定着が速く
ドツトの周辺が滑らかでにじみの小さいこと。
(4)印字された画像の色調が鮮明で濃度が高いこと。
(5)印字された画像の耐水性・耐光性が優れていんこ
と。
(6)記録液周辺材料(容器、連結チューブ、シール材
等)を侵さないこと。
(7)臭気、毒性、引火性等の安全性に優れたものであ
ること 等が挙げられる。
上記の様な諸物件を同時に満足させることは相当に困難
である。前記した従来技術は、この点で不満足なもので
あった。
斯かる目的の記録に適用する記録液は基本的に染料とそ
の溶媒とから組成されるものであるので、上記の記録液
特性は染料固有の性質に左右されるところが大きい。従
って、記録液が上記特性を具備するように染料を選択す
ることは斯かる技術分野に於てきわめて重要な技術であ
る。
而して、本発明は、鋭意検討の結果、 斯かる目的に用いる記録液に好適な染料を見出すことに
より完成されたものである。
即ち、本発明の記録液は、記録像を形成する成分である
記録剤、この記録剤を溶解又は分散する為の夜媒体を含
む記録液に於いて、記録剤として下記一般式(A); Q1−N=N−Q2−N=N−Q3・・・・・・・・・
・・・・・・・・(A)〔但し、式中のQ1、Q3は各
々、少なくとも1個のSO3M残基を有する置換フェニ
ル基又は、置換ナフチル基を示し、Q2は、少なくとも
1個のSO3M残基を有する置換ナフチレン基を示す。
又、上記Mは、Na、K、Li、アンモニウム類、アミ
ン類の中から選ばれる一つの塩基を示す。〕で表わされ
る染料の少なくとも1種が含有されていることを特徴に
している。
本発明に適用する染料の具体例としては、以下に列記の
ものを挙げることができる。
本発明によれば、粘度・表面張力等の物性値が適正範囲
内にあり、微細な吐出オリフイスを目づまりさせず、充
分に高い濃度の記録画像を与え、保存中に物理値変化あ
るいは固形分の析出を生じることなく、被記録材の種類
を制限せずに種々の部材に記録が行え、定着速度が大き
く、耐水性・耐光性・耐摩耗性および解像度のすぐれた
画像を与える記録液が得られる。
上述の色成分、つまり染料の含有量は、液媒体成分の種
類、記録液に留水される特性等に依存して決Hされるが
、一般には記録液全重量に対して、重量パーセントで0
.1〜20%、好ましくは0.5〜15%、より奸まし
くは1〜10%の範囲とされる。該染料はもちろん単独
で若しくは2種以上を組合わせて、あるいは該染料を必
須成分としてこの他に他の直接染料、酸性染料などの各
種染料を併用して使用することができる。
本究明の記:液を組成するための液媒体成分と1.ては
、水あるいは水と水溶性の各種有機溶剤との混合物が使
用される。水溶性の有機溶剤としては、例えは、メチル
アルコ−ル、エチルアルコーノ、n−プロピルアルゴー
ル、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、
sec−ブチルアルコール、tert−ブチルアルコー
ル、イソブチルアルコール等の炭素数1〜4のアルギル
アルコール類;ジメナルホ゛レムアミド、ジメチルアセ
)・アミド等のアミド類;アセトン、シアセトンアルコ
ール等のケトン又はケトンアルコール類;テトラヒドロ
フラン、ジオキサン等のエーテル頷,N−メチル−2−
ピ「Jリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノ
ン等の含窒素複素環式ゲトン類;ポリエチレングリコー
ル、ボリプt1ヒレングリコール等のポリアルギレング
リコール類;エチレングリコール、プロピレングリコー
ル、ブチレングリコール、トリエチレングリコール、1
,2,6−ヘキサントリオール、チオジグリコール、ヘ
キシレングリコール、ジエチレングリコール等のアルキ
レン基が2〜・6個の炭素原子を含むアルギレングリコ
ール類;グリセリン;エチレングリコールメチルエーテ
ル、ジエナレングリコールメチル(又はエチル)エーテ
ル、トリエチレングリコールモノメチル(又はエチル)
エーテル等着の多価アルコールの低級アルキルエーテル
類等かあげられる。
記録液中の上記水溶性有機溶剤の含有量は、一般には記
録液全重量に対して重量パーセントで5〜95%、好ま
しくば10〜80%、より好ましくは20〜50%の範
囲とされる。
この時の水の含有量は、上記溶剤成分の種類、ぞの組成
或いは所望される記録液の特性に依存しで広い範囲で決
定されるが、記録液全重量に対して一般に10〜90%
、好ましくは10〜70%、より好ましくば20〜70
%の範囲内とされる。
この様な成分から調合される本発明の記録液は、ぞハ自
体で記録特性(信号応老性、液滴形成の安定性、吐出安
定性、長時間の連続記録性、長期間の記録休止後の吐出
安定性)保存安定性、被記録材への定着性、或いは記録
画像の耐光性、耐候性、耐水性等いずれもバシンスのと
れた優れたものである。ぞ(てこの様な特性を更に改良
する為に、従来から知らている各種類添加剤を更に添加
含有せしめても良い。
例えば、ポリビニルアルコール、セルロース類、水溶性
樹脂等の粘度調整剤;カチオン、アニオン或いはノニオ
ン系の各種界面活性剤、ジエタノールアミン、トリエタ
ノ−ルアミン等の表向張力調整剤、緩衝液によるPH調
整剤、防カビ剤等を挙げることができる。
又、記録液を帯電するタイプのインクジェツト記録方法
に使用される記録液を調合する為には塩化リチウム、塩
化アンモニウム、塩化ナトリウム等の無機塩類等の比抵
抗調整剤が添加される。
尚、熱エネルギーの作用によって記録液を吐出さぜるタ
イプのインクジェツト方式に適用する場合には、熱的な
物性値(例えば、比熱、熱膨張係数、熱伝導率等)が調
整されることもある。
本発明を以下の実施例で更に詳細に説明する。
実施例1 {具体例(23)の染料     3重量部{ジエチレ
ングリコール    25 〃{N−メチル−2−ピロ
リドン 20 〃{   水          52
 〃上記組成物を容器の中で充分混合溶解し、孔径1μ
のデフロンフイルターで加圧口過したのち、真空ボンプ
を用いて脱気処理し記録液とした。得られた記録液を用
いて、ピエゾ振動子によって記録液を吐出させるオンデ
マンド型記録ヘツド(吐出オリフイス径50μ・ピエゾ
振動子駆動電圧60V、周波数4KHz)を有する記録
装置により、下記の(T1)〜(T5)の検討を行なっ
たところ、いずれも良好な結果を得た。
(T1)記録液の長期保存性;記録液をガラス容器に密
閉し、−30℃と60℃で6カ月間保存したのちでも不
溶分の析出は認められず、液の物性や色調にも変化がな
かった。
(T2)吐出安定性;室温、5℃、40℃の雰囲気中で
それぞれ24時間の連続吐出を行なったが、いずれの条
件でも終始安定した高品質の記録が行なえた。
(T3)吐出応答性;2秒毎の間欠吐出と2カ月間放置
後の吐出についで調べたが、いずれの場合もオリフイス
先端での目詰りがなく安定で均一に記録された。
(T4)記録画像の品質;記緑された画像は濃度が高く
鮮明であった。室内光に3カ月さらしたのちの優賞の低
下率は1%以下であり、また、水中に1分間浸した場合
、画像のにじみはきわめてわずかであつた。
(T5)各種類記録材に対する定着性;下表に記載の被
記録材に印字、15秒後印字部を指でこすり画像ずれ・
ニジミの有無を判定した、いずれも画像ずれ・ニジミ等
がなく優れたて定着性を示した。
実施例2 {具体例(36)の染料     3重量部{ジエチレ
ングリコール    25 〃{N−メチル−2−ピロ
リドン 20 〃{   水          57
 〃実施例1と同様にしで上記の組成の記録液を調製し
、記録ヘツド内の記録液に熱エネルギーを与えて液滴を
発生させ記録を行なうオンデマンドタイプのマルチヘツ
ド(吐出オリフイス径35μ、発熱抵抗体抵抗値150
Ω、駆動電圧30V、周波数2KHz)を有する記録装
置を用いて実施例1と同様に(T1)〜(T5)の検討
を行なったが、全ての検討実験に於て優れた結果を得た
実施例3 {具体例(44)の染料          2.5重
量部{ジエチレングリコール         25 
  〃{N−メチル−2−ピロリドン      20
   〃{ポリエチレングリコール(分子量300)1
0   〃{   水               
52.5 〃実q例1と同4にして上記の組成の記録液
を調製し、記録ヘツド内の記録液に熱エネルギーを与え
て液滴を/へ生させ記録を行なうオンデマンドタイプの
マルチヘツド(吐出オリフイス径35μ、発熱抵抗体抵
抗値150Ω、駆動電圧30V、周波数2KHz)を有
する記録装置を用いて実施例1と同様に(T1)〜(T
5)の検討を行なつたが、全ての検d]実験に於て筺れ
た結果を得た。
実施例4 {具体例(77)の染料     3重量部{ジエチレ
ングリコール    20 〃{N−メチル−2−ピロ
リドン 20 〃{   水          57
 〃実施例1と同様にして上記の組成の記録液を調製し
、記録ヘツド内の記録液に熱エネルギーを与えて液滴を
発生させ記録を行なうオンデマンドタイブのマルチヘツ
ド(吐出オリフイス径35μ、発熱抵抗体抵抗値150
Ω、駆動電圧30V、周波数2KHz)を有する記録装
置を用いて実施例1と同様に(T1)〜(T5)の検討
を行なつたが、全ての検討実験に於て優れた結果を得た
{具体例(67)の染料     2.5重量部{ジエ
チレングリコール    20   〃{N−メチル−
2−ピロリドン 15   〃{   水      
    62.5 〃実施例1と同様にしで上記の組成
の記録液を調製し、記録ヘツド内の記録液に熱エネルギ
ーを与えて液滴を発生させ記録を行なうオンデマンドタ
イプのマルチヘツド(吐出オリフイス径35μ、発熱抵
抗体抵抗値150Ω、駆動電圧30V、周波数2KHz
)を有する記録装置を用いて実施例1と同様に(T1)
〜(T5)の検討を行なったが、全ての検討実験夷鹸に
於て優れた結果を得た。
実施例6 {具体例(90)の染料     4重量部{ジエチレ
ングリコール    25 〃{N−メチル−2−ピロ
リドン 20 〃{   水          51
 〃上記組成の記録液を実施例1と同様な方法で調製し
た。この記録液をフェルトペンに充填し、中質紙(白牡
丹:本州製紙)に筆記して耐水性及びキャツプをばずし
て24時間放置後の筆記性を調べた。
本実施例の記録液は耐水性及び放置後の筆記性共に優れ
ていた。
実施例7〜58 実施例1と同様の方法により、下表列記の組成の記録液
をト合し、又、実施例1と同様に(T1)〜(T5)の
検討を行なった。
尚、表中において()内の数字は、組成(重量)比を示
す。
これらの記録液は、全て、長期保存性、 記録性、記録
画像の定着性、鮮明度等に於いて、良好な結果を与えた
以上説明した様に本発明の記録液を用いることにより (1)液の長期保存安定性が良好で、微細な吐出口や毛
細孔の目詰りを起しにくい (2)温度や駆動条件の変動に対して、安定吐出のアロ
ーワンスが広い (3)被記録材への定着が速く、画像は鮮明である (4)印字物の耐水性・耐光性が良好である(5)記録
液の安全性が高く、周辺材料(容器シール材等)を侵さ
ない、 等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々インクジエツト記録装置の模式
図である。 第3−a図、第3−b図は別の記録装置の要部縦断面図
および同横断面図である。第4図は第3−a図、第3−
b図に図示したヘツドをマルチ化したヘツドの外観斜視
図である。 但し、図において、 1・・・記録ヘツド、2a・・・ピエゾ振動子、2b・
・・振動板、3・・・流入口、4・・・液室、5・・・
吐出オリフイス、6・・・貯蔵タンク、7・・・記録液
、8・・・供給管、9・・・中間処理手段、10・・・
信号処理手段、11・・・液滴、12・25・・・被記
録材、S・・・記録信号、14・・・溝、15・・・発
熱ヘツド、16・・・保護層、17・・・電極、18・
・・発熱抵抗体層、19・・・畜熱層、20・・・基板
、26・・・溝である。 特許出願人  キヤノン株式会社 代 理 人  丸 島 儀 一

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録像を形成する成分である記録剤、この記録剤
    を溶解又は分散する為の液媒体を含む記録液に於いて、
    記録剤として下記一般式(A);Q1−N=N−Q2−
    N=N−Q3・・・・・・・・・・(A)〔但し、式中
    のQ1、Q3は各々、少なくとも1個のSO3M残基を
    有する置換フェニル基又は置換ナフナル基を示し、Q2
    は少なくとも1個のSO3M残基を有する置換ナフチレ
    ン基を示す。又、上記Mば、Na、K、Li、アンモニ
    ウム類、アミン類の中から選ばれる一つの塩基を示す。 〕 で表わされる染料の少なくとも1種が含有されているこ
    とを特徴とする記録液。
  2. (2)一般式(4)で示される染料が記録液全重量に対
    して0.1〜20重量パーセント含有されている特許請
    求の範囲第1項記載の記録液。
JP57210907A 1982-12-01 1982-12-01 記録液 Granted JPS59100173A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57210907A JPS59100173A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 記録液
US06/552,794 US4557761A (en) 1982-12-01 1983-11-17 Recording liquid
GB08330835A GB2133803B (en) 1982-12-01 1983-11-18 Recording liquid
FR8319127A FR2537150B1 (fr) 1982-12-01 1983-11-30 Liquide d'enregistrement
DE19833343409 DE3343409A1 (de) 1982-12-01 1983-11-30 Aufzeichnungsfluessigkeit
HK389/91A HK38991A (en) 1982-12-01 1991-05-23 Recording liquid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57210907A JPS59100173A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 記録液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59100173A true JPS59100173A (ja) 1984-06-09
JPS6346790B2 JPS6346790B2 (ja) 1988-09-19

Family

ID=16597040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57210907A Granted JPS59100173A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 記録液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59100173A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011016922A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Nitto Denko Corp ジスアゾ化合物、偏光子、偏光子の製造方法、及び画像表示装置
JP2018184573A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 三菱ケミカル株式会社 異方性膜用アゾ化合物、該化合物を含む異方性膜用組成物及び異方性膜
JP2020520392A (ja) * 2017-04-13 2020-07-09 メムジェット テクノロジー リミテッド 改善されたプリントヘッド寿命を有する低毒性インク配合物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554367A (en) * 1978-10-17 1980-04-21 Canon Inc Recording liquid medium, and method of recording using the same
JPS55120676A (en) * 1979-03-09 1980-09-17 Ibm Ink jet printer ink
JPS55151070A (en) * 1979-05-14 1980-11-25 Canon Inc Recording liquid

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554367A (en) * 1978-10-17 1980-04-21 Canon Inc Recording liquid medium, and method of recording using the same
JPS55120676A (en) * 1979-03-09 1980-09-17 Ibm Ink jet printer ink
JPS55151070A (en) * 1979-05-14 1980-11-25 Canon Inc Recording liquid

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011016922A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Nitto Denko Corp ジスアゾ化合物、偏光子、偏光子の製造方法、及び画像表示装置
JP2020520392A (ja) * 2017-04-13 2020-07-09 メムジェット テクノロジー リミテッド 改善されたプリントヘッド寿命を有する低毒性インク配合物
JP2018184573A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 三菱ケミカル株式会社 異方性膜用アゾ化合物、該化合物を含む異方性膜用組成物及び異方性膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6346790B2 (ja) 1988-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0461034B2 (ja)
JPS62190272A (ja) 記録液
JPS62190273A (ja) 記録液
JPH0531590B2 (ja)
JPH038670B2 (ja)
JPS59100173A (ja) 記録液
JPH0452305B2 (ja)
JPH0531591B2 (ja)
JPH0531592B2 (ja)
JPS60123571A (ja) 記録液
JPS6356910B2 (ja)
JPS59174665A (ja) 記録液
JPS59174666A (ja) 記録液
JPS59176368A (ja) 記録液
JPS59174664A (ja) 記録液
JPS60139766A (ja) ナフタレンジスアゾ系染料含有記録液
JPH0349310B2 (ja)
JPS59193962A (ja) 記録液
JPH0218711B2 (ja)
JPH0676569B2 (ja) 記録液
JPS63317569A (ja) 記録液
JPH072924B2 (ja) 記録液
JPH025784B2 (ja)
JPS6210551B2 (ja)
JPH038669B2 (ja)