JPS5899747A - ガス検知素子 - Google Patents

ガス検知素子

Info

Publication number
JPS5899747A
JPS5899747A JP56196809A JP19680981A JPS5899747A JP S5899747 A JPS5899747 A JP S5899747A JP 56196809 A JP56196809 A JP 56196809A JP 19680981 A JP19680981 A JP 19680981A JP S5899747 A JPS5899747 A JP S5899747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst layer
electrodes
catalyst
alcohol
detection element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56196809A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Okamoto
岡本 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56196809A priority Critical patent/JPS5899747A/ja
Publication of JPS5899747A publication Critical patent/JPS5899747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/4073Composition or fabrication of the solid electrolyte
    • G01N27/4074Composition or fabrication of the solid electrolyte for detection of gases other than oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一酸化炭素に選択的に感応するガス検知素子(
センサー)に関するものである。CO3− H13,アルコール等が雰囲気中に存在すると生物に対
する毒性ヤ爆発の危険性があるが、とぐにCOは500
1)pm程度の微量でも毒性は強い。
また、初期火災においては、COが急に増加することが
知られており、火災検知器を目的とするセンサーはCO
に特異的に感応するものが望まnている。台所、酒場で
アルコールが微量存在しても誤動作しないためにも、C
Oに特異的なセンサーが必要である。
゛しかるに、従来知られているセンサーは、いずれも−
〇〇よりもH6やアルコールの方によく感応するという
問題点がめった。
本発明は上記問題を解決するためになさ几たもので、セ
ンサ一部を適当な一酸化触媒で覆った構造から成るもの
である。さらに具体的には、酸素イオン導伝性固体電解
質がら空る基体上に少なくと−も一対の電極から設けら
れ、しかも前記一方の電極上には触媒能力の小なる酸化
触媒層が、他方の電極上には大なる触媒層がそれぞれ設
けられた構造からなるもので、以下に本発明の動作原理
を説明する。
すなわち、空気中にHlとアルコールが含まれてもほと
んど応答しないか、また空気中にCO9H6とアルコー
ルが含まれてもほぼCO濃度だけに依存する応答が得ら
れるという、CO選択性のよいセンサーの動作原理につ
いて以下に述べる。
本発明はどんな可燃性ガスにも応用可能であるが、ここ
では固体電解質を用いた起電力型センサーに応用した場
合について説明することにする。
第1の触媒を高活性な触媒にして、CO,H。
またはアルコールのいずれをもほぼ完全に酸化する能力
を有するようにする。wJ2の触媒を低活性な触媒にし
て、Hl、アルコールは、はぼ全て酸化するが、COを
酸化するには、不十分な触媒能力を持つようにする。通
常、H2,アルコールはCOに比べて非常に酸化されや
すいため、このように触媒能力を調整することが可能で
、その調整条件を実施例に詳しく述べる。
以上のように、そnぞれの触媒能力をもつ触媒層を2層
設けると、つぎのような動作原理でc。
選択性の高いセンサーと々る。空気中にH2またはアル
コールが含まれると、これらそnぞれのガスは第2の触
媒層で酸化され、第1の触媒層及び電極上には到達しな
くなる。したがって、センサーはH,またはアルコール
には応答しない。つぎに空気中にCOとHz 、またI
/iCOとアルコール、またはCOとH2とアルコール
が含まnた場合、Hlとアルコールは第2の触媒層で酸
化てnてしまう。その結果、第1の触媒層に被覆でれて
いない電極上にはCOだけが到達するようになる。一方
、第1の触媒層に被覆された電極上には、COは第1の
触媒層を通過するときに酸化さtてしまうので1すべて
の可燃性ガスが到達しなくなる。
このように、可燃性ガス中にCOが含ま扛るとCOだけ
が一方の電極に到達し、他方の電優にはいずれの可燃性
ガスも到達しなくなるため、両電極間にCOの吸着に起
因する応答が得らnる。すなわちCO選択性のよいセン
サーとなる。
以下、実施例によシ本発明の詳細な説明する。
実施例1 第1図は、固体電解質としてジルコニアを用いた在来の
センサーの断面構造を示した比較例である。すなわち、
図において、1はジルコニア、2はPi電極、3は第1
の触媒層を示したものである。いま、空気中にa、、C
o、アルコールを含有するとそnぞれ濃度に応じて両電
極間に起電力が生ずる。しかし、このままでは、COに
対して選択的に感応しない。そこで、本発明ではPsを
アルミナに分散させたw、2の触媒層4を第2図のよう
に両電極上に設けてCO選択性を向上しようとした。
350Cにおいて11000pp  のCOまたはH7
でしらべた。Ptを担持した第2の触媒層の厚さを0.
3閣としたときの応答の減少率を第1表に示した。
第  1  表 °  また、@2の触媒層のPtの担持率を0.1%に
したときの応答減少率は第2のようになった。
第   2   表 第1表、第2表の結果を単位面積(1crn”)6たり
OPt量で換算すると第3のようにあられれる。
第   3   表 このように、350Cでは、Piを1crn20たシ0
.5〜10−μg担持した第2の触媒層を用いるとHl
にほとんど応答しないCOに選択的なセンサーとなるこ
とがわかる。
実施例2  − Piを1cIn”6たり2;−5層g担持した第2の触
媒層を設けた実施例1のセンサーのCO選択性をCOと
Hlとの混合ガスでしらべた。COを11000ppに
固定して% H,濃度を変化させたときの結果を第4表
に示゛した。
第   4   表 この孝うにH7が共存しても、COに対する応答がほと
んど変わらず、COに対して選択性が高くなっている。
実施例3 第2の触媒中のP、をPaに・置き換えても実施911
とほぼ同様の結果を得た。
実施例4 センサ一温度を3000にする以外、実施例1と同様の
実験を行なうと第5表のような結果を得た。
第    5    表 このように3000ではPtを10〜100μg / 
cm ”担持した第2の触媒層を用いると、H3にはほ
とんど感応しない、COに選択的なセンサとなることが
わかる。
実施例5 実施例1においてHlのかわりにエタノールを用いた場
合、表19表29表3とほぼ同様の結果を得た。
実施例6 実施例1にお’A テP 偽をcuo、 Nto。
Fe、0.に置゛き換えた場合、CO選択性をもたせる
ためには、それぞれ白金の場合より15倍。
10倍、30倍の量が必要でめった。また、他の遷移金
属酸化物も第2の触媒成分として用いることができるこ
とは言うまでもない。
実施例7 実施例1において第2の触媒の担体はアルミナを用いた
が、こnをシリカにおきかえても、その効果はあまり変
わらなかった。
また、本実験においては、ジルコニヤを用いたセンサー
で実験を行なったが、原理的には、他のすべてのセンサ
ーにも適用可能である。
なお、上記実施例では、触媒能力の小なる触媒層は単層
、触媒能力の大なる層は複数層としたが、原理的沁は各
触媒層が単層であっても複数層であってもよい。その場
合には一方が他の触媒層よりも触媒能力が大であればよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は比較のための在来のガス検知素子断面図、第2
図は本発明の一実施例を示したガス検知素子の断面図で
らる。 1・・・ジルコニア固体電解質、2・・・電極、3・・
・第1遁1図 ¥5Z   図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、R素イオン導伝性固体電解質の基体上に少なくとも
    一対の電極が設けられ、しかも上記−万の電極上には、
    酸化触媒能力の小さな触媒層が他方の電極上には酸化触
    媒能力の大なる触媒層がそれぞれ設けられて放ることを
    特徴とするガス検知素子。 2、上記一方の触媒層が酸化能力の小なる単層のものか
    ら、他方の触媒層が前記酸化能力の小なる層と大なる層
    の多層槽゛造、1−ら成ることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のガス検知素子。
JP56196809A 1981-12-09 1981-12-09 ガス検知素子 Pending JPS5899747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56196809A JPS5899747A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 ガス検知素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56196809A JPS5899747A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 ガス検知素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5899747A true JPS5899747A (ja) 1983-06-14

Family

ID=16364006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56196809A Pending JPS5899747A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 ガス検知素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5899747A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183956A (ja) * 1984-10-01 1986-04-28 Ngk Spark Plug Co Ltd 空燃比センサ
JPS636454A (ja) * 1986-03-27 1988-01-12 ロート―テヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー フォルシュング フュア アウトモビール― ウント ウムヴェルトテヒニーク ガス混合物中のo↓2以外のガス状成分の濃度を連続的に監視するための方法及び装置
EP0267764A2 (en) * 1986-11-10 1988-05-18 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd. Oxygen gas concentration-detecting apparatus and air-fuel ratio-controlling apparatus using same in internal combustion engine
EP0267765A2 (en) * 1986-11-10 1988-05-18 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd. Oxygen gas concentration-detecting apparatus
JPH0612954U (ja) * 1992-07-22 1994-02-18 矢崎総業株式会社 炭酸ガスセンサ
EP0919807A1 (en) * 1997-11-25 1999-06-02 NGK Spark Plug Co. Ltd. Oxygen Sensor
WO2000079262A1 (de) * 1999-06-19 2000-12-28 Xcellsis Gmbh Vorrichtung zur messung von kohlenmonoxid
US20120047995A1 (en) * 2009-03-31 2012-03-01 Siemens Aktiengesellschaft Selective Detector For Carbon Monoxide

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183956A (ja) * 1984-10-01 1986-04-28 Ngk Spark Plug Co Ltd 空燃比センサ
JPS636454A (ja) * 1986-03-27 1988-01-12 ロート―テヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー フォルシュング フュア アウトモビール― ウント ウムヴェルトテヒニーク ガス混合物中のo↓2以外のガス状成分の濃度を連続的に監視するための方法及び装置
EP0267764A2 (en) * 1986-11-10 1988-05-18 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd. Oxygen gas concentration-detecting apparatus and air-fuel ratio-controlling apparatus using same in internal combustion engine
EP0267765A2 (en) * 1986-11-10 1988-05-18 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd. Oxygen gas concentration-detecting apparatus
JPH0612954U (ja) * 1992-07-22 1994-02-18 矢崎総業株式会社 炭酸ガスセンサ
EP0919807A1 (en) * 1997-11-25 1999-06-02 NGK Spark Plug Co. Ltd. Oxygen Sensor
US6210552B1 (en) 1997-11-25 2001-04-03 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Oxygen sensor
WO2000079262A1 (de) * 1999-06-19 2000-12-28 Xcellsis Gmbh Vorrichtung zur messung von kohlenmonoxid
US20120047995A1 (en) * 2009-03-31 2012-03-01 Siemens Aktiengesellschaft Selective Detector For Carbon Monoxide
US8920627B2 (en) * 2009-03-31 2014-12-30 Siemens Aktiengesellschaft Selective detector for carbon monoxide

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100355318B1 (ko) 가스센서및이의제조공정
US4441981A (en) Gas sensor
JP3128114B2 (ja) 窒素酸化物検出装置
JP2008500540A (ja) NOxガスセンサーの方法及び装置
JPS59120944A (ja) 飽和炭化水素ガス検知素子
JP2007533986A (ja) 還元性ガス又はアルコールを検出するためのfet型センサー、製造方法及び運転方法
JPS5899747A (ja) ガス検知素子
US6993955B1 (en) Gas sensors
JPS5846702B2 (ja) 排ガス中のチツ素酸化物の量を監視する方法
JPH09269307A (ja) ガスセンサ
JP2002243692A (ja) 窒素酸化物ガスセンサ
JP3841513B2 (ja) 炭化水素センサ
JP4010738B2 (ja) ガスセンサ及びガス検出器及びガス検出方法
JP3075070B2 (ja) 一酸化炭素ガスセンサ
JPS6366448A (ja) 酸素ガス検出器
JP4315992B2 (ja) ガスセンサ及びガス検出器及びガス検出方法
JP3191544B2 (ja) 厚膜型ガスセンサ
JPH0725686Y2 (ja) 酸素センサ
JP4213939B2 (ja) ガス検出装置
JP3672681B2 (ja) ガスセンサ
JPH0731162Y2 (ja) 酸素センサ
JP3191523B2 (ja) 厚膜ガスセンサ
JP2002139469A (ja) ガス検知素子及びそれを有するガス検知装置
JPH04269650A (ja) 酸化物半導体ガスセンサ
JPH0716996Y2 (ja) 酸素センサ