JPS5899495A - 新規アミノ糖抗生物質サツカロシンおよびその製造法 - Google Patents
新規アミノ糖抗生物質サツカロシンおよびその製造法Info
- Publication number
- JPS5899495A JPS5899495A JP56197953A JP19795381A JPS5899495A JP S5899495 A JPS5899495 A JP S5899495A JP 56197953 A JP56197953 A JP 56197953A JP 19795381 A JP19795381 A JP 19795381A JP S5899495 A JPS5899495 A JP S5899495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- satukalosin
- reaction
- amino sugar
- acid
- saccharocin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 title claims abstract description 12
- 150000002337 glycosamines Chemical class 0.000 title claims abstract description 8
- WKKBQRRWYZAXFF-VJCYLLSFSA-N Saccharocin Chemical compound O([C@H]1O[C@@H]2[C@H](O)[C@@H]([C@H](O[C@H]2C[C@H]1N)O[C@@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)NC)[C@@H]1[C@@H](N)C[C@@H](N)[C@H](O)[C@H]1O WKKBQRRWYZAXFF-VJCYLLSFSA-N 0.000 title abstract description 4
- WKKBQRRWYZAXFF-UHFFFAOYSA-N Saccharocin Natural products NC1CC2OC(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(NC)C(O)C2OC1OC1C(N)CC(N)C(O)C1O WKKBQRRWYZAXFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 title abstract description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 20
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims abstract description 18
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N ninhydrin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(O)(O)C(=O)C2=C1 FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 claims abstract description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000012286 potassium permanganate Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 claims description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 5
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 claims description 5
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 claims description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 claims description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 3
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 7
- 241000187560 Saccharopolyspora Species 0.000 abstract description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 abstract description 2
- 241001468199 Saccharopolyspora sp. Species 0.000 abstract 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 16
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 8
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N (+)-Galactose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- -1 methanol Chemical class 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 4
- GMKMEZVLHJARHF-UHFFFAOYSA-N (2R,6R)-form-2.6-Diaminoheptanedioic acid Natural products OC(=O)C(N)CCCC(N)C(O)=O GMKMEZVLHJARHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- GMKMEZVLHJARHF-SYDPRGILSA-N meso-2,6-diaminopimelic acid Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CCC[C@@H]([NH3+])C([O-])=O GMKMEZVLHJARHF-SYDPRGILSA-N 0.000 description 3
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 3
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 2
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000007640 basal medium Substances 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 2
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 2
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011218 seed culture Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N tetraphosphorus decaoxide Chemical compound O1P(O2)(=O)OP3(=O)OP1(=O)OP2(=O)O3 DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 2
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- DPEYHNFHDIXMNV-UHFFFAOYSA-N (9-amino-3-bicyclo[3.3.1]nonanyl)-(4-benzyl-5-methyl-1,4-diazepan-1-yl)methanone dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.CC1CCN(CCN1Cc1ccccc1)C(=O)C1CC2CCCC(C1)C2N DPEYHNFHDIXMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 101710169936 Bacteriocin lactococcin-A Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 244000241838 Lycium barbarum Species 0.000 description 1
- 235000015459 Lycium barbarum Nutrition 0.000 description 1
- 235000015468 Lycium chinense Nutrition 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 1
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 1
- 101100353042 Mycobacterium bovis (strain BCG / Pasteur 1173P2) lnt gene Proteins 0.000 description 1
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 1
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 241000576755 Sclerotia Species 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 238000002814 agar dilution Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229940126573 antibacterial therapeutic Drugs 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUUKBBPTHQPSEL-UHFFFAOYSA-N benzene;ethyl acetate;propan-2-one Chemical compound CC(C)=O.CCOC(C)=O.C1=CC=CC=C1 GUUKBBPTHQPSEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940071870 hydroiodic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940046892 lead acetate Drugs 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 238000009630 liquid culture Methods 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 1
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 1
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000012533 medium component Substances 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000144977 poultry Species 0.000 description 1
- 101150028022 ppm1 gene Proteins 0.000 description 1
- XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N pristane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 1
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 241001446247 uncultured actinomycete Species 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、新規抗生物質サツカロシン(Sa ccha
rocin )およびその製造法に関する。
rocin )およびその製造法に関する。
本発明の新規アミノ糖抗生物質サツカロシン(以下サツ
カロシン)の物理化学的性質は次のとおりである。
カロシン)の物理化学的性質は次のとおりである。
融点:188℃〜190℃(分解)
〔α] +168.5゜
元素分析(02r B4a H40+2−2H20に対
して)実測値 理論値 C: 48.35 C: 4&74H:
7.46 H: 7.69N: 、
9.74 N、 9.72分子量: 540
(フィールド・デソープション・Xススベクトルより
) 分子式: 021 H40H40+2 紫外部吸収スペクトル:水溶液にて220〜360nm
に特徴的な極大吸収を示さず、末端吸収を示すのみであ
る。
して)実測値 理論値 C: 48.35 C: 4&74H:
7.46 H: 7.69N: 、
9.74 N、 9.72分子量: 540
(フィールド・デソープション・Xススベクトルより
) 分子式: 021 H40H40+2 紫外部吸収スペクトル:水溶液にて220〜360nm
に特徴的な極大吸収を示さず、末端吸収を示すのみであ
る。
赤外部吸収スペクトル−(KBr法)第1図に示す通り
テアリ、3350−J 、 2900 、1585 、
1460 、1380 。
テアリ、3350−J 、 2900 、1585 、
1460 、1380 。
1
1340 、1140 、1090 、990
付近の各波長に0m 吸収帯を有する。
付近の各波長に0m 吸収帯を有する。
核磁気共鳴スペクトル(水素核):第2図に示す通り(
D20中、100M)I2、内部基準Dos)核磁気共
鳴スペクトル(炭素核):D20中 25MH2にて、
ジオキサンを内部基準として測定したつNnppm
Nn ppm1 101.4 12
67.92 96.5 13
67.4(ジオキサン)3 95.1
14 66.44 87.6 15
62.3578゜1 16 61.3 6 76.7 17 51.17 7
8.5 18 50.28 78
.4 19 49.89 71.4
20 36.310 71.0 21
3&011 70.2 22 317溶
解性ニー水に可溶、メタノールなどの低級アルコールに
嫌溶、アセトン、ベンゼン、酢酸エチルに不溶 呈色反応 ニンヒドリン反応、過マンガン酸カリウム脱
色反応は陽性、エルンンモルガン反応坂口反応は陰性。
D20中、100M)I2、内部基準Dos)核磁気共
鳴スペクトル(炭素核):D20中 25MH2にて、
ジオキサンを内部基準として測定したつNnppm
Nn ppm1 101.4 12
67.92 96.5 13
67.4(ジオキサン)3 95.1
14 66.44 87.6 15
62.3578゜1 16 61.3 6 76.7 17 51.17 7
8.5 18 50.28 78
.4 19 49.89 71.4
20 36.310 71.0 21
3&011 70.2 22 317溶
解性ニー水に可溶、メタノールなどの低級アルコールに
嫌溶、アセトン、ベンゼン、酢酸エチルに不溶 呈色反応 ニンヒドリン反応、過マンガン酸カリウム脱
色反応は陽性、エルンンモルガン反応坂口反応は陰性。
色性状:白色粉末
酸塩基の区別:塩基性
薄層クロマトグラフィー(シリカゲル、メルク社製、A
rt 5−735 ) クロロホルム−メタノール−28%アンモニア水(2:
3:2) l’Lf=0.32クロロホル
ム−メタノール−14%アンモニア水(1:2:1)
−Rf=O126上記の物理化学的性状よ
り、サツカロシンは新規なアミノ糖化合物と認められ、
またその平面構造としては下記の構造が推定される新規
化合物である。
rt 5−735 ) クロロホルム−メタノール−28%アンモニア水(2:
3:2) l’Lf=0.32クロロホル
ム−メタノール−14%アンモニア水(1:2:1)
−Rf=O126上記の物理化学的性状よ
り、サツカロシンは新規なアミノ糖化合物と認められ、
またその平面構造としては下記の構造が推定される新規
化合物である。
また、サツカロシンの寒天希釈法による抗菌スペクトル
(最小発育阻止濃度を示す)は次表のとうりである。
(最小発育阻止濃度を示す)は次表のとうりである。
さらに本発明の抗菌性、特にダラム陰性菌に対する優れ
た抗菌性を有するサツカロシンは、通常容 医薬的に許等される鉱酸や、有機酸などの無毒性酸付加
塩の形で使用でき、例えば、塩酸、ヨウ化水素酸、硫酸
、リン酸、炭酸、酢酸、フマル酸、リンゴ酸、クエン酸
、マンデル酸、コハク酸、アスコルビン酸、アスパラギ
ン酸、グルタミン酸などの酸類との塩の形で使用できる
。また本発明のサツカロシンまたはその無毒性酸付加塩
は、例えば20〜100I119用バイアルまたは20
〜1ooI119含有アンポルとして注射用製剤として
適用され、さて製剤化してもよい。さらに本発明のサツ
カロシンまたはその無毒性酸付加塩は、家蓄、家禽また
は魚貝類等動物用の抗菌性治療用製剤もしくは予防用製
剤や飼料用組成物としても使用できる。これらの用途に
おいて、サツカロシンは水によく溶解するが、好ましく
は酸付加塩の形で動物の飲料水に加えて治療または予防
、生育促進のための有効な濃度の溶液として用いるがま
たは、飼料中に添加してもよい。さらに注射用製剤とな
して、水、生理食塩水などの注射用希釈剤とともに用い
て投与しても有効である。
た抗菌性を有するサツカロシンは、通常容 医薬的に許等される鉱酸や、有機酸などの無毒性酸付加
塩の形で使用でき、例えば、塩酸、ヨウ化水素酸、硫酸
、リン酸、炭酸、酢酸、フマル酸、リンゴ酸、クエン酸
、マンデル酸、コハク酸、アスコルビン酸、アスパラギ
ン酸、グルタミン酸などの酸類との塩の形で使用できる
。また本発明のサツカロシンまたはその無毒性酸付加塩
は、例えば20〜100I119用バイアルまたは20
〜1ooI119含有アンポルとして注射用製剤として
適用され、さて製剤化してもよい。さらに本発明のサツ
カロシンまたはその無毒性酸付加塩は、家蓄、家禽また
は魚貝類等動物用の抗菌性治療用製剤もしくは予防用製
剤や飼料用組成物としても使用できる。これらの用途に
おいて、サツカロシンは水によく溶解するが、好ましく
は酸付加塩の形で動物の飲料水に加えて治療または予防
、生育促進のための有効な濃度の溶液として用いるがま
たは、飼料中に添加してもよい。さらに注射用製剤とな
して、水、生理食塩水などの注射用希釈剤とともに用い
て投与しても有効である。
さらにこのサッカ・ロジンは、その製剤設計上、生体内
にてサツカロシンとして効力を奏するためのグロドッグ
となして用いてもよいものである。
にてサツカロシンとして効力を奏するためのグロドッグ
となして用いてもよいものである。
本発明のサツカロシン生産菌は、山口県阿部郡阿東町の
畑土壌より分離した放線菌A C3440株 。
畑土壌より分離した放線菌A C3440株 。
であって、サツカロポリスポラ(8accharopo
lyspora)属に属するものと同定し、サツカロポ
リスポラ・ニス・ピー・A O3440(8accha
ropolyep<ra ep、AC3440)と称す
ることとした〔工業技術院微生物工業技術研究所受託番
号:微工研菌寄第6231号(FERMp−423g
)〕。
lyspora)属に属するものと同定し、サツカロポ
リスポラ・ニス・ピー・A O3440(8accha
ropolyep<ra ep、AC3440)と称す
ることとした〔工業技術院微生物工業技術研究所受託番
号:微工研菌寄第6231号(FERMp−423g
)〕。
以下に本菌の菌学的諸性状について述べる。
■ 形態的性状
スターチ・無機塩寒天培地(ISP培地4)[Thte
r、J、System、Bacteriol、16
: 313 − 340(1966)]上、37℃、
10〜14日間培養し、観察した所見は次の通りである
。
r、J、System、Bacteriol、16
: 313 − 340(1966)]上、37℃、
10〜14日間培養し、観察した所見は次の通りである
。
基生菌糸は曲線状または直線状で、分枝を伴って伸長し
、菌糸の部分により、あるいは培養後期に分断を生じ、
直径0.4〜0.6μであり、胞子は着生しない。
、菌糸の部分により、あるいは培養後期に分断を生じ、
直径0.4〜0.6μであり、胞子は着生しない。
基生菌糸より生じた気菌糸は曲線状または直線状でm純
分妓をなし、直径0.5〜0.7μであり、その先端は
ループ状またはゆるく2〜3回巻いた螺旋を呈するもの
と、曲線状または直線状を呈するものがある。気菌糸は
分節してビーズ様に多数連鎖(通常10個以上)した胞
子を形成し、しばしば胞子と胞子の間は空の菌糸部分に
より仕切られている。
分妓をなし、直径0.5〜0.7μであり、その先端は
ループ状またはゆるく2〜3回巻いた螺旋を呈するもの
と、曲線状または直線状を呈するものがある。気菌糸は
分節してビーズ様に多数連鎖(通常10個以上)した胞
子を形成し、しばしば胞子と胞子の間は空の菌糸部分に
より仕切られている。
胞子は卵形または短周筒形で、大きさは0.5〜0、7
X O,7〜1.3μであり、その表面は直線状また
は曲線状の長い毛様物質が房状に多数生えた殻で覆われ
ている。
X O,7〜1.3μであり、その表面は直線状また
は曲線状の長い毛様物質が房状に多数生えた殻で覆われ
ている。
基生菌糸や気菌糸に胞子のう、菌核または鞭毛胞子を形
成しない。
成しない。
■ 染色性
ダラム染色は陽性で、抗酸性染色は陰性である。
■ 菌体組成
1) B、Becker等の方法[ApploMicr
obiol 12:421−423(1964))によ
り分析したジアミノピメリン酸(DAP)はメゾ−型(
meso −type )が検出され、Lecheva
lierの方法[J、Lab、C11n。
obiol 12:421−423(1964))によ
り分析したジアミノピメリン酸(DAP)はメゾ−型(
meso −type )が検出され、Lecheva
lierの方法[J、Lab、C11n。
Med、 71 : 934−944 (1968)j
で分析した糖、は、アラビノースとガラクトースが検出
された。
で分析した糖、は、アラビノースとガラクトースが検出
された。
2) HoMordarska等の方法[J、Gen、
Microbiol。
Microbiol。
71 : 77− 86 (1972))による脂質の
分析において、脂質LON−Aは検出されず、また、D
、E。
分析において、脂質LON−Aは検出されず、また、D
、E。
Minnikin等[J、Gen、Microbiol
、88 : 200−204(1975)] による
分析において、ノ斉カルドミコール酸(nocardo
mycolic acid)またはミコール酸(myc
olic acid)は検出されなかった。
、88 : 200−204(1975)] による
分析において、ノ斉カルドミコール酸(nocardo
mycolic acid)またはミコール酸(myc
olic acid)は検出されなかった。
所見を第1表に示す。色の表示は(!olor har
monymanual第4版1958年(Contai
ner Corporationof America
)による色の分類に従った。
monymanual第4版1958年(Contai
ner Corporationof America
)による色の分類に従った。
■ 生理的性状〔1)を除き37℃、14日間培養観察
した。〕 1)生育温度範囲:22〜53℃(至適温度:′30〜
45℃) [ISP培地2で試験〕 2)ゼラチンの液化:陽性 3)スターチの加水分解:陽性 4)脱脂牛乳:ペプトン化;陽性、凝固;陰性5)メラ
ニン様色素の生成: ISP培地7および6上で陰性 6)酸素の要求性:好気性 7)硫化水素の生成:陽性(rsp培地6上で酢酸鉛含
有1紙で試験〕 8)硝酸塩の還元:陰性[J、Bacteriol 、
73 :: 15 27(1957)に従った。
した。〕 1)生育温度範囲:22〜53℃(至適温度:′30〜
45℃) [ISP培地2で試験〕 2)ゼラチンの液化:陽性 3)スターチの加水分解:陽性 4)脱脂牛乳:ペプトン化;陽性、凝固;陰性5)メラ
ニン様色素の生成: ISP培地7および6上で陰性 6)酸素の要求性:好気性 7)硫化水素の生成:陽性(rsp培地6上で酢酸鉛含
有1紙で試験〕 8)硝酸塩の還元:陰性[J、Bacteriol 、
73 :: 15 27(1957)に従った。
〕9)リゾチーム(lysozyme )に対する耐性
度:非耐性[J、Gen、Microbiol、 45
: 355−364(1961)に従った。〕 10)塩化ナトリウムに対する耐性塵:0〜10%で生
育、11%以上では生育しない。〔基礎培地:I8P培
地2〕 11)抗生物質に対する耐性塵[J、Antibiot
、32 :180−186(1979)に従った。〕1
2)各種物質の分解能 [:T、R,G、Gray等編、 Ecology o
f 5oil bacteria’p、 293−32
1 s Liverpool University
Pr8se。
度:非耐性[J、Gen、Microbiol、 45
: 355−364(1961)に従った。〕 10)塩化ナトリウムに対する耐性塵:0〜10%で生
育、11%以上では生育しない。〔基礎培地:I8P培
地2〕 11)抗生物質に対する耐性塵[J、Antibiot
、32 :180−186(1979)に従った。〕1
2)各種物質の分解能 [:T、R,G、Gray等編、 Ecology o
f 5oil bacteria’p、 293−32
1 s Liverpool University
Pr8se。
に従った。+:陽性、−:陰性〕
13) 炭素源の利用性
a〕糖類
〔基礎培地:I8P培地9.+:陽性、±:疑わしい一
二陰性〕 (J、Bacteriol、78:15−27(195
7)に従った。
二陰性〕 (J、Bacteriol、78:15−27(195
7)に従った。
十二陽性、−:陰性〕
以上のことに−よシ、重囲AC3440の特徴的性状と
しては(1)形態において、分断性のある基生菌糸より
生じた気菌糸に、ゆるく巻いた螺旋状及び直線状あるい
は曲線状の胞子連鎖を形成し、胞子は長い毛様物質の生
えた殻に覆われており、(2)菌体分析において、メゾ
−ジアミノピメリン酸、アラビノース及びガラクトース
が検出され、脂質LCN−A、/ヵルトミコール酸及び
ミコール酸ハ検出されず、(3)染色性において、ダラ
ム染色は陽性、抗酸性染色は画性であり(4)好気性で
あるとの点が挙られる。
しては(1)形態において、分断性のある基生菌糸より
生じた気菌糸に、ゆるく巻いた螺旋状及び直線状あるい
は曲線状の胞子連鎖を形成し、胞子は長い毛様物質の生
えた殻に覆われており、(2)菌体分析において、メゾ
−ジアミノピメリン酸、アラビノース及びガラクトース
が検出され、脂質LCN−A、/ヵルトミコール酸及び
ミコール酸ハ検出されず、(3)染色性において、ダラ
ム染色は陽性、抗酸性染色は画性であり(4)好気性で
あるとの点が挙られる。
これらの特徴的性状をもとに、種々の文献より検索した
ところ、サツカロポリスボラ属(Sacc−karop
olyspora Lacey Goodfel lo
w ) (J、Gen。
ところ、サツカロポリスボラ属(Sacc−karop
olyspora Lacey Goodfel lo
w ) (J、Gen。
Microbiol、88ニア5−85 (1975)
)に極めて良く一致したことから、重囲AC3440は
サツカロポリスポラ属に属するものと同定し、サツカロ
ポリスに ポラ・エスピー−AC8440(Sacc%aropo
lys、poraSp、AC3440)と命名したもの
である。
)に極めて良く一致したことから、重囲AC3440は
サツカロポリスポラ属に属するものと同定し、サツカロ
ポリスに ポラ・エスピー−AC8440(Sacc%aropo
lys、poraSp、AC3440)と命名したもの
である。
次に本発明を実施し、サツカロシンを得るに当っては、
上記のサツカロポリスポラ・ニス・ピー・AC3440
を用いてなる培養物からの採取が簡便かつ良好である。
上記のサツカロポリスポラ・ニス・ピー・AC3440
を用いてなる培養物からの採取が簡便かつ良好である。
またその使用菌としては、上記の菌はその一例であって
、重囲だけでなくサツカロシンを生産するサツカロポリ
スボラ属に属する菌はすべて本発明において使用でき、
例えばサツカロポリスポラ属に属するサツカロシン生産
菌またはその変異株が挙られる。
、重囲だけでなくサツカロシンを生産するサツカロポリ
スボラ属に属する菌はすべて本発明において使用でき、
例えばサツカロポリスポラ属に属するサツカロシン生産
菌またはその変異株が挙られる。
次いで、本発明の新規抗生物質たるサツカロシンを製造
するに当って例示すれば、上記サツカロポリスボラ属に
属するサツカロシン生産菌を通常の微生物の培養に使用
する培地成分を含む培地にL好気的に培養することによ
って得られる。培地としては、固型培地または液体培地
が用いられるが、特に大量生産のためには液体培地、l
f!jヒ水性培地が適当で゛ある。
するに当って例示すれば、上記サツカロポリスボラ属に
属するサツカロシン生産菌を通常の微生物の培養に使用
する培地成分を含む培地にL好気的に培養することによ
って得られる。培地としては、固型培地または液体培地
が用いられるが、特に大量生産のためには液体培地、l
f!jヒ水性培地が適当で゛ある。
培地の栄養源としては、微生物の培養に通常用いられる
ものが広く使用されうる。炭素源としては同化可能な炭
素化合物であればよく、例えば、グルコース、シュクロ
ース、テキストリン、スターチ、モラツセなどが使用さ
れる。窒素源とじてン、肉エキス、酵母エキス、アンモ
ニウム塩、硝酸塩などが使用される。さらに必要に応じ
て、リン酸塩、炭酸塩、硫酸塩、塩酸塩、カルシウム、
カリウム、ナトリウム、銅、鉄、亜鉛、マンガン、コバ
ルトなどの塩類が使用される。
ものが広く使用されうる。炭素源としては同化可能な炭
素化合物であればよく、例えば、グルコース、シュクロ
ース、テキストリン、スターチ、モラツセなどが使用さ
れる。窒素源とじてン、肉エキス、酵母エキス、アンモ
ニウム塩、硝酸塩などが使用される。さらに必要に応じ
て、リン酸塩、炭酸塩、硫酸塩、塩酸塩、カルシウム、
カリウム、ナトリウム、銅、鉄、亜鉛、マンガン、コバ
ルトなどの塩類が使用される。
培養温度は菌が発育し、サツカロシンを生産する範囲内
で適宜変更しうるが、特に好ましくは、25〜35℃で
ある。培養時間は条件によって多少異なるが、通常、7
2〜140時間程度であって、サツカロシンが最高力価
に達する時期を見計って適当な時期に培養を終了すれば
よい。
で適宜変更しうるが、特に好ましくは、25〜35℃で
ある。培養時間は条件によって多少異なるが、通常、7
2〜140時間程度であって、サツカロシンが最高力価
に達する時期を見計って適当な時期に培養を終了すれば
よい。
このようにして得られた、サツカロシン生産菌の液体培
養物においてサツカロシンは大部分が、液体部分に生産
されている。
養物においてサツカロシンは大部分が、液体部分に生産
されている。
次いでこの培養物からサツカロシンを採取するのである
が、サツカロシンは水溶性の塩基性アミン糖化合物であ
ることを利用して分離精製を行うことが簡便である。ま
た生産されたサツカロシンはバチルス、ズブチリス P
CI 219を被検菌として、通常の寒天平板法にょ
シ、活性区分の確認、および定量を行なえばよい。
が、サツカロシンは水溶性の塩基性アミン糖化合物であ
ることを利用して分離精製を行うことが簡便である。ま
た生産されたサツカロシンはバチルス、ズブチリス P
CI 219を被検菌として、通常の寒天平板法にょ
シ、活性区分の確認、および定量を行なえばよい。
サツカロシンの分離精製手段の一例を示すと次の通りで
ある。すなわち、サツカロシン生産菌を前述の如くして
培養し、得られた培養物から固形分を除去して培養ろ液
を得るのであるが、サツカロシンがアミノ糖化合物であ
るためにその゛培養物のpHを一旦酸性に調製し、これ
を中和して濾過し、その培養p液を得ることが好ましく
、次いで、このろ液を陽イオン交換樹脂例えばアンバー
ライトIRC−50(、NH4型)のカラムに吸着せし
め、これより活性物質をINアン−モニア水にて溶出せ
しめ、さらにその溶出液を濃縮した後、そのpHを、調
製し陽イオン交換樹脂、例えばCMセファデックスc−
2s(N<型)−のカラムに吸着させて、0.08Nの
アンモニア水に七溶出し、溶出した活性画分−を減圧濃
縮し、凍結乾燥することによってサツカロシンの精製白
色r末を遊離塩基の型にて得られる。またこのようにし
て得られるサツカロシンは薄層クロマトグラフィー葵に
て単一の冬ポットを示すものであることが簡便になしう
る。
ある。すなわち、サツカロシン生産菌を前述の如くして
培養し、得られた培養物から固形分を除去して培養ろ液
を得るのであるが、サツカロシンがアミノ糖化合物であ
るためにその゛培養物のpHを一旦酸性に調製し、これ
を中和して濾過し、その培養p液を得ることが好ましく
、次いで、このろ液を陽イオン交換樹脂例えばアンバー
ライトIRC−50(、NH4型)のカラムに吸着せし
め、これより活性物質をINアン−モニア水にて溶出せ
しめ、さらにその溶出液を濃縮した後、そのpHを、調
製し陽イオン交換樹脂、例えばCMセファデックスc−
2s(N<型)−のカラムに吸着させて、0.08Nの
アンモニア水に七溶出し、溶出した活性画分−を減圧濃
縮し、凍結乾燥することによってサツカロシンの精製白
色r末を遊離塩基の型にて得られる。またこのようにし
て得られるサツカロシンは薄層クロマトグラフィー葵に
て単一の冬ポットを示すものであることが簡便になしう
る。
次に本発明の実施例柚挙げて具体的に説明するが本発明
はこれによりなんら限定されるものではない。
はこれによりなんら限定されるものではない。
実施例 l
デキストリン1チ、グルコース1チ、カゼイン氷解物0
.5%、酵母エキス0゜5チ、炭酸カルシューム0.1
%を含有する培地(pH7,0)100 mlを500
ml容三角フラスコに分取し、120℃、20分間加
熱殺菌した。この培地にサツカロポリスポラ・ニス・ピ
ー・AC−8440株の斜面培養より一白金耳を接種し
、30℃、72時間振とう培養し、これを種培養物とし
た。
.5%、酵母エキス0゜5チ、炭酸カルシューム0.1
%を含有する培地(pH7,0)100 mlを500
ml容三角フラスコに分取し、120℃、20分間加
熱殺菌した。この培地にサツカロポリスポラ・ニス・ピ
ー・AC−8440株の斜面培養より一白金耳を接種し
、30℃、72時間振とう培養し、これを種培養物とし
た。
別に、グルコース0.2%、グリセリン4チ、ペプトン
5チ、スターチ0.2%、脱脂大豆粉 0.5チ、乾燥
酵母0.5%、食塩0.5%、炭酸カルシューム0.2
%(pH7,0)(7)組成からなる培地100m/題 を500m/容フラスコに分注し加熱薦菌後、この培地
100本に前記種培養物を8%づつ移植した。培養は8
0℃で96時間振とう培養を行った後、これらを併合し
て約101の培養物を得た。
5チ、スターチ0.2%、脱脂大豆粉 0.5チ、乾燥
酵母0.5%、食塩0.5%、炭酸カルシューム0.2
%(pH7,0)(7)組成からなる培地100m/題 を500m/容フラスコに分注し加熱薦菌後、この培地
100本に前記種培養物を8%づつ移植した。培養は8
0℃で96時間振とう培養を行った後、これらを併合し
て約101の培養物を得た。
実施例 2
実施例1で得られた培養物を、12N硫酸水溶液にてp
Hを2.0に調製し、10分間攪拌した後、濃アンモニ
ア水にてpH7,0に調製し、遠心分離−によって上清
液91を得た。得られた上清液を、アンバーライトIR
C−50(NH4型)(ローム・アンド・・・−ス社製
)11を充填したカラムにチャージし、水洗した後、l
Nアンモニア水21にて溶出せしめ、その全溶出液を得
て、これを39m/減圧濃縮した。。
Hを2.0に調製し、10分間攪拌した後、濃アンモニ
ア水にてpH7,0に調製し、遠心分離−によって上清
液91を得た。得られた上清液を、アンバーライトIR
C−50(NH4型)(ローム・アンド・・・−ス社製
)11を充填したカラムにチャージし、水洗した後、l
Nアンモニア水21にて溶出せしめ、その全溶出液を得
て、これを39m/減圧濃縮した。。
次いでこの濃縮液を6N硫酸によってpH7,0に調製
し、これを、CMセファデックスC−25(ファルマシ
ア・ファインクヘミカル社製)(NHj型)800m/
を充填したカラム(径8譚)にチャージして吸着せしめ
た。その後、0.08Nのアンモニア水にて溶出し、溶
出液を′2 Omlづつ分画した。
し、これを、CMセファデックスC−25(ファルマシ
ア・ファインクヘミカル社製)(NHj型)800m/
を充填したカラム(径8譚)にチャージして吸着せしめ
た。その後、0.08Nのアンモニア水にて溶出し、溶
出液を′2 Omlづつ分画した。
各分画について、クロロホルム−メタノール−濃アンモ
ニア水(2:8:2)を展開溶媒とした薄層クロマトグ
ラフィーを行ない、ニンヒドリン発色により目的物を確
認した。その結果、第124画分より第143画分がサ
ツカロシンのみを含有したものであらた。次いでこの画
分を回収、合せて減圧濃縮し、次いで凍結乾燥し、白色
粉末を得、さらにこれを五酸化リンの存在下で40℃、
48時間減圧乾燥して、サツカロシンの精製白色粉末(
遊離塩基)11O■を得た。
ニア水(2:8:2)を展開溶媒とした薄層クロマトグ
ラフィーを行ない、ニンヒドリン発色により目的物を確
認した。その結果、第124画分より第143画分がサ
ツカロシンのみを含有したものであらた。次いでこの画
分を回収、合せて減圧濃縮し、次いで凍結乾燥し、白色
粉末を得、さらにこれを五酸化リンの存在下で40℃、
48時間減圧乾燥して、サツカロシンの精製白色粉末(
遊離塩基)11O■を得た。
第1図はサツカロシンの光外部吸収スペクトル鴫
第2図はサツカロシンの核磁気弁開スペクトル(水壽核
)を示す。 特許出願人 東洋醸造株式会社 代表者伊東富士馬 第1頁の続き 0発 明 者 高田正樹 静岡県田方郡大仁町三福169の 手続補正書 ハ事件の表永 昭和36年特許願第1979!;、3号コ−発明の名称 新規アミン糖抗生物質サツカロシンおよびその製造法 3)補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 静岡県田方都犬仁町三福63.2の/自発 S為補正の対象 明細書の特許請求の範囲の欄および発明の詳細な説明の
欄 61補正の内容 (1)発明の詳細な説明の欄 明細書第5頁第3行の「Art A; −73jJを[
Art、!;73!rJと訂正する。 明細書第3頁第1S行の「プロドッグ」を「プロドラッ
グ」と訂正する。 明細書第3頁第76行の「阿部郡」を 「武部郡」と訂正する。 明細書第ざ頁第7り行1第17頁第1S行A第1g頁第
6行\第7行の「Ac 3 ’lダO」を[ha311
’IO,Jと訂正する。 明細書第3頁第2〇行の「ニス・ピー・AC3’l’l
θ(Saocharopolyspora sp、
ACJ II(Li2 wheat (J ea)
) Jを[ライト・ビート(Light Wheat
(J ea) :l Jと訂正する。 明細書第73頁第1表の2行[ブライト・ゴールド(B
ritGold (、,2pc)) Jを「プライ
ト・ゴールド(Br1te Gold (2pc)
) Jと訂正する。 明細書第1乙頁/2行の「Dガラクトース」を「D−ガ
ラクトース」と訂正する。 明細書第1g頁第3行〜り行の「(Saccharop
oly−apora Lacey Goodfello
w) Jを[5accharopolysporaLa
cey & Goodfellow) Jと訂正する。 同頁第6行〜9行の「5accharopolyspo
ra Sp。 AC31I4to)」を[5accharopolys
pora sp、 Ac3クダθ)」と訂正する。 同頁第1/行〜/コ行の「ニス・ビー・Ac31IIL
t。」した。」と訂正する。 同頁第1ざ行の「白色粉末」を「白色粉末」と訂正する
。 (2、特許請求の範囲の欄 別紙添付の通り 71特許請求の範囲を記載した書@ 7通特許請
求の範囲 (1)下記の物理化学的性質を有するアミン糖抗生物質
サツカロシンまたはその無毒性酸付加塩。 融点 1Kg”c−/900C,(分解)(cIf
+ /l、3.!;″’ (Cニハ Os H2O
)元素分析(C2□H4oN401□・、2 H2Oに
対して)実測値 C: 11.3−3 Ass H:り
−1lt6s N: 9− 7’1理論値 C:11.
?、 タダ九H: 7− A 9% N: 9− ク
コ分子量:、11Iθ(マススペクトルよシ)分子式
CHO 214012 紫外部吸収スペクトル 末端吸収 光外部吸収スペクトル 第1図に示す通シ。 核磁気共鳴スペクトル (水素核)第2図に示す通シ。 溶解性 水に可溶 アセトン翫ベンゼンー酢酸エチルハネ溶呈色反応 ニン
ヒドリン反応へ過マンガン酸カリウム脱色反応は陽性−
エルンンモルガン反応〜坂口反応は陰性 色性状 白色粉末 酸塩基の区別: 塩基性 (コ)サツ、JJIJホリスボラ属に属するアミノ糖抗
生物質サツカロシン生産菌を培地に培養し−その培養物
よシーサツカロシンを採堆することを11特徴とするサ
ツカロシンの製造法。 (3)サッヵロホリスホラ属に属するアミノ糖抗生物質
サツカロシン生産菌が一サツカロポリスポラ・エスピー
−Ac−34t 410 FEIT’tF’ −6,2
3gである特許請求の範囲第、2項記載の製造法。
)を示す。 特許出願人 東洋醸造株式会社 代表者伊東富士馬 第1頁の続き 0発 明 者 高田正樹 静岡県田方郡大仁町三福169の 手続補正書 ハ事件の表永 昭和36年特許願第1979!;、3号コ−発明の名称 新規アミン糖抗生物質サツカロシンおよびその製造法 3)補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 静岡県田方都犬仁町三福63.2の/自発 S為補正の対象 明細書の特許請求の範囲の欄および発明の詳細な説明の
欄 61補正の内容 (1)発明の詳細な説明の欄 明細書第5頁第3行の「Art A; −73jJを[
Art、!;73!rJと訂正する。 明細書第3頁第1S行の「プロドッグ」を「プロドラッ
グ」と訂正する。 明細書第3頁第76行の「阿部郡」を 「武部郡」と訂正する。 明細書第ざ頁第7り行1第17頁第1S行A第1g頁第
6行\第7行の「Ac 3 ’lダO」を[ha311
’IO,Jと訂正する。 明細書第3頁第2〇行の「ニス・ピー・AC3’l’l
θ(Saocharopolyspora sp、
ACJ II(Li2 wheat (J ea)
) Jを[ライト・ビート(Light Wheat
(J ea) :l Jと訂正する。 明細書第73頁第1表の2行[ブライト・ゴールド(B
ritGold (、,2pc)) Jを「プライ
ト・ゴールド(Br1te Gold (2pc)
) Jと訂正する。 明細書第1乙頁/2行の「Dガラクトース」を「D−ガ
ラクトース」と訂正する。 明細書第1g頁第3行〜り行の「(Saccharop
oly−apora Lacey Goodfello
w) Jを[5accharopolysporaLa
cey & Goodfellow) Jと訂正する。 同頁第6行〜9行の「5accharopolyspo
ra Sp。 AC31I4to)」を[5accharopolys
pora sp、 Ac3クダθ)」と訂正する。 同頁第1/行〜/コ行の「ニス・ビー・Ac31IIL
t。」した。」と訂正する。 同頁第1ざ行の「白色粉末」を「白色粉末」と訂正する
。 (2、特許請求の範囲の欄 別紙添付の通り 71特許請求の範囲を記載した書@ 7通特許請
求の範囲 (1)下記の物理化学的性質を有するアミン糖抗生物質
サツカロシンまたはその無毒性酸付加塩。 融点 1Kg”c−/900C,(分解)(cIf
+ /l、3.!;″’ (Cニハ Os H2O
)元素分析(C2□H4oN401□・、2 H2Oに
対して)実測値 C: 11.3−3 Ass H:り
−1lt6s N: 9− 7’1理論値 C:11.
?、 タダ九H: 7− A 9% N: 9− ク
コ分子量:、11Iθ(マススペクトルよシ)分子式
CHO 214012 紫外部吸収スペクトル 末端吸収 光外部吸収スペクトル 第1図に示す通シ。 核磁気共鳴スペクトル (水素核)第2図に示す通シ。 溶解性 水に可溶 アセトン翫ベンゼンー酢酸エチルハネ溶呈色反応 ニン
ヒドリン反応へ過マンガン酸カリウム脱色反応は陽性−
エルンンモルガン反応〜坂口反応は陰性 色性状 白色粉末 酸塩基の区別: 塩基性 (コ)サツ、JJIJホリスボラ属に属するアミノ糖抗
生物質サツカロシン生産菌を培地に培養し−その培養物
よシーサツカロシンを採堆することを11特徴とするサ
ツカロシンの製造法。 (3)サッヵロホリスホラ属に属するアミノ糖抗生物質
サツカロシン生産菌が一サツカロポリスポラ・エスピー
−Ac−34t 410 FEIT’tF’ −6,2
3gである特許請求の範囲第、2項記載の製造法。
Claims (3)
- (1)下記の物理化学的性質を有するアミノ糖抗生物質
サツカロシンまたはその無毒性酸付加塩。 融点 188℃〜190℃(分解) 〔α’J” + 168.5° (0−1,0,H20
)元素分析(C21H番ON40/2・2H20に商し
て)実測値 0 : 48.35 、 H、7,46、
N : 9.74理論値 C: 48.74 、 H:
7.69. N : 9.72分子量: 540(マ
ススペクトルより)分子式 C21H40N4012 紫外部吸収スペクトル 末端吸収 赤外部吸収スペクトル 第1図に示す通り。 核磁気共鳴スペクトル (水素核)第2図に示す通り。 溶解性 水に可溶 アセトン、ベンゼン、酢酸エチルに不 呈色反応 ニンヒドリン反応、過マンガン酸カリウム脱
色反応は陽性、エルソンモル ガン反応、坂口反応は陰性 色性状 白色粉末 酸塩基の区別: 塩基性 - (2)サツカロポリスポラ鳳に属するアミノ糖抗生物質
サツカロシン生産菌を培地に培養し、その培養物より、
サツカロシンを採取することを特徴とするサツカロシン
の製造法。 - (3)サツカロポリスポラ属に属するアミノ糖抗生物質
サツカロシン生産菌が、サツカロポリスボラ・ニス・ピ
ー・AC!3440 FERM P−4コ3gである特
許請求の範囲第2項記載の製造法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56197953A JPS5899495A (ja) | 1981-12-08 | 1981-12-08 | 新規アミノ糖抗生物質サツカロシンおよびその製造法 |
US06/447,967 US4482707A (en) | 1981-12-08 | 1982-12-08 | Aminoglycoside antibiotic saccharocins |
DE19823245836 DE3245836A1 (de) | 1981-12-08 | 1982-12-08 | Neue aminoglycosidantibiotica und verfahren zu deren herstellung |
GB08234990A GB2111495B (en) | 1981-12-08 | 1982-12-08 | Aminoglycoside antibiotics |
FR8220562A FR2517697B1 (fr) | 1981-12-08 | 1982-12-08 | Nouveaux aminoglycosides antibiotiques appeles saccharocines et leur production |
CH7169/82A CH656622A5 (de) | 1981-12-08 | 1982-12-08 | Aminoglycosid-antibiotika saccharocine und deren herstellung. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56197953A JPS5899495A (ja) | 1981-12-08 | 1981-12-08 | 新規アミノ糖抗生物質サツカロシンおよびその製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5899495A true JPS5899495A (ja) | 1983-06-13 |
JPH0153675B2 JPH0153675B2 (ja) | 1989-11-15 |
Family
ID=16383047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56197953A Granted JPS5899495A (ja) | 1981-12-08 | 1981-12-08 | 新規アミノ糖抗生物質サツカロシンおよびその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5899495A (ja) |
-
1981
- 1981-12-08 JP JP56197953A patent/JPS5899495A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0153675B2 (ja) | 1989-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR850001050B1 (ko) | 악타플라닌의 가비당체의 제조방법 | |
JPS58180487A (ja) | 抗生物質dc−81およびその製造法 | |
EP0182315B1 (en) | Novel antibiotic nk84-0218 pharmaceutical compositions containing it and process for the production of the same | |
US4321376A (en) | Neplanocin-B and -F | |
SU578014A3 (ru) | Способ получени рифамицина р, , и | |
HU188684B (en) | Process for producing a2, and simultaneously produced a1 and a3 components of antibioticum a/16686 | |
JPS6041491A (ja) | 新規抗生物質 | |
US3987029A (en) | Antibacterial antibiotics AM31α, AM31β and AM31γ | |
US3832287A (en) | Dipeptide antibiotic and method for the production thereof | |
JPS5899495A (ja) | 新規アミノ糖抗生物質サツカロシンおよびその製造法 | |
JPS6040840B2 (ja) | 抗生物質類の微生物学的製法 | |
JPS5945890A (ja) | 新規抗生物質アクミマイシンおよびその製造法 | |
JPS6261037B2 (ja) | ||
JPH022593B2 (ja) | ||
USRE29903E (en) | Antibacterial antibiotics AM31α, AM31β and AM31γ | |
CA1088441A (en) | Antibiotics, neoviridogriseins, and their method of production | |
JPS6010720B2 (ja) | 抗生物質c―15003 p―4の製造法 | |
NO132240B (ja) | ||
HU184846B (en) | Process for producing homo-citric acid-oligoryboside derivatives | |
US3794564A (en) | Process for the production of anticapsin | |
JPS6331477B2 (ja) | ||
US4197292A (en) | Novel amylase inhibitors | |
JPS6212227B2 (ja) | ||
JPS5917994A (ja) | 新規アミノ糖抗生物質3′−オキシサツカロシンおよびその製造法 | |
JPS58177920A (ja) | 酵素阻害剤is83 |