JPS5896622A - 硬化性組成物 - Google Patents

硬化性組成物

Info

Publication number
JPS5896622A
JPS5896622A JP56194884A JP19488481A JPS5896622A JP S5896622 A JPS5896622 A JP S5896622A JP 56194884 A JP56194884 A JP 56194884A JP 19488481 A JP19488481 A JP 19488481A JP S5896622 A JPS5896622 A JP S5896622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy
group
compound
contg
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56194884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0148928B2 (ja
Inventor
Hiroshi Suzuki
弘 鈴木
Yutaka Asakawa
浅川 裕
Akira Matsui
明 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ee C R Kk
Adeka Corp
ACR Co Ltd
Original Assignee
Ee C R Kk
ACR Co Ltd
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ee C R Kk, ACR Co Ltd, Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Ee C R Kk
Priority to JP56194884A priority Critical patent/JPS5896622A/ja
Publication of JPS5896622A publication Critical patent/JPS5896622A/ja
Publication of JPH0148928B2 publication Critical patent/JPH0148928B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規内部可撓性を有するウレタン麦る。
従来、エポキシ樹脂に可撓性を付与すゐため側鎖型のエ
ポキシ樹脂、脂肪酸1重金脂肪酸変性エポキシ樹脂、長
鎖アルキルフェノール変性エポキシ樹脂、内部可塑化エ
ポキシ樹脂等が開発、市販されているが、性能面でそれ
ぞれ一長一短があ砂必ずしもすべての特性を満足するも
のは出現していない。例えば側鎖型エポキシ樹脂は一般
に硬化速度が遅く耐水性、熱衝撃性が不充分であシ、又
重合性脂肪酸のグリシジルエステル系は一般に耐アルカ
リ性K111点かあシ、コンクリート、モルタル、セメ
ント類の如く常時アルカリ水に浸漬される土木建鏑用通
への使用はかな〉限定される。又、現在市販されている
他の可―性付与剤も性能を満足させ九場会、作業性が著
しく劣るなどφずれも&jLを必要としている。
しかるに本発明は可撓性付与剤としてかかる性能面での
欠点を改良し、作業性の間でもすぐれる新規内部可撓性
を有するウレタン変性エポキシ樹脂硬化性組成物を提供
するものである。
本発明の硬化性組成物は必須の構成成分として、平均1
分子内に1個よシ多くのエポキシ基を含有するエポキシ
化合物体)と、ポリエーテルポリオール、ポリエステル
ポリオール、ポリエステルポリエーテルポリオール、と
iシ油及びヒマシ油のアルキレンオキサイド付加物から
なる群から選ばれる少なくとも一種の化金物俤)とをエ
ポキシ基の残る割合で反応させて得られるエポキシ基と
水酸基を含む化合物(I)にイソシアネート基含有化合
物(0)をインシアネート基が残存しない割合で反応さ
せて得られるエポキシ基含有樹脂0)、又は化合物(2
)とイソシアネート基含有化合物(0)を水酸基の残る
割合で反応させた水酸基含有化合物@にエポキシ化合物
体)をエポキシ基の残る割合で反応させて得られるエポ
キシ基含有樹脂(ロ)(所望によ如更にイソシアネート
基含有化合物(0)と反応させてもよい)と、エポ中シ
樹脂用硬化剤(−今とを含有するものである。
本発明の組成物を得る為に用いられる平均1分子内に1
個よυ多くのエポキシ基を有するエポキシ化合物(A)
としては%KIIll定されないが、九とえばポリフェ
ノールのポリグリシジルエーテル、ビスフェノールAの
ポリグリシジルエーテル、エポキシノボラック、多価ア
ルコールのポリグリシジルエーテル、ポリカルボン酸の
ポリグリシジルエステル等を用いる仁とが出来、なるべ
くは分子量が300〜2000.エポキシ当量が150
〜100 Q@度のものがよい。
本発明の組成物を得るのに用いられる俤)成分としては
、たとえば以下のものを用いることができる。
ポリエステル(ポリエーテル)ポリオ−1分子量fd、
−IRK1o o 〜s o o o好tしくは500
〜5000で、ジオール成分としては例えばエチレング
リコール、ブーピレングリコール、プチレンクリコ−に
***ぺyfルグリコール等のアルキレングリコール或
ハシクロヘキサンジメタツール中ポリエーテルポリオー
ルを用いることが出来、ジカルボン酸成分としては炭素
原子数2〜1@のカルボン酸ヤその無水物例えば7タル
酸、イソフタル駿、テレフタル酸、テトラヒドロ7ター
ル駿、ヘキサヒドロフタール酸、アジピン酸。
アゼライン酸、セパシン酸、マレモノ駿、ゲルタール酸
、クロレンドン酸、テトラクロルフタル酸あるいはこれ
らの無水物を用いることが出来る。またポリエステル構
成成分中にカブロックトンの如きラクトンを含めてもよ
い。
ポリエーテルポリオール;分子量は一般に500〜5o
ooli度であるのがよ゛く、上述のアルキレングリコ
ール中ア々ン、カルlン駿等の活性水嵩を29以上有す
る化合物にエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド
、テトラヒドロフラン等を付加して得られる化合物を用
いる事が出来る。
とマシ油@;ヒマシ油及びそのアルキレンオキサイド付
加物。
本発明に用いられるイソシアネート基含有化合物(0)
としては、トルエンジイソシアネート、4.4′−ジフ
ェニルメタンジイノシアネート、4.4’−ビスシクロ
ヘキシルメタンジイソシアネート、クルードMDI、イ
ソホロンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシア
ネート、キシリレンジイソシアネート、或はこれらと活
性水素化合物から得られる末端インシアネート基含有プ
レポリ!−等が用い得る。
エポキシ基と水酸基の反応、即ち上述の■と(6)又は
(4)と(2)との反応時に紘S級ア建ン勢の04〜1
.0重量嘔を触媒とし、100〜200℃、好IL<は
120〜180℃で数時間反応させればよく、ヒの反応
によ如エポキシ基は水酸基と反応し、更にエポキシ基間
の重合反応が一部起如、エーテル結合と2級水酸基を含
む化合物が得られるのである。
触媒としてはベンジルジメチルア建ン、ジメチルシクロ
ヘキシルアイン、ジメチルエタノ−ルアイン、トリエチ
ルアンン、トリブチルア2ン、トリメチルア建ン勢の他
、PIF 錯体(BIF。
一モノメチルアンン、BP、−ベンジルアンン、BP、
−ピペラジン、BP、−アニリン、BP、−ジメチルア
ニリン等)、アル建ニウムイソプロポキシド等も用い得
る。
インシアネート基と水酸基の反応即ち(0)と(I)又
は(0)と(B)との反応は60〜150℃、好ましく
は70〜120℃で数時間性なえばよい。
本発明の組成物に用いられるエポキシ樹脂用硬化剤f→
とじては通常用いられる4のでよく、たとえばエチレン
シア建ン、ジエチレントリアオン、トリエチレンテトラ
ンン、ペンタエチレンテトラミン、ヘキサメチレンペン
タ建ン、m−キシリレンシアオン等の脂肪族アtン、 
 4.4’−ジアンノビスシクロヘキシルメタン、イン
ホロンジアミン、水添キシリレンジアミン等の脂環族ア
ンン、ポリアミド、アンドーア建ン、アインアダクト類
、或はシア建ノジフェニルメタンやメタフェニレンジア
ミンの如き芳香族ア建ン、アニリンホル!リン機脂、変
性芳香族ア建ン類、或はフメル酸無水物、ヘキサヒドロ
フタル酸、テトラヒト四フタル酸の如きカルボン酸やそ
の無水物、或は前述OBF、錯化合物、ジシアンシア々
トイ建ダゾール類等が用い得る。
本発明の特徴はエポキシ樹脂分子間での可―性付与とウ
レタン化にあ)、エポキシ分子内での可撓性付与化は通
常のエポキシ樹脂との相溶性を高めると共#Ici!化
速度を着しく遅らせる仁となく可撓性を付与することが
でき、又架橋率も向上する丸め硬化物の耐水性4良好で
ある。
−万事発明のウレタン化によシ基材への四層性が向上し
IfliK本発明の内部可撓性付与削としてポリエステ
ルポリオール類、ヒ!シ油類を使用した仁とKよシ耐ア
ルカリ、耐水性が低下する九め、かかる点を改善する意
味でもウレタン化は極めて重要といえる。
さらに本発明の特徴は、高い衝撃強度と温度変化に対し
すぐれ九抵抗性を有し、また低温での可撓性も嵐好であ
る。
本発明の内部可撓性ウレタン変性エポキシ樹脂はそれ自
体単独で樹脂成分として使用できるが、又枯他の従来公
知のエポキシ樹脂と併用で使用してもよい。
又、本発明の組成物はW用途によ〕必要に応じて無機充
填剤(炭酸カルシウム、シリカ。
二酸化チタン、カーボン、アル建す、タルタ。
クレー等)を用いてもよく、或は溶剤(トルエン、キシ
レン、アルコールII ) i[可11剤<DwP。
DOP等の7タール駿エステル類、フルフリルアルコー
ル、ベンジルアルコール、コールタール類)を含有する
こともできる。
又、硬化促進剤として、フェノール、クレゾール、ノニ
ルフェノール、スチレン化フェノール、レゾルシノール
、キシレノール、サリチル酸勢のフェノール類、DMP
 −10、DMP−墨O勢の第S級ア建ン類、トリスジ
メチルアイツメチルフェノール等のア建ノフェノール類
を配合することもできる。
以下、実施例によシ本発明を更に詳述する。
尚、例中の部は重量基準である。
実施例 1 ヒマシi%kzoof、ビスフェノール履エポ命シ樹脂
(エポキシ当量191、粘度(25℃)100psのア
デカレジ711P4100  (旭電化製))250を
及び重合付加触媒としてBP、−モノエテルア建ン錯塩
1.5fを加え舅、ガス気流中でll5O〜140℃で
S時間反応させ九1反応終了後、活性白土4fを加え、
触媒の活性を除去後、100℃で一過しエポキシ当量5
03、粘度(25℃)280P8の反応生成物(1)を
得九。さらに得られ九反応生成物(t) goo f 
tllll、 Ip s  1stノr:oxを加え、
N2気流中で90〜100℃で5時間ウレタン化反応を
行い内部可撓性を有するウレタン変性エポキシ樹脂(4
)を得た。
表1に示す組成の硬化性組成物を調製し、物性を評価し
九。結果を表1に示す。
実施例 2 アデカレジylF−41002501、ポリオキシプロ
ピレングリコール(分子量400 、 P−400(旭
電化製)) 200 t 、触媒としてペンジルジメチ
ルア建ン1.5tを加え、N2気流中140℃にて2時
間反応を行った。反応後ポリオキシプロピレングリコー
ルで内部可撓性付与化した反応生成物(U)を得た(エ
ポキシ当量406)。さらに上記反応生成物(II) 
200 fを取り、MDlloFを加え、90〜100
℃1M2気流中で約S時間反応を行い、ポリオキシプロ
ピレングリコールで内郁可鴫性付与化し九ウレタン変性
エポキシ樹脂(B)を得九。
表2に示す組成の硬化性組成物を調製し、室温7日硬化
後の物性を評価した。結果を表2に示す。
表    2 $1 ダイマー酸のジグリシジルエステル(油化シェル
製品)実施例 3 ヒ!シ油1000 F 、分子量400のポリエーテル
ポリオールメP−400旭電化製) 4GOf 、 T
D工174tを加えN2気流中で90〜100℃、3時
間反応を行い末端水酸基を有するウレタンプレポリ!−
を得た。
上記末端水酸基を有するウレタンプレポリ1−200 
f Kアデカレジ7IF−4100250t 。
ヘキサンジオールのジグリシジルエーテル20f。
BP、モノエチルア建ン1.5fを加え、N2気流中1
40℃で4時間反応を行いエポキシ当量4500分子中
にウレタン結合を有する内部可撓性付与ウレタン変性エ
ポキシ樹脂(0)を得た。
表5に示す組成の硬化性組成物を調製し、意温7日硬化
後の物性を評価し友。結果を表sK示す。
−2側鎖蓋エポキシ樹脂(旭電化製)゛エポキシ当量3
50.粘度(25℃)  40PB串s  1111m
硬化蓋芳香族変性アミンハードナーアミン活性水素当量
 120.  ニーシーアール製品実   施   例
   4 アデカレジンIP−410020Of 、ポリxy<チ
ルポリオール〔アデカニューエース?−7−47(水酸
基価55〜59.粘度(25℃) 1200OcP89
旭電化製)) soo t 、重合触媒としてアルミニ
ウムインプロポキサイド触媒20LfIベンゼン溶液1
2fを加え、N2気流中180℃で5時間反応を行つ九
反応終了後、エポキシ当量705の室温で粘稠な液体で
ある内部可撓性付与化反応生成物(fV)を得た。
さらに得られ九上記反応生成物(mV) 300 Fを
堆り、イソホルンジイソシアネートと7デカニユーエー
スト7−67とを6気流中で公知の方法によ如反応し得
られ九Neo會有量4.2−の末端イソシーアネートプ
レポリマー5Ofを加工、90℃で4時間N2気流中で
反応を行い内部可撓性を有するウレタン変性エポキシ樹
脂φ)を得え。
表4に示す組成の硬化性組成物を調製し、富温7日硬化
後の物性を評価し九。結果を表4に中4  ダウケミカ
ル社製;ポリオキシアルキレングリコールジグリシジル
エーテル   エポキシ当量:s20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平均1分子内に1釧よシ多くのエポキシ基を有するエポ
    キシ化合物(A)と、ポリエーテルポリオール、 ホI
    Jエステルポリオール、ポリエステルボリエーテルボリ
    オール、ヒマシ油及びとマシ油のアルキレンオキサイド
    付加物からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物
    (2)とをエポキシ基が残存する割合で反応させて得ら
    れるエポキシ基と水酸基を含む化合物(1) K sイ
    ンシアネート基含有化合物(0)をイソシアネート基が
    残存しない割合で反応させて得られるエポキシ基含有樹
    脂(イ)、又はエポキシ化合*(4)に、化合物ω)と
    イソシアネー基含有有化合物(0)とを水酸基の残る割
    合で反応させた水酸基含有化合物(2)をエポキシ基の
    残る割合で反応させて得られるエポキシ基含有樹脂(ロ
    )と、エポキシ樹脂用硬化剤(ハ)とを含有することを
    特徴とする硬化性組成物0
JP56194884A 1981-12-03 1981-12-03 硬化性組成物 Granted JPS5896622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56194884A JPS5896622A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 硬化性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56194884A JPS5896622A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 硬化性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5896622A true JPS5896622A (ja) 1983-06-08
JPH0148928B2 JPH0148928B2 (ja) 1989-10-23

Family

ID=16331918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56194884A Granted JPS5896622A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 硬化性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896622A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61157521A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 Asahi Denka Kogyo Kk 硬化性エポキシ樹脂組成物
JPH01146051A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Lonseal Corp シート防水工法
CN108840984A (zh) * 2018-07-09 2018-11-20 广州茵诺威化工有限公司 聚氨酯改性环氧树脂与无溶剂pet薄膜专用油墨及其制备方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2019002251A (es) 2016-08-25 2019-07-04 Stepan Co Composiciones de polimero de poliester-epoxido.
KR20190139212A (ko) 2017-03-02 2019-12-17 스테판 컴파니 이소시아네이트-개질된 폴리에스테르-에폭사이드 중합체 조성물
CN110637042B (zh) 2017-03-31 2021-12-03 斯泰潘公司 聚醚-环氧聚合物组合物
WO2020131729A1 (en) 2018-12-19 2020-06-25 Stepan Company One-component adhesive compositions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932998A (ja) * 1972-07-26 1974-03-26
JPS506698A (ja) * 1973-05-21 1975-01-23

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932998A (ja) * 1972-07-26 1974-03-26
JPS506698A (ja) * 1973-05-21 1975-01-23

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61157521A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 Asahi Denka Kogyo Kk 硬化性エポキシ樹脂組成物
JPH049807B2 (ja) * 1984-12-28 1992-02-21
JPH01146051A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Lonseal Corp シート防水工法
CN108840984A (zh) * 2018-07-09 2018-11-20 广州茵诺威化工有限公司 聚氨酯改性环氧树脂与无溶剂pet薄膜专用油墨及其制备方法
CN108840984B (zh) * 2018-07-09 2021-08-13 广州茵诺威化工有限公司 聚氨酯改性环氧树脂与无溶剂pet薄膜专用油墨及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0148928B2 (ja) 1989-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2755856C (en) Polyisocyanate composition
US5232996A (en) Acrylate-terminated polyurethane/epoxy adhesives
KR102626996B1 (ko) 에폭시 접착제를 위한 블로킹된 폴리우레탄 강인화제
CA2854689C (en) Curable polyisocyanate composition comprising an epoxy resin
JP6806488B2 (ja) 硬化性樹脂組成物、及び該組成物を用いた構造材料接合用接着剤
JP2016011409A5 (ja)
JP6739921B2 (ja) ウレタン変性エポキシ樹脂組成物、およびその硬化物
DE4206392A1 (de) Haertungsmittel fuer epoxidharze
JPH08259669A (ja) 硬化可能な予備縮合物を製造する方法
JP2007284467A (ja) エポキシ樹脂組成物
CA2820786C (en) Epoxy resin composition
JP2014077074A (ja) ポリウレタン変性エポキシ樹脂とその製造方法および硬化物
JP2011506724A5 (ja)
JP2016505078A (ja) グリコール捕捉剤を用いてブロックされたイソシアネート末端化プレポリマーで構成される反応性液体ゴム
JPS5896622A (ja) 硬化性組成物
US10822519B2 (en) Method for producing compact polyurethanes with improved hydrolytic stability
JP2017503035A (ja) 硬化性ポリウレタンコーティング組成物及びその調製方法
JPH05156002A (ja) ポリエーテルアミン化合物及びエポキシ系接着剤組成物
US5216093A (en) Low-temperature curing epoxy resin composition
JPH049167B2 (ja)
Unnikrishnan et al. Studies on the toughening of epoxy resins
JPH0725982A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2019167464A (ja) エポキシ樹脂組成物、繊維強化複合材料および成形体
JPH08311152A (ja) ウレタン変成エポキシ樹脂組成物
EP4263646A1 (en) Stabilized epoxy-isocyanate mixtures and oxazolidinone containing polymers obtained therefrom