JPS5896430A - 周波数変換装置 - Google Patents
周波数変換装置Info
- Publication number
- JPS5896430A JPS5896430A JP19535081A JP19535081A JPS5896430A JP S5896430 A JPS5896430 A JP S5896430A JP 19535081 A JP19535081 A JP 19535081A JP 19535081 A JP19535081 A JP 19535081A JP S5896430 A JPS5896430 A JP S5896430A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- signal
- circuit
- local oscillation
- local
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D7/00—Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
- H03D7/16—Multiple-frequency-changing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Superheterodyne Receivers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、受信機において入力信号を所定の周波数の
信号に変換する装置に関する。
信号に変換する装置に関する。
従来の周波数変換装置には第1図に符号1で示した構成
のものがあった。すなわち、アンテナで受けた信号のう
ぢ所定周波数範囲のもの島え乃至fRhを高周波回路2
で選択増幅し、これらfR,乃至fRhを第1局発回路
3が発生している固定周波波回路5で増幅し、この増幅
された第1中間周波信号f乃至fのうち所定のものを第
2周波数変換回路6が内蔵する周波数可変フィルタで選
択し、これを選局制御回路7が第2局発回路8に発生さ
せた第2局発信号で51.乃至f、□、のうちの所定の
ものと混合し第2中間1波信号fIF2に変換するもの
である。なお、9は第2中間周波回路、10は復調回路
、11は低周波回路である。
のものがあった。すなわち、アンテナで受けた信号のう
ぢ所定周波数範囲のもの島え乃至fRhを高周波回路2
で選択増幅し、これらfR,乃至fRhを第1局発回路
3が発生している固定周波波回路5で増幅し、この増幅
された第1中間周波信号f乃至fのうち所定のものを第
2周波数変換回路6が内蔵する周波数可変フィルタで選
択し、これを選局制御回路7が第2局発回路8に発生さ
せた第2局発信号で51.乃至f、□、のうちの所定の
ものと混合し第2中間1波信号fIF2に変換するもの
である。なお、9は第2中間周波回路、10は復調回路
、11は低周波回路である。
このような周波数変換装置では、第1局発を固数帯域幅
fwu(f□h−f8□)を持っている。従って、入力
信号fRL乃至fRhがギガH2帯のもので帯域幅”W
Rが数百MHgであると、第1中間周波回路5は、ギガ
H4帯とかなり周波数の高い信号を増幅できるものであ
って、なおかつ数百MHzと広帯域なものでなければな
らず、第2周波数変換回路6は数百MHZの信号群の中
から特定の信号を選択できる可変フィルタを内蔵しなけ
ればならず、第2局発回路は数百MH2にわたって周波
数を可変できるものでなければならない。このような中
間周波回路、第2周波数変換回路及び第2局発回路を製
造するのは、かなり困難である。
fwu(f□h−f8□)を持っている。従って、入力
信号fRL乃至fRhがギガH2帯のもので帯域幅”W
Rが数百MHgであると、第1中間周波回路5は、ギガ
H4帯とかなり周波数の高い信号を増幅できるものであ
って、なおかつ数百MHzと広帯域なものでなければな
らず、第2周波数変換回路6は数百MHZの信号群の中
から特定の信号を選択できる可変フィルタを内蔵しなけ
ればならず、第2局発回路は数百MH2にわたって周波
数を可変できるものでなければならない。このような中
間周波回路、第2周波数変換回路及び第2局発回路を製
造するのは、かなり困難である。
この発明は、第1局発信号の周波数が第2局発信号のn
倍の周波数であるという関係を維持して双方を可変する
ようにして第1中間周波信号及び第1局発信号の帯域幅
を入力信号の帯域幅よりも小さクシ、上記の問題を解決
した周波数゛変換装置を提供することを目的とする。
倍の周波数であるという関係を維持して双方を可変する
ようにして第1中間周波信号及び第1局発信号の帯域幅
を入力信号の帯域幅よりも小さクシ、上記の問題を解決
した周波数゛変換装置を提供することを目的とする。
以下、この発明を第3図乃至第5図に示す2つの実施例
に基づいて説明する。第1の実施例は第変更することが
できるように構成し、この第2局発信号を逓倍回路16
でn逓倍したものを第1局発信号として使用し、第1局
発信号fLli乃至fb□iが第2局発信号fL2□乃
至fL2hのn倍の周波数であるという関係を維持して
第2局発信号fL2j!乃至fL2糾と共に可変できる
ように構成し、かつ第1局発信号fLlt乃至fL2h
、が入力信号fRfL乃至fRbより周波数が低くなる
ようにした以外、従来のものと同様に構成されている。
に基づいて説明する。第1の実施例は第変更することが
できるように構成し、この第2局発信号を逓倍回路16
でn逓倍したものを第1局発信号として使用し、第1局
発信号fLli乃至fb□iが第2局発信号fL2□乃
至fL2hのn倍の周波数であるという関係を維持して
第2局発信号fL2j!乃至fL2糾と共に可変できる
ように構成し、かつ第1局発信号fLlt乃至fL2h
、が入力信号fRfL乃至fRbより周波数が低くなる
ようにした以外、従来のものと同様に構成されている。
同等部分には同一符号を付して説明を省略する。
このように構成したことにより、第4図に示すように第
1中間周波信号fXFlj!乃至ftrth、第2局発
信号fL2L乃至fL2.の帯域幅が入力信号録ム乃至
fR)の帯域幅fWRの酉となる。その理由を以下に示
す。入力信号、第1局発信号、第1中間周波信号、第2
局発信号の各最低周波数のものをそれぞれfRl、fL
1l、fIF1l、fL2lとし、同最高周波数のもの
をそれぞれfRj、、(fRL+fvvH)、fLlh
sf工、□h4、fL2れとする。第1局発信号fLI
Il乃至fRi札の周波数は入力信号f乃至稲、の周波
数より低いので、f工、□1%f1−Flhは、となる
。またfIF、ik第2中間周波信号f工F2に変換す
ると、 となる。同様にfIFlhを第2中間周波信号fIF2
に変換すると、 となる。(3)、(4)式は等しいので。
1中間周波信号fXFlj!乃至ftrth、第2局発
信号fL2L乃至fL2.の帯域幅が入力信号録ム乃至
fR)の帯域幅fWRの酉となる。その理由を以下に示
す。入力信号、第1局発信号、第1中間周波信号、第2
局発信号の各最低周波数のものをそれぞれfRl、fL
1l、fIF1l、fL2lとし、同最高周波数のもの
をそれぞれfRj、、(fRL+fvvH)、fLlh
sf工、□h4、fL2れとする。第1局発信号fLI
Il乃至fRi札の周波数は入力信号f乃至稲、の周波
数より低いので、f工、□1%f1−Flhは、となる
。またfIF、ik第2中間周波信号f工F2に変換す
ると、 となる。同様にfIFlhを第2中間周波信号fIF2
に変換すると、 となる。(3)、(4)式は等しいので。
となる。これを整理すると、
となる。(5)式は第2局発信号の帯域幅を表わしてお
り、入力信号の帯域幅fWRの菌になっていることが判
る。また(2)式から(1)式を引くととなる。(6)
式に(5)式を代入整理すると、となる。(7)式より
第1中間周波信号の帯域幅も入力信号の帯域幅fwRの
下になっていることが判る。また、第1局発信号は第2
局発信号のn倍であるから、第1局発信号の帯域幅は、
第2局発信号の帯域幅のn倍の参i≠4士fWRとなる
0なお、上記の各式はfL2JL乃至fL2)Hの周波
数がfIFL&乃至fIF’Lhの周波数より高いとし
て説明したが、fL2□乃至fL21周波薮がf工、L
乃至f□Fikの周波数より低い場合でも同一の結果と
なる。
り、入力信号の帯域幅fWRの菌になっていることが判
る。また(2)式から(1)式を引くととなる。(6)
式に(5)式を代入整理すると、となる。(7)式より
第1中間周波信号の帯域幅も入力信号の帯域幅fwRの
下になっていることが判る。また、第1局発信号は第2
局発信号のn倍であるから、第1局発信号の帯域幅は、
第2局発信号の帯域幅のn倍の参i≠4士fWRとなる
0なお、上記の各式はfL2JL乃至fL2)Hの周波
数がfIFL&乃至fIF’Lhの周波数より高いとし
て説明したが、fL2□乃至fL21周波薮がf工、L
乃至f□Fikの周波数より低い場合でも同一の結果と
なる。
第2の実施例は、第5図に示すように第1局発回路1日
が発生する第1局発信号を選局制御回路14で可変し、
第1局発信号を分周回路20で−に分周し、第2局発信
号として用いる以外、第1の実施例と同様に構成されて
いる。同等部分には同一符号を付して説明を省略する。
が発生する第1局発信号を選局制御回路14で可変し、
第1局発信号を分周回路20で−に分周し、第2局発信
号として用いる以外、第1の実施例と同様に構成されて
いる。同等部分には同一符号を付して説明を省略する。
この実施例でも上述したのと同一の理由により第2局発
信号の帯域幅、第1中間周波信号の帯域幅は入力信号の
帯域幅のとなる。
信号の帯域幅、第1中間周波信号の帯域幅は入力信号の
帯域幅のとなる。
以上述べたように、第1局発信号と第2局発信号とがn
対lの関係を維持するように変化させることにより、第
2局発信号の帯域幅、第1中間周波信号の帯域幅が入力
信号の帯域幅の司になるので、入力信号がギ&Hz帯の
ものでその帯域幅が数百MHzにわたるものであっても
、第1中間周波回路5には狭帯域なものを使用でき、第
2周波数変換回路6内蔵の可変フィルタも周波数可変域
を小さくでき、第2局発回路12の周波数可変域を小さ
くできる。また第1局発信号と第2局発信号とにはn対
1の関係があるので、第1局発信号または第2局発信号
のどちらか一方のみを発生させ、分周または逓倍するこ
とによって他方の局発信号が得られるから、局発回路は
1台設けるだけでよい。従って、このような周波数変換
装置の製造が容易となる。
対lの関係を維持するように変化させることにより、第
2局発信号の帯域幅、第1中間周波信号の帯域幅が入力
信号の帯域幅の司になるので、入力信号がギ&Hz帯の
ものでその帯域幅が数百MHzにわたるものであっても
、第1中間周波回路5には狭帯域なものを使用でき、第
2周波数変換回路6内蔵の可変フィルタも周波数可変域
を小さくでき、第2局発回路12の周波数可変域を小さ
くできる。また第1局発信号と第2局発信号とにはn対
1の関係があるので、第1局発信号または第2局発信号
のどちらか一方のみを発生させ、分周または逓倍するこ
とによって他方の局発信号が得られるから、局発回路は
1台設けるだけでよい。従って、このような周波数変換
装置の製造が容易となる。
第1図は従来の周波数変換装置を、用いた受信機のブロ
ック図、第2図は従来の周波数変換装置の周波数スペク
トラム図、第3図はこの発明による周波数変換装置を用
いた受信機の第1の実施例のブロック図、第4図は同第
1の実施例の周波数スペクトラム図、第5図は同第2の
実施例のブロック図である。 4・・・第1周波数変換回路、6・・・第2周波数変換
回路、 12・・・第2局発回路} 16・・・逓倍回路}発振回路、 18・・・第1局発回路 20・・・分周回路}発振回路。 特許出、願人ディエックスアンテナ株式会社代理人清水
哲ほか2多 才l[21 才3図 □胆液」文□ ケS図
ック図、第2図は従来の周波数変換装置の周波数スペク
トラム図、第3図はこの発明による周波数変換装置を用
いた受信機の第1の実施例のブロック図、第4図は同第
1の実施例の周波数スペクトラム図、第5図は同第2の
実施例のブロック図である。 4・・・第1周波数変換回路、6・・・第2周波数変換
回路、 12・・・第2局発回路} 16・・・逓倍回路}発振回路、 18・・・第1局発回路 20・・・分周回路}発振回路。 特許出、願人ディエックスアンテナ株式会社代理人清水
哲ほか2多 才l[21 才3図 □胆液」文□ ケS図
Claims (1)
- (1)入力信号とこの入力信号上す周波数が低い第コ・
局発信号とを混合して上記人力信号を第1中間周波信号
に変換する第1周波数変換回路と、第1中間周波信号と
第2局発信号とを混合して第1中間周波信号を第2中間
周波信号に変換する第2周一波数変換回路と、第1局発
信号の周波数が第2局発信号の周波数のn倍である関係
を維持して変化する第1局発信号と第2局発信号とを発
生する発振回路とからなる周波数変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19535081A JPS5896430A (ja) | 1981-12-03 | 1981-12-03 | 周波数変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19535081A JPS5896430A (ja) | 1981-12-03 | 1981-12-03 | 周波数変換装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5896430A true JPS5896430A (ja) | 1983-06-08 |
Family
ID=16339701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19535081A Pending JPS5896430A (ja) | 1981-12-03 | 1981-12-03 | 周波数変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5896430A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63175507A (ja) * | 1987-01-14 | 1988-07-19 | Toshiba Corp | マイクロ波周波数変換回路 |
-
1981
- 1981-12-03 JP JP19535081A patent/JPS5896430A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63175507A (ja) * | 1987-01-14 | 1988-07-19 | Toshiba Corp | マイクロ波周波数変換回路 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1720664B (zh) | 包含一和差调制器的锁相回路 | |
US5128623A (en) | Direct digital synthesizer/direct analog synthesizer hybrid frequency synthesizer | |
CN114070302B (zh) | 一种宽带细步进频率合成电路及方法 | |
CN110289858B (zh) | 一种宽带细步进捷变频合系统 | |
WO1981000942A1 (en) | Transmitter having a phase-locked loop | |
US7551906B2 (en) | AM/FM radio receiver and local oscillator circuit used therein | |
US7023948B2 (en) | Frequency converter arrangement | |
JPH02188027A (ja) | 周波数シンセサイザ | |
JPS5896430A (ja) | 周波数変換装置 | |
JPH1093475A (ja) | 複合システム共用端末 | |
JP3610257B2 (ja) | テレビジョン信号受信チューナー | |
JP3282682B2 (ja) | 移動電話機 | |
JP2828766B2 (ja) | 周波数変換装置 | |
JPS631476Y2 (ja) | ||
JPH07231337A (ja) | Fsk信号発生装置及びその方法 | |
JPS55121710A (en) | Short-medium wave conversion system | |
RU2161861C1 (ru) | Сверхвысокочастотное приемное устройство | |
JPH07235893A (ja) | 無線電話用の中間周波数信号の形成方法とその装置 | |
JPS6338329A (ja) | マイクロ波シンセサイザ | |
JPS61152133A (ja) | シンセサイザ方式pllチユ−ナ | |
JPS59127428A (ja) | スプリアス発生による妨害防止用pll回路 | |
JP2000286724A (ja) | 無線通信機の送信部構成方式 | |
JPH05344017A (ja) | スーパーヘテロダイン方式の無線装置 | |
JPH06310945A (ja) | 多チャネルfm受信方法および装置 | |
JPH0311825A (ja) | 局部発振回路 |