JPS589589A - 小型直流モ−タの速度制御回路 - Google Patents

小型直流モ−タの速度制御回路

Info

Publication number
JPS589589A
JPS589589A JP56107514A JP10751481A JPS589589A JP S589589 A JPS589589 A JP S589589A JP 56107514 A JP56107514 A JP 56107514A JP 10751481 A JP10751481 A JP 10751481A JP S589589 A JPS589589 A JP S589589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
transistor
current
current mirror
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56107514A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0241276B2 (ja
Inventor
Misao Furuya
操 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP56107514A priority Critical patent/JPS589589A/ja
Publication of JPS589589A publication Critical patent/JPS589589A/ja
Publication of JPH0241276B2 publication Critical patent/JPH0241276B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/06Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
    • H02P7/18Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
    • H02P7/24Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P7/28Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P7/285Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
    • H02P7/288Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using variable impedance

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカレントミラ一方式により、直流モータを駆動
する小型直流モータの速度制御回路に係り、第1のカレ
ントミラー回路と第2のカレントミラー回路との間に抵
抗を接続する事により、第1のカレントミラー回路の夫
々のトランジスタのコレクタ、エミッタ電圧が飽和領域
イ」近に達した時に、夫々のトランジスタ間のエミッタ
面積の大小に起因する特性のバラツキによる電流比の変
動を小さく抑えて直流モータのハンチングを防止する事
を目的とする。
従来のモータの速度制御回路の1例を第1図に示す。同
図中破線で囲んだ部分はモノリシックIC化された部分
であり、1〜5ばその外部導出端子である。端子1.2
間、2.3間及び3.4間には夫々抵抗R+、R2及び
ボリュームVRが接続されている。このボリュームvn
、H速度調整用である。又、端子5はアース端子であり
、電源VCCは端子1.5間に接続されている。モータ
Mに端子1.4間に接続されている。
一方モノリシックIC内には、第1のカレントミラーを
構成するベースを共通接続されたトランジスタQ11Q
2のエミッタが抵抗1’(、+、R2を介して夫々アー
スされている。これらのトランジスタQl、Q2のコレ
クタは、第2のカレントミラーを構成するトランジスタ
Q3、Q4の夫々のエミッタと接続されて、これらのカ
レントミラー回路は縦続接続されている。トランジスタ
Q3及びQ4のコレクタは端子2及び定電流源6を介し
て端1と夫々接続されている。トランジスタQ3、Q4
のベースは互いに接続され、トランジスタQ4のベース
とコレクタは接続されている。トランジスタQ2のコレ
クタは端子4へ接続されている。
端子7a及び7bが端子1及び端子5へ接続された比較
器(演算増巾器)7が設けられ、この非反転入力端子は
端子3と接続され、反転入力端子は、端子2.5間に直
列に接続された、ツェナーダイオード8と定電流源9と
の接続点に接結される。
トランジスタQ3、Q4の夫々のベース、エミッタ間電
圧V BF3及びV BF2はほぼ等しく、従ってトラ
ンジスタQIXQ2のコレクタ電圧はほぼ等しい電圧に
保持されている0 上記の回路構成において、トランジスタQ l。
Q2のエミッタ面積の比は1: K (f(は正の整数
)とされている。ここでモータMの内部抵抗をRg、モ
ータを流れる電流をIM、)ランジスタQ3及びQ4の
コレクタ電流は共にほぼ等しり、トランジスタQ1のコ
レクタに流れる電流をIKとし、抵抗R2[流れる電流
をIs、その両端に発生する電圧をVs、ツェナーダイ
オードに流れる電流をIz、ボリュームVR,の抵抗値
をrtυとする。
又、比較回路7の夫々の入力インピーダンスは非常に高
くそれらに流入する電流は無視すると、次式の関係が成
立する。
Eg+IuRg  二 I s (R,+−4−Rz+
1(、u)+(I K+I Z ) R,1・・・・・
・・・・・(1) ここで この(2)、(3)式を(1)式に代入して次式を得る
・・・・・・・・・(4) ブリッジのバランス条件より、4式の左辺第1項と右辺
の第1項、第2項、又左辺第2項と右辺第2項より次式
が成立する。
6式よシ、R1= KRg       ・・・・・・
・・−・・(力が導びかれる。
通常(方式における抵抗R1の値は、Kを少し太き目に
選定して右辺のKRgO値よりも少し小さ目に設定され
て過制御とならない様に(]・ンチング防止の為)され
ている。
この回路において比較器7は基準電圧となるツェナーダ
イオード8の電圧V、zと直流モータMの逆起電圧及び
モータの内部抵抗Rgによる電圧降下とを差動増巾し、
この出力となる差電圧によってトランジスタQlを含む
直流モータを駆動する為のトランジスタQ2を駆動し、
モータMに流れる電流を制御する事により、直流モータ
Mの回転が一定となる様に制御される。
この様な従来の回路では、電源電圧が低下した場合、過
負荷時及び起動時等の際に、第1のカレントミラー回路
を構成するトランジスタQIXQ2のコレクタ、エミッ
タ間電圧(以下単にVGEという)が飽和付近又は飽和
領域に達すると、第2図のVcE−IC(Icはコレク
タ電流)特性図で示す様に、トランジスタQ2のコレク
タ電流IC2(このIC2はIMとほぼ等しいものとす
る)はトランジスタQlのコレクタ電流IKよりも減少
率が大きく、その結果、(3)式で示したKが小さくな
り、そして(6)式の右辺が左辺に対して大きくなる為
、補正が過大となってモータMがハンティングを起す事
になる。
本発明は係る従来の問題点を一掃したもので以下図面と
共にその実施例について説明する。第3図は本発明の一
実施例になる速度制御回路を示す。
第1図と同一構成部分には同一符号を付し、その説明は
省略する。
トランジスタQ1のコレクタとトランジスタQ3のエミ
ッタとの間に抵抗Rが接続されている。この実施例にお
けるトランジスタQ11Q2のコレクタ電流のIK、I
C2は1:50の比即ちKは50に選定されている。こ
こで何らかの原因でトランジスタQ1、Q2の各々のV
cEが飽和領域付近に達すると、前記従来例の如く夫々
のコレクタ電流IK、IC2は減少し始めてIO2の減
少率が大きい為、Kが小さくなる方向に変化するが、然
しこの場合コレクタ電流の小さいトランジスタQIのコ
レクタとトランジスタQ3のエミッタとの間に抵抗Rが
接続されている為、飽和領域付近では、この抵抗による
電流ドロップが発生し、そのIKの電流の勾配は第4図
に示すV c E −I c特性で示すIK曲線の様に
なる。即ち飽和領域付近では抵抗Rによシトランジスタ
Q1のコレクタ電流IKも減少する為、IKとIc2(
Ic2鴇IM)の比は殆んど変らず、従って過大制御と
ならずハンチング現象は発生せず安定なモータの速度制
御が可能となるものである。
第5図はトランジスタQ + 、 Q 2のVcEの変
化に対するKの変化を示す図で、点線■ぐは従来の速度
制御回路によるものであり、実線K i本発明の実施例
おけるKの変化示すもので、点線に′の方がVCEの比
較的大きい所から小さくなり始めている事を示すもので
ある。
尚、抵抗Rの値は回路の定数、Kの大きさ或いはトラン
ジスタの電流容量等で決定されるが、本実施例では30
0に選定されている。
次に第6図に第3図の変形例になる速度制御回路を示す
。第1図及び第3図と同一部分ニハ同一符号を付し、そ
の説明は省略する。
第2のカレントミラー回路は、トランジスタQ3Q5で
構成され、Q3のベースへPNP )ランジスタQ5の
エミッタが接続され、その接続点は定電流源6を介して
端子lへ接続される。Q5のベースはQ2のコレクタと
端子4へ接続され、コレクタは端子5へ接続される。こ
の回路ではトランジスタQ5のコレクタは端子5へ接続
されており、トランジスタQ2のコレクタ・\流れ込む
電流はそのベース電流のみであり、このベース電流は非
常に小さく、従って第1図、第2図に示す様にそのコレ
クタ電流(このコレクタ電流は負荷変動に比例して変化
する)が流れない為、K(IG2/IK)が他の変動要
因を受けず一定とする事ができ、安定なモータの回転速
度の制御を行う事ができる。
上述した様に本考案では、エミッタ面積の異なる複数の
トランジスタで構成した第1のカレントミラー回路と、
第2のカレントミラー回路を縦続接続した直流モータM
の駆動回路において、第1のカレントミラー回路のエミ
ッタが小面積のトランジスタのコレクタに抵抗を接続す
る構成とした為、トランジスタの特性の相違に基ずくV
OEの飽和又はその付近でのK (I ci 2 / 
I x )の値をほぼ一定とするか又は太き目とする事
ができ、例えば低電源電圧での速度制御(運転)、過負
荷時及び起動時等におけるハンチングの発生を防止する
事ができ、安定に直流モータの回転速度を制御(9) できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例のモータ速度制御回路図、第2図は従来
回路における第10カレントミラー回路のトランジスタ
のVcE−Ic特性図、第3図は本発明の一実施例にな
るモータ速度制御回路図、第4図は本発明実施例の回路
における第1のカレントミラー回路のトランジスタのV
c E−I C特性図、第5図HVcE、−にの特性図
、第6図は本発明の実施例の他の変形例を示すモータの
速度制御回路図を夫々示す。゛ 1〜5 端子、7・・比較回路、8 ツェナーダイオー
ド、M 直流モータ、Ql−Q5・・トランジスタ、R
1−R4、It、・抵抗、VR・ボリューム0 特許出願人  ミツミ電機株式会社 代表者 森 部   − 第3図 第4図 er171 第5図 7cε[17] 第611

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直流モータの逆起電圧と基準電圧とを比較する比較回路
    と、エミッタ面積の異なる複数のトランジスタを有し該
    比較回路に接続された第1のカレントミラー回路と、該
    第1のカレントミラー回路に縦続接続された第2のカレ
    ントミラー回路トカらなり、該第1のカレントミラー回
    路出力により該直流モータが駆動される直流モータ速度
    制御回路において、該第1のカレントミラー回路のエミ
    ッタ面積の小なるトランジスタと、第2のカレントミラ
    ー回路の一方のトランジスタとの間に抵抗を接続した事
    を特徴とする小型直流モータの速度制御回路。
JP56107514A 1981-07-09 1981-07-09 小型直流モ−タの速度制御回路 Granted JPS589589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56107514A JPS589589A (ja) 1981-07-09 1981-07-09 小型直流モ−タの速度制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56107514A JPS589589A (ja) 1981-07-09 1981-07-09 小型直流モ−タの速度制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS589589A true JPS589589A (ja) 1983-01-19
JPH0241276B2 JPH0241276B2 (ja) 1990-09-17

Family

ID=14461127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56107514A Granted JPS589589A (ja) 1981-07-09 1981-07-09 小型直流モ−タの速度制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589589A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6018692U (ja) * 1983-07-14 1985-02-08 三洋電機株式会社 モ−タ回路
JPS61231886A (ja) * 1985-04-05 1986-10-16 Rohm Co Ltd 電子ガバナ
JPS61258692A (ja) * 1985-05-07 1986-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直流モ−タの速度制御装置
JPS6440296U (ja) * 1987-09-02 1989-03-10

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5681089A (en) * 1979-11-30 1981-07-02 Hitachi Ltd Speed controlling circuit for dc motor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5681089A (en) * 1979-11-30 1981-07-02 Hitachi Ltd Speed controlling circuit for dc motor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6018692U (ja) * 1983-07-14 1985-02-08 三洋電機株式会社 モ−タ回路
JPS61231886A (ja) * 1985-04-05 1986-10-16 Rohm Co Ltd 電子ガバナ
JPS61258692A (ja) * 1985-05-07 1986-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直流モ−タの速度制御装置
JPS6440296U (ja) * 1987-09-02 1989-03-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0241276B2 (ja) 1990-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0892332B1 (en) Low power consumption linear voltage regulator having a fast response with respect to the load transients
JP3394389B2 (ja) 直流安定化電源回路
JPS61230411A (ja) 電気回路
US4227127A (en) Motor speed control circuit having improved starting characteristics
EP0400819A2 (en) Low bias, high slew rate operational amplifier
JPS5940000B2 (ja) 直流モ−タの速度制御装置
JP2733962B2 (ja) 利得制御増幅器
JPH07225628A (ja) 基準電圧発生回路
JPS6311877B2 (ja)
JPS589589A (ja) 小型直流モ−タの速度制御回路
JP2533201B2 (ja) Am検波回路
US3412306A (en) Circuit arrangement for controlling the speed of battery-fed electric motors
JPH0580843B2 (ja)
US4272709A (en) Circuit for controlling the drive of motor
JPH0158684B2 (ja)
JPH0321927B2 (ja)
JPS6011550B2 (ja) 直流モ−タの速度制御装置
JPH0413692Y2 (ja)
JPS63186576A (ja) モータ速度制御装置
JPS6341839Y2 (ja)
JP2572974B2 (ja) 駆動回路
JPS6139880A (ja) 直流モ−タの速度制御装置
JPH0326435B2 (ja)
JPS6031427Y2 (ja) 電動機速度制御装置
JPS6011549B2 (ja) 小型直流モ−タの速度制御装置