JPS5895644A - 高強度複合焼結体 - Google Patents

高強度複合焼結体

Info

Publication number
JPS5895644A
JPS5895644A JP56190986A JP19098681A JPS5895644A JP S5895644 A JPS5895644 A JP S5895644A JP 56190986 A JP56190986 A JP 56190986A JP 19098681 A JP19098681 A JP 19098681A JP S5895644 A JPS5895644 A JP S5895644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
silicon nitride
composite sintered
weight
strength composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56190986A
Other languages
English (en)
Inventor
浩一 山口
起男 前野
梅枝 英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP56190986A priority Critical patent/JPS5895644A/ja
Publication of JPS5895644A publication Critical patent/JPS5895644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 零尭嘴は窒化珪素と金属窒化物及び炭化物との複合体か
ら成る高強度複合焼結体【関するものである。
窒化珪嵩憾艙体を得る場合、窒化珪素(粉末)単独では
情緒が困−であるため種々の方法が提案され。
焼結助剤として酸化アルミニウム、酸化iグネシウム、
酸化イツ) IJつ五等の酸化物を各々の適量添加した
ものを焼成して焼結体を得ている。このように焼結助剤
としての金属酸化物は、一般に窒化駿索粒の表mW−形
成されている珪素の酸化物または酸窒化物と反応してガ
ラス相を形成する。しかも窒化珪素0工形成されたガラ
ス相を媒体にしてa相からβ相に変態し、焼結が進行す
るに伴ない結晶粒の粗大化が起きている。このように結
晶粒が粗大になると結晶同志の結合力が弱くなり、焼結
体の機械的強度が小さいものとなる。したがってガラス
相の性質および分散状態が焼結体の特性、41IC高温
における機械的性質を決定づけていることになる。
零発−は、上記に鎌みて窒化珪素と窒化チタニウム、窒
化ジルコニウム、炭化バナジウムとは反応し晶いため、
嶺量以上【窒化物及び炭化物を窒化珪素中に添加するこ
とにより両者が共存し、形成されるガラス相を分割する
ことができ、その結果、結晶同志の結合力の低下を紡ぐ
ことにより機械的強度の増大を図るようにしたものであ
る。
下記実施例により詳説する。
〔実施例1〕 第1表に示した成分組成に調合した原料をステンレスポ
ットζル中でナーメットボールを使用してメチルアルコ
ール中にて50時間振動ミ危合した。その後、この混合
物を黒鉛モールドを使用し16IO、18@・℃の温度
のもとで圧力zoo −so。
Kg/dを印加しつつ、保持時間を5〜60分間 ホ〔
実施例2〕 $1111!中のサンプルム、F%Jをチップ形状に上
記II論例1による東件下でホットプレス焼成を行い焼
結体を得た。
比較例として窒化物、炭化物を含まず酸化アル電ニウム
、酸化イツトリウムのみを添加した窒化珪素基焼結体を
同一条件、同一形状【作成した。
これらチップ形状の焼結体を切削テストに供した。
なお、切削テストの条件として・i次の通りである。
被剛材二機械構造用炭素鋼rsnc)チップ形状=Cl
8 (日本超硬工具協会規格) 8NGNasx切刃=
12111X意Oチヤン2アーホー二ンダ切削遮11:
moo膳/分  切り込み:=騨送り速度: 02M1
7回1転 この切削テストの結果、比較例としての窒化珪素基で構
成された切削チップは摩耗が激しく、約10秒間のテス
トで切削不能【なった、これに対して本発sJi#C係
る複合焼結体であるチップ#A%F。
Jは何ら破壊されることなく摩耗量の少い状態で切削す
ることができた。なお、上記の切削条件は酸化アル(=
ラム畢焼結体で威る切削工具では限界域であるが本発明
焼結体゛より成る切削工具は異常を来すことなく連続切
sIC耐えるものであった。
上記のように窒化珪素と、金属窒化物および炭化物との
複合焼結体の機械的強度および耐摩耗性を向上すべく窒
化物、炭化物の添加量を10重量−から9・重量−まで
変えたものの特性を調べた。これによれば窒化珪素中t
40重量−以下の窒化チタニウムを加えた−のでは焼結
が不十分なため、緻1体は得られなかったが、他の窒化
物または炭化物を複合添加したものでは、焼結が進行し
た。同様に他の系でも窒化珪素中【これら窒化物、炭化
物を添加することにより焼結可能範囲が広がり、かつ特
性も向上する傾向【ある。ところが、これらの添加量が
goats以下で壷寡、添加による機械的強度、特に耐
摩耗性の改曽の効果は現われず、75重量−以上では窒
化珪素の特性がほとんどなくなり粗性が低下し、チッピ
ングが発生し異いものであった。したがうて高強度を有
する焼結体であるため【は、金属窒化物、炭化物の最適
の含有量は、はぼ=O重量−から7s重量−の範囲であ
る。しかも、窒化珪素へ複合添加する材料としては窒化
物と縦化物を併用するよりも窒化物あるいは炭化物のい
ずれbhc統一した方がより一層高強度の焼結体が得ら
れた。ざらcIM錠原料の窒化珪素は焼結を容j!1に
するためa相の体積分率が少くと−90−以上のものが
好ましい、また、耐摩耗性を向上するため#!:は焼結
体の有する1相の体積分率が40−以上で、結晶粒径が
!声以下であることが好ましく、この範囲以外の場合に
は、大きな耐摩耗性をもたらさないことが実験的に確か
められている。
次CwA結助剤として添加している酸化アル(−ラム、
酸化iグネシウム、希土讃金属の酸化物はほぼ゛1G重
量嘩を境に多く貴賓すると粒子間すなわち、粒界の部分
にガラス相が多く晶出して焼結体としての機械的強度を
大巾に低下させることが判った。
以上・・のような窒化珪素を基材とした本発明複合焼結
体によれば、大ぎな機械的強度と耐摩耗性を有するが、
添加物として窒化チタニウムを用いた−のは熱伝導率が
高く、高ilcおける窒化珪素と鉄との反応を抑え、ま
た窒化ジルコニウム、炭化ジルコニウムは硬度を高める
ため、たとえば鋼、鋳鉄の高速切削するに適した切削工
具を構成するの(適しており、かつ他の機械要素、治具
等の構llc適したものであることは勿論である。
出願人  京都セラミック株式会社 代嵌者稲盛和夫 233−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 窺化曹素と、窒化チタン、窒化ジルコニウム、炭化ジル
    コニウム、炭化バナジウム等の金属窒化物及び炭化物の
    うち111または2種以上を20〜75重量−と、酸化
    了ルミニウム、酸化iグネシウム、希土類金属の酸化物
    のうち、1種または211以上を10重量−以下含有し
    た錬成より成る高強度複合焼結体・
JP56190986A 1981-11-28 1981-11-28 高強度複合焼結体 Pending JPS5895644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56190986A JPS5895644A (ja) 1981-11-28 1981-11-28 高強度複合焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56190986A JPS5895644A (ja) 1981-11-28 1981-11-28 高強度複合焼結体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5895644A true JPS5895644A (ja) 1983-06-07

Family

ID=16266954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56190986A Pending JPS5895644A (ja) 1981-11-28 1981-11-28 高強度複合焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5895644A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033265A (ja) * 1983-07-27 1985-02-20 株式会社日立製作所 ヒータ用セラミックス導体
EP0152488A1 (en) * 1983-07-27 1985-08-28 Hitachi, Ltd. Heat impact-resistant ceramic structure
US4578087A (en) * 1983-01-10 1986-03-25 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Nitride based cutting tool and method for producing the same
US4659508A (en) * 1984-11-05 1987-04-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Electrically-conductive sintered compact of silicon nitride machinable by electrical discharge machining and process of producing the same
JPS6330369A (ja) * 1986-07-21 1988-02-09 日立造船株式会社 耐熱衝撃、耐食性セラミツクス

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4578087A (en) * 1983-01-10 1986-03-25 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Nitride based cutting tool and method for producing the same
JPS6033265A (ja) * 1983-07-27 1985-02-20 株式会社日立製作所 ヒータ用セラミックス導体
EP0152488A1 (en) * 1983-07-27 1985-08-28 Hitachi, Ltd. Heat impact-resistant ceramic structure
JPS632916B2 (ja) * 1983-07-27 1988-01-21 Hitachi Seisakusho Kk
US4659508A (en) * 1984-11-05 1987-04-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Electrically-conductive sintered compact of silicon nitride machinable by electrical discharge machining and process of producing the same
JPS6330369A (ja) * 1986-07-21 1988-02-09 日立造船株式会社 耐熱衝撃、耐食性セラミツクス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1313887B1 (en) Method of producing an abrasive product containing cubic boron nitride
JPS6011288A (ja) 表面被覆サイアロン基セラミツクス工具部材
JPS58185477A (ja) 高速切削性能にすぐれた切削工具用セラミック材料の製造法
JPS5895644A (ja) 高強度複合焼結体
JPS6335589B2 (ja)
US5326731A (en) Ceramic compositions for wear resistant applications
JPS6132275B2 (ja)
JPS6016390B2 (ja) 経靭セラミック工具材料の製造方法
JPS6241192B2 (ja)
JPH06122563A (ja) セラミックス複合材料及びその製造方法
JPS63100055A (ja) 高靭性を有するアルミナ基セラミックス製切削工具
JPS6241193B2 (ja)
JPS59217676A (ja) 切削工具用窒化けい素基焼結材料
JPS598670A (ja) 高靭性窒化硅素基焼結体
JPS59131579A (ja) 窒化珪素質焼結体
JPS621592B2 (ja)
JPS6215505B2 (ja)
JPS638072B2 (ja)
JPS63129059A (ja) 耐摩耗性セラミツク焼結体
JPH0149667B2 (ja)
JPS6153155A (ja) 高靭性セラミツクの製造法
JPS6146429B2 (ja)
JPS60264367A (ja) 高強度セラミツク工具
JPS6235994B2 (ja)
JPS6143306B2 (ja)