JPS5894901A - 工作機械に於ける被削材の芯出し装置 - Google Patents

工作機械に於ける被削材の芯出し装置

Info

Publication number
JPS5894901A
JPS5894901A JP19014981A JP19014981A JPS5894901A JP S5894901 A JPS5894901 A JP S5894901A JP 19014981 A JP19014981 A JP 19014981A JP 19014981 A JP19014981 A JP 19014981A JP S5894901 A JPS5894901 A JP S5894901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
workpiece
centering
deflection
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19014981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5940562B2 (ja
Inventor
Munehiro Sensei
先生 宗宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SENJIYOU SEIKI KK
Original Assignee
SENJIYOU SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SENJIYOU SEIKI KK filed Critical SENJIYOU SEIKI KK
Priority to JP19014981A priority Critical patent/JPS5940562B2/ja
Publication of JPS5894901A publication Critical patent/JPS5894901A/ja
Publication of JPS5940562B2 publication Critical patent/JPS5940562B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/36Chucks with means for adjusting the chuck with respect to the working-spindle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は工作機械に於けるチャックで保持された被剛材
の芯出し補”正装置に関するものである。
従来、例えば筒部に於ける切削加工あるいは研削加工等
を行なう時の芯出し作業は主軸の受板に固定されたチャ
ック本体にダイヤルゲージを当接して芯振れを補正し、
次にこのチャック本体の爪に保持された被削材に同様に
ダイヤルゲージを当接して芯出し作業を行なうか又は、
電磁チャックを使用して自動的に芯出しを行なっていた
が、この種のものは極めて作業性に欠けて・おり又、非
常に高度な技術を必要とし、特に1/ 100ミリ以下
の精密な切削加工を行なう時は芯出し作業に多大な時間
を要するものであった。
然も尚、正確性且つ迅速性の点に於ては多く期待するこ
とが出来なかった。
本発明は斯る問題に鑑み発明された、被剛材の芯出し装
置で被削材の芯振れの検出ヘッドにより発信される検出
信号を制御llで縦方向、横方向の偏位信号に変換して
流体圧力調整@置を作動させて、ピストンを進退させ、
これにより優位補正ホルダーを一位させてチャックを自
動的に補正することにより未熟練者でも正確且つ迅速に
芯出し作業が出来る様にしたものである。
台本発明の実施例を図面に付き説明すれば下記の通りで
ある。
図中(1)は予め僅かに偏芯せたチャックホルダ−で、
その先端に受板(2)を介してチャック爪(3)を設け
たチャック(4)が固定されている。
(5)はチャック(4)のチャック爪(3)に保持され
た被剛材で、(6)は被剛材(5)の芯振れを回転中に
検出する検出ヘッドである。
(7)は検出信号の制御器で検出ヘッド(6)からの検
出信号を、縦方向(Y−Y’ )と、横方向(X−X’
 )との偏位信号に変換すると共に流体圧力調整装置f
(8)に対して縦方向(Y−Y’ )と横方向(X−X
’ )との別々の偏位信号(補正命令信号)を発信する
もので、流体圧力調整装置(8)は制御器〈7)からの
偏位信号(補正命令信号)に基ずいて流体を圧送するも
のである。
(9)(9’ )は上記、流体圧力調整装置(8)から
圧送される流体により進退するピストンで、その内側に
設けた傾斜面をチャックホルダー(1)に嵌合させた、
−位補正ホルダー(10)の縦方向(Y−Y’ )と横
方向(X−X”)とに各別に設けた傾斜面(11)(1
1’ )に対設させである〈12)はピストン<9>(
9’ )を押圧する復帰バネであり、(13)は切削又
は研削加工中に於ける流体濃度或いは漏洩などによる流
体圧力の変動を防止する微少圧力調整補助装置であり、
(14)は流体の供給路である。
本発明は上記の様に構成されているので、今工作機械(
例えば旋盤)に於て芯出し作業を行なう時は、予め僅か
に偏芯させたチャックホルダー(1)に受板(2)を介
して固定された、チャック(4)のチャック爪(3)に
被削材(5)を保持させて回転させ、これに検出ヘッド
(6)を当接させれば、検出ヘッド(6)と電気的に接
続されている制御器(7)に対して検出信号が送信され
るから制御器(7)は、これを受けて検出信号を縦方向
(Y−Y’ )と横方向(X−X’ )との優位成分に
解析し、夫々異なる一位信号(補正命令信@)に変換し
、変換された偏位信号(補正命令信号)を、このll1
vIJ器(7)と電気的に接続された流体圧力調整装置
(8)に送信するから、この偏位信号を受信した流体圧
力調整装置(8)は縦方向(Y−Y’ )と横方向(X
−X’ )との夫々異なる偏位信号(補正命令信号)に
より、信号に順応する曇の流体を供給路(14)に供給
して、ピストン(9)(9’ )を押圧するから、ピス
トン(9)(9’ )は前進し傾斜面(11)(11’
 )により、1位補正ホルダー(10)の傾斜面を押圧
して偏位補正ホルダー(10)を優かに縦中心方向又は
、横中心方向に偏位させる為、偏位補正ホルダー(10
)と嵌合するチャックホルダー(1)も連動して被削材
(5)の偏位補正を行なうから、流体圧力調整i装置(
8)を被剛材(5)の許容の芯振れ度以下になる様に設
定して獄けば被剛材(5)の芯振れは常時設定された一
定値以下となり、制−器(7)からの−位信号(補正命
令信号)がとだえた時、芯出し作業は完了されるもので
ある。
尚、芯出し完了後はピストン(9)(9’ )への流体
圧力は常に一定圧力値に設定されるものであるが、加工
中に於ける流体Ii度又は流体漏洩等による極微少な流
体圧力の変動は微少圧力調整補助装置I(13)により
精密に一定値に維持されるも5− のである。
本発明は上記の様に被剛材の芯振れを検出ヘッドからの
検出信号により制御器で縦方向と横方向との一位信号に
変換し、この偏位信号で流体圧力調整装置を作動させピ
ストンを進退させて偏位補正ホルダーを偏位させ、チャ
ックを補正して被削材の芯出し作業を行なうものである
からi/ 100〜以下の芯出しを必要とする研削加工
又は切削加工に於て正確且つ迅速な芯出し作業を行なう
ことが出来る工作機械に使用するチャックに於ける芯出
し装置として業界に極めて大きな貢献誓なし得るもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す一部切欠正面図。 第2図は第1図に示すA−A線の1PillI図。 図     中 (1)はチャックホルダー。 (4)はチャック。 (5)は被剛材。 (6)は検出ヘッド。 6− (7)は制御器。 〈8)は流体圧力調整装置。 <9)(9’ )はピストン。 (10)は偏位補正ホルダー。 7−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予め、僅かに偏芯させたチャックホルダーに取付けたチ
    ャックに保持させて回転させる被剛材の芯振れを検出す
    る検出ヘッドからの検出信号を制御器で縦方向と横方向
    との優位信号に変換し、この−位信号により流体圧力調
    整装置を作動させてピストンを進退させ、これにより偏
    位補正ホルダーを偏位させてチャックを補正することに
    より被剛材の芯出しを行なうことを特徴とした工作機械
    に使用するチャックに於ける被剛材の芯出し装置。
JP19014981A 1981-11-26 1981-11-26 工作機械に於ける被削材の芯出し装置 Expired JPS5940562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19014981A JPS5940562B2 (ja) 1981-11-26 1981-11-26 工作機械に於ける被削材の芯出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19014981A JPS5940562B2 (ja) 1981-11-26 1981-11-26 工作機械に於ける被削材の芯出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5894901A true JPS5894901A (ja) 1983-06-06
JPS5940562B2 JPS5940562B2 (ja) 1984-10-01

Family

ID=16253223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19014981A Expired JPS5940562B2 (ja) 1981-11-26 1981-11-26 工作機械に於ける被削材の芯出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940562B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0415040A2 (de) * 1989-09-01 1991-03-06 SMW Schneider & Weisshaupt GmbH i.K. Haltevorrichtung
EP1074323A1 (de) * 1999-07-27 2001-02-07 MDC Max Dätwyler Bleienbach AG Vorrichtung mit einem justierbaren Einspannsystem
WO2020032237A1 (ja) * 2018-08-10 2020-02-13 豊和工業株式会社 チャックの把握精度確認方法、チャックの爪交換方法およびチャックの把握精度確認装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0415040A2 (de) * 1989-09-01 1991-03-06 SMW Schneider & Weisshaupt GmbH i.K. Haltevorrichtung
US5174179A (en) * 1989-09-01 1992-12-29 Smw Schneider & Weisshaupt Gmbh Holding device
EP1074323A1 (de) * 1999-07-27 2001-02-07 MDC Max Dätwyler Bleienbach AG Vorrichtung mit einem justierbaren Einspannsystem
WO2020032237A1 (ja) * 2018-08-10 2020-02-13 豊和工業株式会社 チャックの把握精度確認方法、チャックの爪交換方法およびチャックの把握精度確認装置
TWI719582B (zh) * 2018-08-10 2021-02-21 日商豐和工業股份有限公司 夾台的抓握精度確認方法、夾台的爪交換方法及夾台的抓握精度確認裝置
KR20210024136A (ko) * 2018-08-10 2021-03-04 호와고교 가부시키가이샤 척의 움켜잡기 정밀도 확인 방법, 척의 발톱 교환 방법 및 척의 움켜잡기 정밀도 확인 장치
US11794301B2 (en) 2018-08-10 2023-10-24 Howa Machinery, Ltd. Chuck grip accuracy checking method, chuck claw exchanging method, and chuck grip accuracy checking device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5940562B2 (ja) 1984-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2972207B2 (ja) 回転切削ツールおよび該回転切削ツールを工作機械と組み合わせて有した装置
JPH032627B2 (ja)
US5239479A (en) Process for determining the presence or the dimensions or the correct positioning of a workpiece on a machine tool
US4292865A (en) Tool holder for varying tool rake angle
JP2017209770A (ja) ワーク加工方法、主軸角度補正装置及び複合旋盤
JPS5894901A (ja) 工作機械に於ける被削材の芯出し装置
US2603117A (en) Template controlled machine tool
US4669927A (en) Deep hole drilling machine
CN210702584U (zh) 一种精密数控车床
US3561301A (en) Machine tool control systems
JPS60238258A (ja) 自動芯出し装置
GB1237382A (en) Apparatus for facilitating positioning of cross slides in machine tools for machining cylindrical workpieces
US4177607A (en) End surface machining apparatus for a matching workpiece
US4637248A (en) Adaptive displacement sensor for contour machining
JPH05337787A (ja) 工作機械のボーリング径補正装置
JPS63295152A (ja) 旋盤の工具芯出し装置
JPH01150491A (ja) 加工装置
JPH03111148A (ja) 工作機械
JPS6277193A (ja) レ−ザ加工ヘツド調整装置
US4453313A (en) Method and apparatus for precision turning
JPS629807A (ja) バイトの芯高測定装置
JPH0224610Y2 (ja)
JPS597504A (ja) 数値制御工作機械の工具原点設定装置
JPS593764Y2 (ja) 数値制御旋盤に於ける自動計測装置
JPH0355139A (ja) ユニット前進端高精度位置決め方法および装置