JPS5893267A - 光結合集積回路 - Google Patents

光結合集積回路

Info

Publication number
JPS5893267A
JPS5893267A JP56190623A JP19062381A JPS5893267A JP S5893267 A JPS5893267 A JP S5893267A JP 56190623 A JP56190623 A JP 56190623A JP 19062381 A JP19062381 A JP 19062381A JP S5893267 A JPS5893267 A JP S5893267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
integrated circuit
light emitting
light
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56190623A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Toyama
外山 正春
Masahiro Kashiwagi
柏木 正弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56190623A priority Critical patent/JPS5893267A/ja
Publication of JPS5893267A publication Critical patent/JPS5893267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
    • H01L31/16Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources
    • H01L31/167Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources the light sources and the devices sensitive to radiation all being semiconductor devices characterised by potential barriers
    • H01L31/173Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources the light sources and the devices sensitive to radiation all being semiconductor devices characterised by potential barriers formed in, or on, a common substrate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、半導体層と絶縁層との積層構造よりなる光結
合集積回路に関する。
従来技術とその問題点 平面寸法の幾何学的縮小(二よる集積度向上《−加えて
、半導体層と絶縁層との積層構造を採用することによシ
集積回路素子の集積度を飛躍的《=増大させることが可
能となっている。集積度の向上は同時(;新らだな機能
の造出、多機能の集積をもたらす。新らたな機能の造出
は種々の動作形態の異る回路の集積を、また多機能の集
積(=は、異種の或いは多くの独立した回路システムと
の結合を前提とする。動作形態の異る回路は異る動作電
圧または異る電源を必要とし、また独立した回路システ
ムの結合(二は接地電位の不一致という問題が起き易い
。これらを解決するものとしては従来は発光素子と受光
素子とを所定の幾例学的関係の下に同一容器パッケージ
内(=固定封入した光結合回路素子を用いていたが、発
光素子と受光素子とを所定幾何学的関係の下の固定封入
という手段をとるため発光素子から受光素子への信号伝
達のチャネルの数は極めて限られたもので、積層構造採
用(二より実現した高集積素子の多量の信号処理能力を
活かすため(=は適用不可であった。
発明の目的 本発明は、異種動作形態の回路の集積を可能とする、ま
た独立した他の回路シスチムとの結合を可能とする半導
体層と絶縁層との積層構造素子を提供すること(二ある
発明の概要 本発明は、半導体層と絶縁層の積層構造において電気的
に相互に絶縁された領域の境界の一部或いは全面に、一
方には発光素子を他方には発光素子を相対するように配
置することを特徴とするものである。
発明の効果 本発明(=よれば、異る動作形態の回路を含む高機能の
高集積素子の実現が、また独立した多くの回路システム
との自由な結合を可能とする多機能集積素子の実現が可
能となる。
発明の実施例 本発明を実施例を用いて説明する。
半導体層と絶縁層の積層構造が回路的にもっとも特徴を
発揮するもののひとつが並列演算回路である。第1図は
並列演算回路の一例の概念図である。入力1から時系シ
:!のデータが入って演算処理(二必要な順序にデコー
ダ2で配列され並列演算部4とインタフェース3を通じ
て並列演算部4(=入る。並列演算部4は単位演算素子
回路5が並列がつ階層的(二ならび複数の最上層に位置
する単位演算素子C二人った信号は一括して次段の単位
演算素子層(=入る。このような信号の演算処理が次々
と次段(二進み最下層で出力6となる。多数データの一
括処理が進行するため(二実効的(二並列演算部の信号
処理速度は極めて高速となる。それ故素子全させるデコ
ーダ部の高速性が必要となる。また並列演算部は多数の
単位演算素子の集合であるためその構成素子に必要とさ
れる特性は高速性もさることながら低消費電力が大きな
要素となる。このため半導体基板7例えばシリコン基板
(二信号処理プロセッサをMB8FEITを基本素子と
して形成した後絶縁層8例えばシリコン酸化膜を介して
半導体層9例えばシリコン層を形成する。このシリコン
層の形成(二は、絶縁層8の一部C二後に半導体層9(
−形成される560MgsrgTを中心とする単位演算
素子回路との電気的接続経路となるべき開口部を形成し
てから非晶質或いは多結晶シリコンを全面に堆積した後
下層であるシリコン基板にすで(二形成されている電気
回路(1悪影響を及はさないような手段、例えばレーザ
ビームや電子ビームを用いた瞬時アニールを施し、結晶
性シリコン層を得る方法を採用する。この時開口部は嘔
気的接続経路と同時に上層と下層の結晶的整合性を維持
する盤の目のよう(=50x50の規模で二次元的(1
配列形成した後シリコン基板上(=第一層目の半導体層
9ならびに該層への電気回路形成と同様の操作を9回繰
返し9層のフーリエ変換並列演算層10を路を具備させ
て堆積さらに非晶質或いは多結晶シリコン層を堆積させ
従前と同様の同様の方法でその結晶性シリコン層12と
した後ショットキー型のフォトダイオードアレー13を
形成する。この時、ひとつのフォトダイオードはその直
下の単位演算素子回路(二接続されてその信号入力部と
なる。
この上に絶縁膜14を堆積させその表面(二規則的間隔
を有した条溝を形成してから非晶質の燐化ガリウムを蒸
着してからレーザビームを照射して況ゆるグラフオエピ
タキシー(二よシ結晶性燐化ガリウム層15とする。こ
の結晶性燐化ガリウム層口選択的(=亜鉛をイオン注入
し発光ダイオードを形成する。この時この発光ダイオー
ドアレイ16はダイオードアレーと電気的(′″−−接
続だめの電気的経路と燐化ガリウム層14と結晶整合性
を維持するための経路となるべき開口部を有した絶縁膜
17を堆積さら(二非晶質或は多結晶シリコン層を堆積
従前と同様レーザビーム或いは電子ビームを用いたアニ
ール(二より結晶性シリコン層18を形成する。この最
上層のシリコン層(二はバイポーラトランジスタを主と
する高速デコーダ回路19を形成する。なお、この高速
デコーン回路の電源および信号の入力端子は最上層表面
(二装置する。またMg5FIi!Tを主体とする並列
演算部10ならびに基板7に形成した信号処理プロセッ
サの電源入力・信号出力端子は基板7上(=設ける。こ
のような積層構造の並列演算素子1′−よシ比較的大き
な電源電流の高速デコーダ(=影響されることなく論理
振幅が小さく動作点設定精度の厳しいME8FBT回路
が安定し動作し、時系列入力の50X50の二次元デー
タのフーリエ変換を1MHzの速度で行なうことができ
る。尚、第2図で1点鎖線20は電気的絶縁境界線を示
す。
発明の他の実施例 第2図では、発光素子を含む回路が受光素子を含む回路
の上に載っている例を示したが、第3図のよう(二発光
素子を含む回路が受光素子を含む回路を構成している半
導体層と同一のレベルでかつ電気的(一完全(二絶縁さ
れている半導体層を含む場合、また逆(=第4図のよう
(=受光素子を含む回路が発光素子を含む回路、、を構
成している半導体層と1 同一のレベルでかつ電気的に完全1=絶縁されている半
導体層を含む場合、また第2図の実施例では発光・受光
ダイオードは上下方向に対向している例を述べたが第5
図のよう(=積層構造の同一レベルの半導体層を電気的
(=絶縁層離し、その対向する一端(二発光素子を形成
し他端(二受光素子を形成してもやはり同様の効果を得
られる。
また第2図の実施例ではシリコンの例(二ついて心 述べVが、ゲルマニウム、砒化ガリウム等の他のl−■
族化合物半導体を用いてもやはり同様の効果が得られる
また第2図の実施例では発光素子として燐化ガリウムの
例を述べたが、受光半導体のバンドギャップと同等又は
それ以上のバンドギャップを有する半導体の発光素子を
用いてもやはシ同様の効果が得られるのは言うまでもな
い。
また絶縁層として第2図ではシリコン酸化膜の例(二つ
いて述べたが、絶縁性の半導体層または鰐電体結晶層を
用いてもやはシ同様の効果が得られるO
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例を説明する為の図、第2図は本発明構造
の実施例の断面図、第3図、第4図及び第5図は本発明
構造(=よる他の実施例の断面図である。 図(=於いて、 9.12.15.18・・・半導体層 8.11,14.17・・・絶縁層 19・・磁気回路
素子16・・・発光素子    13・・・受光素子2
0・・電気的絶縁境界線 (7317)  代理人 弁理士 則 近 憲 右 (
#1か1名)第  1  図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)半導体層と絶縁層との層状構造よりなり、半導体層
    (−はその内部または表面(二電気回路素子を含み、絶
    縁層には半導体層間(=信号を伝える経路を含み、一部
    の半導体層(=は発光素子、他の一部の半導体層;二は
    受光素子が形成され、該発光素子を含む電気回路と、該
    受光素子を含む電気回路とが電気的(一完全3=絶縁さ
    れていることを特徴とする光結合誓安誉集積回路。 2)受光素子および発光素子はそれぞれアレーを形成し
    ていることを特徴とする特許 範囲第1項記載の光結合集積回路。 3)半導体は8i(=よって形成されることを特徴とす
    る前記特許請求の範囲第1項記載の光結合集積回路。 4)半導体は8iおよびl−V族などの化合物半導体1
    二よって形成されることを特徴とする前記特許請求の範
    囲第1項記載の光結合集積回路。 5)発光素子を含む半導体層と受光素子を含む半導体層
    が上下に平行して対向していることを特徴とする前記特
    許請求の範囲第1項記載の光結合集積回路。 6)発光素子を含む半導体層と受光素子を含む半導体層
    とが同一平面内{二構成され、画素子はそれぞれの端部
    《二あって対向していることを特徴とする前記特許請求
    の範囲第1項記載の光結合集積回路。
JP56190623A 1981-11-30 1981-11-30 光結合集積回路 Pending JPS5893267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56190623A JPS5893267A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 光結合集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56190623A JPS5893267A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 光結合集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5893267A true JPS5893267A (ja) 1983-06-02

Family

ID=16261144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56190623A Pending JPS5893267A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 光結合集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5893267A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61255047A (ja) * 1985-05-07 1986-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光集積回路
US5200631A (en) * 1991-08-06 1993-04-06 International Business Machines Corporation High speed optical interconnect
JP2016208028A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 アズール スペース ソーラー パワー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングAZUR SPACE Solar Power GmbH 積層形フォトカプラモジュール

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61255047A (ja) * 1985-05-07 1986-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光集積回路
JPH0543190B2 (ja) * 1985-05-07 1993-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd
US5200631A (en) * 1991-08-06 1993-04-06 International Business Machines Corporation High speed optical interconnect
JP2016208028A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 アズール スペース ソーラー パワー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングAZUR SPACE Solar Power GmbH 積層形フォトカプラモジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4231149A (en) Narrow band-gap semiconductor CCD imaging device and method of fabrication
US20140231870A1 (en) Semiconductor structure having silicon devices, column iii-nitride devices, and column iii-non-nitride or column ii-vi devices
JPS58180056A (ja) 電気−光学集積装置
JPS59501431A (ja) 光結合集積回路アレイ
JPH0583123A (ja) 光通信論理素子部品
CN107037534B (zh) 可集成光电器件及其制作方法、多个光电器件的集成方法
US4314858A (en) Method of making a fully integrated monolithic optical receiver
US4924285A (en) Monolithic multichannel detector amplifier arrays and circuit channels
JPS5893267A (ja) 光結合集積回路
JPH02306680A (ja) 光電子集積回路装置およびその製造方法
EP0208294A1 (en) Three-dimensional integrated circuit
US11955574B2 (en) Photovoltaic cell form ultra-small IOT device with multi-level voltage output
JPS5929471A (ja) 薄膜光導波路用基板
EP0343738A2 (en) Manufacture of electronic devices comprising cadmium mercury telluride with silicon-on-sapphire circuitry
JPS5893268A (ja) 光結合集積回路
US5142342A (en) Optocoupler
JPS5816620B2 (ja) 光集積回路装置
CN112331728B (zh) 一种基于低维材料的波导晶体管探测器及其制备方法
WO2021155559A1 (en) Light sensor device, method for fabricating light sensor device
US3530299A (en) Optical device for responding to difference frequency of incident light beams
GB2222722A (en) Light detecting element and light detecting array
JPS6244430B2 (ja)
US5053845A (en) Thin-film device
JPS6064464A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02174247A (ja) 半導体基板