JPS5893005A - タツプ付光フアイバ遅延線 - Google Patents
タツプ付光フアイバ遅延線Info
- Publication number
- JPS5893005A JPS5893005A JP57201812A JP20181282A JPS5893005A JP S5893005 A JPS5893005 A JP S5893005A JP 57201812 A JP57201812 A JP 57201812A JP 20181282 A JP20181282 A JP 20181282A JP S5893005 A JPS5893005 A JP S5893005A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- optical fiber
- tap
- tapped
- delay line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B6/12007—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/28—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
- G02B6/2804—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
- G02B6/2821—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals
- G02B6/2826—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals using mechanical machining means for shaping of the couplers, e.g. grinding or polishing
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/28—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
- G02B6/2804—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
- G02B6/2821—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals
- G02B6/2826—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals using mechanical machining means for shaping of the couplers, e.g. grinding or polishing
- G02B6/283—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals using mechanical machining means for shaping of the couplers, e.g. grinding or polishing couplers being tunable or adjustable
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/28—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
- G02B6/2804—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
- G02B6/2861—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using fibre optic delay lines and optical elements associated with them, e.g. for use in signal processing, e.g. filtering
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/28—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
- G02B6/293—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
- G02B6/29331—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by evanescent wave coupling
- G02B6/29332—Wavelength selective couplers, i.e. based on evanescent coupling between light guides, e.g. fused fibre couplers with transverse coupling between fibres having different propagation constant wavelength dependency
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4204—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
- G02B6/4215—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical elements being wavelength selective optical elements, e.g. variable wavelength optical modules or wavelength lockers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S359/00—Optical: systems and elements
- Y10S359/90—Methods
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
- Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の背景
1儒装置および制御装置では、ディスクリートな期■の
■信号を記憶するために、ならびにその期間の終了時に
出力点にその信号を供給するために、通電線が用いられ
ている。この銅調すなわち信号が入力される時刻と信号
が出力される時刻との會の**は、運誕詩■と呼ばれる
。タップ付遅延線は、信号が様々な出力点において供給
される形式のバリエージ1ンであり、この連続する出力
点間の短鎖は、装置の基本周波数の周期に等しい遅延時
■管路えるI!雄である。タップ付運電纏は、相関装置
およびフンボルーシ同ン装置にも用いられる。
■信号を記憶するために、ならびにその期間の終了時に
出力点にその信号を供給するために、通電線が用いられ
ている。この銅調すなわち信号が入力される時刻と信号
が出力される時刻との會の**は、運誕詩■と呼ばれる
。タップ付遅延線は、信号が様々な出力点において供給
される形式のバリエージ1ンであり、この連続する出力
点間の短鎖は、装置の基本周波数の周期に等しい遅延時
■管路えるI!雄である。タップ付運電纏は、相関装置
およびフンボルーシ同ン装置にも用いられる。
開隔〇°IIIIEとして資化する入力msがタップ付
遅延線の入力側に供給されるならば、タップ付遅延線は
、入力信号から選択周波数を7.イルタするのkも用い
られる。タップ付遅延線の出力を総計することにより、
この装置は基本周波数以外の全ての入力信号内容すなわ
ち基本周波数の調波を減衰するであろう。
遅延線の入力側に供給されるならば、タップ付遅延線は
、入力信号から選択周波数を7.イルタするのkも用い
られる。タップ付遅延線の出力を総計することにより、
この装置は基本周波数以外の全ての入力信号内容すなわ
ち基本周波数の調波を減衰するであろう。
たとえば、様々な出力点間の銅調を5マイクロ秒とする
ことにより、5マイクロ秒の周期を有する基本周波数が
、この基本周波数の様々な調波とともに、総出力点に与
えられるであろう、5マイクロ秒の周期に対して、この
基本周波数は200KH2であるだろう、タップ付遅延
線が、成る周波数を通過させかつ他の周波数を遮断する
ように用いられるとき、このタップ付遅延線はトランス
バーサルフィルタとして動作する。
ことにより、5マイクロ秒の周期を有する基本周波数が
、この基本周波数の様々な調波とともに、総出力点に与
えられるであろう、5マイクロ秒の周期に対して、この
基本周波数は200KH2であるだろう、タップ付遅延
線が、成る周波数を通過させかつ他の周波数を遮断する
ように用いられるとき、このタップ付遅延線はトランス
バーサルフィルタとして動作する。
トランスバーサルフィルタとして動作する3種の基本的
な遅延線が存在する。第1の形式の遅延線は、−が装置
をトランスバーサルフィルタとしτ機−することを強化
するような波現象を利用する一連の装置である。第2の
形式の遅延線は、かなりの長さの伝送媒体を用いるもの
であり、信号は伝送媒体において等しい長さに分離7I
Cれているタップで除去されており、次にこれらの信号
鑓所望の装置出力を与えるため(加算される。第3の形
式の装置は、所望の基本周波数および調波周波数がそれ
自身を強化し待るように信号を循環させ、この得られた
出力は一環動作により既に加算されている。
な遅延線が存在する。第1の形式の遅延線は、−が装置
をトランスバーサルフィルタとしτ機−することを強化
するような波現象を利用する一連の装置である。第2の
形式の遅延線は、かなりの長さの伝送媒体を用いるもの
であり、信号は伝送媒体において等しい長さに分離7I
Cれているタップで除去されており、次にこれらの信号
鑓所望の装置出力を与えるため(加算される。第3の形
式の装置は、所望の基本周波数および調波周波数がそれ
自身を強化し待るように信号を循環させ、この得られた
出力は一環動作により既に加算されている。
第1のグループ紘同様の出力を得るための波現象を用い
る1置である。これらの装置の多くは、信号の伝送およ
び加算のために同軸ケーブルあるいは導波管を用いる。
る1置である。これらの装置の多くは、信号の伝送およ
び加算のために同軸ケーブルあるいは導波管を用いる。
これらの装置における迩延時間紘、信号が遅延線を介し
て入力11alIから出力端部へ一部1するのに必要な
時間により生じる。信号の一部は、反射され、かつ出力
端部から入力端部へと伝磐し、この入力端部でけ再度信
号は出力端部へ反射される。入力l1lIが連続的に供
給されているところでは、これらの装置は成る基本周波
数およびこの基本周波数の調波でこの1号を彊化し、倫
方倫のすべての周波数を減衰し、かつ入力信号の基本周
波数およびその調波周波数を含む信号を、出力細部に与
えるであろう。
て入力11alIから出力端部へ一部1するのに必要な
時間により生じる。信号の一部は、反射され、かつ出力
端部から入力端部へと伝磐し、この入力端部でけ再度信
号は出力端部へ反射される。入力l1lIが連続的に供
給されているところでは、これらの装置は成る基本周波
数およびこの基本周波数の調波でこの1号を彊化し、倫
方倫のすべての周波数を減衰し、かつ入力信号の基本周
波数およびその調波周波数を含む信号を、出力細部に与
えるであろう。
同軸ケーブル遅延線は、これらの装置において最もよく
用いられているものでありすかつマ、イクΩ波信号が成
る時間期間の閲同軸ケーブル内に記憶され得る。同軸ケ
ーブルの主な欠点は、帯域幅がかなり限られていること
にあり、そのため高周波でおよび短いパルスで用いるこ
とができない。
用いられているものでありすかつマ、イクΩ波信号が成
る時間期間の閲同軸ケーブル内に記憶され得る。同軸ケ
ーブルの主な欠点は、帯域幅がかなり限られていること
にあり、そのため高周波でおよび短いパルスで用いるこ
とができない。
100MH2以上の周波数では、同軸ケーブルはかなり
の損失を避けることができず、したがうて高周波を正確
に伝送し得ない、さらに、たとえば1ナノ秒のように伝
送されるパルスが極めて短いものであるならば、このパ
ルスは鋭くあり続けるよりもむしろ劣化し拡がってしま
うであろう。
の損失を避けることができず、したがうて高周波を正確
に伝送し得ない、さらに、たとえば1ナノ秒のように伝
送されるパルスが極めて短いものであるならば、このパ
ルスは鋭くあり続けるよりもむしろ劣化し拡がってしま
うであろう。
また、同軸ケーブルは、特に伝送周波数が比較的高い場
合に、電磁干渉の影響を受は易い、豪快に、低周波で装
置をトランスバーサルフィルタと1・。
合に、電磁干渉の影響を受は易い、豪快に、低周波で装
置をトランスバーサルフィルタと1・。
して動作させるには、・かなりの長さの同軸ケーブルが
必要であり、そのためこの主の装置はかなり大きくなり
かつ高価なものとなる。
必要であり、そのためこの主の装置はかなり大きくなり
かつ高価なものとなる。
波衰象を利用する倫の形式の装置は、弾性波遅誕−装置
である1弾性波遍延線**には2つの形式が存在し、バ
ルク波装置と表面波*Wである。
である1弾性波遍延線**には2つの形式が存在し、バ
ルク波装置と表面波*Wである。
バルク波装−は、バルク材料の圧縮(密)・稀薄(II
) WAllを用いるものであり、かつバルク材料の両
端部に入カドランスデューサと出カドランスデューサと
を有する。残念ながら、バルク波装置は、高いバイアス
電圧を要請し、そのため熱を浪費するという四囲が発生
し、結果、バルク波装置では限られたパルス動作のみを
利用し得る。
) WAllを用いるものであり、かつバルク材料の両
端部に入カドランスデューサと出カドランスデューサと
を有する。残念ながら、バルク波装置は、高いバイアス
電圧を要請し、そのため熱を浪費するという四囲が発生
し、結果、バルク波装置では限られたパルス動作のみを
利用し得る。
表面波装置は、弾性表面波により動作し、絶縁した圧電
結晶に隣接して配置されたシリコン薄膜中の電磁キャリ
アを利用する。uHF周波数で動作する弾性表面波装置
が開発されてきており、かつこれは伝送媒体中に取付け
られた多くのタップにより動作するものである。この装
置の主な欠点は、動作可能な上限周波数がほぼIGH2
であることであり、より高周波で動作可能なトランスバ
ーサルフィルタの実現がm求れている。それゆえに、波
現象を用φるこれらの装置は、高周波でトランスバーサ
ルフィルタとして用いるには極めて不充分なものである
ことが理解され得る。
結晶に隣接して配置されたシリコン薄膜中の電磁キャリ
アを利用する。uHF周波数で動作する弾性表面波装置
が開発されてきており、かつこれは伝送媒体中に取付け
られた多くのタップにより動作するものである。この装
置の主な欠点は、動作可能な上限周波数がほぼIGH2
であることであり、より高周波で動作可能なトランスバ
ーサルフィルタの実現がm求れている。それゆえに、波
現象を用φるこれらの装置は、高周波でトランスバーサ
ルフィルタとして用いるには極めて不充分なものである
ことが理解され得る。
伝送媒体中で様々な開隔をおいて設けられた多数のタッ
プを有するタップ付遅延線は、一般、釣には2つの形式
のものからなる。すなわち電気的なものおよび光ファイ
バである。電気的なタップ付遅延線は、単純な成る長さ
のワイヤのセグメントであり、出力はこのワイヤに沿っ
た多数の点において与えられる。このようなタップ付遅
延線の基本周波数は、出力点間の均一な長さのワイヤに
より選択され、成る出力点から次のこのような出力点ま
で電気的インパルスが通過するのに必要な時間はこの基
本周波数の期間である。このような装置はかなり大きく
かつ高額なものとなる。なぜならば、数百あるいは可能
ならば数千の出力点を有する必要性は、かなりの長さの
纏が必要であることを意味するからである。また、この
ような装置は、動作可能なバンド幅においてもかなりの
制限を有しており、゛かつ高周波においてすなわち無視
できない量の電磁干渉を有する環境の下で動作不能であ
る。
プを有するタップ付遅延線は、一般、釣には2つの形式
のものからなる。すなわち電気的なものおよび光ファイ
バである。電気的なタップ付遅延線は、単純な成る長さ
のワイヤのセグメントであり、出力はこのワイヤに沿っ
た多数の点において与えられる。このようなタップ付遅
延線の基本周波数は、出力点間の均一な長さのワイヤに
より選択され、成る出力点から次のこのような出力点ま
で電気的インパルスが通過するのに必要な時間はこの基
本周波数の期間である。このような装置はかなり大きく
かつ高額なものとなる。なぜならば、数百あるいは可能
ならば数千の出力点を有する必要性は、かなりの長さの
纏が必要であることを意味するからである。また、この
ような装置は、動作可能なバンド幅においてもかなりの
制限を有しており、゛かつ高周波においてすなわち無視
できない量の電磁干渉を有する環境の下で動作不能であ
る。
光ファイバからなる形式のタップ付W1g纏は、電−干
渉の影響を受けに<<、比較的高周波でも動作可−であ
りかつ光ファイバが電線よりも実質的に小さいという大
きな効果を有する。しかしながら、羽衣の光ファイバI
!胃から広範囲の周波数にわたりその性能を得るには、
数百あるいは数千の光学的タップが用いられねばならな
い、このことは、各タップ点において個別の結合器を設
けることにより羽衣の技術でなされ得る。このような装
置は、製造することが極めて困難でありかつ高価であり
、さらに信号レベルを実質的に低下させずに連成するこ
とが難しいので実際に紘利用できない、しかしながら、
ディスクリートな期−において光フアイバ中で信号を検
出するという概念は、重要なものであり、かつこの発明
において利用される。
渉の影響を受けに<<、比較的高周波でも動作可−であ
りかつ光ファイバが電線よりも実質的に小さいという大
きな効果を有する。しかしながら、羽衣の光ファイバI
!胃から広範囲の周波数にわたりその性能を得るには、
数百あるいは数千の光学的タップが用いられねばならな
い、このことは、各タップ点において個別の結合器を設
けることにより羽衣の技術でなされ得る。このような装
置は、製造することが極めて困難でありかつ高価であり
、さらに信号レベルを実質的に低下させずに連成するこ
とが難しいので実際に紘利用できない、しかしながら、
ディスクリートな期−において光フアイバ中で信号を検
出するという概念は、重要なものであり、かつこの発明
において利用される。
光ファイバタップ何遍延部の他:の形式は、多数のセグ
メントを有する光ファイバを用いるものであり、各セグ
メントは先行するセグメントよりも長い成る標準の長さ
を有するものであり、この標準長は、基本周波数の成る
1期の間に光が通過する長さである。分析される信号は
、同時にこれらのセグメントに同時に導かれ、かつ−各
セグメントの出力は入力信号中の基本周波数およびこの
一波周波数を含む出り信号を発生するように加算される
。
メントを有する光ファイバを用いるものであり、各セグ
メントは先行するセグメントよりも長い成る標準の長さ
を有するものであり、この標準長は、基本周波数の成る
1期の間に光が通過する長さである。分析される信号は
、同時にこれらのセグメントに同時に導かれ、かつ−各
セグメントの出力は入力信号中の基本周波数およびこの
一波周波数を含む出り信号を発生するように加算される
。
この装置は望ましい結果を達成するが、入力信号を同時
に数百あるいは数千の光フアイバセグメントに与える必
要があるという大きな問題を提起する。このような装置
を構成することは困難であり、かつこのような@胃は幾
分大きなものともなるであろう。
に数百あるいは数千の光フアイバセグメントに与える必
要があるという大きな問題を提起する。このような装置
を構成することは困難であり、かつこのような@胃は幾
分大きなものともなるであろう。
また、上記各光ファイバ装置は、@胃に大きな修正を与
えることなく動的にタップのウェイト付けを変化させる
ことができないという欠点を有する。言い換えれば、一
度このような装置を構威し1・゛。
えることなく動的にタップのウェイト付けを変化させる
ことができないという欠点を有する。言い換えれば、一
度このような装置を構威し1・゛。
た−に鑓、m棹されるべき様々な出力の相対的なウェイ
ト付けは、装置の出力信号を作り上げるために変更する
ことはできない。
ト付けは、装置の出力信号を作り上げるために変更する
ことはできない。
II2の形式のタップ何遍延論は再循環メモリ装置の装
置である。この装置は、上述の表面波現象を利用する装
置に極めてよく似た方法で動作する。
置である。この装置は、上述の表面波現象を利用する装
置に極めてよく似た方法で動作する。
すなわち信号は再m1llメモリ装置内を光フアイバル
ープを介して開隔環し、この装置の出力は入力信号のこ
の装置でセットされた基本周波数および一波周波数を含
む加算された信号とな、す、他のすべての周波数は減衰
される。この基本周波数は、信号がループを一回転する
のに必要な詩画に等しい周期を有する。
ープを介して開隔環し、この装置の出力は入力信号のこ
の装置でセットされた基本周波数および一波周波数を含
む加算された信号とな、す、他のすべての周波数は減衰
される。この基本周波数は、信号がループを一回転する
のに必要な詩画に等しい周期を有する。
このような装置は、高周波で動作可能であること、電磁
干渉により影響を受けないことおよびかなり小形である
ことという効果を有する。しかしながら、トランスバー
サルフィルタとして用いる場合には、このような装置は
いくつかの欠点を有する。第1に、通常のレベルの出力
信号を得るためには、I@レベルが通常のレベル以下に
低下する前に、再−環メモリ@胃はかなり制限された循
m欲のみを与える。このことは重要な問題となる。
干渉により影響を受けないことおよびかなり小形である
ことという効果を有する。しかしながら、トランスバー
サルフィルタとして用いる場合には、このような装置は
いくつかの欠点を有する。第1に、通常のレベルの出力
信号を得るためには、I@レベルが通常のレベル以下に
低下する前に、再−環メモリ@胃はかなり制限された循
m欲のみを与える。このことは重要な問題となる。
なぜならば、正確かつ鋭い通過バンドを得るためには、
信号が取出されかつ加算される数百あるし)は数千の点
を有することが好ましいからである。
信号が取出されかつ加算される数百あるし)は数千の点
を有することが好ましいからである。
この装置の第2の重要な欠点は、加算が験置内でなされ
るため、信号が加算される前に、様々、な地点で取出し
た出力信号の動的1ウェイト付けを変更する方法が存在
しないことである。豪快に、再循環メモリ装置は固定ル
ープ長を有するため、このような装置に入りされる信号
長に制限が存在する。
るため、信号が加算される前に、様々、な地点で取出し
た出力信号の動的1ウェイト付けを変更する方法が存在
しないことである。豪快に、再循環メモリ装置は固定ル
ープ長を有するため、このような装置に入りされる信号
長に制限が存在する。
それゆえに、各タップが遅延線上の任意の個別の点にお
いて信号を除去し、得るような、多数の個別のタップを
有する装置が号望されている。各タップ出力は独立して
おり、そのため信号を加算する際、装置の出力を取出す
ために出力の動的なウェイト付けが達成される。たとえ
ば、様々な出力信号のウェイト付けを行なうことにより
、トランスバーサルフィルタのためのはとんと矩形の帯
域を得ることが可能となる。
いて信号を除去し、得るような、多数の個別のタップを
有する装置が号望されている。各タップ出力は独立して
おり、そのため信号を加算する際、装置の出力を取出す
ために出力の動的なウェイト付けが達成される。たとえ
ば、様々な出力信号のウェイト付けを行なうことにより
、トランスバーサルフィルタのためのはとんと矩形の帯
域を得ることが可能となる。
11へ11
この発明は、各春目部分がブレニドまた゛はチツプ中の
多数の平行なV字溝中の次の部分に接着されているよう
な、単一モード光ファイバの多数の巻回を利用するタッ
プ哲理延部である。この装置をトランスバーサルフィル
タとして用いるつもりであるならば、各巻n長は等しく
、この長さにより装置の基本周波数を決定し得る。プレ
ートまたはチップに取付けられた光ファイバの各春闘部
におけるクラッド部は、v字溝内のファイバの春1部に
対して垂直な一部に沿って除去されており、それによっ
て曲線がこの春闘部を横切る各春闘部においてタップが
同時に形成される。この電輪に沿って光ファイバの各春
闘部からクラッド部を除去することにより、複数のタッ
プのそれぞれが、トランスバーサルフィルタに用いる場
合の11111長の長さに等しい長さだけ分離されてい
るであろう。
多数の平行なV字溝中の次の部分に接着されているよう
な、単一モード光ファイバの多数の巻回を利用するタッ
プ哲理延部である。この装置をトランスバーサルフィル
タとして用いるつもりであるならば、各巻n長は等しく
、この長さにより装置の基本周波数を決定し得る。プレ
ートまたはチップに取付けられた光ファイバの各春闘部
におけるクラッド部は、v字溝内のファイバの春1部に
対して垂直な一部に沿って除去されており、それによっ
て曲線がこの春闘部を横切る各春闘部においてタップが
同時に形成される。この電輪に沿って光ファイバの各春
闘部からクラッド部を除去することにより、複数のタッ
プのそれぞれが、トランスバーサルフィルタに用いる場
合の11111長の長さに等しい長さだけ分離されてい
るであろう。
各タップの位置においてクラッド部をぼんや優かだけ除
去することにより、光の−かな部分のみが、各タップに
おいてファイバから除去されるであろう。各′タップに
おける光は、2つの方法のうちの一方の方法によって除
去されすなわち検出される。好ましい実施例では、各タ
ップにおいて充電半導体装置が用いられ、そのため各タ
ップにおける信号を別個に検出し得る。次に、〜各光検
用器における出力の量が、電界効果形トランジスタ(F
ET)により、様々なタップのウェイト付けを動的に変
化させてII制御することができる。様々なタップのウ
ェイト付けを変更することにより、この装置の周波数応
答性を得ることができる。使用するタップを変更するこ
とにより、この装置の基本周波数を変化させることがで
きる。たとえば、タップ1個おきにウェイトをOとする
ならば、基本周波数は半減する。入力信号がファイバの
一方端部に与えられ、かつ動的に制御された光センサ出
力が相互に加算されるとき、結果として得られる装置の
出力は、入力信号中に含まれる基本周波数および調波周
波数を備・・、、える信号である。
去することにより、光の−かな部分のみが、各タップに
おいてファイバから除去されるであろう。各′タップに
おける光は、2つの方法のうちの一方の方法によって除
去されすなわち検出される。好ましい実施例では、各タ
ップにおいて充電半導体装置が用いられ、そのため各タ
ップにおける信号を別個に検出し得る。次に、〜各光検
用器における出力の量が、電界効果形トランジスタ(F
ET)により、様々なタップのウェイト付けを動的に変
化させてII制御することができる。様々なタップのウ
ェイト付けを変更することにより、この装置の周波数応
答性を得ることができる。使用するタップを変更するこ
とにより、この装置の基本周波数を変化させることがで
きる。たとえば、タップ1個おきにウェイトをOとする
ならば、基本周波数は半減する。入力信号がファイバの
一方端部に与えられ、かつ動的に制御された光センサ出
力が相互に加算されるとき、結果として得られる装置の
出力は、入力信号中に含まれる基本周波数および調波周
波数を備・・、、える信号である。
11
各タップにおける第2め光検出技術は、光、検出器の代
わりに光ファイバの多数のセグメントを用いることを含
むものであり、現実には、各タップのl!値に結合−を
構成するものである。これらのファイバの出力が、次に
、所望ならばウェイト付けされ、かつ出力信号を発生す
るために加算される。
わりに光ファイバの多数のセグメントを用いることを含
むものであり、現実には、各タップのl!値に結合−を
構成するものである。これらのファイバの出力が、次に
、所望ならばウェイト付けされ、かつ出力信号を発生す
るために加算される。
好ましくは、タップが設けられる点におけるファイバの
連続した春闘部−の距離が等しいように、光ファイバが
取付けられる。また、タップが設けられる位置にファイ
バが取付けられるところの高さは、■溝に対して垂直な
一部に一致している。
連続した春闘部−の距離が等しいように、光ファイバが
取付けられる。また、タップが設けられる位置にファイ
バが取付けられるところの高さは、■溝に対して垂直な
一部に一致している。
なぜならば、タップを形成する過程においては、クラッ
ド部がファイバの表面をラップすることにより除去され
るからである。ラップ動作がコア部の馬■に春闘された
ファイバの各クラッド部の一部を同時に除去するので、
ファイバは同一の高さに取付けられ、そのためファイバ
の各春闘部から等量のクラッド部が除去され、したがっ
て多数の同一のタップが形成される。
ド部がファイバの表面をラップすることにより除去され
るからである。ラップ動作がコア部の馬■に春闘された
ファイバの各クラッド部の一部を同時に除去するので、
ファイバは同一の高さに取付けられ、そのためファイバ
の各春闘部から等量のクラッド部が除去され、したがっ
て多数の同一のタップが形成される。
いくつかの除去されたクラッド部を有することが予定さ
れている、ファイバの各春闘部上でのラップ−作を実施
するためには、ファイバのこの部分が固定的に取付けら
れるべきである。このことを実施するための好ましい方
法は、エツ、チングによりその内部に溝が形成されたシ
リコンチップを用いることである。フォトリソグラフ技
術を用いることによりシリコンチップをエツチングする
ことが可能であり、かつ高精度のエツチング操作を得る
ことが可能であるため、この方法が好ましい実施例とな
るであろう。光ファイバの春闘部を方向付けるために、
シリコンチップにエツチングにより形成された諺を用い
ることは、タップの適切な方向付けを補償するためにタ
ップが正しく方向付けられていることを確保する方法を
導く、光電素子あるいは光フアイバ結合器のいずれかの
高精度の位置決めを可能とする点においても有用である
。
れている、ファイバの各春闘部上でのラップ−作を実施
するためには、ファイバのこの部分が固定的に取付けら
れるべきである。このことを実施するための好ましい方
法は、エツ、チングによりその内部に溝が形成されたシ
リコンチップを用いることである。フォトリソグラフ技
術を用いることによりシリコンチップをエツチングする
ことが可能であり、かつ高精度のエツチング操作を得る
ことが可能であるため、この方法が好ましい実施例とな
るであろう。光ファイバの春闘部を方向付けるために、
シリコンチップにエツチングにより形成された諺を用い
ることは、タップの適切な方向付けを補償するためにタ
ップが正しく方向付けられていることを確保する方法を
導く、光電素子あるいは光フアイバ結合器のいずれかの
高精度の位置決めを可能とする点においても有用である
。
この装置は、上述した他のすべての装置を凌駕するいく
つかの効果を有する。この装置は光フアイバ装置である
ため、波現象を用いる装置および他の上述の非光学的装
置と興なり、高周波で動作可能である。光の周波数は1
0”H2のオーダであり得”るため、1GH2よりも数
オーダ高い周波数を、使用する光搬送周波数上に変調す
ることが可能となる。遅延媒体として単一モード光ファ
イバを用いる゛ことにより、大きな信号の低下を招くこ
となく、高周波で情報を伝送することが可能となる。
つかの効果を有する。この装置は光フアイバ装置である
ため、波現象を用いる装置および他の上述の非光学的装
置と興なり、高周波で動作可能である。光の周波数は1
0”H2のオーダであり得”るため、1GH2よりも数
オーダ高い周波数を、使用する光搬送周波数上に変調す
ることが可能となる。遅延媒体として単一モード光ファ
イバを用いる゛ことにより、大きな信号の低下を招くこ
となく、高周波で情報を伝送することが可能となる。
この発明は、単一の比較的小さな装置により、極めて多
数のすなわち数百または数千のタップを、極めて安価に
得ることが可能であるという点において、上述の他のす
べての装置を凌駕する利益を有する。すべてのタップが
単一の操作で形成されるため、均一な特性を有する多数
のタップを、同時に形成することが可能であり、この装
置についての正確な動作に対する要望を満たすことが可
S′となる。
数のすなわち数百または数千のタップを、極めて安価に
得ることが可能であるという点において、上述の他のす
べての装置を凌駕する利益を有する。すべてのタップが
単一の操作で形成されるため、均一な特性を有する多数
のタップを、同時に形成することが可能であり、この装
置についての正確な動作に対する要望を満たすことが可
S′となる。
この発明の他の重要な効果は、様々なタップの―的なウ
ェイト付けを変更し得ることにある。上述のように′、
周波数応答を正−に取出し得る一層め、このことは非常
に望ましい特徴である。また、単一モード光ファイバに
おいて具体化するものであるため、この装置はいくつか
の重要な効果をも有する。単一モード光ファイバの低分
数特性のために、高周波を含む信号がこの装置により正
確に伝送され得る。さらに、エバネセントフィールド(
evanescent field)結合を、(ファイ
バのコア部へのラッピングに対立するものとして)用い
るものであるため、この発明は、光ファイバのより効率
的な、安定かつ制御可能なタップの形成を与えるもので
あり、したがってこの装置の動作特性の全範囲にわたり
より大きなIl!御性を与える。
ェイト付けを変更し得ることにある。上述のように′、
周波数応答を正−に取出し得る一層め、このことは非常
に望ましい特徴である。また、単一モード光ファイバに
おいて具体化するものであるため、この装置はいくつか
の重要な効果をも有する。単一モード光ファイバの低分
数特性のために、高周波を含む信号がこの装置により正
確に伝送され得る。さらに、エバネセントフィールド(
evanescent field)結合を、(ファイ
バのコア部へのラッピングに対立するものとして)用い
るものであるため、この発明は、光ファイバのより効率
的な、安定かつ制御可能なタップの形成を与えるもので
あり、したがってこの装置の動作特性の全範囲にわたり
より大きなIl!御性を与える。
ましい についての な説明
タップ何遍延部の基本的概念は、信号が通過する伝送媒
体中での多数の点において同時に信号をサンプリングす
ることにある。タップ付遅延纏がトランスバーサルフィ
ルタとして動作するとき、すべてのサンプルが伝送媒体
の多数の点において取出される。これらの点の閤の距離
、は、この装置1111、。
体中での多数の点において同時に信号をサンプリングす
ることにある。タップ付遅延纏がトランスバーサルフィ
ルタとして動作するとき、すべてのサンプルが伝送媒体
の多数の点において取出される。これらの点の閤の距離
、は、この装置1111、。
の基本周戸数を決・定する。次に9、すべてのサンプル
は、入力信号中に含まれるこの装置でセットされた基本
周波数および調波周波数を・備える信号を与えるように
加算される。*のすべての周波数はこの鵠lFk:より
減衰されるであろう、一般的には、入力信号がサンプリ
ングされるタップすなわち点の歌が増加すればするほど
、所望のフィルタ特性がより一層正確となるであろう。
は、入力信号中に含まれるこの装置でセットされた基本
周波数および調波周波数を・備える信号を与えるように
加算される。*のすべての周波数はこの鵠lFk:より
減衰されるであろう、一般的には、入力信号がサンプリ
ングされるタップすなわち点の歌が増加すればするほど
、所望のフィルタ特性がより一層正確となるであろう。
フィルタとしての用途を意■する光フアイバ装置は、1
゛つの大きなW41Iを有していた。すなわち、ファイ
バ中を通過する信号のサンプルを取出すためのかなり多
量のタップを得ることが極めて困難であうたことである
。かなり多量のタップを設けることに成功した光ファイ
バ装置のみを、第1図に示し、これはタップよりもむし
ろ多数の様々な長さのファイバを用いるものであるため
真実のタップ付遅延纏とは言えない、入力信号22が、
レーザ光光lI20により与えられる光信号上に変調さ
れる。出力信号は、n傭の光ファイバに与えられ、この
光ファイバは40a 、40b 、40c 。
゛つの大きなW41Iを有していた。すなわち、ファイ
バ中を通過する信号のサンプルを取出すためのかなり多
量のタップを得ることが極めて困難であうたことである
。かなり多量のタップを設けることに成功した光ファイ
バ装置のみを、第1図に示し、これはタップよりもむし
ろ多数の様々な長さのファイバを用いるものであるため
真実のタップ付遅延纏とは言えない、入力信号22が、
レーザ光光lI20により与えられる光信号上に変調さ
れる。出力信号は、n傭の光ファイバに与えられ、この
光ファイバは40a 、40b 、40c 。
m、40nの参観番号を付されて%%る。各連続するフ
ァイバは、距−りだ番す先のファイバよりも長くされて
おり、−Lはトランスバーサルフィルタの所望の基本周
波数の期間に等しい遷延時間を与えるようなファイバ長
である。これらのフィルタ40a 、 40b 、 4
0c 、−、40n−Oそれぞ゛の出力端部は、検出器
および加算器241.;与′fられており、この加算器
はファイバ40からのすべての出力を加算し、かつ出力
26を与え、この出力26は入力信号22に含まれるこ
の装置によりセットされた基本周波数および調波周波数
を備える。
ァイバは、距−りだ番す先のファイバよりも長くされて
おり、−Lはトランスバーサルフィルタの所望の基本周
波数の期間に等しい遷延時間を与えるようなファイバ長
である。これらのフィルタ40a 、 40b 、 4
0c 、−、40n−Oそれぞ゛の出力端部は、検出器
および加算器241.;与′fられており、この加算器
はファイバ40からのすべての出力を加算し、かつ出力
26を与え、この出力26は入力信号22に含まれるこ
の装置によりセットされた基本周波数および調波周波数
を備える。
第1図に示す@胃は、所望の各タップに対して1個の光
フアイバセグメントを要求するものであるため、大きく
かつ好ましくない、この発明は、単一の長さの光ファイ
バから同時に非常に多数のタップを有することができ、
そのためタップ何遍延部の製造に時間がかかること、費
用および親造の困難性を最小にするという点において、
第1図に示した装置の不利益を克服するものである。
フアイバセグメントを要求するものであるため、大きく
かつ好ましくない、この発明は、単一の長さの光ファイ
バから同時に非常に多数のタップを有することができ、
そのためタップ何遍延部の製造に時間がかかること、費
用および親造の困難性を最小にするという点において、
第1図に示した装置の不利益を克服するものである。
この発明の基本的概念は、第5図に最もよく示されてお
リミこの第51g1はこの発明の入力側を示すものであ
る。光ファイバ50の単一のセグメントを用い、これは
入力端部52で始まっており、この入力端部52には、
レーザ光l[20から光入力信号が供給されており、他
方このセグメントは出力端部54で終了している。光フ
ァイバ50は、光ファイバ50を受入れるためのv字溝
において、チップ60の周囲に書目されている。光ファ
イバ50は、・チップ60のまわりにno轡書目れてお
り、第1m1目の書目におけるチップ状のファイバ部分
は110aであり、第2a目の書目におけるチップ上に
取付けられたファイバ50の部分が110bであり、以
下同様に続く、ファイバセグメントの軸方向に垂直な側
輪56において、タップが、光ファイバ50の各春闘部
が一部56においてタップ付けされているように形成さ
れている。
リミこの第51g1はこの発明の入力側を示すものであ
る。光ファイバ50の単一のセグメントを用い、これは
入力端部52で始まっており、この入力端部52には、
レーザ光l[20から光入力信号が供給されており、他
方このセグメントは出力端部54で終了している。光フ
ァイバ50は、光ファイバ50を受入れるためのv字溝
において、チップ60の周囲に書目されている。光ファ
イバ50は、・チップ60のまわりにno轡書目れてお
り、第1m1目の書目におけるチップ状のファイバ部分
は110aであり、第2a目の書目におけるチップ上に
取付けられたファイバ50の部分が110bであり、以
下同様に続く、ファイバセグメントの軸方向に垂直な側
輪56において、タップが、光ファイバ50の各春闘部
が一部56においてタップ付けされているように形成さ
れている。
光フアイバ50上でのタップの製造について述べる前に
、チップ60の製造およびチップ60上のV字溝に光フ
ァイバ50を配置する方法につき説明する必要がある。
、チップ60の製造およびチップ60上のV字溝に光フ
ァイバ50を配置する方法につき説明する必要がある。
11211では、完成したV字溝を有するチップ60の
一部が示されている。これらのV字溝中でのファイバの
タップは同時に形成されるので7フイバは同一平面上に
あるため、各v字溝の幅および深さは同一(されている
ことが好ましい、V字溝が同一であるならば、ファイバ
上のタップは均一な特性を有するであろう。
一部が示されている。これらのV字溝中でのファイバの
タップは同時に形成されるので7フイバは同一平面上に
あるため、各v字溝の幅および深さは同一(されている
ことが好ましい、V字溝が同一であるならば、ファイバ
上のタップは均一な特性を有するであろう。
V字溝は非常に正確に形成する必要があるため、チップ
60についての好ましい材料ばシリコンである。シリコ
ンは、写真リソグラフ技術によりエツチングされ得るた
め、機械加工により溝を形成する他の材料よりも好まし
い、用いるシリコンの形式は、商業的に入手可能なもの
であり、参照番号100で示されている。この形式のシ
リコンの表面がエラチン1グ溶液にさらされているとき
、第2図に示すように、角度θで*Wされる表面を有す
るためこのシリコンが用いられる。参照番号100で示
したシリコンに対して、角度θは54゜74度である。
60についての好ましい材料ばシリコンである。シリコ
ンは、写真リソグラフ技術によりエツチングされ得るた
め、機械加工により溝を形成する他の材料よりも好まし
い、用いるシリコンの形式は、商業的に入手可能なもの
であり、参照番号100で示されている。この形式のシ
リコンの表面がエラチン1グ溶液にさらされているとき
、第2図に示すように、角度θで*Wされる表面を有す
るためこのシリコンが用いられる。参照番号100で示
したシリコンに対して、角度θは54゜74度である。
したがって、シリコンチップ60内で第2図に111:
示したv字溝を作るためには、次の写真リソグラフ技術
が用いられる。第1に、このチップは、非常に薄い酸化
■66がチップ60を覆うように、第311に示すよう
に加熱される0次に、このチップを、フォトレジストと
して知られている光電コーティング68でコーティング
する。マスク8゜が、次にこのチップの上に配置され、
かつチップの上部が紫外線9oにさらされる。第3図に
)シたマスク80については、ポジティブに作用するフ
ォトレジストを用い、そのためマスク8oの不透明部分
の下方のフォトレジスト689部分がマスクm能を果た
すためにおかれる。
が用いられる。第1に、このチップは、非常に薄い酸化
■66がチップ60を覆うように、第311に示すよう
に加熱される0次に、このチップを、フォトレジストと
して知られている光電コーティング68でコーティング
する。マスク8゜が、次にこのチップの上に配置され、
かつチップの上部が紫外線9oにさらされる。第3図に
)シたマスク80については、ポジティブに作用するフ
ォトレジストを用い、そのためマスク8oの不透明部分
の下方のフォトレジスト689部分がマスクm能を果た
すためにおかれる。
次のステップは、緩衝された塩酸溶液を用いて、マスク
の不透明でない部分の下方に存在するフォトレジスト6
8および酸化層66をエツチングにより取り去ることで
ある。残りの7オトレジストは、次に、特別の濤媒を用
いて剥がされ、第4図に示されているように、チップ6
0は酸化層66のマスクにより覆われた状態となる0次
に、シリコンウェーハは、通常水酸化カリウムlI波が
用いられる鼻管方性のエツチング声波内に1かれる。
の不透明でない部分の下方に存在するフォトレジスト6
8および酸化層66をエツチングにより取り去ることで
ある。残りの7オトレジストは、次に、特別の濤媒を用
いて剥がされ、第4図に示されているように、チップ6
0は酸化層66のマスクにより覆われた状態となる0次
に、シリコンウェーハは、通常水酸化カリウムlI波が
用いられる鼻管方性のエツチング声波内に1かれる。
酸化層66により響われていないチップ部分が、次に、
チップ60の表11164から54.74度の角度でエ
ツチング溶液によりWlmlFされるであろう。
チップ60の表11164から54.74度の角度でエ
ツチング溶液によりWlmlFされるであろう。
このエツチング部分は、2個の角度をなして交差した平
面および真のV字溝が形成されるまで、第2図に示すよ
うに、平坦な底を有す条構としy拡がるであろう。この
写真リソグラフ技術はこの技術分野において周知であり
、かつ半導体製造方法において極めて広く用いられてき
たものである。
面および真のV字溝が形成されるまで、第2図に示すよ
うに、平坦な底を有す条構としy拡がるであろう。この
写真リソグラフ技術はこの技術分野において周知であり
、かつ半導体製造方法において極めて広く用いられてき
たものである。
シリコンチップ60内にエツチングされた溝の大きさは
、もちろん、用いる光ファイバに依存するものである。
、もちろん、用いる光ファイバに依存するものである。
2個の広範に使用されている単一モード光ファイバが存
在し、その1つはITTにより製造されており、約80
ミクロンの径(プラスチック被覆を含めて400ミクロ
ン)を有しており、第2の光ファイバは、コーニング社
(Cornlno)により製造されており、125ミク
ロンの直径を(ラッカー被覆を含めて135ミクロン)
有する。これらのファイバあるいは他のファイバのう5
、用いるべき光の波長に依存するのはいずれであるか。
在し、その1つはITTにより製造されており、約80
ミクロンの径(プラスチック被覆を含めて400ミクロ
ン)を有しており、第2の光ファイバは、コーニング社
(Cornlno)により製造されており、125ミク
ロンの直径を(ラッカー被覆を含めて135ミクロン)
有する。これらのファイバあるいは他のファイバのう5
、用いるべき光の波長に依存するのはいずれであるか。
可視光を用いるならば、ITTのファイバが可視光の波
長(緑よりも長波長)であるため、ITTファイバが受
入れられ、他方、赤外光を用いるならば、コーニングの
ファイバが赤外波長において単一モードであるため、コ
ーニングのファイバが好ましい。
長(緑よりも長波長)であるため、ITTファイバが受
入れられ、他方、赤外光を用いるならば、コーニングの
ファイバが赤外波長において単一モードであるため、コ
ーニングのファイバが好ましい。
シリコンチップ60内でのV字溝を用いてに学的タップ
を形成するには、少なくとも4つの興なる技術が存在す
る。広範な実験を通じて、これらの技術のう・ちの1つ
が倫の3種の技術よりも優れていることを決定すること
ができるので、この技術につきまず説明する。
を形成するには、少なくとも4つの興なる技術が存在す
る。広範な実験を通じて、これらの技術のう・ちの1つ
が倫の3種の技術よりも優れていることを決定すること
ができるので、この技術につきまず説明する。
まず、第5Ilを参照し“て、光学的タップを構成する
ためには、タップが形成される光ファイバ寝間を−W形
状に取付けることが望ましく、そのため光ファイバ50
の平坦な部分は、ファイバ50内を通lする光について
タップを与えるようにラップされる。それゆえに、シリ
コンチップ60は、―画状上部表面を有する石英ブロッ
ク70上に取付けられる。(0,25ミリーートルの)
標準的な厚みおよび約3センチメートルの長さのシリコ
ンチップが、12インチの半径の周囲に破l1lss分
を有することなく曲げられる。ワックスのような接着物
質が、シリコンチップ60を、第5図に示す曲面形状で
石英ブロック70上に保持するために用いられる。今や
、光ファイバ5Ωは、シリコンチップ60上に取付けら
れている。
ためには、タップが形成される光ファイバ寝間を−W形
状に取付けることが望ましく、そのため光ファイバ50
の平坦な部分は、ファイバ50内を通lする光について
タップを与えるようにラップされる。それゆえに、シリ
コンチップ60は、―画状上部表面を有する石英ブロッ
ク70上に取付けられる。(0,25ミリーートルの)
標準的な厚みおよび約3センチメートルの長さのシリコ
ンチップが、12インチの半径の周囲に破l1lss分
を有することなく曲げられる。ワックスのような接着物
質が、シリコンチップ60を、第5図に示す曲面形状で
石英ブロック70上に保持するために用いられる。今や
、光ファイバ5Ωは、シリコンチップ60上に取付けら
れている。
光ファイバ50をシリコンチップ60上のV字溝に取付
ける前に、好ましくは、V字溝に取付けられるべき光フ
ァイバ50の一部を除去される保護被覆により覆う。I
TTファイバは、硫酸に浸漬することにより除去され得
る保護被覆を有する。
ける前に、好ましくは、V字溝に取付けられるべき光フ
ァイバ50の一部を除去される保護被覆により覆う。I
TTファイバは、硫酸に浸漬することにより除去され得
る保護被覆を有する。
保護被覆の弾性はラッピング操作における正確さを損う
ため、除去されるべきである。コーニング社のファイバ
は、アセトン中に浸漬することにより除去されるラッカ
ー被覆を有する。ラッカー被覆はプラスチック被−より
もより硬いため、このラッカー被覆の除去は必須のもの
ではなく好ましいものである。 ::、。
ため、除去されるべきである。コーニング社のファイバ
は、アセトン中に浸漬することにより除去されるラッカ
ー被覆を有する。ラッカー被覆はプラスチック被−より
もより硬いため、このラッカー被覆の除去は必須のもの
ではなく好ましいものである。 ::、。
シリコンチップ60のV溝中へのファイバ50の取付は
、第6図および第7図に最もよく示されている。ファイ
バ50の入力端部の近くでの光ファイバ50の一部は、
シリコンチップ6oの第2のV字溝62a内に取付けら
れている。第6図に示すように、光ファイバ50を受入
れるのに用いるためではな゛く、整列配置のために、第
1のv字溝62×が存在することを注意すべきであC,
v字溝62a内に配置されるべき光ファイバ5oの一部
は、参璽番号110aで示されており、かつこの部分が
V字溝62a内に取付けられる前に、接着−賀120が
V字溝62aの底部に配置される。それゆえに、光ファ
イバ50の部分110aがV字溝62a内に配置され、
かつ光ファイバ50がV字溝62aの側面から突出する
場合、この部分は接着剤120によりそこに永久的に保
持される。
、第6図および第7図に最もよく示されている。ファイ
バ50の入力端部の近くでの光ファイバ50の一部は、
シリコンチップ6oの第2のV字溝62a内に取付けら
れている。第6図に示すように、光ファイバ50を受入
れるのに用いるためではな゛く、整列配置のために、第
1のv字溝62×が存在することを注意すべきであC,
v字溝62a内に配置されるべき光ファイバ5oの一部
は、参璽番号110aで示されており、かつこの部分が
V字溝62a内に取付けられる前に、接着−賀120が
V字溝62aの底部に配置される。それゆえに、光ファ
イバ50の部分110aがV字溝62a内に配置され、
かつ光ファイバ50がV字溝62aの側面から突出する
場合、この部分は接着剤120によりそこに永久的に保
持される。
第1のV字溝62a内に光ファイバの部分110aを配
置することに続き、長さしの光ファイバが部分110a
の中心と、光ファイバ50の第2の部分110bの中心
との間に設けられ、この光フアイバ50紘第2のV字溝
62b(第5図)内に取付けられるべきであろう。上述
のように、この長さしは、この装置の所望の基本周波数
の周期に等しい遅延時間を与える、光ファイバの長さで
ある。それゆえに、光ファイバ50がシリコンチップ6
0の周囲に巻回されており、そのため各連続する巻回に
応じて、光ファイバが次の連続するV字溝中に固定され
、かつ第5図に示すように、接着剤120により固定さ
れていることが明らか?あろう。光ファイバ50の最後
の部分110がシリコンチップロ0の最後のV字溝62
n内に固定されているとき、第5図に示すように、光フ
ァイバ50は端部54で終了する。
置することに続き、長さしの光ファイバが部分110a
の中心と、光ファイバ50の第2の部分110bの中心
との間に設けられ、この光フアイバ50紘第2のV字溝
62b(第5図)内に取付けられるべきであろう。上述
のように、この長さしは、この装置の所望の基本周波数
の周期に等しい遅延時間を与える、光ファイバの長さで
ある。それゆえに、光ファイバ50がシリコンチップ6
0の周囲に巻回されており、そのため各連続する巻回に
応じて、光ファイバが次の連続するV字溝中に固定され
、かつ第5図に示すように、接着剤120により固定さ
れていることが明らか?あろう。光ファイバ50の最後
の部分110がシリコンチップロ0の最後のV字溝62
n内に固定されているとき、第5図に示すように、光フ
ァイバ50は端部54で終了する。
次のステップは、側線56において、光ファイバ50の
部分110の上部表面をラッピングすることであり、光
ファイバ50の部分110は、シリコンチップ60内に
取付けられている。このラップ動作は、第7図から最も
よく理解し得るように、クラッド部102の一部を除去
するであろう。
部分110の上部表面をラッピングすることであり、光
ファイバ50の部分110は、シリコンチップ60内に
取付けられている。このラップ動作は、第7図から最も
よく理解し得るように、クラッド部102の一部を除去
するであろう。
光フ、アイバ50のコア部100のまわりのクラッ゛ド
部材*102のすべてが除去されるものではないことを
注意することが重要である。ファイバ5Oのコア部10
0とラッピングされた表面104との閣の距離は、各タ
ップにおいてファイバから除去された光の量に依存する
。少量の光が放出されるとき、ラップされた表面104
がファイバ50のコア部100により近い1と、より多
くゝの光がそのタップにおいてファイバ50から引き出
される。1!々の用途においては、非常に多数のタップ
を有することが好ましいので、はんの僅かな最の光が各
タップにおいて除去されるであろう。それゆえに、約5
ないし10ミクロンのクラッド部が、ファイバ50のラ
ップされた表[104とコア部100との間に設けられ
るであろう、ラップされた光ファイバの長手方向の断面
は、第8図において示されている。
部材*102のすべてが除去されるものではないことを
注意することが重要である。ファイバ5Oのコア部10
0とラッピングされた表面104との閣の距離は、各タ
ップにおいてファイバから除去された光の量に依存する
。少量の光が放出されるとき、ラップされた表面104
がファイバ50のコア部100により近い1と、より多
くゝの光がそのタップにおいてファイバ50から引き出
される。1!々の用途においては、非常に多数のタップ
を有することが好ましいので、はんの僅かな最の光が各
タップにおいて除去されるであろう。それゆえに、約5
ないし10ミクロンのクラッド部が、ファイバ50のラ
ップされた表[104とコア部100との間に設けられ
るであろう、ラップされた光ファイバの長手方向の断面
は、第8図において示されている。
光学的タップから発光された光の検出についての記述に
先立ち、タップ自身を製造するための3種の代わりの方
法につき述べる。まず−1曲面を有する石英ブロック7
0を用いることに代わり、シリコンチップを第1011
および第10AIIに示すように、曲国状v字溝を有す
るように切断する。
先立ち、タップ自身を製造するための3種の代わりの方
法につき述べる。まず−1曲面を有する石英ブロック7
0を用いることに代わり、シリコンチップを第1011
および第10AIIに示すように、曲国状v字溝を有す
るように切断する。
このような曲面状v字溝を有するため°に、第9図に示
すようなマスク81が用いられる。シリコンチップはチ
ップの表面から54.74度の角度をなしてエツチング
され、次に、より番の広いV字溝が、チップ162の中
心における通常の幅に対して、テーパを有するチップの
端縁において切断され、かつV!Flの深さがV字溝の
幅に比例しているので、この深さは端部において中心よ
りもより深くなり、したがって第10図および第10A
図に示す曲面状V字溝164がもたらされる。
すようなマスク81が用いられる。シリコンチップはチ
ップの表面から54.74度の角度をなしてエツチング
され、次に、より番の広いV字溝が、チップ162の中
心における通常の幅に対して、テーパを有するチップの
端縁において切断され、かつV!Flの深さがV字溝の
幅に比例しているので、この深さは端部において中心よ
りもより深くなり、したがって第10図および第10A
図に示す曲面状V字溝164がもたらされる。
この技術は、光学的タップについて必要な曲面状v字溝
の製造を幾分単純化するけれども、いくつかの問題貞を
含む。第1に、写真リソグラフ技術は、マスク81の調
整において均一な曲面よりもむしろ極めて小さなステッ
プを利用するものである。この制限は、マスク81がア
ナログ曲線の代わりにディジタル的なステップで調整さ
れると11・1 いう事実により生じるもめである。それゆえに、結果と
して生じるV字溝もまた、この極めて小さなステップを
含んでおり、かつこのことは光ファイバ50がv字溝内
に取付けられたときに、非常に小さな曲げ損失を有する
可能性につながる。*の関一点は、用いるシリコンウェ
ー八がかなり薄く、かつV字溝が深すぎるならば、V字
溝がシリコシラI−への強度を実質的に減少させ得るこ
とにある。一般的には、厚みのより厚いシリコンチップ
は、ファイバ50についての正確な取付けのために要求
される均一な厚みを有するものではない。最IIに、シ
リコンチップ50の端縁におけるv字溝のより深い部分
が端縁におけるより幅の広いV字溝を作ることにより形
成されるので、V字溝■の最小距離が、この実施例にお
いてはより大きくされ勧ばならず、したがってタップ付
遅延線の全体の大きさをより大きくする。この同層によ
り、上述の第1の技術は、db面状V字溝技術よりも好
ましい。
の製造を幾分単純化するけれども、いくつかの問題貞を
含む。第1に、写真リソグラフ技術は、マスク81の調
整において均一な曲面よりもむしろ極めて小さなステッ
プを利用するものである。この制限は、マスク81がア
ナログ曲線の代わりにディジタル的なステップで調整さ
れると11・1 いう事実により生じるもめである。それゆえに、結果と
して生じるV字溝もまた、この極めて小さなステップを
含んでおり、かつこのことは光ファイバ50がv字溝内
に取付けられたときに、非常に小さな曲げ損失を有する
可能性につながる。*の関一点は、用いるシリコンウェ
ー八がかなり薄く、かつV字溝が深すぎるならば、V字
溝がシリコシラI−への強度を実質的に減少させ得るこ
とにある。一般的には、厚みのより厚いシリコンチップ
は、ファイバ50についての正確な取付けのために要求
される均一な厚みを有するものではない。最IIに、シ
リコンチップ50の端縁におけるv字溝のより深い部分
が端縁におけるより幅の広いV字溝を作ることにより形
成されるので、V字溝■の最小距離が、この実施例にお
いてはより大きくされ勧ばならず、したがってタップ付
遅延線の全体の大きさをより大きくする。この同層によ
り、上述の第1の技術は、db面状V字溝技術よりも好
ましい。
ファイバ内に光学的タップを構成する第2の可能な方法
もまた、シリコンチップ60の曲げを要請しない、第1
1図に示すこの方法は、放射状にラッピングする技術を
利用するものである1円筒形状の器具(図示せず)が、
ファイバ50をラップするのに用いられ、ファイバ50
のクラッド部102から曲面部分105を除去する。こ
の方法は、損失を極大化するという効果を有するもので
あるが、後述するタップからの出力を測定する双方の方
法に用いることができないため、好まし%X実施例とは
幾分言えない。
もまた、シリコンチップ60の曲げを要請しない、第1
1図に示すこの方法は、放射状にラッピングする技術を
利用するものである1円筒形状の器具(図示せず)が、
ファイバ50をラップするのに用いられ、ファイバ50
のクラッド部102から曲面部分105を除去する。こ
の方法は、損失を極大化するという効果を有するもので
あるが、後述するタップからの出力を測定する双方の方
法に用いることができないため、好まし%X実施例とは
幾分言えない。
光を除去するためのファイバ50のタップされた部1分
についての第3の代わりの方法は、第12図に示される
。写真リソグラフ技術が、化学的エツチングあるいはプ
ラズマエツチングとともに用いられ、それによってフォ
トレジスト膜69が、シリコン、チップ60のV字溝内
に残っている光ファイバ50の部分の表面上に配置され
る。ギャップが、側線56(第12図においては図示せ
ず、)に沿ってフォトレジスト1169内に設けられる
。
についての第3の代わりの方法は、第12図に示される
。写真リソグラフ技術が、化学的エツチングあるいはプ
ラズマエツチングとともに用いられ、それによってフォ
トレジスト膜69が、シリコン、チップ60のV字溝内
に残っている光ファイバ50の部分の表面上に配置され
る。ギャップが、側線56(第12図においては図示せ
ず、)に沿ってフォトレジスト1169内に設けられる
。
このように、化学的エツチングあるいはプラズマエツチ
ング方法が行なわれるとき、クラッド部102の一部が
除去され、クラッド部が除去されるところ106におい
て光学的タップを生じる。この方法は、エツチングは行
なわれるがタップにより除去される光の量を繰返しチェ
今りする必要があるため、達成することが梼めて難しく
、好ましい実施例ではない。
ング方法が行なわれるとき、クラッド部102の一部が
除去され、クラッド部が除去されるところ106におい
て光学的タップを生じる。この方法は、エツチングは行
なわれるがタップにより除去される光の量を繰返しチェ
今りする必要があるため、達成することが梼めて難しく
、好ましい実施例ではない。
多数のタップ位Wにおける信号を検出・測遣するために
、2つの技術が用いられる。下記において議論されるこ
の2つの技術のうち第1の技術は、好ましい実施例であ
り、以下で議論する第2の技術は、好ましい実施例では
ないけれども、工学的結合装置の大壷生産に用い得ると
いう点においτ重要なものである。
、2つの技術が用いられる。下記において議論されるこ
の2つの技術のうち第1の技術は、好ましい実施例であ
り、以下で議論する第2の技術は、好ましい実施例では
ないけれども、工学的結合装置の大壷生産に用い得ると
いう点においτ重要なものである。
第1の技術を、第13図に略図的に示す、V字溝内の光
ファイバ50の3儂の部分が示されている。これらの3
−の部分104a、104b、1040のラッピングさ
れた表面は、成る位置において取付けられた光電素子1
40a、140b。
ファイバ50の3儂の部分が示されている。これらの3
−の部分104a、104b、1040のラッピングさ
れた表面は、成る位置において取付けられた光電素子1
40a、140b。
140Cを有しており、それによってファイバ50から
各タップ位置においてタップされた光を、光電装置14
0a 、140b、140cにより測定し得る。これら
の光電素子140a、140b。
各タップ位置においてタップされた光を、光電装置14
0a 、140b、140cにより測定し得る。これら
の光電素子140a、140b。
1400の出力は、それぞれ、電界wJli形トランジ
スタ(FET) 142a 、 142b、、 −14
2cに接続される。FET142a、142b、142
Cが、FET142a 、142b 、142Cのゲー
ト電圧を変化させることにより様々なタップのウェイト
付けをするのに用いられ、これらもまた、光ファイバ5
0の端部に近接するタップについてファイバ中で生じる
損失を補償するために用いられ豐る。
スタ(FET) 142a 、 142b、、 −14
2cに接続される。FET142a、142b、142
Cが、FET142a 、142b 、142Cのゲー
ト電圧を変化させることにより様々なタップのウェイト
付けをするのに用いられ、これらもまた、光ファイバ5
0の端部に近接するタップについてファイバ中で生じる
損失を補償するために用いられ豐る。
FET142a 、142b 、142cの出力144
a、144b、144cが、それぞれ、他のタップ位置
での出力144と同様に、加算@W125に与えられ、
この加算装置25は、入力信号22に含まれるこの装置
によりセットされた基本周波数および調波周波数を含む
出力26を与え、他のすべての周波数を減衰させる。好
ましくは、フォトセンサ14.0お、:、:よびFET
142が、第2のシリコンチップ61上で形成され、そ
のため2個のチップ60.61が第14図に示すように
共に設けられるとき、タップ付遅延線が完成される。
a、144b、144cが、それぞれ、他のタップ位置
での出力144と同様に、加算@W125に与えられ、
この加算装置25は、入力信号22に含まれるこの装置
によりセットされた基本周波数および調波周波数を含む
出力26を与え、他のすべての周波数を減衰させる。好
ましくは、フォトセンサ14.0お、:、:よびFET
142が、第2のシリコンチップ61上で形成され、そ
のため2個のチップ60.61が第14図に示すように
共に設けられるとき、タップ付遅延線が完成される。
必要ならば、屈折串整合オイルのような屈折亭整合媒体
130が、第13図に示すように、光ファイバ50のラ
ップされた部分104と7オトセンサ140との間に用
いられる。
130が、第13図に示すように、光ファイバ50のラ
ップされた部分104と7オトセンサ140との間に用
いられる。
第1411は、シリコンチップ6o内の付加的なV字溝
62x、62yおよび第2のシリコンチップ61内の2
−のV字溝83X 、63yが2−のチップを共に正し
く取付けるために用いられる。
62x、62yおよび第2のシリコンチップ61内の2
−のV字溝83X 、63yが2−のチップを共に正し
く取付けるために用いられる。
2儲のピン150x 、1 soyは、適切な配列を確
保するために、それぞれ、対応するV字溝62x、63
xならびにe2y 、sayの対内に嵌合する。所望な
らば、第2のシリコンチップ61もまた、石英プ0ツク
71上に取付けられてもよい。
保するために、それぞれ、対応するV字溝62x、63
xならびにe2y 、sayの対内に嵌合する。所望な
らば、第2のシリコンチップ61もまた、石英プ0ツク
71上に取付けられてもよい。
出力ステージの第2の実施例は、光ファイバ111a、
111b、111c、−,111+zF)多数のセグメ
ントを取入れること、チップ6oに等しい第2のシリコ
ンチップ166内に形成されたV字溝にこれらを取付け
ること、さらに上述のように、光ファイバ111の表面
をラッピングすることを含む、2−のシリコンチップ6
0.166が、次に、第14WAに示すビン150X、
150yに対して近接して整列するように配置されてお
り、光結合器が形成される。光ファイバ111の出力端
部が、次に、検出器23に接続され、この検出器23は
装置141をウェイト付けするために対応の電気信号を
与え、この装置141’cr>出力が出力26を与える
ように加算装置25により加算される。
111b、111c、−,111+zF)多数のセグメ
ントを取入れること、チップ6oに等しい第2のシリコ
ンチップ166内に形成されたV字溝にこれらを取付け
ること、さらに上述のように、光ファイバ111の表面
をラッピングすることを含む、2−のシリコンチップ6
0.166が、次に、第14WAに示すビン150X、
150yに対して近接して整列するように配置されてお
り、光結合器が形成される。光ファイバ111の出力端
部が、次に、検出器23に接続され、この検出器23は
装置141をウェイト付けするために対応の電気信号を
与え、この装置141’cr>出力が出力26を与える
ように加算装置25により加算される。
上述の好ましい実施例よりも、この輪重を製造すること
は煩雑でありかつ困難であることが容易にsetし得る
であろう。しかしながら、V字溝−シリコンチップ技術
を用いることにより、多数の光結合器が同時に製造され
得るという点において極めて層要である。ざらに、これ
らの結合器は個々の結合器に分離され、各結合器は上述
した場合では4個のボートを有しており、かつ独立に販
売される。
は煩雑でありかつ困難であることが容易にsetし得る
であろう。しかしながら、V字溝−シリコンチップ技術
を用いることにより、多数の光結合器が同時に製造され
得るという点において極めて層要である。ざらに、これ
らの結合器は個々の結合器に分離され、各結合器は上述
した場合では4個のボートを有しており、かつ独立に販
売される。
上述の遅延線を用いるトランスバーサルフィルタにより
フィルタされる主上限周波数は、タップ位置間の光ファ
イバ5oの最短長により決定されることを認識するであ
ろう、このシステムによりセットされる基本周波数を増
加する1つの方法は、タップ位置■のファイバ50の長
さLtrll少させることであるが、ファイバ5oが実
質的な損失を有することなくよじられないので、これに
は眼界がある。第16図では、上述の4個のタップ付ユ
ニットを用いる装置が示されている。実際には、このこ
とは、信号の繰返しサンプリングが発生する長さLeL
/4まで減少させるので、測定し得る最高周波数は、サ
ンプリングが行なわれる比例的な減少される時■に基づ
き4−のユニットからなる成るファクタにより増加され
る。
フィルタされる主上限周波数は、タップ位置間の光ファ
イバ5oの最短長により決定されることを認識するであ
ろう、このシステムによりセットされる基本周波数を増
加する1つの方法は、タップ位置■のファイバ50の長
さLtrll少させることであるが、ファイバ5oが実
質的な損失を有することなくよじられないので、これに
は眼界がある。第16図では、上述の4個のタップ付ユ
ニットを用いる装置が示されている。実際には、このこ
とは、信号の繰返しサンプリングが発生する長さLeL
/4まで減少させるので、測定し得る最高周波数は、サ
ンプリングが行なわれる比例的な減少される時■に基づ
き4−のユニットからなる成るファクタにより増加され
る。
この装置の応答を可変するためにタップ付遅延線の出力
をウェイト付けすることは、選択した個々のタップの出
力をある@度まで減衰することにより達成される。この
発明のタップ付遅延線に固有のウェイト付けのm−は、
トランスバーサルフィルタの基本周波数がトランスバー
サルフィルタの基本周波数を低下させるタップの数を少
なくすることにより、かなりの程度まで変化し得ること
を可能とする。たとえば、これらのタップをOにウェイ
ト付けすることにより、1igおきにタップを減らすこ
とに、より、基本周波数は皐滅する一各タツブを独立に
ウェイト付けし得ることの@ρ利益は、遅延線の端部に
近接する信号強度における損失をウェイト付は制御装置
により補償し得ることである。
をウェイト付けすることは、選択した個々のタップの出
力をある@度まで減衰することにより達成される。この
発明のタップ付遅延線に固有のウェイト付けのm−は、
トランスバーサルフィルタの基本周波数がトランスバー
サルフィルタの基本周波数を低下させるタップの数を少
なくすることにより、かなりの程度まで変化し得ること
を可能とする。たとえば、これらのタップをOにウェイ
ト付けすることにより、1igおきにタップを減らすこ
とに、より、基本周波数は皐滅する一各タツブを独立に
ウェイト付けし得ることの@ρ利益は、遅延線の端部に
近接する信号強度における損失をウェイト付は制御装置
により補償し得ることである。
ウェイト付は制御装置もまた、フィルタの通過帯域が完
成することを許容する。たとえば、トランスバーサルフ
ィルタでは、帯域幅は咲くかつ狭くなり、そのためこの
帯域幅は■波を伴う優かに近似した矩形の帯域幅よりも
より矩形に近くなる。
成することを許容する。たとえば、トランスバーサルフ
ィルタでは、帯域幅は咲くかつ狭くなり、そのためこの
帯域幅は■波を伴う優かに近似した矩形の帯域幅よりも
より矩形に近くなる。
タップが等しく(あるいは必ずしも等しくなく)ウェイ
ト付けされるならば、この装置の周波数応答は第17図
に示すように、1sln (x )/x 1となる。
ト付けされるならば、この装置の周波数応答は第17図
に示すように、1sln (x )/x 1となる。
11本周波数は、中心がtoであり、この工
帯域幅は、基本周波数町:1oかう−πおよびπの■に
ある。
ある。
より矩形に近い帯域幅を得ることおよび副周波歓節を除
去することが好ましいた6め、タップのウェイト付けは
都合がよい、第18図では、ウェイト付けを与えるため
にFET140を用いる67タツプのタップ付運菖糠の
好ましいウェイト付けを、67傭のタップのウェイト付
けを示すグラフにより説明する。中心のタップ200は
全く)エイト付けされていないので、光検出!l114
0からの全電気W号は、FET142により加算装置2
5に伝達される。中心のタップ200の各側にあるタッ
プは、第1811により示す程度まで各タップについτ
FET142によりつエイト付けされており、タップが
1.0から減少することを表わす6直−の量は、特定の
タップに対して与えられる滅讃量である。このつエイト
付けは、望ましいより矩形に近い帯域幅を与えるであろ
う。
去することが好ましいた6め、タップのウェイト付けは
都合がよい、第18図では、ウェイト付けを与えるため
にFET140を用いる67タツプのタップ付運菖糠の
好ましいウェイト付けを、67傭のタップのウェイト付
けを示すグラフにより説明する。中心のタップ200は
全く)エイト付けされていないので、光検出!l114
0からの全電気W号は、FET142により加算装置2
5に伝達される。中心のタップ200の各側にあるタッ
プは、第1811により示す程度まで各タップについτ
FET142によりつエイト付けされており、タップが
1.0から減少することを表わす6直−の量は、特定の
タップに対して与えられる滅讃量である。このつエイト
付けは、望ましいより矩形に近い帯域幅を与えるであろ
う。
より多くのタップが第18IIIのBおよびCの閣の領
域でウェイト付けされるならば、この帯域幅は、さらに
一層狭くなり、タップ閤の長さしにより決定される・基
本周波数にその中心が一致する。
域でウェイト付けされるならば、この帯域幅は、さらに
一層狭くなり、タップ閤の長さしにより決定される・基
本周波数にその中心が一致する。
他方、巳ないしCの一面領域においてウェイト付けされ
るタップの数がより少なくなれば、この帯域幅は広くな
るであろう。
るタップの数がより少なくなれば、この帯域幅は広くな
るであろう。
この帯域幅の形は、側部を近似するウェイト付は操作に
おいて用いられるタップの数により決定され、これらの
うち3個のタップが中心−纏、(BないしC)″の各側
に示されており、これらの節はAないしBおよびCない
しD領域となる。一般的には、タップのウェイト付けに
より発生されるこれらの製部の数が多くなればなるほど
、帯域幅はより鋭くかつより矩形に近くなるであろう、
このように、様々な形状の帯域幅がタップにおける様々
なウェイト付は操作を用いることにより個々に組立てら
れることを理解し得るであろう。
おいて用いられるタップの数により決定され、これらの
うち3個のタップが中心−纏、(BないしC)″の各側
に示されており、これらの節はAないしBおよびCない
しD領域となる。一般的には、タップのウェイト付けに
より発生されるこれらの製部の数が多くなればなるほど
、帯域幅はより鋭くかつより矩形に近くなるであろう、
このように、様々な形状の帯域幅がタップにおける様々
なウェイト付は操作を用いることにより個々に組立てら
れることを理解し得るであろう。
従来のタップ付遅延瞭を凌駕するこの発明の効果は大き
なものである。光学的タップ付遅延線は、表面波現象を
利用する装置あるいは電気的な装置よりもより高い周波
数で動作可−である。この装置は、電磁干渉にさらされ
ない、たぶん、このタップ付遅延線の最も注目すべき効
果は、比較的多数の同一の光学的タップを単一の小さな
ユニット内に迅速に、害鳥にかつ安価に製造し得ること
であろう、各タップが信号の非常に小さな部分のみを除
去するので、得られる有効なタップの数は循環形式のタ
ップ付運蓋纏からなるトランスバーサルフィルタの数よ
りもかなり大きい、ウェイト付けの制御を用いることに
より出力を儂々に構造し得るこ°とにより、帯域幅の正
確な形状を、所望の周波数特性に対応する正確な形状に
し得ることが可能となる。最螢に、開示したv字溝−シ
リコンチップ![Iは、同一の結合装置を、商業的過程
にのせるために大量生産することを可能とする。
なものである。光学的タップ付遅延線は、表面波現象を
利用する装置あるいは電気的な装置よりもより高い周波
数で動作可−である。この装置は、電磁干渉にさらされ
ない、たぶん、このタップ付遅延線の最も注目すべき効
果は、比較的多数の同一の光学的タップを単一の小さな
ユニット内に迅速に、害鳥にかつ安価に製造し得ること
であろう、各タップが信号の非常に小さな部分のみを除
去するので、得られる有効なタップの数は循環形式のタ
ップ付運蓋纏からなるトランスバーサルフィルタの数よ
りもかなり大きい、ウェイト付けの制御を用いることに
より出力を儂々に構造し得るこ°とにより、帯域幅の正
確な形状を、所望の周波数特性に対応する正確な形状に
し得ることが可能となる。最螢に、開示したv字溝−シ
リコンチップ![Iは、同一の結合装置を、商業的過程
にのせるために大量生産することを可能とする。
第111は、従来技術の光ファイバ運電纏トランスバー
サルフィルタを示す、第2図は、光ファイバを正しく轡
■するのに用いる溝が形成されたチップの一部を示す斜
IIIである。第3図は、V字溝の正確な配列を連成す
るのに用いられる写真リソグラフ技術を表わす斜視図で
ある。第45mは、エツチングに備えて準備され庭シリ
コンウェーへの−St示す斜視図である。第5図は、こ
の発明の好ましい寅箇儒の入力ステージを示す図である
。 第6図は、第5図に示された@胃の断面図であり、V字
溝の内部に整列された光ファイバ111回部を示す図で
ある。第7図は、第6図の一部を拡大して示す図であり
、7字溝内に取付けられた光)、フィバとラッピングさ
れた部分とを示す図である。第8図は、ファイバがどの
ようにラップされるかを示す、7字溝内に取付けられた
光ファイバの最初の書目部を示す断面図である。第9図
は、他の実施例のための写真リソグラフ工程について用
いられるマスクの斜視図である。第10図は、第9図に
おいて示したマスクを用いて製造されたつI−ハ内のV
字溝の平面図である。第10A図は、第10図に示した
V字溝の断WJIllであ°る。第11図は、書目を利
用する他の実施例を表わし、7字溝内の光ファイバ響回
部の1つを示す断面図である。 第12図は、光ファイバのクラッド部に切断するための
写真リングラフエツチング技術を用いる飽1 の実施例を表わし、v字溝内の光ファイバ轡回部の1つ
を示す断面図である。第13図は、光ファイバの複数の
巻回部において光を検出し、各光検出器の出力をウェイ
ト付けし、この出力を加算するための好ましい実施例の
フォト検出器装置を略図的に示す園である。第14図は
、第13図の好ましい実施例を構成するのに用いる装置
の断面図であり、整列のために用いる技術を説明する−
である。第1516は、多重結合器の同時製造を利用す
る倫の実施例を表わし、この多重結合Ilはタップ付I
l電線における様々なタップからの光を検出するのに用
いられる。第16図は、より高い周波数での検出のため
のこの発明の好ましい実施例を用いる技術を説明する■
である。第17図は、矩形の帯域幅を有するトランスバ
ーサルフィルタを製造するのに用いるウェイト付は装置
を示す図である。第18図は、第1711のウェイト付
は操作を用いる多欲のタップのウェイト付けについての
グラフである。 図において、20はレーザ光光源、22は入力信号、4
0a 、40b 、40c 、−,40nは光ファイバ
、50は光ファイバ、52は光ファイバの入力端部、5
4は出力端部、60はチップ、62a 、62b 、−
,62xは■字溝、70は石英ブロック、80はマスク
1.110aは光ファイバの7字溝内に設けられる部分
、102はクラッド部、162はチップ、164は曲面
状−V字溝v104a、104b、104cはラッピン
グされた表面、140a 、140b 、140c は
光電輪1.142a、142b、14cはFETを示す
。 特許出願人 ザ・ボード・オブ・トラステイーズ・オプ
・ザ・レランド・スタンフォ ート・ジュニアーユニバーシティ 手続補正−(方式) 1、事件の表示 昭和57年物許願第 201812 号2、発明の名
称 タップ付光ファイバ遅延線 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 アメリカ合卑国、カリフォルニア州、スタン
フォード(薯地なし) 名 称 ザ・ボード・オプ・トラステイーズ・オプ・
ザ・レランド・スタンフォード・ジュニア令ユニバーシ
ティ代表1 ローランス・ダブリュφオズボーン4、
代理人 住 所 大阪市を区天神橋2丁目3番9号 八千代第一
ピル電話 大阪(06)351−6239 (代)6、
補正の対象 図面 7、補正の内容 濃墨で膳いた図面を別紙のとおり補充致し7ます。 なお内容についての変更はありません。 以上 11゜
サルフィルタを示す、第2図は、光ファイバを正しく轡
■するのに用いる溝が形成されたチップの一部を示す斜
IIIである。第3図は、V字溝の正確な配列を連成す
るのに用いられる写真リソグラフ技術を表わす斜視図で
ある。第45mは、エツチングに備えて準備され庭シリ
コンウェーへの−St示す斜視図である。第5図は、こ
の発明の好ましい寅箇儒の入力ステージを示す図である
。 第6図は、第5図に示された@胃の断面図であり、V字
溝の内部に整列された光ファイバ111回部を示す図で
ある。第7図は、第6図の一部を拡大して示す図であり
、7字溝内に取付けられた光)、フィバとラッピングさ
れた部分とを示す図である。第8図は、ファイバがどの
ようにラップされるかを示す、7字溝内に取付けられた
光ファイバの最初の書目部を示す断面図である。第9図
は、他の実施例のための写真リソグラフ工程について用
いられるマスクの斜視図である。第10図は、第9図に
おいて示したマスクを用いて製造されたつI−ハ内のV
字溝の平面図である。第10A図は、第10図に示した
V字溝の断WJIllであ°る。第11図は、書目を利
用する他の実施例を表わし、7字溝内の光ファイバ響回
部の1つを示す断面図である。 第12図は、光ファイバのクラッド部に切断するための
写真リングラフエツチング技術を用いる飽1 の実施例を表わし、v字溝内の光ファイバ轡回部の1つ
を示す断面図である。第13図は、光ファイバの複数の
巻回部において光を検出し、各光検出器の出力をウェイ
ト付けし、この出力を加算するための好ましい実施例の
フォト検出器装置を略図的に示す園である。第14図は
、第13図の好ましい実施例を構成するのに用いる装置
の断面図であり、整列のために用いる技術を説明する−
である。第1516は、多重結合器の同時製造を利用す
る倫の実施例を表わし、この多重結合Ilはタップ付I
l電線における様々なタップからの光を検出するのに用
いられる。第16図は、より高い周波数での検出のため
のこの発明の好ましい実施例を用いる技術を説明する■
である。第17図は、矩形の帯域幅を有するトランスバ
ーサルフィルタを製造するのに用いるウェイト付は装置
を示す図である。第18図は、第1711のウェイト付
は操作を用いる多欲のタップのウェイト付けについての
グラフである。 図において、20はレーザ光光源、22は入力信号、4
0a 、40b 、40c 、−,40nは光ファイバ
、50は光ファイバ、52は光ファイバの入力端部、5
4は出力端部、60はチップ、62a 、62b 、−
,62xは■字溝、70は石英ブロック、80はマスク
1.110aは光ファイバの7字溝内に設けられる部分
、102はクラッド部、162はチップ、164は曲面
状−V字溝v104a、104b、104cはラッピン
グされた表面、140a 、140b 、140c は
光電輪1.142a、142b、14cはFETを示す
。 特許出願人 ザ・ボード・オブ・トラステイーズ・オプ
・ザ・レランド・スタンフォ ート・ジュニアーユニバーシティ 手続補正−(方式) 1、事件の表示 昭和57年物許願第 201812 号2、発明の名
称 タップ付光ファイバ遅延線 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 アメリカ合卑国、カリフォルニア州、スタン
フォード(薯地なし) 名 称 ザ・ボード・オプ・トラステイーズ・オプ・
ザ・レランド・スタンフォード・ジュニア令ユニバーシ
ティ代表1 ローランス・ダブリュφオズボーン4、
代理人 住 所 大阪市を区天神橋2丁目3番9号 八千代第一
ピル電話 大阪(06)351−6239 (代)6、
補正の対象 図面 7、補正の内容 濃墨で膳いた図面を別紙のとおり補充致し7ます。 なお内容についての変更はありません。 以上 11゜
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1) 与えられる光信号をサンプリングするためのタ
ップ付連誕輪であって、 コア部とクラッド部を有する成る長さの光ファイバと、 前記ファイバの多数のセグメントを保持するための支持
部を形成する基部とを備え、前記各7フイバセグメシト
は前記基部により所定の高さに取付けられており、 前記多数のファイバセグメント内、に形成された多数の
タップをさらに備え、前記各タップは、前記光ファイバ
の高さが前記基部の上方の所定の距離まで減少されると
ころで、前記各タップがファイバセグメントの一部を備
えており、−かっ ・・前記多数の夕〜ツブにおいて光
を検出するための装置をさらに備える、タップ付光ファ
イバ遅延線。 (2) 前記基部は、光ファイバの前記多数のセグメン
トを取付けるために、量の内部に複欽の凹部を有するa
mを含む、特許請求の範囲第1項記載のタップ付光ファ
イバ運【L (3) 前記凹部は、均一な幅およ−び8Iざを有する
平行なV?溝である、特許請求の範1112項記IRf
11タップ付光ファイバ運IL(4) 前記基部は10
0−配向シリコンからなり、前記V字溝は前記シリコン
内で結晶平面に一致する、特許請求の範囲第1項ないし
第3項のいずれかに記載のタップ付光ファイバ遅延線。 (5) 前記凹部は前記基部の中心よりも前記基部の側
面に近いところにおいてより広い幅を有しかつより深く
なっている平行なV字溝である、特許請求の範囲第2項
ないし第4項のいずれかに記載のタップ付光ファイバ運
電纏。 (6) 前記タップは、クラッド部の一部が除去されて
いる前記ファイバセグメントの一部を備える、特許請求
の範囲第5項記載のタップ付光ファイバ遅延線。 (7) 前記タップは、クラッド部の曲面状の切込み部
が除去される部分の前記ファイバセグメントの一部を備
える、特許請求の範囲第4項記載のタップ付光ファイバ
!電纏。 (8) 前記基部の表面は、前記V字溝が自纏にされる
ような曲m形状を有する、特許請求の笥■第4項記載の
タップ付光ファイバ遅延線。 (9) 前記タップは、クラッド部の一部(°102)
が除去される前記ファイバセグメントの一部を備える、
特許請求のIIII第1項ないし第8項のいずれかに記
載のタップ付光ファイバ遅延線。 (10) 前記タップは、前記タップの存在する位置で
、前記ファイバ内を通過する光信号の3%以下の光を引
き出す、特許請求の範囲第1項ないし第9項のいずれか
に記載のタップ付光ファイバ1iii纏、・ (11) 出力信号を発生する匁めにすべてのタップに
おいて検出される光を加算するための加算装置をざらに
−える、特許請求の範囲第1項ないし第10項のいずれ
かに記載のタップ付光ファイバ遅延線。 (12) 前記タップ■のファイバセグメントの長さが
等しく、前記出力信号が入力信号に含まれるこの装置に
よりセットされた基本周波数および濶波周波数であり、
このシステムによりセ、ツトされた基本周波数が**す
るタップ関を信号が通過するのに必要な時間に等しい期
■を有する、特許請求の範囲第1項ないし第11項のい
ずれかに記載のタップ付光ファイバ遅延線。 (13) 複数の検出器を含み、各検出器が一部のタッ
プの位置において光信号を検出し、かつ0と1との閣の
乗数ファクタにより検出された光信号のウェイト付けを
行なう、特許請求の範囲第1項ないし第12項のいずれ
かに記載のタップ付光ファイバ遅延線。 (14) 光を検出するための前記装置は、光電素子で
ある、特許請求の範囲第1項ないし第13項のいずれか
に記載?タップ付光ファイバ遅延線。 (15) 光を検出するための前記装置は、光ファイバ
の複数の出力長と、 ファイバの前記書欲の出力長を受入れるためのV字溝を
有する第2の基部とを備え、前記第2の基部は、前記出
力ファイバのクラッド部の部分が除去される前記基部と
同一である、特許請求の範囲第1項記載のタップ付光フ
ァイバ遅延線。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/323,038 US4558920A (en) | 1981-11-19 | 1981-11-19 | Tapped optical fiber delay line |
US323038 | 1981-11-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5893005A true JPS5893005A (ja) | 1983-06-02 |
JPH0220083B2 JPH0220083B2 (ja) | 1990-05-08 |
Family
ID=23257513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57201812A Granted JPS5893005A (ja) | 1981-11-19 | 1982-11-16 | タツプ付光フアイバ遅延線 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4558920A (ja) |
EP (2) | EP0193224B1 (ja) |
JP (1) | JPS5893005A (ja) |
KR (1) | KR880002472B1 (ja) |
AT (2) | ATE44829T1 (ja) |
AU (1) | AU561142B2 (ja) |
BR (1) | BR8206674A (ja) |
CA (1) | CA1212853A (ja) |
DE (2) | DE3280298D1 (ja) |
IL (1) | IL67203A (ja) |
NO (1) | NO823870L (ja) |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4511207A (en) * | 1981-11-19 | 1985-04-16 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Fiber optic data distributor |
US4702550A (en) * | 1982-03-08 | 1987-10-27 | Fuji Electric Company, Ltd. | Optical fiber frequency filter and multiplexer using same |
IL69003A (en) * | 1982-06-21 | 1987-12-31 | Univ Leland Stanford Junior | Optical guided wave signal processor |
ATE50071T1 (de) * | 1982-11-12 | 1990-02-15 | Univ Leland Stanford Junior | Faseroptikschalter und diskret einstellbare verzoegerungslinie. |
DE3322947A1 (de) * | 1983-06-25 | 1985-01-10 | Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart | Transversalfilter fuer elektromagnetische wellen |
GB2152694B (en) * | 1984-01-05 | 1987-06-24 | Standard Telephones Cables Ltd | Wavelength selective optical waveguide coupler |
US4676594A (en) * | 1984-11-16 | 1987-06-30 | American Telephone And Telegraph Company | Optical fiber mode scrambler |
GB8511688D0 (en) * | 1985-05-09 | 1985-06-19 | British Telecomm | Frequency locking electromagnetic signals |
EP0216565B1 (en) * | 1985-09-10 | 1991-04-24 | Gec-Marconi Limited | Improvements relating to optical devices |
US4707061A (en) * | 1985-10-03 | 1987-11-17 | Polaroid Corporation | Optical communication system employing frequency reference |
US4864651A (en) * | 1985-10-22 | 1989-09-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Light communication apparatus with tracking ability |
NL8502908A (nl) * | 1985-10-24 | 1987-05-18 | Philips Nv | Werkwijze voor het vervaardigen van een groot aantal optische componenten. |
US4810052A (en) * | 1986-01-07 | 1989-03-07 | Litton Systems, Inc | Fiber optic bidirectional data bus tap |
US4818051A (en) * | 1987-08-10 | 1989-04-04 | Us West Advanced Technologies, Inc. | Optical bus |
US4923273A (en) * | 1987-10-13 | 1990-05-08 | Texas A&M University System | Method for producing reflective taps in optical fibers and applications thereof |
US4815805A (en) * | 1987-11-12 | 1989-03-28 | Raychem Corp. | Dynamic range reduction using mode filter |
FR2627037B1 (fr) * | 1988-02-08 | 1992-12-11 | Comp Generale Electricite | Reseau optique a multiplexage temporel |
US4941724A (en) * | 1988-08-29 | 1990-07-17 | International Business Machines Corporation | Optical fiber connection utilizing photodiode means |
DE3833634A1 (de) * | 1988-10-04 | 1990-04-12 | Messerschmitt Boelkow Blohm | Laserwarnsensor |
US5058060A (en) * | 1988-12-05 | 1991-10-15 | Gte Laboratories Incorporated | Optical memory cell |
US4923267A (en) * | 1988-12-05 | 1990-05-08 | Gte Laboratories Incorporated | Optical fiber shift register |
US4890893A (en) * | 1989-03-02 | 1990-01-02 | Bell Communications Research, Inc. | Dark fiber switched bandwidth filter |
US4934777A (en) * | 1989-03-21 | 1990-06-19 | Pco, Inc. | Cascaded recirculating transmission line without bending loss limitations |
US5037172A (en) * | 1989-03-22 | 1991-08-06 | Teledyne Industry, Inc. | Fiber optic device with a reflective notch coupler |
US5015842A (en) * | 1989-06-01 | 1991-05-14 | United Technologies Corporation | High density fiber optic damage detection system |
US5002352A (en) * | 1989-12-07 | 1991-03-26 | General Dynamics Corp., Electronics Divn. | Monolithic array of fiber optic bandpass filters |
US5121240A (en) * | 1990-08-29 | 1992-06-09 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Optical packet time compression and expansion |
US5140651A (en) * | 1991-06-27 | 1992-08-18 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Semiconductive guided-wave programmable optical delay lines using electrooptic fabry-perot elements |
US5218652A (en) * | 1991-08-29 | 1993-06-08 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Depolarizer for electromagnetic radiation |
US5401953A (en) * | 1993-09-23 | 1995-03-28 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Optically-switched submillimeter-wave oscillator and radiator having a switch-to-switch propagation delay |
US6490391B1 (en) * | 2000-07-12 | 2002-12-03 | Oluma, Inc. | Devices based on fibers engaged to substrates with grooves |
KR100416688B1 (ko) * | 2001-11-08 | 2004-01-31 | 주식회사 한택 | 광소자가 집적된 광섬유 블럭 |
US7266270B2 (en) * | 2002-03-15 | 2007-09-04 | Tessera North America | Waveguide to waveguide monitor |
US6754417B2 (en) * | 2002-04-24 | 2004-06-22 | Agilent Technologies, Inc. | Optical fiber tap capable of random placement along an optical fiber |
US6885795B1 (en) * | 2002-05-31 | 2005-04-26 | Kotusa, Inc. | Waveguide tap monitor |
US6947622B2 (en) * | 2002-06-27 | 2005-09-20 | Kotura, Inc. | Wafer level testing of optical components |
US7308166B1 (en) | 2002-10-08 | 2007-12-11 | Kotura, Inc. | Coupling a light sensor array with an optical component |
US6888982B2 (en) * | 2002-12-18 | 2005-05-03 | Hrl Laboratories, Llc | Recursive optical delay line filter with neutralization |
US8131122B2 (en) * | 2008-07-26 | 2012-03-06 | Zhejiang University | Monolithically integrated multi-directional transceiver |
WO2011100068A2 (en) * | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Eigenlight Corporation | Hermetic package with leaded feedthroughs for in-line fiber optic devices and method of making |
RU2626045C1 (ru) * | 2016-06-20 | 2017-07-21 | Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Научный центр волоконной оптики Российской академии наук, (НЦВО РАН) | Линии задержки на многосердцевинном оптическом волокне |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3548189A (en) * | 1965-06-16 | 1970-12-15 | Aden B Meinel | Method employing ion beams for polishing and figuring refractory dielectrics |
DE1621510A1 (de) * | 1967-03-23 | 1971-04-29 | Siemens Ag | Loesungsmittelgemisch mit Salpetersaeure und Flusssaeure zum nasschemischen AEtzen von Silizium |
US3704060A (en) * | 1971-08-31 | 1972-11-28 | Joseph T Mcnaney | Electrically controllable light conducting device |
US3785716A (en) * | 1972-01-03 | 1974-01-15 | Corning Glass Works | Optical waveguide delay line |
US3773289A (en) * | 1972-06-20 | 1973-11-20 | Bell Telephone Labor Inc | Photodetector delay equalizer |
US3777149A (en) * | 1972-07-17 | 1973-12-04 | Bell Telephone Labor Inc | Signal detection and delay equalization in optical fiber transmission systems |
CA969744A (en) * | 1972-09-08 | 1975-06-24 | Louis P. Boivin | Coupling of optical fibres |
JPS579041B2 (ja) * | 1974-11-29 | 1982-02-19 | ||
DE2516975C2 (de) * | 1975-04-17 | 1982-10-28 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Verfahren zur Herstellung eines optischen Wellenleiters |
JPS5936725B2 (ja) * | 1975-08-20 | 1984-09-05 | 株式会社日立製作所 | 光分岐用ファイバ−の製造方法 |
DE2553685C2 (de) * | 1975-11-28 | 1985-05-09 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Verfahren zur Herstellung eines optischen Richtkopplers |
US4019051A (en) * | 1975-12-24 | 1977-04-19 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Directional optical waveguide couplers |
US4076375A (en) * | 1975-12-24 | 1978-02-28 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Directional optical waveguide coupler and power tap arrangement |
US4021097A (en) * | 1976-03-08 | 1977-05-03 | Sperry Rand Corporation | Distributive tee coupler |
US4079404A (en) * | 1976-12-30 | 1978-03-14 | International Business Machines Corporation | Self-aligning support structure for optical components |
JPS5926006B2 (ja) * | 1977-01-22 | 1984-06-23 | 日本電信電話株式会社 | 光結合器の製造方法 |
US4159418A (en) * | 1977-06-23 | 1979-06-26 | Hughes Aircraft Company | Delay line encoder-decoder |
US4277134A (en) * | 1978-01-19 | 1981-07-07 | Honeywell Inc. | Fiber optic loop signal coupler apparatus |
US4165150A (en) * | 1978-04-10 | 1979-08-21 | Northern Telecom Limited | Low loss directional coupling for optical fibres |
US4342499A (en) * | 1979-03-19 | 1982-08-03 | Hicks Jr John W | Communications tuning construction |
US4261640A (en) * | 1979-04-03 | 1981-04-14 | Harris Corporation | In-line optic attenuators for optical fibers |
DE2922938A1 (de) * | 1979-06-01 | 1980-12-11 | Hertz Inst Heinrich | Lichtleiter-richtkoppler |
JPS5611432A (en) * | 1979-07-09 | 1981-02-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Light delay device |
DE2930454A1 (de) * | 1979-07-24 | 1981-02-12 | Hertz Inst Heinrich | Verfahren zur herstellung von lichtleiter-richtkopplern |
US4296319A (en) * | 1979-12-07 | 1981-10-20 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Waveform synthesizer |
DE3008051A1 (de) * | 1980-03-03 | 1981-09-10 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Optischer baustein fuer multiplexer/demultiplexer |
US4493528A (en) * | 1980-04-11 | 1985-01-15 | Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Fiber optic directional coupler |
US4386822A (en) * | 1980-10-10 | 1983-06-07 | The Leland Stanford Junior University | Polarizer and method |
-
1981
- 1981-11-19 US US06/323,038 patent/US4558920A/en not_active Expired - Lifetime
-
1982
- 1982-11-08 IL IL67203A patent/IL67203A/xx not_active IP Right Cessation
- 1982-11-09 AU AU90285/82A patent/AU561142B2/en not_active Ceased
- 1982-11-09 AT AT82305950T patent/ATE44829T1/de not_active IP Right Cessation
- 1982-11-09 AT AT86200171T patent/ATE60450T1/de not_active IP Right Cessation
- 1982-11-09 DE DE8686200171T patent/DE3280298D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1982-11-09 EP EP86200171A patent/EP0193224B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1982-11-09 EP EP82305950A patent/EP0081296B1/en not_active Expired
- 1982-11-09 DE DE8282305950T patent/DE3279828D1/de not_active Expired
- 1982-11-16 JP JP57201812A patent/JPS5893005A/ja active Granted
- 1982-11-18 CA CA000415817A patent/CA1212853A/en not_active Expired
- 1982-11-18 NO NO823870A patent/NO823870L/no unknown
- 1982-11-18 KR KR8205209A patent/KR880002472B1/ko active
- 1982-11-18 BR BR8206674A patent/BR8206674A/pt unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR8206674A (pt) | 1983-10-04 |
ATE44829T1 (de) | 1989-08-15 |
IL67203A0 (en) | 1983-03-31 |
EP0081296B1 (en) | 1989-07-19 |
EP0193224B1 (en) | 1991-01-23 |
AU9028582A (en) | 1983-05-26 |
KR840002527A (ko) | 1984-07-02 |
DE3280298D1 (de) | 1991-02-28 |
ATE60450T1 (de) | 1991-02-15 |
JPH0220083B2 (ja) | 1990-05-08 |
CA1212853A (en) | 1986-10-21 |
US4558920A (en) | 1985-12-17 |
DE3279828D1 (en) | 1989-08-24 |
NO823870L (no) | 1983-05-20 |
AU561142B2 (en) | 1987-04-30 |
IL67203A (en) | 1985-04-30 |
EP0193224A1 (en) | 1986-09-03 |
KR880002472B1 (en) | 1988-11-14 |
EP0081296A1 (en) | 1983-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5893005A (ja) | タツプ付光フアイバ遅延線 | |
JPS5981614A (ja) | フアイバ光学デ−タ分配器およびそれを用いて光学的信号を分配する方法 | |
EP0124523B1 (en) | Fiber optic switch and discretely variable delay line | |
EP0080815A1 (en) | Optical filter | |
US4696536A (en) | Integrated optical wavelength demultiplexer | |
TWI233508B (en) | Optical backplane array connector | |
US9052460B2 (en) | Integrated circuit coupling system with waveguide circuitry and method of manufacture thereof | |
EP2887109A1 (en) | Integrated photonic waveguide grating coupler | |
JPH09145943A (ja) | 曲がり光導波路およびその製造法 | |
EP0126065B1 (en) | Continuously variable fiber optic delay line | |
CN110018428B (zh) | 一种基于硅基微环谐振器的磁场传感器及其制备方法 | |
Peters et al. | Integrated optics based on silicon oxynitride thin films deposited on silicon substrates for sensor applications | |
EP1688768A1 (en) | Optical multiplexer/demultiplexer and manufacturing method thereof | |
CN115802260A (zh) | 一种干涉型光芯片 | |
KR20020056975A (ko) | 랜드 마크를 이용한 평면 광도파로 소자 | |
US4934819A (en) | Apparatus for measuring transverse moment of an electromagnetic field associated with an optical beam | |
TW200405048A (en) | Polarization-insensitive planar lightwave circuits and method for fabricating the same | |
KR0138006B1 (ko) | 광도파로 및 그 제조방법 | |
JPH1114846A (ja) | 単一モード光導波路及びその製造方法並びにそれを用いた光モジュール | |
JPS6360410A (ja) | 光デバイスの製造方法 | |
JPH01231006A (ja) | 光合分波器 | |
JP2003207664A (ja) | 光回路 | |
US6892005B2 (en) | Low loss integrated optic switch | |
CA1189368A (en) | Method for coupling or connecting an integrated optical wave-guide and a monomodal optical fibre | |
CN114018407A (zh) | 基于折叠波导的傅里叶光谱仪 |