JPS5891753A - アクリロニトリル重合体溶液の製造法 - Google Patents

アクリロニトリル重合体溶液の製造法

Info

Publication number
JPS5891753A
JPS5891753A JP57203521A JP20352182A JPS5891753A JP S5891753 A JPS5891753 A JP S5891753A JP 57203521 A JP57203521 A JP 57203521A JP 20352182 A JP20352182 A JP 20352182A JP S5891753 A JPS5891753 A JP S5891753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethyl sulfoxide
water
solution
polymer
manufacture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57203521A
Other languages
English (en)
Inventor
ゴ−ドン・パリ−・ハンガ−フオ−ド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Oil Corp
Original Assignee
Mobil Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobil Oil Corp filed Critical Mobil Oil Corp
Publication of JPS5891753A publication Critical patent/JPS5891753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/18Homopolymers or copolymers of nitriles
    • C08J2333/20Homopolymers or copolymers of acrylonitrile

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有機溶剤におけるアクリロニトリル重合体の濃
厚溶液の製造法に関するものである。更に詳しくは、本
発明は薄いフィルム及び他の構造体に注型できる光学的
に清澄なゲルの無私・アクリロニ) IJル重合体の製
造に関するものである。
アクリロニトリル重合体溶液を生成する第1工程は、こ
れを適当な溶剤に溶解することである。
溶剤によって重合体粒子は溶剤に接触した時相臣に粘着
して凝塊物を形成する傾向がある。溶剤の温度が高過ぎ
るかあるいは望ましくない凝塊体が解体する前に温度を
上昇すると凝塊物は溶解困難な高粘度の部分的に溶媒和
した重合体物質に凝結する。若干の溶剤特にジメチルス
ルホキシドCDMS O)はPANに効果があり室温(
即ち約20℃)でも重合体の粉末粒子はDMSOの存在
で相互に粘着し凝塊物を形成(−5更に系または溶剤液
中に溶解の困難なゲル及び凝結物質の粘度を早期に増加
する傾向がある。温度の上列によってこれらの望ましく
ない物質を溶解する試みは分解を起こし、望ましくな(
・着色が溶液及び最終的に仕上り製品に付随して持ち込
まれる、 本発明によって、固体の高濃度を有する清澄な凝結体力
無いアクリロニトリル重合体がジメチルスルホキシド−
水溶液中に重合体を実質的に溶解することなく分散し、
重合体溶液を生成するためその分散体を加熱し、同時に
、全ての水が実質的に除去されるまで溶液中の水及びジ
メチルスルホキシド含有量を減少することにより得るこ
とができることを見出した。
ジメチルスルホキシド−水溶液中の水の蓋は重合体粒子
がジメチルスルホキシドに溶解を開始することさえ抑制
するほど最初に十分にすることが重要である。この技術
によって、高濃度の重合体粉末が溶剤−水溶液中に溶解
することな(十分に分散し、重合体粒子が相互に十分に
分離することが発見された、また、温和な攪拌によって
も重合体粒子は水を除去才ろため温度を最終的に」1昇
するまで分散体中に残留し、重合体θ)ジメチルスルホ
キシド中への溶解を行うことも見出[7た。重合体がジ
メチルスルホキシド中に十分かつ均一に溶解し、実質的
に全ての水が除去され重合体及びジメチルスルホキシド
力最終的に所望力8度を生ずるようにジメチルスルホキ
シド力量が減少された後に濃厚溶液は次に重合体の最終
的末端利用に対して更に処理が行われる。例えば、濃厚
溶液は薄い実質的に連続フィルムを与えるために押出さ
れろ。薄いフィルム中のジメチルスルホキシドは向流水
洗により水で置換されアクリロニトリル重合体のアクア
ゲルとして知られたものを生成才ろ。
フィルムは続いてまたは同時に差動速度で作動する輸送
ローラーを使用する既知の技術で機械方向に配向するこ
とができろ。フィルムは更に次の工程により幅出し装置
において横方向に配向される。
最後に、2軸に配向したフィルムはアクアゲルの水を除
去し光学的に清澄なポリアクリロニトリルフィルムを生
ずるため乾燥装置中を輸送される。
更に詳しくは、ジメチルスルホキシド−水溶液における
特定の水濃度で開始されるのでジメチルスルホキシド−
水溶液は室温、即ち20−25°Cでポリアクリロニト
リル粒子を溶解せぬこと(a)、及びジメチルスルホキ
シド−水溶液の特定の永き有量の範囲内にはジメチルス
ルホキシド−水溶液中目−係のポリアクリロニトリル粒
子の混合物の粘度と比較してこの狭い範囲の両側におい
て粘度の著しい減少があること(b)が発見された。
従って、ジメチルスルホキシドに少なくとも6チの水を
添加すると室温でポリアクリロニトリルの溶解を防l)
:、することが見出された。更に、ジメチルスルホキシ
ド−水溶液において6%ないし10係の水によりその中
のかなり濃厚なPAN粒子の分散体はポリアクリロニト
リル重合体の同−係を含有する他のジメチルスルホキシ
ド−水混合物より著しく低い粘度を示寸ことが見出され
た、これは同一量のポリアクリロニトリル粉末を含有す
る種々カシメチルスルホキシド−水溶液の粘度をモニタ
ーリングすることにより証明されている。従って、75
.9の微粉細したポリアクリロニトリルを300gのジ
メチルスルホキシド−水溶液と混合することにより重合
体が各組成の20重量係を構成するように濃度を変化し
て調製した12の試験試料について粘度測定を実施した
。使用したポリアクリロニトリルは分子量約150,0
00及び約10ポンド/ ft3(160kg/m)の
かさ密度を有した。ジメチルスルホキシド−水溶液中の
ジメチルスルホキシドの濃度は60−95%の範囲であ
った。3個のスピンドルを有するブルックフィールド粘
度計LVFを使用して12試料の粘度を23℃で定量し
た。次の表はジメチルスルホキシドのチを増加し水の係
を減少した時の試料の粘度の変化を示す。
表 試料数 ユ −2− 上 土 ユ 互 DMSO%  60  65  70  75  80
  85等A許 2・71・81・351・451・6
51・35試料数 ユ 89  ユ 11  ユ lSO係 86 88 90 91 94 95?pA
s’F  1・35°950・5 °150・858・
8前記の表の数値に示される如(,10%及び6係の間
の水を含有する系に粘度の劇的な減少が見られる。この
範囲内の粘度に何故かかる著しい減少がなければならぬ
かは理解されない。95係以上の割合のジメチルスルホ
キシドにおいて重合体のジメチルスルホキシド中への著
しい溶解の開始が明らかに存在すると思われる。これは
95%DMSO水準における高粘度の読みで示された。
然し、約90係以下のジメチルスルホキシドに何故粘度
の著しい増加があるのか不明である。
本発明の最初の分散体を形成する際にジメチルスルホキ
シドは少なくとも6%の水を含有せねばならない。系は
より以上の係、例えば、約40%までの水を含有するこ
とができポリアクリロニトリルの有効な分散体がなおそ
れを溶解することなく得られる。然しなから、水の除去
に必要な粘度及びエネルギー損失の増加の欠点を克服せ
ねばならない。従って、ジメチルスルホキシド−水溶液
における好ましい水の範囲は6%−10係である、作業
性の容易な分散体はジメチルスルホキシド−水溶液中1
5−25係PANを含有する。系の加熱及び蒸発が始ま
る以前にポリアクリロニ) IJル粒子の分散を実施す
るのに簡単なタービン攪拌タンクが使用される、 ジメチルスルホキシド及びポリアクリロニトリルの水の
無い最終濃厚溶液は30−40%のポリアクリロニトリ
ルを含有する。
本明細書中に使用さ、hたアクリロニトリル重合体はか
匁る重合体が製造できる方法と同様に既知の原料である
。これらの重合体の製造の詳細には米国特許第2.58
5.A 99号及び同第2,846,727号が参照で
きる、一般に適当なアクリロニトリル重合体は回分、塊
状、溶液、乳化または懸濁重合の如き手近ないずれの方
法でも製造できる。計画した重合体にはアクリロニトリ
ルのホモポリマー並びにスチレン、メチルスチレン、ア
クリル酸及びアルキルアクリル酸(alkacryl 
ic)エステル単量体との共重合体が包含される。アク
リロニトリル重合体は少なくとも約75重量%のアクリ
ロニトリル含量を有する力が好ましい。
アクリロニトリル重合体はジメチルスルホキンドー水溶
液中に粉末形態で分散される、その粉末は当初乾燥形態
にするかあるいは代わりにかなり高い係の水、例えば、
約60係台力水を含有する市場で入手できるフィルター
ケーキの形態と1−ることかできる。フィルターケーキ
−水n+a料を使用した時、比較的無水のジメチルスル
ホキシドはジメチルスルホキシド−水の系が上記の限界
内に得られるようにこの材料と適当な割合で混合せねば
ならぬことが理解できる、 」1記に開示した方法はPAN粉末はPAN粉末がDM
SO9’0−94%及びH,,06−10%、好ましく
はDMSO’l1%及びH2O9%を含有するジメチル
スルホキシド−水溶液中に連続的に導入される連続法に
適することが理解できる。、PANが十分に分散すると
その溶液は溶液蒸発器系統及びPANの終局的最終形態
に応じて他の処理部署に移される、 本発明を更に次の実施例により記載すること〜する。
実施例1 300ガロン(11361)のタービン混合槽中にDM
8090%、水10%の溶液732ポンド(332kg
)を添加した、全組成の17重量%に相当する微粉砕ポ
リアクリロニトリル150ポンド(68kg)を約20
℃で連続攪拌し7つ〜混合溶剤中に徐々に添加した。約
90分後にPANは完全に添加され溶媒和の発生の形跡
もなくまた凝塊またはゲルを示す形跡もなく系中に均一
に分散した。
分散体は次に攪拌及び温度を高めつ〜大気圧下に蒸発器
に輸送した、PAN粒子は膨潤l〜始め系の粘度は劇的
ではあるが依然系の受容限界内で増加した、温度を約8
8℃に上昇した。真空を掛は圧力が約120トールに達
した時物質は沸騰を開始した、水及びD M S Oを
除去した時蒸気はDMSO分が多くなり圧力は減少して
蒸発を維持し最終的に約80℃で約5トールに達した。
PANの濃度が約32%に増加するまで加熱及び蒸発を
続行した。
重合体/ジメチルスルホキシド熱溶液を加圧下にシーテ
イングダイを通して冷却ドラム表面に押出した、水性媒
体に接触した後得られた自給フィルムをドラムからはが
し、DMSOを除去し水と置換てそれによりアクアゲル
を形成する水性浴中な向流させて通過させた。次にフィ
ルムは約75℃に維持された第1の加熱ロールを通し次
にウェブを約2−3倍に縦に延伸するのに十分な差動速
度に維持された一連の配向ロールを通過させそれにより
1軸に配向したアクアゲルフィルムを得た。
次に、フィルムを既知の技術の方法で横に配向する幅出
し装置にフィルムを輸送1−だ、幅出し装置を離れると
フィルムは次に対流加熱により輻射熱を受は水を除去し
フィルムは次に処理温度まで冷却した。
比較例 試験は本質的に水の無いジメチルスルホキシドにより実
施例1、を繰返した。然しなから、室温で17チのPA
Nをジメチルスルホキシド中に分散する試験において系
は分散されず、更に、攪拌を止めるような凝塊したPA
Nで充填された。この方法は不成功に終った、 %許出H人  モービル・オイル・コーポレーション(
外4名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 アクリロニトリル重合体をジメチルスルホキシド
    −水の溶液中に実質的に溶解させずに分散し;分散液を
    加熱して重合体の溶液を生成し、かつ、同時に全ての水
    が実質的に除去されるまで溶液中の水及びジメチルスル
    ホキシド含有1゛を減少せしめる;各工程からなるジメ
    チルスルホキシド中のアクリロニトリル重合体溶液の製
    造法。 2、前記のジメチルスルホキシド−水溶液が最初に少な
    くとも6重量%の水を含有する特許請求の範囲第1項記
    載の方法、 6、前記のジメチルスルホキシド−水溶液が最初に少な
    くとも6〜40重量%の水を含有する特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 4、前記のジメチルスルホキシド−水溶液が当初に少な
    くとも6〜10重量%の水を含有する特許請求の範囲第
    1項記載の方法。
JP57203521A 1981-11-19 1982-11-19 アクリロニトリル重合体溶液の製造法 Pending JPS5891753A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/322,785 US4403055A (en) 1981-11-19 1981-11-19 Method of preparing a concentrated acrylonitrile polymer solution
US322785 1981-11-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5891753A true JPS5891753A (ja) 1983-05-31

Family

ID=23256401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57203521A Pending JPS5891753A (ja) 1981-11-19 1982-11-19 アクリロニトリル重合体溶液の製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4403055A (ja)
EP (1) EP0079800B1 (ja)
JP (1) JPS5891753A (ja)
CA (1) CA1203658A (ja)
DE (1) DE3270479D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015132040A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 モンテフィブレ マエ テクノロジース ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータMontefibre Mae Technologies S.R.L. アクリル繊維の製法
JP2018154956A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 モンテフィブレ マエ テクノロジーズ エス.アール.エル. アクリル系繊維の単純化された製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3382254D1 (de) * 1982-07-05 1991-05-23 Asahi Chemical Ind Polyacrylnitrilfolie und verfahren zur herstellung derselben.
US5013770A (en) * 1989-07-27 1991-05-07 Basf Corporation Cross-linkable surface-modified micaceous particulates and coating compositions containing the same
US6593451B1 (en) * 2002-10-09 2003-07-15 Pragtech, Inc. Method of processing polyacrylonitrile
WO2007023334A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Council Of Scientific And Industrial Research A process for preparation of conductive polymer dispersion
EP3947791B1 (en) * 2019-03-29 2024-05-08 Cytec Industries, Inc. Process and system for the production of homogeneous solutions of polyacrylonitrile-based polymer
IT202000019582A1 (it) 2020-08-07 2022-02-07 Montefibre Mae Tech S R L Processo semplificato e migliorato per la produzione di fibre acriliche
IT202100002324A1 (it) 2021-02-03 2022-08-03 Montefibre Mae Tech S R L Processo integrato e migliorato per la produzione di fibre acriliche

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL73543C (ja) * 1942-06-17
US2404717A (en) * 1942-06-17 1946-07-23 Du Pont Preparation of solutions
US3268490A (en) * 1962-03-07 1966-08-23 Sunden Olof Method of preparing polyacrylonitrile fibers
US3375237A (en) * 1963-02-25 1968-03-26 Monsanto Co Acrylonitrile polymers
FR2045256A5 (ja) * 1969-06-30 1971-02-26 Rhone Poulenc Sa
US4066731A (en) * 1976-04-14 1978-01-03 Mobil Oil Corporation Method of making polymeric acrylonitrile films

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015132040A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 モンテフィブレ マエ テクノロジース ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータMontefibre Mae Technologies S.R.L. アクリル繊維の製法
JP2018154956A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 モンテフィブレ マエ テクノロジーズ エス.アール.エル. アクリル系繊維の単純化された製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4403055A (en) 1983-09-06
EP0079800B1 (en) 1986-04-09
CA1203658A (en) 1986-04-29
EP0079800A1 (en) 1983-05-25
DE3270479D1 (en) 1986-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4420589A (en) Polymer composition including polyacrylonitrile polymers and process for preparing same
US4238571A (en) Process for producing porous materials
EP0094980B1 (en) Novel polymer composition including polyacrylonitrile polymers and process for preparing same
US4360488A (en) Removal of solvent from gels of poly(hydroxybutyrate) and shaped articles formed therefrom
JPH0317136A (ja) ポリテトラフルオロエチレン多孔質体およびその製造方法
JPH06228400A (ja) 均一分散結晶フィブリルを含む強化ポリビニル・アルコール・ヒドロゲル及びその製造方法
CN109517210A (zh) 超薄、高强度聚烯烃微多孔膜及其制备方法
GB2115425A (en) Production of porous structures having adjustable total pore volume size and wall thickness
US4028132A (en) Cellulose solutions and products prepared therefrom
JPS5891753A (ja) アクリロニトリル重合体溶液の製造法
CN109400942A (zh) 一种复合微多孔膜及其制备方法
EP0024810B2 (en) Production of shaped articles by removal of solvent from gels of high molecular weight crystalline polymers
DE2627362C2 (ja)
JPS59130315A (ja) アクリロニトリル重合体を「鎔」融紡糸する連続液相工程
JP2544878B2 (ja) 電池用セパレ―タ―
US3823210A (en) Method of manufacturing oriented product of synthetic crystalline polymer
US3038870A (en) Process of preparing and extruding an aqueous gel of polytetrafluoroethylene
EP0379958B1 (en) Vacuum drying method
EP0098572B1 (en) Acrylonitrile polymer film and process for preparing same
JP3055470B2 (ja) 高強度多孔性フィルム及びその製造方法
US3184526A (en) Manufacture of polyolefin film
JPS63147625A (ja) 高物性ポリイミド延伸成形体の製造法
IL45009A (en) Continuous process for preparing a spinning solution of acrylic polymers
JPS61163940A (ja) 高重合度アクリル系重合体からなる高強度フイルムおよびその製造方法
JPS63182352A (ja) フイルムの製造法