JPS5888759A - 現像剤 - Google Patents

現像剤

Info

Publication number
JPS5888759A
JPS5888759A JP56187444A JP18744481A JPS5888759A JP S5888759 A JPS5888759 A JP S5888759A JP 56187444 A JP56187444 A JP 56187444A JP 18744481 A JP18744481 A JP 18744481A JP S5888759 A JPS5888759 A JP S5888759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
toner
alumina powder
positively chargeable
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56187444A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Suematsu
末松 浩之
Tetsuo Hasegawa
哲男 長谷川
Hitoshi Uchiide
内出 仁志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56187444A priority Critical patent/JPS5888759A/ja
Publication of JPS5888759A publication Critical patent/JPS5888759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09708Inorganic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0906Organic dyes
    • G03G9/0914Acridine; Azine; Oxazine; Thiazine-;(Xanthene-) dyes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真、静電記録、静電印刷等における静電
荷像を現像するための現像剤に関する。
従来電子写真法としては、米国特許第2297β91号
明細書、特公昭42−23910号公報及び特公昭43
−24748号公報等に記載されている通りである。す
なわち、静電潜像と逆極性のトナーを静電的に潜像上に
吸着させることにより可湿視像を得るものである。
そのためには、トナーの帯電性を常に一定に保つことが
重要であり、トナー結着成分のみでそれを規定すること
は非常な1難を伴う。ために、いわゆる帯電向上剤をト
ナーに添加することが従来知られているが、トナーr(
外部添加するたけで良好な帯電性を付与し、しかもトナ
ーの流動性をも合せて向上させる様なものは数少なく、
とりわけ、正帯電性付与剤に関しては極めて希有な状態
にある。帯電の安定化という目的で時分lN854−1
6219号公報には5102の外添について記載はある
が、仁のような5in2は負帯電性のものが多く、正帯
電トナーとしては全く不充分である。また5102を正
帯電性染料で染着しても帯電量としてキャンセルされて
1零”になり正帯電しないものである。
本発明の目的は良好な正帯電性を有する現像剤を提供す
ることにある。
さらに本発明の目的は良好な流動性を有する現像剤を提
供することにある。
すなわち、簡単に外添するだけでトナーに良好な正帯電
性、流動性を付与することが可能な添加 剤を含有する
現像剤を提供することにある。
本発明の目的ハ、現像剤中に染料処理したアルミナ微粉
末を含有させることによって達成された。
すなわち、染料処理したアルミナ微粉末もトナーに外添
するだけで正帯電性、流動性共に良好な現像側が得られ
ることを見ト出した。
本発明に用いられる染料としては、従来正帯電性として
知られているすべてのものが使用できるが、帯電付与性
、流動性、処理の仕易さから、ニグロシン系染料もしく
はローダミン系染料が好ましい。アルミナ微粉末は従来
知られているすべてのものが使用可能であるが、その粒
径は2μ以下のものが如ましい。
アルミナ微粉末の染料処理方法としては、染料溶液中に
アルミナ微粉末を分散し、染料を吸着させ、慕過もしく
は蒸発によって済剤除去後、乾燥、粉砕するだけで製造
可能である。
トナーに対する添加量は、トナー100重量部に対し、
処理アルミナ微粉末f O’ 1〜30重蓋部が好まし
い。それ以下では帯電性、流動性を充分付与することが
できない。それ以上だと、アルミナ微粉末の飛散による
装置汚染が起こる可能性がある。
トナーは従来知られている結着剤を用いて、従来知られ
ている製法でつくられたものがすべて用ψられる。
以下に実施例を述べるが、それによって本発明が何ら限
定されるものではない。
尚、部′&はすべて重1部を示す。
〔実施例1〕 スチレン−アクリル−KEA−カスターワックス共重合
体(原意化成製OTR,−159)     100部
マグネタイト(チタン工業製BL−270)    5
0 部からなるトナーを製造したが、これだけでは負静
電荷像を現像することはできなかった。次に、ニグロシ
ン  100g 2−ブタノン   11 からなる溶液にアルミナ微粉末(上材工業製UB−16
)14を分散、/撹拌した後、酷過、乾燥してヘンシェ
ルミキサーで粉砕し、200メツシユを通過させて処理
アルミナ微粉末を得た。
上記トナー100部に処理アルミナ微粉末5部ヘンシェ
ルミキサーで外添し、酸化亜鉛紙上に作製した負静電荷
像を現像したところ良好な画像が得られた。
を用いた以外は実施例1と同様に行ない、良好な結果を
得た。
〔実施例3〕 ポリスチレン(モッソスタンダード製D−125)5部 からなるトナー100部に、実施例1の処理アルミナ微
粉末3部を外添し、ざらに鉄粉1000部と混合して現
像剤とし、NP−8500@ (キャノン製複写機)で
画像を出したところ良好な画像が得られた。
出願人 キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 染料処理したアルミナ微粉末を含有することを特徴とす
    る現像剤。
JP56187444A 1981-11-21 1981-11-21 現像剤 Pending JPS5888759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56187444A JPS5888759A (ja) 1981-11-21 1981-11-21 現像剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56187444A JPS5888759A (ja) 1981-11-21 1981-11-21 現像剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5888759A true JPS5888759A (ja) 1983-05-26

Family

ID=16206169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56187444A Pending JPS5888759A (ja) 1981-11-21 1981-11-21 現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888759A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01142660A (ja) * 1987-11-06 1989-06-05 Xerox Corp 変性帯電促進添加剤を含むトナー組成物
JPH03114059A (ja) * 1986-10-10 1991-05-15 Rhone Poulenc Chim 着色顔料を含む静電現像用粉末

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114059A (ja) * 1986-10-10 1991-05-15 Rhone Poulenc Chim 着色顔料を含む静電現像用粉末
JPH01142660A (ja) * 1987-11-06 1989-06-05 Xerox Corp 変性帯電促進添加剤を含むトナー組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0503861B1 (en) Process for producing surface-modified fine silica powder, process for producing a magnetic toner and image forming method, for electrophotography
JPH06105364B2 (ja) 電子写真用正荷電性トナー
JPH0330855B2 (ja)
JPH0297967A (ja) 負帯電性トナー及び画像形成方法
JPS5888759A (ja) 現像剤
JPH0330856B2 (ja)
JPS61148454A (ja) 電子写真現像剤
JP2568244B2 (ja) 画像形成方法
JPH06230609A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS6193456A (ja) カラ−トナ−
JPS61122664A (ja) 静電荷像現像用帯電付与部材
JPH0439669A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH0324560A (ja) 電子写真用乾式トナー
JPH083649B2 (ja) 静電潜像現像剤
JPH02221965A (ja) 静電写真用現像剤および静電写真現像方法
JPH02137855A (ja) 静電荷現像用トナー
JPS59232359A (ja) 静電荷像現像剤
JPS59177566A (ja) 電気的潜像現像用トナ−
JPS6338960A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH0764367A (ja) 二色画像形成方法
JPH05257319A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS58187951A (ja) 磁性カラ−トナ−
JPS587989B2 (ja) 乾式複写機用キヤリア−
JPS61143775A (ja) 電子写真現像剤
JPH07120087B2 (ja) 静電荷像現像用電荷付与材