JPS5888582A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS5888582A
JPS5888582A JP18746281A JP18746281A JPS5888582A JP S5888582 A JPS5888582 A JP S5888582A JP 18746281 A JP18746281 A JP 18746281A JP 18746281 A JP18746281 A JP 18746281A JP S5888582 A JPS5888582 A JP S5888582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
waveguide
frequency
chamber
radio waves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18746281A
Other languages
English (en)
Inventor
大越 四男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP18746281A priority Critical patent/JPS5888582A/ja
Publication of JPS5888582A publication Critical patent/JPS5888582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冷凍食品を解凍する等の高周波加熱装置を具備
した冷蔵庫i二関するものである。
近年1食品市場には冷凍食品の進出が著しく。
それに伴い家庭で使用される冷HHでも冷凍保存機能を
有する冷凍冷蔵庫の開発が各種成されていに移して自然
解凍させる方法と、電子レンジ等の高周波加熱警置C二
より即時解凍させる方法とがある。
しかし乍ら前者の方法によると非常に時間が必要な事、
又徒者の方法C二よると調理機能をも有する電子レンジ
は高価格であり、又解凍専用の電子レンジは市場で発売
されていないのが現状である。
そこで本発明では冷ば室内に解凍用の高周波加熱室を組
み込み庫外に高温を発生する高周波発生装置を設け1両
者な導波管にて結合して冷ば室内で即時解凍を行なうと
共に冷蔵室内の導波管内壁への結露防止と庫外湿質が導
波管を伝導して冷蔵室内C:侵入することを防止した冷
蔵庫を提供するものである。
以下本発明の一実施例を図fJ<=基づいて説明する。
(1)は冷蔵庫本体で層内は仕切壁(2)によって上下
に冷凍室(3)と冷蔵室【4)とに区画されている。(
5)は冷蔵庫本体(1)下部に於いて圧縮機(6)等を
収納する機械室である。(7)は冷凍室(3)前面開口
を開基する冷凍室扉で(8)は内側(ニボケッ)(8g
)を有し冷蔵室(4)を閉塞する冷l!室扉である。C
9)は冷蔵室(41FPg下部に設けられ野菜等f収納
する容器である。
Q□は仕切壁(2)と?QIIM室13)室底3(3a
)の間C:形成した冷却室0に設けられた冷却器でこの
冷111@qoで冷却された空気が電動送風機(2)に
よってダクト0を通って冷凍室13)へ送られ、又冷蔵
室(4)へは図示しないダンパ装置を有する冷気吐出口
側から送風されrIl内を冷却している。[相]はダク
トυの冷気吐出口付近に設けられた製氷装置である。
さて、α・は後に詳述する様に高周波により冷凍食品を
解凍する高周波加熱室としての解凍室であり冷蔵室r4
)の上部に於いて冷気吐出口f14)の前C二配役され
ており、下部に電波攪拌室αηが設けられている。a8
はマグネトロン発擾部(19及びマグネトロン電Iji
VIl■とから成る高周波発生装置で圧縮機(6)の冷
却ファン(2)と共に本実施例ではm液室(5)円に於
いて圧縮機台のに冷凍システムの圧縮11(6)と並べ
て固定しておりこの高周波発生装置−から前述の解凍室
(至)の電波攪拌室面への電波を送る導波[(L8力λ
り襞j11器■ン収給Tる階は庫(f)胃lの傳気^ れている。
さて第2図に以解凍室(至)の分解斜視図が示されてい
る。aeは金属等の高周波反射材より成形されたキャビ
ティで前面に開口−を有し、その開口いから低比誘電率
の樹脂等にて上面を開口して成形された内皿(至)が挿
入される。内皿(至)の@部には把手翰を含む解凍室扉
(至)が取付けられている。
113図は解凍室(至)の断面図であり、ここではキャ
ビティ(至)内に冷凍食品を載置した内皿(至)を収納
した状態を示している。@以解凍室扉前面板、(至)は
電波漏洩i止の為のチョーク誘電体であり、解凍富扉働
の金屑シ:設けられている。@はキャビティ(至)の1
1flIiに於いて電波を反射するドアパンチング板で
ある。キャビティ(至)の後壁の冷気吐出口11:対応
する位置と、天壁前部分には多数の冷気流通孔(261
)が穿設されておりこれC二伴い内皿(至)の後壁にも
冷気流通孔(26a ) (::対応する位置&:透孔
(28g)が穿設されている。これによって冷蔵室【4
)内に吐出された冷気は第2図の矢印のように後方から
解凍室(至)内に入り前部上方へ流出する循環を行なう
、ここで冷気流通孔(26a)は解凍に用いられる高周
波電波の波長l\の1.殉よりも十分に小さい11[径
の穴である。従ってこれらの穴はその周波数の電波に対
して非常区二大きし)インピーダンスを示すので冷気流
通孔(26a)からの高周波電波の漏れは非常C:少な
シ)、l電波撹拌室σηのTjEdijJ及び側面には
上述した冷気流通孔(26a)と同様の作用を有する孔
(17a)が複数穿設され、又内部にはモータrs4t
=駆動され、電波を反射する金属で成形されたスターラ
フアン(至)が収納される。スターラフアン(至)はそ
の回転により下方より空気を吸入し側方に吐出するので
これにより冷帷室+4>内の冷気攪拌を行なう。
^ 一方1機械室16)内の高周波発生装置(至)より導波
管(至)を通って攪拌富(17)C発射された高周波電
波はスターラフアン(至)で反射してキャビティ(至)
内茗:第3自失曲矢印の如く攪拌されキャビティ(至)
内の冷凍食品の解凍を行なう。
ここで導波管(至)は冷ば庫(1)胃壁(1α)の貫通
孔(至)を通って庫外より冷ば室+4)内に入り電波撹
拌室面内に開口(23α)しているので冷蔵室r41内
の冷気と連通している。従って冷却運転C:伴ない冷蔵
室(4)円に於いては冷蔵室+41内或いは導波管畿内
の湿気が結露して導波管jの内壁C水滴が付着すること
になる。ここで水は非常に高い比誘電率を有するのでマ
グネトロン発振部顛より発揚された高周波電波はこの水
滴に吸収され水滴を沸騰させるので結果的C:電波攪拌
室αη;二二型高周波電波の出力が減衰される。又、上
記水滴が何等かの原゛因でマグネトロン発振部α9内に
入り込んで劣化の原因となる。更に凝縮器@の放熱C=
よって比較的高温となる排気ダクト畿内を導波管ツは通
過する為層外側の導波管(至)は加熱される。七の熱が
金属である導波管(至)の壁を伝導して冷@l1if4
)内C二浸入して来る為冷却効率の低下を招く、そこで
本発明では導波管翰の空洞内に低比鴻電軍な有し高周波
透過性のウレタンWIi憎等の内断熱材(2)を空洞内
を密閉して封入し開口(23α)近傍の端一と、マグネ
)oン発擾1iiBa*近傍の図示しない端面はこれも
低比霞導率を有する塩化ビニル樹脂等のカバー(至)に
て被覆してウレタンll115i1が導波管内に注入発
泡されるときの漏出防止をするためのものである。
又、導波管(2)の外表面は発泡スチロール樹脂等の外
断熱材(至)にてマグネトロン発擾部(2)から攪拌室
αηまで被覆する。この横C二して導波管−を冷蔵庫(
1)内外の雰囲気から断熱することによって冷蔵室+4
)側に於いては冷やされ内壁面C二水分が寸着すること
も無く、カバー(至)によって内断熱材−が吸湿して内
断熱材(財)が劣化することも無い。又排気ダクト(2
)内の温度が冷蔵室(4)内に浸入するのも防止する。
本発明は以上の如く構成しIII?r蔵庫の冷蔵室内(
二高周波加熱室を設け、比較的高温となる高周波発生装
置は層外に設置すると共g:該高周波発生簀装からの高
周波電波な導波管にて高周波加熱室に具購した電波攪拌
室を介して高周波加熱室内に導き・該加熱室内に於いて
冷凍食品等の解凍等を行なう窄に成した冷蔵庫に:於い
て導波管の空洞内に高周波電波透過性の断熱材を密閉封
入したので冷′H富温ぼ二よって冷却された導波管内の
結露が防止されそれによって高周波発生装置からの高周
波電波の出力の低下を防止出来、加熱効率を向上させる
又導波管を通って水滴が高周波発生装置内に浸入するこ
とも無い、又導波管の外周は断熱材で被覆したので庫外
の熱が導波管を伝って庫内C二浸入することを防止出来
、通常の冷却運転にも影響を及穫さない。
【図面の簡単な説明】
各図は本発明の実施例を示すもので第1図は冷蔵庫の側
断面図、第2図は解凍室の分解斜視図。 第3図は同断面図である。 C4)・−・冷蔵室、as・・・解凍室1面・・・攪拌
室、aS・・・高周波発生装置、(ハ)・・・導波管、
v)・・・内断熱材、(至)・・・外断熱材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 冷凍室と冷蔵庫とを有する冷蔵庫の慮外に設けられ
    た高周波発生装置と、前記?lIIm!室内に設けられ
    た高周波加熱室と、前記高周波発生装置からの高周波電
    波を電波攪拌室を介して前記高周波加熱室内に導く内部
    空洞の導波管と、該導波管内に密閉封入された高周波電
    波透過性の内断熱材と前記導波管外表面を被覆する様設
    けられた外断熱材とから成るIqt蔵庫。
JP18746281A 1981-11-20 1981-11-20 冷蔵庫 Pending JPS5888582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18746281A JPS5888582A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18746281A JPS5888582A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5888582A true JPS5888582A (ja) 1983-05-26

Family

ID=16206494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18746281A Pending JPS5888582A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888582A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58221370A (ja) * 1982-06-16 1983-12-23 三洋電機株式会社 冷蔵庫

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58221370A (ja) * 1982-06-16 1983-12-23 三洋電機株式会社 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN214665467U (zh) 一种冰箱
JPS6335915B2 (ja)
JPS5888582A (ja) 冷蔵庫
JP7422287B2 (ja) 冷蔵庫
JPS5888583A (ja) 冷蔵庫
JPH0223795B2 (ja)
JPH0159511B2 (ja)
JPS58106375A (ja) 冷蔵庫
JPS5812977A (ja) 冷蔵庫
JPS6235031B2 (ja)
JPS6349674Y2 (ja)
JP2004301433A (ja) 冷蔵庫
JP2004317071A (ja) 調理器
JP2004353919A (ja) 調理器
JPS58106376A (ja) 冷蔵庫
JPS5935768A (ja) 冷蔵庫
JP2003282233A (ja) 調理器
JPH0331992B2 (ja)
JP2004248586A (ja) 高周波解凍機
JPS6259382A (ja) 解凍室付冷蔵庫
JPS63223479A (ja) 高周波加熱装置付冷蔵庫
JPS6191482A (ja) 高周波加熱装置付冷蔵庫
KR100425731B1 (ko) 해동실을 구비한 냉장고
JPS6117285Y2 (ja)
JPS61213475A (ja) 解凍室付冷凍冷蔵庫