JPS5887613A - 入出力制御方式 - Google Patents

入出力制御方式

Info

Publication number
JPS5887613A
JPS5887613A JP56185394A JP18539481A JPS5887613A JP S5887613 A JPS5887613 A JP S5887613A JP 56185394 A JP56185394 A JP 56185394A JP 18539481 A JP18539481 A JP 18539481A JP S5887613 A JPS5887613 A JP S5887613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
memory
information
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56185394A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Ogasawara
小笠原 俊晴
Masatoshi Omura
大村 正利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56185394A priority Critical patent/JPS5887613A/ja
Publication of JPS5887613A publication Critical patent/JPS5887613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microcomputers (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子計算機の入出力制御方式、特にマイクロプ
ロセクーtt’用いた入出力制御機構の制御方式におい
て、処理能力の向上な図ったものでおる。
従来、マイクロプロセッサを用いた入出力制御機構では
、処理装置からの入出力命令の情報を、一旦IJMA(
ダイレクト・メモリ・アクセス)転送にて、人出カ制御
11機構中のメインメモリへ格納した後、ある一定の時
間間隔で、マイクロプログラムが、そのエリアヶすべて
検索して、入出力命令情報かめれば、所定の処mv行っ
ていた。この場合、未処理のエリアに、さらに情報が格
納されると、前の情報が消滅する欠点と、入出力命令の
情報エリアを必す、全部検索するための時間が大きいと
いう欠点とがめった。
本発明の目的とするところは、上記の如き従来の問題点
を除去するものでるり、入出力命令発行回数の増加に対
しても、処理を行なうことができるマイクロプロセッサ
制御の人出力制御方式馨提供することにおる。
本発明の%黴とするところは、通常、入出力装置の入出
力命令の発行間隔は、入出力装置の動作速度により、−
延時間以上に1fflJ限ざするため、マイクロプロセ
ッサのDMA処理な使用すれば、入出力命令のある程1
1’tでの発行回数では、マイクロプロセッサの処理能
力が低下しないこと、および、入出力命令の情報をもn
 yz <記憶しておくことに着目し、&ひ順次入出力
命令処mv行うことを可能にしたことでおる。
次に本発明の一実施例につき図面を用いて詳細に説明す
る。
第1図は本発明の一実施例である入出力制御方式の構成
図である。
処1ift1かも入出力インタフェースバス2として、
データ線5、命令線4、機器アドレスINSが出ている
。入出力制御機構6には、共通バス7があり、これに、
マイクロプロセッサ8と、命令線4に接Wt、されてい
る入出力命令情報レジスタ9と、データ@3に接続され
ている出力データ情報レジスタ10と、メモリ11と、
メモリ11の格納アドレスを指示する、格納ポインタレ
ジスタ12と、処理アドレスを指示する、処理ポインタ
レジスタ13と、入出力制agai4に接続されている
入出力制御回路15とが接続されている。また、入出力
制御機構6には、機器アドレスl#i5のデータなデコ
ードする、アドレスデコード励@16があり、その出方
は、命令線4と接続されている命令転送判別(ロ)路1
7と、出力データ情報レジスタ10リセツト入力となり
、命令転送判別回路17の出力は、入出力命令情報レジ
スタ9のセット入力となるとともに、DMA制御回路1
8に入力される。ざらに、アドレスデコード回路16の
出力は、DMA制御回路18に入力され、それとマイク
ロプロセッサ8との間は、DMA費求線19とDMA受
付線20とで接続されている。またDMA制御tgJ路
18の出力は、入出力命令情報レジスタ9の内容と、出
力データ情報レジスタ10の内容とを、共通バス7に出
力するため、これらの2つのレジスタに入力され、ざら
に格納ポインタの更新のため、格納ポインタレジスタ1
2へ入力されるとともに、書き込み信号線として、メモ
リ11へ入力される。
格納ポインタレジスタ12、処理ポインタレジスタ13
の出力は、ともに1メモリ11へ出力される。マイクロ
プロセッサ8には、タイマh路21が接続されている。
#!2図は、前記メモリのメモリマツプ図で、ガを自然
数とした時、4nと(41L+1)e地は、入出力命令
情報格納エリア22で、(4%+2)と(4’L−)−
3)番地は、出力データ情報格納エリア26でおる。こ
れら2つのエリアが必要数連続して配11されている。
第5図は、前記入出力命令情報格納エリア22と出力デ
ータ情報格納エリア23とが、−固りとなって、格納ポ
インタの示す番地から、4ケ所に格納され、処理ポイン
タの示す番地から4ケ所が処理されることを示し、これ
ら2ケのポインタが反時計回りに回転して、リングを形
成していることを示す。
処理装f111は入出力制御機s6を介して、入出力装
置114との間で、データの転送を行う。マイクロプロ
セッサ8は、メモリ11に内蔵されたマイクロプログラ
ムを実行し、入出力@ @ 14の制御t、入出力制御
回路15を経由して行う。
処理@111から発行された入出力命令は、アドレスデ
コードN路16で、入出力制御機構6に対して発行され
たものであることを確認し、さらに命令転送判別−路1
7にて、入出力命令情報な転送すべきであることを判定
し、その出力で、入出力命令情報レジスタ9に、命令線
4のデータを格納する。また、アドレスデコード回路1
6の出力で、データ線3のデータを出力データ情報レジ
スタ10に格納するとともy(1DMA制御回路18、
DMA要求線19?L’通して、マイクロプロセッサ8
にDMA要求をする。これKより、v(クロプロセッサ
8が共通バスから切り離すれた後、マイクロプロセッサ
8はl)MA受付線20 v通して、DMA受付yDM
A制御回路16に知らせる。この状態で、DMA制ab
路18からの出力により、格納ポインタレジスタ12な
更新しながら、それにより、メモリ11のアドレスを指
定し、入出力命令情報レジスタ9の内容と、出力データ
情報レジスタ10の内容とが、共通バス7へ出力され、
さらに、メモリの入出力命令情報格納エリア22と出力
データ情報格納エリア25とに格納される。
DMA転送が終了すると、DMA制御回路18より、D
MA費求線19を通して、DMA要求かリセットされ、
DMA受付@t8を通して、DMA受付がリセットされ
るとともに、マイクロプロセッサ8は、共通バス7に接
続され、非L)MAの状態に戻る。その後、タイマ1略
21から、マイクロプロセッサ8に割込みがかかると、
マイクロプログラムにより、処理ポインタレジメp15
の示すメモリ110番地から、入出力命令情報格納エリ
ア22と出力データ情報格納エリア23な、処理ポイン
タレジスタ15の内容を更新しながら検索し、入出力命
令情報と出力データ情報とにより示される所定の動作を
行なう。
本実施例によれば、発行頻度が大きい入出力命令でも、
すべてメモリ11中に、その情報が転送されるため、メ
モリ11の中の、入出力命令情報格納エリア22と出力
データ格納エリア25の数な増加させれd、すべての入
出力命令′ttIt1次、もれなく実行することができ
るという効果な有する。
以上述べた如きIF5成であるから本発明に6たっては
、次の如き効果が得られる。
t 入出力命令情報と出力データ情報とを、入出力制御
機構内のメモリへ、発行順にDMA転送するため、メモ
リの容量Yニアも力箋しめ、大きく取っておくことによ
り、入出力命令の古いものが、処理された〜1うちに、
消滅することがなく、順次入出力命令の処理か可能とな
る。
2 メモリのエリアをすべて検索する必要カ)なく、処
理ポインタに従って検索すrはよく、処理能力が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
gF81図は、本発明の一実施例でゐる入出力方式のl
lI成図、 第2−は、本発明の一実施例でおる入出力方式の中のメ
モリのマツプ図、 w43図は、入出力命令情報格納エリアと出力データ情
報格納エリアのポインタの進み方を示す状態図である。 1・・・処理@置 2・・・入出力インタフェースノ(ス 6・・・入出力制御機構  7・・・共通)くス8・・
・マイクロプロセッサ 9・・・入出力命令情報レジスタ 10・・・出力データ情報レジスタ 11・・・メモリ 12・・・格納ポインタレジスタ  。 22・・・入出力命令情報格納エリア 25・・・出力データ情報格納エリア 代理人弁理士  薄 1)利 辛 乙グI・・(

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. t 電子計算機における処理@置の入出力インク7エー
    スバスに接続し、入出力#e置の内部動作を制御するマ
    イクロプロセッサと、マイクロプログラムな内蔵したメ
    モリとを具備した、入出力制御機構において、前記処理
    装置から前記入出力制御機構に入出力命令を発行した時
    、1記入出力インタフェースパスより、入出力命令情報
    を受は取るレジスタの内容と、出力データ情@を受は取
    るレジスタの内容とを、前記メモリの、入出力命令情報
    格納エリアと、出力データ情報格納エリアとにそれぞれ
    転送すべきか否かt判定する命令転送判定回路と、その
    転送番地を指定する格納ポインタレジスタと、転送動作
    を制御する、前記マイクロプロセッサのダイレクト・メ
    モリφアクセス制御−路と、メ%jJの前記入出力命令
    情報格納エリアと前記出力データ情報格納エリアとの処
    理番−を指示する、処理ポインタレジスタと、前記マイ
    クロプロセッサに対して、一定時間毎に割込みを発生さ
    せるタイマ回路とからなり、前記割込み発生時に、前記
    マイクロプログラムが、マイクロプロセッサにより、処
    理ポインタレジスタので指示されるメモリの番地の内容
    を検索し、入出力命令情報と、出力データ情報とKより
    示される所定の動作な行うことを特徴とする入出力制御
    方式。     。
JP56185394A 1981-11-20 1981-11-20 入出力制御方式 Pending JPS5887613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56185394A JPS5887613A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 入出力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56185394A JPS5887613A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 入出力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5887613A true JPS5887613A (ja) 1983-05-25

Family

ID=16170036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56185394A Pending JPS5887613A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 入出力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5887613A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2574960A1 (fr) * 1984-12-19 1986-06-20 Gradient Module d'echanges de donnees entre des processeurs de traitement relies a ce module par un bus global et une unite peripherique reliee a ce module
JPS62260263A (ja) * 1986-05-07 1987-11-12 Fujitsu Ltd マルチプロセツサによるプログラム制御方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2574960A1 (fr) * 1984-12-19 1986-06-20 Gradient Module d'echanges de donnees entre des processeurs de traitement relies a ce module par un bus global et une unite peripherique reliee a ce module
JPS62260263A (ja) * 1986-05-07 1987-11-12 Fujitsu Ltd マルチプロセツサによるプログラム制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0464615B1 (en) Microcomputer equipped with DMA controller
KR930008686B1 (ko) 정보 처리장치
US4942519A (en) Coprocessor having a slave processor capable of checking address mapping
US5307471A (en) Memory controller for sub-memory unit such as disk drives
JPH0543151B2 (ja)
JPH07129413A (ja) 割込み処理装置
EP0223150B1 (en) Information processing apparatus
JPH01120660A (ja) マイクロコンピュータ装置
AU596234B2 (en) Method and device to execute two instruction sequences in an order determined in advance
US3480917A (en) Arrangement for transferring between program sequences in a data processor
US8732382B2 (en) Haltable and restartable DMA engine
US5455918A (en) Data transfer accelerating apparatus and method
JPS5887613A (ja) 入出力制御方式
US5012410A (en) Data processor with instruction cache memory
JPH03271829A (ja) 情報処理装置
JPS59105148A (ja) マイクロプログラム制御方式の中央処理装置
EP0284100A2 (en) Information processor having instruction prefetch function
JPH03256127A (ja) マイクロプロセッサシステム
JP2869414B1 (ja) データ処理装置
JPS6125168B2 (ja)
JPS57130137A (en) Data processor
SU1124316A1 (ru) Микро-ЭВМ
JPS6215645A (ja) 中央処理装置
JPH0317135B2 (ja)
JPH0218746B2 (ja)