JPS5887376A - 優れた染色耐光堅牢度を有する耐熱性染色布帛の製造方法 - Google Patents

優れた染色耐光堅牢度を有する耐熱性染色布帛の製造方法

Info

Publication number
JPS5887376A
JPS5887376A JP56183733A JP18373381A JPS5887376A JP S5887376 A JPS5887376 A JP S5887376A JP 56183733 A JP56183733 A JP 56183733A JP 18373381 A JP18373381 A JP 18373381A JP S5887376 A JPS5887376 A JP S5887376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyeing
fabric
dyed fabric
dyed
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56183733A
Other languages
English (en)
Inventor
嶋田 幸二郎
滋 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP56183733A priority Critical patent/JPS5887376A/ja
Publication of JPS5887376A publication Critical patent/JPS5887376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は優れた染色耐光瓢牢度、耐熱性、防炎性、aa
i性を有する染色布帛の製造方法に関する。
一般に全芳査族ポリアミド繊維は高分子鎖の剛直性、結
黒件のため染色が1御であり、全芳香族ポリアミド繊維
からなる布帛を濃染せしめるには、アセトフェノンなど
のキャリヤーを多量に用い染色温度として130℃以上
の高温を用いざるを得ないのが現状である。しかも、か
かる条件を選択しても色柄によっては満足できる程度の
線色が得られない場合があり、さらにかかる条件を選択
した結果耐光性、吸湿性、風合が損れるという問題点が
あった3、これらの問題点に対する従来の対策として重
合溶液中に顔料な添加する原料染着法があり、特に布帛
染色法では満足できる程度の濃染ができない色柄に適用
されている。
しかしながら、原料染着法は布帛染色法に比べ下記のご
とき難点があり、通常は用いられない。
(1) 多種類の色柄を必要とする市場要求に対し多く
の色柄を供給できない。多品檀小量生艦を行うには装置
の洗滌、原料の切替などを頻繁に行わざるを得ないので
、作業が燻雑になるとともに製造コストが尚くなるから
である。
(2)  原料染着法では、色柄2色合2包調などの変
更を必要とする場合、製造条件の調整が容易でない。重
合条件を変更すれば、紡糸、蝙伸、熱処理、紡績、m成
、織成、精棹なと重合以後の各工程の条件をすべて再i
4整しなければならないからである。
本発明者らは、かかる現状に鑑み、全芳香族ポリアミド
繊維特有の耐熱性、防炎性などの性能を損うことなく、
あわせて優れた染色耐光1牢度、吸湿性、風合な南する
耐熱性布帛の製造方法について検討し、本発明に至った
ものであ80〜5oqbとセルロース系鑵#120〜5
0嘔の混紡紡績糸からなる布帛を120〜100℃でキ
ャリヤー染色することを特徴とする耐熱性染色布帛の製
造方法である、ここに全芳香族ポリアミド線維とは、た
とえば、易染性スキ7層と難染性コア層の二層構造を有
する全芳香族ポリアミド繊維(%開閉56−14271
7号公報)。
キシリレンジアミンを第三成分として共重合せしめた全
芳香族ポリアミド繊維(%開閉55−21406号公報
)、アルキル置換基としてたとえばメチル基を核置換せ
しめたトルイレンジアミンを第三成分として共重合せし
めた全芳香族ポリアミド繊維(%開閉55−21406
号公報)。
ハpゲン核置換ジアミンを第三成分として共重合せしめ
た全芳香族ポリ・アミド繊維(特開昭115−2115
16号公報)などを挙げることができる。セルロース系
繊維とは一般によく知られているように代表的な繊維と
t−ては、シーヨン繊維2間繊維などを挙げることがで
きるが、たとt i?これらの欠食繊維であってもよい
。セルロース系繊維の混率は20〜50チの範囲にある
必要がある。Ill率が20%未満では、濃染性あるい
は染色耐光堅牢度の向上が認められない。
混率が50チを越えると染色後の織編物の耐熱性、防炎
性が低下し、全芳香族ポリアミド繊維の特性を生かすこ
とができない。
全芳香族ポリアミド繊維とセルロース系繊維は混紡して
紡績糸とする必要b(ある。引き揃えによる混線、ある
いは混繊したときは均染性が慣れる。染色に際してはキ
ャリヤー染色をする必要がある。キャリヤーとしては、
フェノール系のキャリヤーを用いるのが好ましい。アセ
トフェノン系でも染色することができるが、排ガス、排
水の毒性の問題があり好ましくない。特にバラフェニル
フェノールは毒性が低く、がっ、計ヤリャー能力が隔い
ので約10%前後の少量で充分濃染可能である。キャリ
ヤー染色の際の染色温度は120″C以下にする必要が
ある。
120℃を越えるとセルロース系繊維が劣化し染色後の
織編物の風合を著しく損ねる。染色温度が100℃未満
では満足しうる程度Kll染せしめることができない。
熱性、防炎性ならびにセルロース系繊維の吸湿性を維持
しながら、さらに萬度の濃染性、染色耐光堅牢度および
良好な風合を有する耐熱性染色布帛の製造方法を提供す
るものである。
以下、実施例により本発明を具体的に例示する。実施例
における部または優は咎に表示していない場合は重量部
または重量部を表す。また本発明の方法により得た耐熱
性染色布帛の染色性、耐熱性、防貞性、染色耐光堅牢度
を評価した。評価方法は以下のとおりである。
(1)  染色性;染色性は視覚により#I!淡を肉眼
で観察判定し、実用上満足し得る程 度の濃色な良とし、不満足な程度 のものを不良とした。
(2)  耐熱性;本発明の方法により処理する前の混
紡繊維の強伸度および処理稜の 混紡繊維の強伸度をインストロン 引張試験機で測定し強度低F率 30%未満のものを良、30%以 上のものを不良とした。
(3)  防炎性;45° pqバーナー法(JISL
IOSIIA−1)で残炎時間、残じん時間。
巌化面積を測定し残炎時間3秒未 満、残じん時間3秒未満、縦化面 積30−未満を良とし、それ以下 を不良とした。
(4)  染色耐f堅牢度;フェードメーターで26時
間照射後のブルースケールの蝿 で評価した。最良を5級、極めて 不良を1級として5段階に区分し、 3級以上を合格、2截以下を不合 格とした。
実施例1 2500部のテトロヒドロフランKl°5λ!1部のイ
ソフタル酸クロライドを溶解し0℃に冷却した。次に2
500部の水にメタキシリレンシフ1ン1013部と無
水の尿酸ナトリウム1113sを溶解し5℃に冷却した
後、激しく攪拌しながら上記テトロヒドロフラン溶液を
加えた。3分後に2soo 部の水を加え5分間攪拌を
続けた後、生成したポリマーを濾別し2500部の水で
S崗水洗した後100℃で減圧乾燥した。得られたポリ
マーのr、v、は0.73であった。
このようにして得られたポリメタキシリレンイソフタル
アミド220gとメタフェニレンジアミンとイソフタル
酸クロライドより重合したポリメタフェニレン、インフ
タルアミド(1,V、 = 1. g o ) 124
.711とをN −メチル−2−ピロリドン137&8
pに溶解してポリマー一度2(10重量%の紡糸液を調
製した。続いてこの紡糸液を孔径0.08 wa孔数1
00のノズルより速度to@/mで塩化カルシウムを主
体とする無機塩浴中に押し出し凝固を行い、水洗後沸水
中で130倍に延伸し、続いて温度340℃の熱板上で
1.62倍に延伸しワインダーで巻き権った。
このようにして得た2、5デニールの芳香族ボリア!ド
繊維をカット長51簡にカット、して短経糸および緯糸
に用い経100本/インチ、緯SO本/インチの織密度
で織成して布帛とした。
この布帛を通常の条件で精練、プリセットしたのち塩基
性染料(C,1,Ba5is Blue 3 )を用い
以下の処方で染色した。
C,1,Ba5ic Blus 3 ; 4 % ov
fNaNO,; 2’ 11 / 1 パラフエニルフエノール ;  1 0 % owfp
H;   4 染色温度     :120℃ 染色時間     ;90分 られた染色布帛の染色耐光堅牢度は4Mでかつ風合、吸
湿性ともに良好であった。結果を表1に示す。
比較例1 実施例1と同僚の方法で製造した芳香族ポリアミドの知
線fi100%を紡績して40番手双糸とした以外は実
施例と同じ方法でキャリヤー染色のみを施して染色布帛
を得たつ性能の評価結果を表1に示す。
実施例2 実施例1と同様の方法で製造した芳香族ポリアミドの短
繊維50重量%と綿50重量%な混紡して40番手双糸
とした以外は実施例と同じ方法で染色布帛を得た。性能
の評価結果を表1に示す。
比較例2 して40番手双糸とした以外は実棒例と同じ方法で染色
布帛を得たところ、染色耐光堅牢度はすぐれていたが防
炎性は著しく劣っていた。評価Ijk果を表1に示す。
通常の染色条件で染色を施して染色布帛な得・た。
性能の評価結果を表1に示す。
比較例4 ポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維(フーネツク
ス盾人■製)の原綿70重量−と綿30iii優な混紡
して得た紡績糸(40番手双糸)から平Ia切(密度、
経100本/インチ。
緯50本/インチ)を製繊した。
実施例1と同様の条件で染色して得た織物は、芳香族ポ
リアミド側が淡く、線側との同色性が不良で、かつ射光
堅牢度が不良でもった。性能の評価結果を表1に示す。
比較例5 実施例1と同様の方法で製造して得た芳香論ポリアミド
70菖iiチと綿30重量%な混紡した紡績糸(404
手双糸)から平織物(!!1度鰻1O0本/−インチ、
R50本/インチ)を11鎮した。
芳香族ポリアミド側を染色する場合、実施例10条件で
キャリヤー(パラフェニルフェノール)を用いずに染色
した場合、芳香族ポリアミド側が淡く、比較例2と同様
KM@との同色性が不良で、かつ耐光堅牢度が不良であ
った。性能の評価結果を表1に示す。
比較例6 実施例1と同じ方法で得た平織物を140℃で染色した
。線側の強度低下が劣しく布帛の風合が著しく低下し、
実用的でなかった。性能の評価結果な表1に示す。
比較例フ 実施例1と同じ方法で得た平織物を90℃で染色した。
性能の評価結果を表1に示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)改質全芳香族ポリアミド繊維80〜50重量%と
    セルロース系繊維20〜501[量−の混紡紡績糸から
    なる布帛を120〜100℃でキャリヤー染色すること
    を%像とする耐熱性染色布帛の製造方法。
  2. (2)  キャリヤーがフェノール系キャリヤーである
    特許請求の範囲第(11項記載の耐熱性染色布帛の製造
    方法。
JP56183733A 1981-11-18 1981-11-18 優れた染色耐光堅牢度を有する耐熱性染色布帛の製造方法 Pending JPS5887376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56183733A JPS5887376A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 優れた染色耐光堅牢度を有する耐熱性染色布帛の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56183733A JPS5887376A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 優れた染色耐光堅牢度を有する耐熱性染色布帛の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5887376A true JPS5887376A (ja) 1983-05-25

Family

ID=16141014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56183733A Pending JPS5887376A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 優れた染色耐光堅牢度を有する耐熱性染色布帛の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5887376A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6576025B2 (en) 2001-02-01 2003-06-10 Difco Performance Fabrics, Inc. Fabric blends of aramid fibers and flame resistant cellulosic fibers
US6867154B1 (en) * 1998-04-20 2005-03-15 Southern Mills, Inc. Patterned, flame resistant fabrics and method for making same
JP2009256844A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 Teijin Techno Products Ltd パラ系アラミド繊維の染色方法および繊維構造物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5090778A (ja) * 1973-12-24 1975-07-21
JPS5521406A (en) * 1978-07-31 1980-02-15 Teijin Ltd Aromatic polyamide composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5090778A (ja) * 1973-12-24 1975-07-21
JPS5521406A (en) * 1978-07-31 1980-02-15 Teijin Ltd Aromatic polyamide composition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6867154B1 (en) * 1998-04-20 2005-03-15 Southern Mills, Inc. Patterned, flame resistant fabrics and method for making same
USRE42209E1 (en) * 1998-04-20 2011-03-08 Southern Mills, Inc. Patterned, flame resistant fabrics and method for making same
US6576025B2 (en) 2001-02-01 2003-06-10 Difco Performance Fabrics, Inc. Fabric blends of aramid fibers and flame resistant cellulosic fibers
JP2009256844A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 Teijin Techno Products Ltd パラ系アラミド繊維の染色方法および繊維構造物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668234A (en) Aromatic polyamide fibers and process for stabilizing such fibers with surfactants
AU621346B2 (en) Flame resistant staple fiber blend
EP1846602B1 (en) Stretch woven fabrics
WO2018084040A1 (ja) 布帛およびその製造方法および繊維製品
US5741590A (en) Iridescent fabrics
KR100841884B1 (ko) 고광택을 갖는 용융 방사된 실
JP5774896B2 (ja) アラミド繊維を含む染色布帛および染色方法
JP2003239136A (ja) 高耐光性全芳香族ポリアミド繊維構造物
JPS5887376A (ja) 優れた染色耐光堅牢度を有する耐熱性染色布帛の製造方法
JP2007298199A (ja) 多色柄迷彩布帛および多色柄迷彩衣服
DE60223006T2 (de) Polyphenylensulfid-element und verfahren zu seiner herstellung
JPH03174076A (ja) ポリエステル繊維とポリウレタン繊維との混用布帛染色製品およびその製造方法
JPH0441738A (ja) ポリエステル繊維とポリアミド繊維からなる染色された布帛およびその製造方法
JP2022061288A (ja) 紡績糸および布帛および繊維製品
JP2012154002A (ja) メタ型全芳香族ポリアミド繊維布帛
KR100785237B1 (ko) 폴리에스터 시스코어형 복합사 및 그 제조방법
JPH06212534A (ja) パイル布帛
JP2841162B2 (ja) ポリエステルシースコア複合繊維及びその製造方法
JP2920362B2 (ja) ポリエステルシースコア複合繊維糸条及びその製造方法
JPH0441716A (ja) 常圧可染性ポリエステル太細糸およびそれからなる織編物
JPS61245306A (ja) 起毛布帛用ポリエステル原糸
KR100476469B1 (ko) 폴리에스테르 이수축 혼섬사의 제조 방법
JPH08158202A (ja) 難燃性布帛
JPH0219528A (ja) ポリエステル収縮差混繊糸
JPS5953774A (ja) 絹様風合を有する織物およびその製造方法