JPS588535A - 吸着分離方法 - Google Patents

吸着分離方法

Info

Publication number
JPS588535A
JPS588535A JP57071596A JP7159682A JPS588535A JP S588535 A JPS588535 A JP S588535A JP 57071596 A JP57071596 A JP 57071596A JP 7159682 A JP7159682 A JP 7159682A JP S588535 A JPS588535 A JP S588535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bed
adsorption
adsorbent
mass transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57071596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0289B2 (ja
Inventor
ジヨゼフ・ポ−ル・オ−シケイテイス
デシユ・ラジ・ガルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS588535A publication Critical patent/JPS588535A/ja
Publication of JPH0289B2 publication Critical patent/JPH0289B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C29/76Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/02Monohydroxylic acyclic alcohols
    • C07C31/08Ethanol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/02Monohydroxylic acyclic alcohols
    • C07C31/10Monohydroxylic acyclic alcohols containing three carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/02Monohydroxylic acyclic alcohols
    • C07C31/12Monohydroxylic acyclic alcohols containing four carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/02Acyclic alcohols with carbon-to-carbon double bonds
    • C07C33/025Acyclic alcohols with carbon-to-carbon double bonds with only one double bond
    • C07C33/03Acyclic alcohols with carbon-to-carbon double bonds with only one double bond in beta-position, e.g. allyl alcohol, methallyl alcohol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/302Dimensions
    • B01D2253/308Pore size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/704Solvents not covered by groups B01D2257/702 - B01D2257/7027
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40083Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40086Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by using a purge gas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明方法は、一般に、結晶質七オツィトモレキエラー
シープ嶽着剤を使用する、混合物中の少なくとも11I
の主成分の選択的吸着による該混合物の大量分離に関す
る・特に、本発明方決は、ll定#:吸着システムと吸
着段階での水酸着熱を脱着R#に利用する表着−脆着サ
イクルとを使用して適当な毫しキエテーシープイオテイ
シに水成分を寸法選択的に吸着させることによる水二エ
タノール混金物のような水−有機物共沸混合物の気相乾
燥に関する。
一般には、水の選択的吸着による流体(即ち、気体も筐
体のいずれも)の乾燥は、流体中の水の濃度が小さいと
き、即ち歌PPImから豹25重量−までのレベルで存
在するときにのみ経済的に実施できるにすぎない。遍常
気相の混合物から大きい濃度の水を除去しなければなら
ないときには、気−液吸収又は冷凍が通常行われる。ま
た1通常液体の混合物から比較的大きい濃度の水を除去
しようとするときは、蒸留操作が最も曽遁に用いられる
。このことは、選択fs@着が十分に水を含まない生成
物を製造できないことのためではなくて。
むしろ吸着剤の水に対する容量に限りがあり、そして吸
着剤の容積のうちの一部分にすぎないという事実のため
である。したがって、不当に多量の吸着剤の使用を闘避
するためには、少量でしかも適度な量の吸着剤を使用し
且つその水酸装置の少なくとも幾分かを脱着させること
により吸着剤を周期的に且つ頗繁に再生さ蓋て水含有供
給原料の多くを適当に処理することが必要である。供給
原料の水濃度が大きければ、もちろん、所定量の吸着剤
の再生の必要性はそれだけ顔繁になる。さらに、乾燥生
成物の多少連続的な排出を行うためには、複数の吸着剛
球を用いねばならず、しかして一つの床の吸着剤容量が
なくなったときは、新たな床が運転状態に置かれ、そし
て使用済みの床が再生される。
水の吸熱的脱着のためのエネルギー、吸着剤温度を上昇
させるために必要なエネルギー、空瞭中の中ヤツアー流
体を加熱するために必要なエネルギー並びに吸着剤と接
触している容器の部分を細熟さ曽るために必要な工専#
ギーを与えるために再生用流体を加熱しなければならな
い揚台には、上記のようなブーセスに胃する主要なエネ
ルギー要件は再生工掘である。高い水濃度に對しては再
生をよりJ[IIに行わなければならないために%汲着
プ胃セスのエネルギー消費の非効率が代替ブー七スと比
較′して著しくなる。これらの束縛により、一般に、吸
着乾燥ブー七スの応用性は小濃度の水か叉はその他の理
由から別法を実施できない独自の用途に限定されている
代替ブーセスが吸着大量乾燥法よりも優秀性を欠いてい
る上記の用途の一つは、共沸混合物波体の乾燥である。
これらの混合物を処理するにあたつ、では、単純蒸留よ
りもはるかに複軸で且つ鼠ネルギーを要する抽出又は真
空蒸留技術が要求される。それにもかかわらず、このよ
うな代替プ田セスはいくつかの理由から波fll酸着乾
燥よりも一般に好ましい。特に、連続プ讐七ス操作が要
求されるときがその場合である。さらに評しくいえば。
通常の経済的考慮から吸着剤の量並びに使用できる吸着
剤庫の歌が制限される場合には、連続吸着から一床の空
瞭空聞容積の供給原料を除去しなければならないために
生成物の回収率が重要となる。
液体は高い七ル密度を有するので、吸着システムにおい
て課された短いサイクル時間内で移動させることは極め
てl1IIII!である。
液相大量乾燥吸着グ田セスに固有の困雌の大部分はその
サイクルを気相で運転することによって回避することが
できるけれども、供給原料の水濃度が高いと、これまで
吸着分■プ田セスの安定性や予測性に不利であると考え
られ1ていた別の現象が生じる。この現象は当業者によ
りあらゆる犠牲を払って回避されていた。
この現象は、昔通[クロスオーバー(乗り越え)」と呼
ばれており、V&着剤床における質量移動前面と熱前面
との相対的位置に関するものである。本発明におけるよ
うな流体流れの吸着乾燥におし鬼ては、熱前面は水の吸
着熱によって作られる。七オツイ)吸着剤については、
 験mした水11bごとに約t・0OBTUが発生する
。この熱は、吸着カッ^において水で飽和された吸着剤
と活性化(又は部分的に活、、性化)された吸着剤との
聞′の界面領域である水質量移動前面で発生する。低い
水洟度(<tS重量−)の場合は、その111面で発生
した熱は、床内を水吸着前面よりもはるかに高い速度で
移動しつつある今ヤリアニ流体によって蒙前面よりも先
に運ばれる。これは生成物流体を供給流体よりも着干温
くさせるかもしれなしくが、質量移動前面内の吸着動力
学に影響しない。また。
高い水濃度(2,5〜SO重量襲)の場合は1発生した
熱は質量移動前面内に残存している可能性があるか又は
質量移動前面の後方に留っている。そのような場合には
吸着による発熱によって熱が生する速度は、その熱がキ
ャリアー流体によって質量移動前面から運ばれる速度よ
りも太き11゜即ち。
7・′ 質量移動前面が熱前面を[乗り越える(クロスオーバー
する)」のである。その後では、11着は供給濃度より
も高い濃度で行われ、そして有効な水平衡容量の低下と
質量移動前面の延長との双方によって水の除夫に対する
吸着剤の効率を減少さぜるのである。これは、水を生成
物中に早めに破過させよう。これらの場合に、質量移動
前1ifG:!不安定であって、その挙動は設計目的に
対して予測することができない。
吸着床において質量移動前面の位置に対する熱前面の概
略的な位置を決定するにあたっては、下記の簡単な方程
式を用いることがで幹る。
ここで、翼は「クロスオーバー比」であり、xlは質量
移動前面の後方にある吸着質の供給濃度と平鞠している
吸着剤の負荷量であって、吸着剤111当りの吸着質の
1b数で表わされ、X@は前段の再生工程の結果である
質量移動前面より先にある吸着剤の残存負荷量であって
、吸着質11b轟りの吸着質の1m数で表わされ、Yl
は流入(供給)吸着質の濃度であって、キャリアー流体
11b轟りの吸着質のib数で表わされ、Y・はX、と
平鞠し【いる尿流出物の吸着質の濃度であつ℃、キャリ
アー流体11b轟りの吸着質の1%数で表わされ、CP
(g)はキャリアー流体の熱容量であって、・BTU/
1体lb/フで表わされ、Cp(S)は吸着床固体の熱
容量であって、Biυ/固体1b/’Fぐ表わされる。
しかして、ゼオライト教着剤システムの場谷に、5より
も大きいrRJの値では、熱前面は質量移動前面よりも
はるかに失方にあり、したがって通常は熱が吸着剤床な
去ってから質量移動前輪の先端が床を去るのである。約
1〜50rRJの値では、熱前面はこの先端と床内に作
られた最初の質量移動前面の化学量論的な点との間の質
量移動前向内に位置しており、またα5〜1の値では熱
前面は最初の質量移動前面の〉ヒ学量論的な点の後方に
位置している。。また、システムの初期(開始)□ 床温度及び全圧もり四スオーパ比rRJにわずかに影響
を与える。
Bが〈5である吸着プロセスを運転すると、等温吸着デ
ータから予欄される動力学的吸着容量と比較して吸着容
量の低下が生じる。したがって、発生した熱は、高い局
部的操作温度のために質量移動前面を長くさせるし、ま
た平衡容量をも低下させる。また、発生した熱は、広い
パルス又は狭いスパイクとして吸着剤床中に分布するで
あろう。
経験的に得られた最高温度は、「l」、吸着動力学及び
初期吸着剤条件の関数!ある。この温度は、どれらの板
温における吸着剤の破壊の可能性又は流体の化学反応の
ためにある最高レベルよりも低く保持されねばならない
驚いたことに、「クロスオーバー」運転態様の不利な結
果にもかかわらず、有機化合物との混合状態にあるもの
からの水の大量式分離が、ゼオライ)モレキエラーシー
プに水成分を選択的に吸着させることからなるプロセス
を用いて商業的に実施できることがここに発見された。
この結果を遺戒するために、本発明の方法は、発生した
熱エネルギーを利用してより効率的な熱再生工程を創生
させることによって回避しがたい非等温吸着工程の非効
率を十分以上に相殺させるものであって、その正味の効
果は効率的な全プレセスティクルである。
したがって、本発明の方法は、 (婦 少なくとも1−の有機分子種と混合状態でνなく
とも2−5重量−の水な含む供給原料な気相で固定吸着
床に鎖有機分子種の毛細管凝縮を防止させる温度及び圧
力下で通し、前記固定吸着床には前記有機分子種な実質
上排除させるのに十分に小さい結晶質ゼオチイトモレキ
エ2−シープ吸着剤から本質上なる吸着剤体を収納して
あり、前記固定床内でその流出端部に向って該床に石っ
て創生された水吸着質量移動前面とそれと同行又は追従
する熱11面を該前面のいずれかの破過点に達しない所
定の点まで11勤させ、前記水質量移動前面により!l
諭されるモレキエラアシープ徴着剤の少なくともその部
分は皺前向の接触酋及び接触特に少なくとも約2重量慢
、好ましくはνなくとも約5重量−の水な吸着して含有
しているものとし、そして前記モレ即ニラーシープ敷着
剤は、課された操作条件下での水の吸着に対して、水質
量移−1ll−との接触特における水の吸着量よりも太
き一1容量な有するものとし、 1m)  前記吸着床の流出@部から供給原料よりも低
い濃度の水を含有する生成物流れを回収し、(@)  
l1111記床への供給原料の流れt熱曽−及び水質量
移動前面のいずれかの被過前に且つ該床から熱エネルギ
ーが実質太夫われる前に停止し、前記床へ本質上非収着
性のパージガスを吸着量11(a)の間に鉄床に入る供
給原料の温度の約257以内の温度で且つそれと寮貿上
同じ圧力で向滝方向に通すことを開始し、前記温度及び
圧力は前記供給原料の有機分子種の毛細管凝縮な防止す
るのに十分なものとし、それによって前記熱前面を前記
床内な逆方向に移動させそ吸着剤床から水を脱着させる
のに利用し、 ((転) 前記吸着剤上の水の吸着量が吸着工程(−の
開始時と本質上同じになるまで床の向流パージな続け、 (−)  吸着工程(a)な反復する ことからなる。
第1図に関して、吸着床は、唯一の1着剤として、約5
ムの孔径な有するカリウム交換型ゼオライシムを含有す
る。5重量−の水な予め吸着させたこの吸着剤は、25
・7の温度で且つ207siaの圧力下に床に供給され
る190プルーフエタノール供給原料から水分を吸着す
るがしかしエタノールを排除する。課された条件下に米
流出物中の水濃度が平衡濃度を越えた点即ち水破過点は
、約70分後に現われた。このことは、第一吸着前面が
形成されて床の長さを通過したことを示す。吸着工程が
続くにつれて、流出物中の水濃度は約180分後に約4
4重量慢の第一最大値に極めて急速に増大し次いで約2
重量−の最小値に一層急速に低下し、と〜で米流出物中
の水分量は再び方向を変えて最大の達成可能な濃度即ち
約165分後−の平嚢点まで増加し続ける。この挙動は
、−着工程間に熱前面と第−水質量移動帯域とのり■ス
オーバーに基因する水の二帯域不安定質量移動が起った
ことを明確に示す。この現象は、流出端に対する床長さ
に沿ったそれぞれ7o−及び?8一点における温度プロ
ファイルのプ目ットによって更に立置される。小さく意
義のない熱パルスが直ちに形成されそして極めて迅速に
床を通りぬける。
しかしながら、主要な熱前面は水の質量移動前面の後方
に残こり、そして床に沿った7094点では第−水質量
移動帯域の化学量論点が床を出る直前まで約470″F
の最高温度に達しない、吸着工程の約165分後に、床
長さに旧った98一点において流出物中の最大水濃度及
び最高温度に達するが、このことは、第一質量移動帯域
と比較した熱前面の同時的な又は僅かに遅れた挙動を明
らかに示す。
もしも第1図において床からの水の初期破過後に即ち吸
着工程の開始後約70分に450’Fでの非−着性バー
ジガスによる再生を直ちに且つ白波方向で開始するなら
ば、再生プロファイルは第2図のプロットに示されるも
のである。内部床温度ピークは、床を逆方向に進みそし
てこの熱エネルギーが吸着水の脱着に用いられるために
その元の床温度に低下する。しかしながら、もし床の熱
エネルギーのかなりの量を第1図の吸着工程後に周囲に
逃出させると、温度プロファイルは第5図に示されるも
のである。
もしも#I2及び第3図に示される両方の場合において
同じ容置のパージガスを450″Fで各々の床に供給す
るならば、再生を助成するために吸着熱上昇を使用する
という利益は、各場合において後続の吸着工程に対する
吸着剤床の有効容量を比較することによって明確に例示
される。これらの結果を実験条件と一緒に以下に示す。
再生 再生入口温度     450’F 再生圧        20 psim再生時間   
    270分 吸着 吸着剤床重量     5EL21b カラム直径      51n 共沸混合物の供給流量 20occ/分共沸混合物の水
分濃度 7.58wt%供給温度       250
フ 供給圧        2 G pm1m水破過時間 吸着熱上昇利益あり   60分 吸着熱上昇利益なし   35分 本明細書における用語「質量移動前向」、F熱前面」及
び「破過」は、吸着−分離分野における一般的な意味を
持つ。「質量移動前向」は、買置移動帯域における吸着
性成分の流動濃度叉は吸着剤吸着プロフィルである。移
動帯域における吸着質吸着量は、吸着性成分の流動相濃
度の一関数である。同様に、熱前面は、吸着性成分(本
発明では水)の吸着熱によって発生される吸着剤の最高
温度プロファイルである。破過は、質量移動前向又は熱
前面の先斌が床の流出端に達したときに起ると言われて
いる。しかしながら、破過は、任意に定義されており、
そして流出生成物中の最底の検出可能な濃度又は温度と
又はこれらのパラメーターにおける過大許容可能な増大
と定義することができる。本性では後者の基準が適用さ
れる。
用いられる結晶質ゼオライト毫レキエラシーブの特定の
種類は特に厳密な因子ではない。しかしながら、いずれ
の場合でも、これは、温度及び圧力のプdセス条件下に
2重1*よりも多く好ましくは5重itsよりも多くの
水分を吸着することがで診るべきでありそしてこれらの
条件下に供給原料中の他の成分の本質上全部を吸着から
笑質上排除すべきである。当業者には容易に理解される
ように、水以外のかへる物質の有意の吸着は、第二買m
5is前面及び熱前面の形成によって又はゼオライト上
で一部分分解してコークス形成によりその吸着容量を減
じることによってブロースの中断な引き起こす場合があ
る。かくして、本法のすべての供給原料に対してカリウ
ム陽イオン型ゼオライトムの如赦約3ムの有効孔径を有
するゼオライトが好適であるが、しかし有機成分がベン
ゼンの如ぎ比較的大ぎい分子である場合には、ゼオライ
トA、ゼオライ)!、ゼ第2イトD1ゼ第2イトW、ゼ
オライシα、ゼオライトphi、モルデナイト、エリオ
ナイト、クリノプチロライト及びチャパザイトの各種陽
イオン型のものの如きいわゆる小孔ゼオライトのどれで
も適宜用いることかできる。合成及び天然産の両方のゼ
オライトについての包括的な表は、ディー・ダプリエ0
プレツタ氏の“ゼオライ)・モレやエン・シーブス”(
ジ翼ン・ウィリー・アンド・サンズ、エニー盲−り州エ
ニー璽−り市(1?74))に記載されている。
本法の供給原料を処理する際に普偏的な適応性を持つゼ
オライト種は、孔径が約5ムであるカリウム交換渥ゼオ
ライトムである。′その上、ゼオライトAの構造は、水
の吸着に対する極めて大きい容量を有する。有機成分が
エタノール又はそれより高級のアルプールであるような
ものを含めてたいティ、ノ供給原料に対して、為ニオン
ー・カーバイド・ブーボレーシロンの商品名“ムw−g
oo”の下に市場で入手可能なもののような小孔4にブ
ナナイト特に鉱物浚のものも極め【有効であり、そして
それが好ましい吸着剤である。
適轟に処理される供給原料は、少なくとも2.5重量嘔
の水分を含有する水と1111以上の有機化合物との任
意の混合物である。好ましい供給原料は、慣用の蒸留技
術によって脱水させることができないようなもの、即ち
、水性共沸混合物であるか又は各成分の相対割合の適轟
な質実によって共沸混合物を形成するミとができるもの
である。このような混合物は、有機成分がエタノール、
イソブーパノール、−・C−ブタノール、t−ブタノー
ル、アリルアルコール、ベンゼン、シルエン、ジエチル
エーテル、ジイノプロビルエーテル、エチレンクロリド
、ぎ酸墓−プpビル、酢酸エチル、プルピオン酸メチル
、イソ醋酸エチル、硝酸1−プルピル、メチルエチルケ
シン、ぎ酸及びピリジンであ−るよ5なものを包含する
。特に好ましい供給原料は、2〜5個の炭素原子を有す
る1g以上の第一アルコールと水との混合物であってそ
の水含量が2.5〜約20重量%であるものである。約
201i1−よりも上の水含量では、吸着−脱着サイク
ルは望ましくない程に短かくなりそして床における熱上
昇ピークも好まし、い限度を越えて高くなる。
特に好ましい供給原料は、約45容ING(44〜14
3重量−)の水分を含有するエタノール−水混合物であ
る。
吸着工程に対する温度及び圧力条件は、供給原料な気相
状態に細持し且つ床における有機成分の毛細管凝縮を防
止するように選定されなければならない。供給原料の温
度は、約1気圧(絶対)から約100 pmimまでの
範囲内の所定の対応する圧力&:おいて約200〜45
07の範囲内にするのが好ましい。それよりも高い圧力
では、供給原料の書度は熱前面を強制的に水の質量移動
藺面より先に進めさせるのに十分なだけ高くなるのが可
能である。向流パージ脱着工程の間に、床に入る非収着
性パージガスの温度は約200〜4Z5’Fであってよ
欠、そして好ましく・は吸着間における供給原料の温度
の25′F以内である。吸着−脱着サイタルは好ましく
は尋圧的又はほとんど等比的であり、即ち、脱着工程は
圧力スイング式よりもむしろ本質上熱スイング式である
本法の脱着/再生段階に用いられるパージガスは、ゼオ
ライト吸着剤に対して有害でなく、課された条件下で供
給原料中の成分と目立つ程に反応せずしかもゼオライト
によって目立つ程に吸着されない任意の気相化合物であ
ってよい。パージガスの非吸着性は、分子寸法に基づく
排除によるか又はそれとゼオライFとの間における弱い
吸着力によるものである。かくして、先の吸着工程から
の精製生成物を用いることができ、又はそして好ましく
は、窒素、水素、へりりム、二酸化炭素又はメタンの如
き通常ガス状の外部からの媒体が使用される。
パージ脱着工程を実施するに幽っては、朽生床は、サイ
クルのその後の吸着工程間に展開する水の質量移動前面
によって接触されるモレ中エラシーブ吸着剤のその部分
が接触前に又はそのときに少なくとも約2好ましくは少
なくとも約5重量−の水を含有するようにするのに十分
な残留吸着水を含有することが重要である。従って、床
全体が均一な水吸着量を有することは必須ではなく、そ
して実際に実用上のとと工してそれは有していない。吸
着間における床の出口端における水の吸着量は生成物中
の水の濃度を決定するので、水の質量移動前面が実際に
通過する吸着剤が不当に高い熱ピークを防止するのに必
要な水吸着量を看有するのを確実にしながら、床の長さ
にaって水の質量移動前面が達する点を越えては水吸着
量を最少限にする態様で向流パージ脱着を実施すること
が有益となる場合がある。
本性を、添付図画の第4図に記載する次の特定の具体例
によって例示する。
例  1 第4図に示される吸着系について説明すると、吸着床1
8及び2sは、それぞれ、と−で用いるグ四セス条件下
に50o万ガ四ン(41ooxb/ k r )の19
0プルーフエタノール供給原料を199グループエタノ
ール生成物に脱水することができる翫1001bの5ム
型ゼオライトのs1mペレットを充填される。供給原料
である190ブルー7エタノールは?!41b4ル/ 
h rの量テ管路10を経て系に供給されて熱交換器1
2に入り、そこで温度は30口Tに上昇され、その後に
供給原料は管路14、弁16次いで床18に送られる。
最近のパージ再生の結果として、床1Bにある吸着剤は
、115重量−の残留水吸収量を含有する。
系全体の圧力は約40 psimである。床18におい
て、供給原料中の水分は、その中を上方に移動する質量
移動前面を形成しながら吸着される。その質量移動前向
のうしろにおける水吸着量は約17重量−であり、その
結果的100’Fの有意な熱上昇が生じ、これによって
水の質量移動前向に僅かに追従する熱前向の形成がもた
らされる。床18における吸着工程は約15分間続けら
れ、この間に生成物である199プルーフエタノールは
尿流出物として管路20、弁22、管路26及び熱交換
器26を経て回収される。15分間の吸着工程(この期
間には、水の質量移動前面及び熱前向のどちらも床1B
を破過しない)の終りに、供給原料は、管路14及び弁
30を経て床28へ方向を転換される。そこで、床2B
は、先の15分間に床28が行われたと同じ態様で再生
される。
再生工程の開始時には、床28はこの点において床18
と同じ状態にある。再生は、管路32を経て系に導入さ
れるパージガスとしてCOsを使用して達成される。ま
た、管路32は、必要時に補給パージガスを操作系に導
入するための手段としても役に立つ。パージガスは送風
機54によって40 pmimの圧力にされて管路56
を経て加熱器38に送られそこでその温度は300テに
上昇され、次いでパージガスは管路40及び弁42を経
て床2Bに鉄床への供給原料流れの流れ方向に対して向
流の流れ方向で送られる。CO雪パージか流れの初期作
用は、床の空間を7ラツシングしその後にゼオライト吸
着剤を一部分脱着することである。パージガス及び脱着
された水は弁44及び管路46を経て床28を出て冷却
器48に送られ、とへで温度は95マに低げられそして
水は凝縮されてノックアラ)50に集められる。水は系
から管路52を経て抜き散られ、セし七〇〇w−水蒸気
混合物は管路54を経て送風機s4に再**され、go
oマに再加熱され、再び床28をパージするのに用いら
れる。パージルーズを通るCO冨の流量は490モル/
hrである。パージ再生段階は、吸着役階の場合におけ
るように15分である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、190プループエタノールを脱水するのに用
いた吸着床からの流出物中の含水量の時間に応じた変動
を示すプpットである。吸着剤床の長さに沿った2つの
位置の時間に応じた温度プロファイルも示されている。 第2図は、第1図e床を560分の吸着工程の直後に加
熱パージガスで向流的に再生したときの鉄床の温度プロ
ファイルを示すプロツシである。 第3図は、第1図の床を第3図におけるようにして但し
温度ピークを床の外部周囲に消散させて再生したときの
骸床の温度プロファイルを示すプロブFである。 第4図は本発明の典型的なプロセス具体例を示す7a−
シートであって、10は供給原料の導入管、12は熱交
換器、18.2Bは吸着床である。 FIG、1 FIG、4 手続補正書(方式) %式% 事件の表示 昭和57年 特願第 71596  号発
明の名称 吸着分離サイ′クル 補正をする者 =)f件との関係           特許出願人名
称  ユニオン・カーバイドーコーポレーシロン代理人 〒103 補+lE命令通知の日付 昭和57年7月2−7日゛:
一 補−Eの対象 補正の内容  別紙の通り 明細書の浄書(内容に蛮更なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (r)  (a)少なくとも1種の有機分子種と混合状
    態で少なくとも2.5重量−の水を含む供給原料を気相
    で固定吸着床に蒙有機分子種の毛細管凝縮を防止させる
    温度及び圧力下で通し、前記一定段着床には前記有機分
    子種を実質上排除させるのに十分に小さい結晶質ゼオテ
    ィトモレキュラーシープ吸着剤から本質上なる吸着剤体
    を収納してあり、前記固定床内でその流出端部に向って
    該床に沿って創生された水験着質量移動前面とそれと同
    行又は追従する熱前面を該前面のいずれかの破過点に達
    しない所定の点まで移動させ、前記水質量移動前面によ
    り接触されるそレキュラーシープ駿着剤の少なくともそ
    の部分は該前面の接触前及び接触時において少なくとも
    約2重量−の水を吸着して含有しているものとし、そし
    て前記モレキエツーシープ吸着剤は、lIIされた操作
    条件下での水の吸着に対して、水質量移動前面との接触
    時における水の段着量よりも大きい容量を有するものと
    し、伽)前記吸着床の流出端部から供給原料よりも低い
    濃度の水を含有する生成物流れを闘収し。 (e)前記床への供給原料の流れを熱前面及び水質量移
    動前面のいずれかの破過前に且つ該床から熱エネルギー
    が実質上火われる前に停止し、前記床へ本質上非収着性
    のパージlスを吸着工程(a)の間に該床に入る供給原
    料の温度の約25’F以内の温度で且つそれと実質上同
    じ圧力で自流□方陶に遥すことを開始し、前記温度及び
    圧力は前記供給原料の有機分子種の毛細管凝縮を防′止
    するのに十分なものとし、それによって前記熱前面を前
    記床内を逆方向に移動させて吸着剤体から水を脱着させ
    るのに利用し。 (旬前記吸着剤上の水の吸着量が吸着工程(a)の開始
    時と本質上同じになるまで床の向流パージを続け、 (・)吸着工程(&)を反復する ことからなる吸着分離方法。 (2)  供給原料が水と共沸混合物を形成できる有機
    分子種との混合物である特許請求の11aHIMt項記
    載の方法。 (3)供給原料が共沸混合物である時評請求のNh8第
    1項記載の方法。 (4)有機分子種が2〜5個の炭素原子を含有する第一
    アルコールである特許請求の範囲第1項記戦の方法。 (5)有機分子種がエタノール及びイソプ冒パ/ −ル
    よりなる群から逓ばれるものである特許請求の範囲第2
    項記載の一方法。 (6)  有11分子種がエタノール及びイソプ蘭パノ
    ールよりなる群から選ばれるものである特許請求の範W
    IINs*記載の方法・ (7)吸着床に入る供給原料の温度が200’P〜45
    0νの範囲内にあり、圧力が約1〜豹48気圧の範囲内
    にある特許請求の範囲第4項記戦の方法。 (8)  ゼオライトモレ中ニラーシープ吸着剤がモル
    デナイ)結晶構造を有するゼオライトである4I齢請求
    のII閣第7項記職の方法。 (9)  ゼオツイFモレ午二ツーシープ験着剤が#5
    五〇細孔直径を有するム■ゼオツィ)である時評請求の
    範囲第2項記載の方法。 a呻 l1jI伽)の間に水質量移動曽面と接触する吸
    着床内のモレキエテーシープ吸着剤の少なくともその部
    分が蒙前面の接触前及び接触時において少なくとも2重
    量−の水を含有する特許請求の範囲第7項記戦の方法。 aυ 供給原料が水とエタノールとから本質上なる混合
    物であって、その水分が全混合物の5〜12容量−であ
    る特許請求の範囲第10項記職の方法。
JP57071596A 1981-05-01 1982-04-30 吸着分離方法 Granted JPS588535A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/259,377 US4373935A (en) 1981-05-01 1981-05-01 Adsorption separation cycle
US259377 1981-05-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS588535A true JPS588535A (ja) 1983-01-18
JPH0289B2 JPH0289B2 (ja) 1990-01-05

Family

ID=22984690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57071596A Granted JPS588535A (ja) 1981-05-01 1982-04-30 吸着分離方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4373935A (ja)
EP (1) EP0064267B1 (ja)
JP (1) JPS588535A (ja)
AR (1) AR241131Q (ja)
AT (1) ATE14386T1 (ja)
BR (1) BR8202528A (ja)
CA (1) CA1178216A (ja)
DE (1) DE3264882D1 (ja)
PH (1) PH19025A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156325A (ja) * 1982-02-25 1983-09-17 ポ−ル・コ−ポレ−シヨン 自動温度検知サイクル制御を備える吸着分留装置及び方法
JPH01245828A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Kansai Coke & Chem Co Ltd 圧力変動式吸着分離方法
WO2006038377A1 (ja) * 2004-10-04 2006-04-13 Bussan Nanotech Research Institute Inc. 成分分離方法および成分分離装置
JP2010264441A (ja) * 2009-04-16 2010-11-25 Syst Enji Service Kk 水溶性有機化合物含有流体の脱水用吸着剤及びこの吸着剤を用いた水溶性有機化合物含有流体の脱水処理装置
JP2016040210A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 エア・ウォーター株式会社 水素ガスの精製方法及びその精製装置
JP2021000633A (ja) * 2015-03-24 2021-01-07 東ソー株式会社 ガスの脱水剤
JP7122042B1 (ja) * 2021-12-22 2022-08-19 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 パージ方法およびシステム

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3201390A1 (de) * 1982-01-19 1983-07-28 CEAG Verfahrenstechnik GmbH, 4714 Selm Verfahren zur rueckgewinnung eines im wesentlichen wasserfreien desorbats sowie vorrichtung zum durchfuehren des verfahrens
CA1197476A (en) * 1982-04-19 1985-12-03 Albert C. Frost Gas separation process
US4487614A (en) * 1983-11-16 1984-12-11 Union Carbide Corporation Adsorption separation cycle
US4726818A (en) * 1984-12-20 1988-02-23 Union Carbide Corporation Bulk removal of water from organic liquids
US4670155A (en) * 1985-03-06 1987-06-02 The Regents Of The University Of California Process for sorption solute recovery
US4612405A (en) * 1985-05-23 1986-09-16 Coal Industry (Patents) Ltd. Continuous sorption process
DK170853B1 (da) * 1985-07-16 1996-02-12 Takeda Chemical Industries Ltd Fremgangsmåde til regeneration af zeolitter.
US4964889A (en) * 1989-12-04 1990-10-23 Uop Selective adsorption on magnesium-containing clinoptilolites
US5147419A (en) * 1990-07-19 1992-09-15 Schoofs Gregory R Apparatus and method for air drying with reduced oxygen enrichment
US5116510A (en) * 1991-05-06 1992-05-26 Air Products And Chemicals, Inc. Separation of liquid mixtures by thermal swing adsorption
US5271762A (en) * 1992-09-29 1993-12-21 Schoofs Gregory R Apparatus and method for air drying with reduced oxygen enrichment
US5614000A (en) * 1995-10-04 1997-03-25 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of gases using solid adsorbents
US5897686A (en) * 1997-10-22 1999-04-27 Air Products And Chemicals, Inc. Synthesis gas drying and CO2 removal
FR2799390B1 (fr) * 1999-10-08 2002-06-07 Air Liquide Procede de traitement d'un gaz par adsorption a temperature modulee
KR100415803B1 (ko) 2001-01-08 2004-01-24 한국에너지기술연구원 마이크로파를 이용한 에탄올 흡착건조장치 및 운전방법
US7507273B1 (en) * 2005-06-20 2009-03-24 6Solutions, Llc Chromatographic rectification of ethanol
CN100341830C (zh) * 2005-09-02 2007-10-10 钟娅玲 一种多吸附塔错步内循环生产无水乙醇方法
KR101381443B1 (ko) * 2012-06-27 2014-04-04 한국화학연구원 이산화탄소 포집장치
CN104507897A (zh) * 2012-09-06 2015-04-08 Lg化学株式会社 用于制备异丙醇的方法和设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1985205A (en) * 1932-05-28 1934-12-18 Aluminum Co Of America Production of anhydrous and absolute alcohols
US1985204A (en) * 1932-05-28 1934-12-18 Aluminum Co Of America Production of anhydrous and absolute alcohols
US2137605A (en) * 1937-03-24 1938-11-22 Aluminum Co Of America Method of drying alcohol
US2944627A (en) * 1958-02-12 1960-07-12 Exxon Research Engineering Co Method and apparatus for fractionating gaseous mixtures by adsorption
US3122486A (en) * 1960-07-08 1964-02-25 Exxon Research Engineering Co Combination process comprising distillation operation in conjunction with a heatless fractionator
US3132079A (en) * 1960-12-21 1964-05-05 Exxon Research Engineering Co Purification of an organic material by distillation and adsorption
FR1542755A (fr) * 1966-09-09 1968-10-18 Grace W R & Co Procédé d'élimination d'eau de liquides organiques à l'aide de microsphères de zéolites
US3728844A (en) * 1971-08-19 1973-04-24 Continental Oil Co Vapor adsorption process
US3839847A (en) * 1972-07-05 1974-10-08 Hydrocarbon Research Inc Cryogenic hydrogen adsorption system
US4233038A (en) * 1979-08-06 1980-11-11 Air Products And Chemicals, Inc. Reactivation system for water-carbon dioxide adsorbers
US4273621A (en) * 1980-05-05 1981-06-16 The Lummus Company Process for dehydrating ethanol and for the production of gasohol therefrom
IT1062296B (it) * 1980-08-08 1984-06-26 Massimo Sacchetti Processo e apparecchiatura per eliminare e recuperare sostanze organiche volatili dai gas di scarico industriali
DE3038715A1 (de) * 1980-10-14 1982-05-27 Bergwerksverband Gmbh, 4300 Essen Verfahren zur desorption von mit adsorbaten beladenen aktivkohlen

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156325A (ja) * 1982-02-25 1983-09-17 ポ−ル・コ−ポレ−シヨン 自動温度検知サイクル制御を備える吸着分留装置及び方法
JPH01245828A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Kansai Coke & Chem Co Ltd 圧力変動式吸着分離方法
WO2006038377A1 (ja) * 2004-10-04 2006-04-13 Bussan Nanotech Research Institute Inc. 成分分離方法および成分分離装置
JP2006102616A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Bussan Nanotech Research Institute Inc 成分分離方法および成分分離装置
JP4548080B2 (ja) * 2004-10-04 2010-09-22 三菱化学株式会社 成分分離方法および成分分離装置
JP2010264441A (ja) * 2009-04-16 2010-11-25 Syst Enji Service Kk 水溶性有機化合物含有流体の脱水用吸着剤及びこの吸着剤を用いた水溶性有機化合物含有流体の脱水処理装置
JP2016040210A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 エア・ウォーター株式会社 水素ガスの精製方法及びその精製装置
JP2021000633A (ja) * 2015-03-24 2021-01-07 東ソー株式会社 ガスの脱水剤
JP7122042B1 (ja) * 2021-12-22 2022-08-19 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 パージ方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0289B2 (ja) 1990-01-05
CA1178216A (en) 1984-11-20
PH19025A (en) 1985-12-03
EP0064267A3 (en) 1983-06-01
DE3264882D1 (en) 1985-08-29
US4373935A (en) 1983-02-15
EP0064267A2 (en) 1982-11-10
BR8202528A (pt) 1983-04-19
AR241131Q (es) 1991-11-29
EP0064267B1 (en) 1985-07-24
ATE14386T1 (de) 1985-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS588535A (ja) 吸着分離方法
EP0142157B1 (en) Improved adsorption separation cycle
US6102987A (en) Process for the removal of CO2 and sulfur compounds from industrial gases, in particular from natural gas and raw synthesis gas
US5660603A (en) Process for separating selected components from multi-component natural gas streams
Weitkamp et al. Removal of thiophene impurities from benzene by selective adsorption in zeolite ZSM-5
US4407662A (en) Method of removing water from ethanol
JPH0350561B2 (ja)
US4025321A (en) Purification of natural gas streams containing oxygen
US6461413B1 (en) Method for dehydrating a wet gas using a liquid dessicant, with advanced regeneration of said dessicant
US4624838A (en) Process for removing acidic gases from gaseous mixtures using aqueous scrubbing solutions containing heterocyclic nitrogen compounds
US5354357A (en) Removal of mercury from process streams
US4436707A (en) Method for the removal of acidic gases such as carbon dioxide from gaseous mixtures
JP2006522079A (ja) アセチレンに含まれる溶媒の除去方法及び前記方法を実施するための装置
US4874524A (en) Separation of adsorbed components by variable temperature desorption
CA1177761A (en) Multi-stage adsorption process for separating organic liquids from water
AU8492698A (en) Method for ammonia production
US4935399A (en) Reduction of hydrocarbon losses in a molecular sieve hydrocarbon treating system
US2037685A (en) Dehydration and purification of co gas
US4935400A (en) Reduction of hydrocarbon losses in a molecular sieve hydrocarbon treating system
EP0018183A1 (en) Process for the purification of natural gas
JPS62289217A (ja) 混合ガスからの易吸着成分の吸着分離方法
FR2526926A1 (fr) Nouveau procede de production de froid et/ou de chaleur par utilisation d'un cycle intermittent
JP6720599B2 (ja) 精製システムおよび精製方法
US2386360A (en) Recovery of hydrocarbons
CA2215777C (en) Process for shut-down of a membrane operation