JPS5883366A - レコ−ドプレ−ヤ− - Google Patents

レコ−ドプレ−ヤ−

Info

Publication number
JPS5883366A
JPS5883366A JP18120181A JP18120181A JPS5883366A JP S5883366 A JPS5883366 A JP S5883366A JP 18120181 A JP18120181 A JP 18120181A JP 18120181 A JP18120181 A JP 18120181A JP S5883366 A JPS5883366 A JP S5883366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pickup
center
eccentricity
turntable
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18120181A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuki Ban
伴 五紀
Hideo Okada
秀夫 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekoh Giken KK
Secoh Giken Co Ltd
Original Assignee
Sekoh Giken KK
Secoh Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekoh Giken KK, Secoh Giken Co Ltd filed Critical Sekoh Giken KK
Priority to JP18120181A priority Critical patent/JPS5883366A/ja
Publication of JPS5883366A publication Critical patent/JPS5883366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/24Arrangements for providing constant relative speed between record carrier and head

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ター/テーブルのセンターシャフトに対する
どコード盤の音縛の偏心によって発生するワク7ラツタ
ーを除去して記録信号を再生するレコードプレーヤーに
関するものである。
従来のレコードプレーヤーにおいて、ターンテーブルの
センターシャフトとレコード盤のセンター穴とが通常丁
きまばめとなっている交めに、レコード盤に刻まれた音
溝はターンテーブルの回転中心に対して偏心して回転す
ることが避けられないのが実状である。したがって、極
めて安定な定速回転を得られるサーボモータを7オノモ
ータとして使用しても、前記した偏心があった場合は、
1回転中の周速度の変化によシ再生速度の大小が生じて
しまい記録されている信号は周波数変St−伴って再生
されワウフラッタ−値が悪化してサーボモータの良好な
定速回転性能も生かせないことになる。
本発明は上述の問題点に鑑み、本来定速回転をしている
7tノモ一タ會強制的に調速することによル、上述した
偏心による再生周波数変動を除去したレコードプレーヤ
ー管提供せんとするものである。
以下、図面によって本発明の詳細な説明する。
図中において、同一符号は同一部材または同一作用を示
す。
第1図において、縦軸は再生用アームの針先からターン
テーブルの回転中心までの距−rf示し。
横軸は時間tを示す、まず、7オノモータが一定の回転
をしておシ、レコード盤も偏心がない状態に載置されて
いたとすれば、音溝をトレースする再生用アームの針先
はターンテーブルの回転中心に向って再生時間の経過と
と本に殆んど一定の速度で接近していく。つまシ、再生
開始の t、から再生終了のt倉の間にrの変化はrl
からr、まで(通常のLP盤では、約14.5cmから
約6.5aaまで)実脳Aのように直線となる。ここで
、前記し次偏心が存在すると点線で示す曲#Bのように
直#At[幅の中心として変化するような蛇行曲線とな
る。
第1図においてはta ””” t4の区間は正常なト
レース位置よF)rが増大する箇所が存在するようにな
シ、当該箇所では再生速度は正常よシ速くなる。まft
−ta〜tiの区間では正常なトレース位置よりrが減
少する箇所が存在するようになり再生速度は遅くなる。
上記し几現象からみて5曲[Bの振幅の程度に応じてt
、〜taの区間ではフォノモータの回転速度を正常よシ
減少させ、を番 〜tsの区間では増大するようにすれ
ば再生速度を一定とすることが可能であることは明らか
である。
第2図は本発明によるレコードプレーヤーの一実施例で
ある。第2図(畠)において、ターンテーブル12はセ
ンターシャフト11に固定され一体となって回転する。
を几該センターシャフト11はフォノモータ3によって
回転駆動されておシ、ここで紘直接躯動形のレコードプ
レーヤーとなっている。前記ターンテーブル12上には
レコード盤。13が図示の如く偏心して(図面上では左
寄プとなって)載置され、レコード@13のセンター穴
13−1はセンターシャフト11に対して左右非対称に
空隙を有することになる。
前記レコードi13の上面には、エンドレスループとな
っている最終#全トレースするピックアップ1が、記録
信号を再生するための通常のピックアップ2とセンター
シャフト11に関して対称な位置にセットされている。
最IP:溝はレコード盤のセンター穴に対しては偏心し
ていないので、上記した第2図(Jl)の状態では最終
$i1にセンターシャフト11に対して偏心して回転す
る仁とになる。したがって、ピックアップ1はセンター
シャフト11に到る距mt−常にかえながらトレースし
ていることになる。七〇で、ピックアップ1とセンター
シャフト11の間の距離の変化を第1図の点巌で表わし
た曲−Cで示す。
(1 図示のように1偏心していない場合の距離が謀であるの
で、この rlヲ振幅の中心として1曲縁Bのrの変化
率とは(対称な位置関係となっているため)逆の変化率
で蛇行する曲線となる。
一方、ピックアップ2はセンターシャフト11に対して
前記曲mBのように連行している。
上記のことから1曲線Cで表わされる距離の変化を電圧
に変換して7オノモータの速度を制御することによって
再生速度を一定にTることが可能であることが分かる。
第2図(b)は本発明による制御系のブロック図である
。ピックアップ1で距pm! r’を検出したのち変位
検出器4によって距離rは電圧に変換される。
距[1rが電圧に変換できる手段であればピックアップ
1は針接触形式でも(レーザ一応用等による)非接触形
式でもよ込。
変位検出器4の信号波形を第3図の曲線B′で示す。
直@AIは偏心がないので1+からt宜 のどの時機1
は回転数に比例した周波数信号を出力しターV変換器7
で直流化され比較器8で基準電圧と比較されその結果の
制御電流t−7オノモータ3に供給することによって該
フォノモータ3は定速制御されている。ここで、比較器
8の基準電圧を変更すると7オノモータ3は自由に回転
数をかえることができる。したがって、前記し几変位検
出器4の出力信号を、−準電圧t−制御するi号′とし
て比較!)8に入力することによってフォノモータ3の
回転を、偏心によるトレース速度変動を補正するように
調速することが可能となる。すなわち、棋1図及び第3
図におい、てts〜を番の区間では曲線Bがrの増大を
示している几め7オノモータを減速するよう曲線B′に
示す電圧は下降し、またt4〜t1  の区間では逆に
電圧は上昇している。
この曲線B′の電圧の上下する振幅は曲線Cで示される
振幅に依存し、し九がって偏心の程度に直接比例してお
シ、一般のレコード盤の一センター穴程度の偏心による
再生ma数変動はこれを除去できるものである。
以上述べたように、本発明によるレゴードプレーヤーは
誓願に挙げ丸目的が達せられて効来著しきものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はヒツクアツプの連@に示すグラフ、第2図(1
)は本発明による実施例の1!′r面図、第2図(b)
は本発明による制御ブロック図、第3図は変位検出器の
出力信号波形図をそれぞれ示す。 4・・・変位検出器、  6・−周波数発111憬、 
 7・・・F−V変換器、  8・・・比較器。 特許出願人 茶2 図 (a) ())

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ターンテーブルを回転駆動するフォノモータと。 前記ターンテーブル上に載置されたレコード盤の最終溝
    をトレースするピックアップと、該ピックアップのトレ
    ース箇所における前記最終溝とターンテーブルの回転中
    心の距離の変化に対応した信号を出力する変位検出器と
    、該変位検出器の出力信号によってター/テーブルの回
    転速度t″調速る制御回路とよシ構成され次ことを特徴
    とするレコードプレーヤー。
JP18120181A 1981-11-13 1981-11-13 レコ−ドプレ−ヤ− Pending JPS5883366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18120181A JPS5883366A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 レコ−ドプレ−ヤ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18120181A JPS5883366A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 レコ−ドプレ−ヤ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5883366A true JPS5883366A (ja) 1983-05-19

Family

ID=16096604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18120181A Pending JPS5883366A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 レコ−ドプレ−ヤ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5883366A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986005310A1 (en) * 1985-03-09 1986-09-12 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh System to ascertain the scanning speed of audio discs with contactless scanning

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986005310A1 (en) * 1985-03-09 1986-09-12 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh System to ascertain the scanning speed of audio discs with contactless scanning

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014421B2 (ja) 情報貯蔵デイスクを回転させる装置
US5265081A (en) Disc recording/reproducing apparatus having two constant linear velocities with controlled step switching between the two
JPH05128532A (ja) Cdーrom読み取り装置
JP3442243B2 (ja) デ−タ再生方法及び装置
JP3882383B2 (ja) 円盤状記憶媒体の再生方法
JP2001520790A (ja) ディスク駆動システム用ランアウト校正
JPS5883366A (ja) レコ−ドプレ−ヤ−
KR20020076763A (ko) 편심에러를 보상하는 광디스크 재생장치.
US4111433A (en) Tone arm control system
JPS6232378Y2 (ja)
JPH0452557B2 (ja)
JPS6326832A (ja) 光デイスク装置
JPS624791B2 (ja)
JPS5935082B2 (ja) トレ−シング歪補正装置
CA1124391A (en) Reproducing stylus for an information signal recording medium
JPS5528533A (en) Signal pickup device for information recording medium disk reproducer
JPH0241827B2 (ja)
JP2568705B2 (ja) 光ディスクサーチ装置
KR100261211B1 (ko) 2배속 기능을 구비한 디스크 플레이어
JP2696930B2 (ja) 光学式ディスクプレーヤのデータスライス装置
JP2940111B2 (ja) 情報再生装置
JPH05217273A (ja) 音響用ディスクの効果音発生装置
JPS60123189A (ja) デイスクプレ−ヤにおけるジツタ−補正装置
JPS5880102A (ja) 回転むら除去再生装置
JPH0896500A (ja) ディスク駆動装置