JPS5882853A - ビ−ル注出具 - Google Patents
ビ−ル注出具Info
- Publication number
- JPS5882853A JPS5882853A JP56173296A JP17329681A JPS5882853A JP S5882853 A JPS5882853 A JP S5882853A JP 56173296 A JP56173296 A JP 56173296A JP 17329681 A JP17329681 A JP 17329681A JP S5882853 A JPS5882853 A JP S5882853A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- beer
- air introduction
- tool
- pouring
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、新しいビール注出具に関する。
近年、21,31等の中容量の金属缶又はプラスチック
容器入りのビールが大量に市販されるようになった。こ
のようなビール容器については、開栓後、何らかの形状
の注出具を装着してから、ビールをジョツキやコツプ等
に注ぐのが普通であるO しかしながら、このように、消費者が家庭でビール容器
を開栓後改めて注出具を装着することは、わずられしく
、竹にほろ酔い加減の座で、注出具の装着に手間どるこ
とは、その場の雰囲気にそぐわないものである。
容器入りのビールが大量に市販されるようになった。こ
のようなビール容器については、開栓後、何らかの形状
の注出具を装着してから、ビールをジョツキやコツプ等
に注ぐのが普通であるO しかしながら、このように、消費者が家庭でビール容器
を開栓後改めて注出具を装着することは、わずられしく
、竹にほろ酔い加減の座で、注出具の装着に手間どるこ
とは、その場の雰囲気にそぐわないものである。
また、このような従来の注出具には、一般的に、単にビ
ールを注ぎ易くするだめのものも多数あり、これらによ
って注がれたビールの泡は粗く、ピアホール等で、大容
量の樽から、炭酸ガス圧により注出されたビールに比べ
て、風味が劣るものである0 本発明者らは、かかる問題点について、鋭意研究の結果
、本発明を完成するに到った。
ールを注ぎ易くするだめのものも多数あり、これらによ
って注がれたビールの泡は粗く、ピアホール等で、大容
量の樽から、炭酸ガス圧により注出されたビールに比べ
て、風味が劣るものである0 本発明者らは、かかる問題点について、鋭意研究の結果
、本発明を完成するに到った。
本発明は、容器の首部にあらかじめ注出具を収納装着し
ておき、開栓後、そのまま直ちに、その注出具を通して
ビールを注ぎ出すことができるようにすると同時に、そ
の注出具に、1以上の注出口の他に、内径1〜6tnm
、長さ100關以下の1以上の空気導入管又は2以上の
空気導入管兼補助注出管を設けることにより、注ぎ出さ
れるビールの流れに、微細な振動を与え、きめ細いソフ
トな泡を形成させるものである。
ておき、開栓後、そのまま直ちに、その注出具を通して
ビールを注ぎ出すことができるようにすると同時に、そ
の注出具に、1以上の注出口の他に、内径1〜6tnm
、長さ100關以下の1以上の空気導入管又は2以上の
空気導入管兼補助注出管を設けることにより、注ぎ出さ
れるビールの流れに、微細な振動を与え、きめ細いソフ
トな泡を形成させるものである。
また、この場合、2以上の空気導入管を上下の区別をせ
ずに配置した場合には、下部の空気導入管は、補助的な
注出管としても機能するものである。
ずに配置した場合には、下部の空気導入管は、補助的な
注出管としても機能するものである。
本発明の注出具の容器首部内側への収納は、そのまま、
又は、曲げ、折りたたみもしくは蛇腹を摺曲させる等、
閉栓の際に障害にならない状態のものであれば、どのよ
うな形式のものでもよい。
又は、曲げ、折りたたみもしくは蛇腹を摺曲させる等、
閉栓の際に障害にならない状態のものであれば、どのよ
うな形式のものでもよい。
また、容器音部内側への装着は、単なる押込み、アンダ
ーカットによる嵌め込み、ねじ込み、接着等何れの方法
でもよい。
ーカットによる嵌め込み、ねじ込み、接着等何れの方法
でもよい。
本発明の注出具の空気導入管は、間欠的な脈動流の発生
を防止し、円滑な定常流を形成させるだけでなく、更に
、その流れに微細な振動を与えるものである。
を防止し、円滑な定常流を形成させるだけでなく、更に
、その流れに微細な振動を与えるものである。
一般に1!ないし21びんから醤油等をあけるとき、間
欠的な脈動流が発生するが、これは、びん口から中の液
体が流れ出すにつれて、びん内の空間部分の圧力が次第
に低くなり、その吸引力がびん中の液柱圧より高くなっ
たとき、液体の流出が一時に停止して一度に空気を吸い
込んだ後、また液体が急激に流れ出すために起るもので
ある。
欠的な脈動流が発生するが、これは、びん口から中の液
体が流れ出すにつれて、びん内の空間部分の圧力が次第
に低くなり、その吸引力がびん中の液柱圧より高くなっ
たとき、液体の流出が一時に停止して一度に空気を吸い
込んだ後、また液体が急激に流れ出すために起るもので
ある。
このよう力脈動流を防止するために、一般に空気導入管
を設け、連続的に空気を導入し、液体の流出を円滑に行
わせる方法が行われている。そして、このような目的の
ために用いられる空気導入管は、びん内の空間部分に達
するほど長いものか、或いは、液柱のヘッド圧を緩和し
て多少でも空気の導入を助けるに留まる程度の長さのも
のが、大部分である。
を設け、連続的に空気を導入し、液体の流出を円滑に行
わせる方法が行われている。そして、このような目的の
ために用いられる空気導入管は、びん内の空間部分に達
するほど長いものか、或いは、液柱のヘッド圧を緩和し
て多少でも空気の導入を助けるに留まる程度の長さのも
のが、大部分である。
一方、ビールについて考察すると、251,10/!等
の大容量樽より、炭酸ガス圧によって、ジョツキに注が
れたビールは、非常にきめ細かい泡を有しており、ソフ
トで美味である。
の大容量樽より、炭酸ガス圧によって、ジョツキに注が
れたビールは、非常にきめ細かい泡を有しており、ソフ
トで美味である。
このようなきめ細かい泡は、大容量樽中で、2〜3 k
g/2Jの炭酸ガスの圧力下におかれた状態から、常圧
下のジョツキに注がれることによって、ビール中に溶解
している二酸化炭素が急激に気化することによって生成
するものと考えられる。
g/2Jの炭酸ガスの圧力下におかれた状態から、常圧
下のジョツキに注がれることによって、ビール中に溶解
している二酸化炭素が急激に気化することによって生成
するものと考えられる。
しかし、21.31等の中容量の金属缶又はプラスチッ
ク容器では、内部の炭酸ガス圧はそれよりかなり低いた
め、通常の状態ではこのようなきめ細い泡は期待できな
い。
ク容器では、内部の炭酸ガス圧はそれよりかなり低いた
め、通常の状態ではこのようなきめ細い泡は期待できな
い。
本発明者らは、かかる問題にも着目して、種々検討の結
果、2gないし3gの中容量の金属缶・プラスチック容
器からビールを注ぎ出す場合であっても、ビール中に溶
解している二酸化炭素の気化を、微小な振動を与える等
何らかの方法で促進することによって、大容量樽から2
〜3 kg/cJの炭酸ガス圧で注ぎ出さ、れるビール
と同様な、きめ細かい泡を有するビールかえられること
を見出し、更に、最も効果的に微小振動を与える方法と
して、注ぎ出されるビールの流れに微小振動を与える方
法に着目して、本発明を完成するに至った。
果、2gないし3gの中容量の金属缶・プラスチック容
器からビールを注ぎ出す場合であっても、ビール中に溶
解している二酸化炭素の気化を、微小な振動を与える等
何らかの方法で促進することによって、大容量樽から2
〜3 kg/cJの炭酸ガス圧で注ぎ出さ、れるビール
と同様な、きめ細かい泡を有するビールかえられること
を見出し、更に、最も効果的に微小振動を与える方法と
して、注ぎ出されるビールの流れに微小振動を与える方
法に着目して、本発明を完成するに至った。
本発明は、空気導入管の大きさ等を適当に選ぶという非
常に簡単な方法によって、ビールの流れに微小振動を与
えるものである。
常に簡単な方法によって、ビールの流れに微小振動を与
えるものである。
このような目的のために用いられる空気導入管の内径は
、主注出口の断面積が広い場合は、多少大きい方にシフ
トさせる必要があるが、通常の2〜31の金属缶、プラ
スチック容器に付いている注ぎ口であれば、1〜6 y
xwの範囲が適当である。
、主注出口の断面積が広い場合は、多少大きい方にシフ
トさせる必要があるが、通常の2〜31の金属缶、プラ
スチック容器に付いている注ぎ口であれば、1〜6 y
xwの範囲が適当である。
一般に、内径が小さくなるほど振動が細かくなり、ビー
ルの泡も細かくなる。そして、内径が7朋以上になると
、ビールの泡はもはやきめ細かいとはいえなくなる。
ルの泡も細かくなる。そして、内径が7朋以上になると
、ビールの泡はもはやきめ細かいとはいえなくなる。
従って、空気導入管の内径は小さい方がよいが、あまり
細いと、ビールの泡等でつまるおそれがあり、最も好ま
しい大きさは、2〜4朋である。
細いと、ビールの泡等でつまるおそれがあり、最も好ま
しい大きさは、2〜4朋である。
また、空気導入管の長さは、0〜100朋が適当である
。空気導入管が短かいほど振動が強く、長くなるほど振
動が弱くなる。そして、空気導入管の先端が液面上に出
ると全く振動がなくなる。従って、空気導入管は短かい
方がよいがあまり短がいと、容器を傾けたとき空気導入
管からもビールが流れ出し易くなり、全体的に大きな脈
動流を生ずる可能性が高くなる。最も好ましい長さは、
主注出管とのへ7ド差として20〜40闘である。
。空気導入管が短かいほど振動が強く、長くなるほど振
動が弱くなる。そして、空気導入管の先端が液面上に出
ると全く振動がなくなる。従って、空気導入管は短かい
方がよいがあまり短がいと、容器を傾けたとき空気導入
管からもビールが流れ出し易くなり、全体的に大きな脈
動流を生ずる可能性が高くなる。最も好ましい長さは、
主注出管とのへ7ド差として20〜40闘である。
また、空気導入管の数と、全体の注出速度との関係が認
められ、一般に、空気導入管の数が増すと、全体の注出
速度が増加する傾向が認められる。
められ、一般に、空気導入管の数が増すと、全体の注出
速度が増加する傾向が認められる。
通常、空気導入管は、注出具の上部に配されるが、2以
上の空気導入管を上下の区別をせずに配置した場合には
、下部の空気導入管は、補助的な注出管として機能する
ものであって、特に3以上の空気導入管をほぼ円周上に
配置した場合には、最上部の1又は2の空気導入管から
空気が導入され、他の空気導入管は補助的な注出管とし
て機能することから、何れの方向にも注ぎ出すことがで
きる注出具を構成することになる。
上の空気導入管を上下の区別をせずに配置した場合には
、下部の空気導入管は、補助的な注出管として機能する
ものであって、特に3以上の空気導入管をほぼ円周上に
配置した場合には、最上部の1又は2の空気導入管から
空気が導入され、他の空気導入管は補助的な注出管とし
て機能することから、何れの方向にも注ぎ出すことがで
きる注出具を構成することになる。
本発明者らは、このような技術的思想を、本発明の注出
具に具現化することにより、容器の首部の内側に収納装
着することができ、2pないし3βの中容量の金属缶・
プラスチック容器からビールを注ぎ出す場合であっても
、大容量樽から2〜3 kg/ctpr の炭車ガス圧
で注ぎ出されたビールと同様な、きめ細かい泡を有する
ビールをうろことに成功した。
具に具現化することにより、容器の首部の内側に収納装
着することができ、2pないし3βの中容量の金属缶・
プラスチック容器からビールを注ぎ出す場合であっても
、大容量樽から2〜3 kg/ctpr の炭車ガス圧
で注ぎ出されたビールと同様な、きめ細かい泡を有する
ビールをうろことに成功した。
次に、本発明の注出具の具体的実施例について説明する
。
。
第1図〜第3図゛は、本発明の注出具の一つの具体的実
施例を示す。第1図は斜視図、第2図は平面図、第3図
はA −A’断面図である。
施例を示す。第1図は斜視図、第2図は平面図、第3図
はA −A’断面図である。
これらの図中、1は容器首部内側凹部に嵌合する凸部、
2は主注出口、3は空気導入管口、4は空気導入管、5
は主注出口壁であって容器首部内側に収納された場合は
点線のように押し込められた状態となる。6はリング状
の凹溝部であり、注出後、容器を正立させたときあふれ
たビールを両側の空気導入管に導くものである。このよ
うな機能を促進するため、両側の空気導入管は、中央の
空気導入管より多少短かくしである。
2は主注出口、3は空気導入管口、4は空気導入管、5
は主注出口壁であって容器首部内側に収納された場合は
点線のように押し込められた状態となる。6はリング状
の凹溝部であり、注出後、容器を正立させたときあふれ
たビールを両側の空気導入管に導くものである。このよ
うな機能を促進するため、両側の空気導入管は、中央の
空気導入管より多少短かくしである。
第4図〜第6図は、湿発明の注出具の他の一つの具体的
実施例を示す。第4図は斜視図、第5図は平面図、第6
図はB−13’断面図である。
実施例を示す。第4図は斜視図、第5図は平面図、第6
図はB−13’断面図である。
これらの図中の1〜4は、第1〜3図と同様の意味を有
する。
する。
第1図、第2図及び第3図は、それぞれ本発明の注出具
の一つの具体的実施例の斜視図、平面図、及びA −A
’断面図であり、第4図、第5図及び第6図は、それぞ
れ本発明の注出具の他の一つの具体的実施例の斜視図、
平面図、及びB −B’断面図である。 第1INl 停48 卒2国 茅左出
の一つの具体的実施例の斜視図、平面図、及びA −A
’断面図であり、第4図、第5図及び第6図は、それぞ
れ本発明の注出具の他の一つの具体的実施例の斜視図、
平面図、及びB −B’断面図である。 第1INl 停48 卒2国 茅左出
Claims (1)
- 容器の首部の内側に収納装着することができ、1以上の
注出口、及び、内径1〜6mm、長さ100II以内の
1以上の空気導入管又は2以上の空気導入管兼補助注出
管を有するビール注出具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56173296A JPS5882853A (ja) | 1981-10-28 | 1981-10-28 | ビ−ル注出具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56173296A JPS5882853A (ja) | 1981-10-28 | 1981-10-28 | ビ−ル注出具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5882853A true JPS5882853A (ja) | 1983-05-18 |
Family
ID=15957809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56173296A Pending JPS5882853A (ja) | 1981-10-28 | 1981-10-28 | ビ−ル注出具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5882853A (ja) |
-
1981
- 1981-10-28 JP JP56173296A patent/JPS5882853A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4398652A (en) | Method and dispenser for dispensing beer | |
JP3969488B2 (ja) | 飲用カップ | |
AU2006225322A1 (en) | A new closure device for a bottle | |
WO1983004082A1 (en) | Improved dispenser closure | |
AU2006221525A1 (en) | Spout fitting and container | |
US4674654A (en) | Liquid dispenser having sound generating mechanism | |
JPS5882853A (ja) | ビ−ル注出具 | |
EP0112035B1 (en) | A liquid dispenser having sound generating mechanism | |
JPS5882854A (ja) | ビ−ル注出具 | |
JPH11507612A (ja) | 泡発生装置を備えた加圧液体用容器 | |
JPS6311096Y2 (ja) | ||
JP2010143625A (ja) | 泡形成機能を備えた容器及びその容器用の蓋 | |
JPS6244923Y2 (ja) | ||
JPS59199453A (ja) | 音発生機構を有する注出具 | |
JPS6311095Y2 (ja) | ||
US20230053548A1 (en) | Beverage container for storage and consumption of a beverage | |
JPS5942350Y2 (ja) | 瓶用液体注出具 | |
JPS5938360Y2 (ja) | ビ−ル注出具 | |
JPS59103853A (ja) | 鳴音機構を備えた注出具 | |
JP2605237Y2 (ja) | チューブ容器 | |
JPS6344367Y2 (ja) | ||
JPS63600Y2 (ja) | ||
US20030127461A1 (en) | Can top for drinks cans | |
JPS627063B2 (ja) | ||
JPH019437Y2 (ja) |