JPS5882503A - 潤滑剤にて被覆されたマグネツトワイヤ - Google Patents

潤滑剤にて被覆されたマグネツトワイヤ

Info

Publication number
JPS5882503A
JPS5882503A JP57180540A JP18054082A JPS5882503A JP S5882503 A JPS5882503 A JP S5882503A JP 57180540 A JP57180540 A JP 57180540A JP 18054082 A JP18054082 A JP 18054082A JP S5882503 A JPS5882503 A JP S5882503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
coated
polyamide
magnet wire
lubricant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57180540A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6355725B2 (ja
Inventor
ホリス・エス・サウンダ−ス
リチヤ−ド・ヴイ・カ−マ−
リオネル・ジエイ・パイエツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Essex Furukawa Magnet Wire USA LLC
Original Assignee
Essex Group LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Essex Group LLC filed Critical Essex Group LLC
Publication of JPS5882503A publication Critical patent/JPS5882503A/ja
Publication of JPS6355725B2 publication Critical patent/JPS6355725B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/303Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups H01B3/38 or H01B3/302
    • H01B3/306Polyimides or polyesterimides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2942Plural coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2942Plural coatings
    • Y10T428/2947Synthetic resin or polymer in plural coatings, each of different type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、導電体のための潤滑剤被覆に係り、更に詳細
には潤滑剤にて被覆されたマグネットワイヤに係る。
電気モータの製造に於ては、モータのステータコア内に
挿入し得るマグネットワイヤの数が多くなればなるほど
、そのモー・夕の性能は向上する。
モータの性能の問題に加えて、モータ製造業者にとって
はその生産能率も重要な問題である。従ってかかるコイ
ルは、可能である場合には、一般に二つの方法、即ちガ
ンワインディング法又は溝挿入法により自動的に挿入さ
れる。旧式のガンワインディング法に於ては、中空のワ
インディング針によりステータ溝内へワイヤを挿入する
ことによりワインディングが行なわれる。マグネットワ
イヤの巻回は個々のコイル溝に沿ってガンを回転させる
ことによって形成される。1979年9月にアメリカ合
衆国マサチューセッツ州ボストンにて開催された電気/
電子絶縁会議(E +ectrtcat /E 1ec
tronics  l n5ulaNon Confe
rence )に於て提出された[M otor  W
inding  1nsertionJと題するCal
  Towneの論文に記載されている如く、より好ま
しい溝挿入方法に於ては、コイルはまず型−Fに巻付け
られ、移動工具上に配置され、次いで移動工具より押出
されることにより挿入ガイド又は挿入ブレードを経てス
テータコアのコイル溝内に嵌込まれる。これらの自動化
された挿入方法を受入れるために、ワイヤ製造業者は摩
擦係数の小さい絶縁被覆を有するマグネットワイヤを製
造することによって対応してきた。例えば米国特許第3
.413,148号、同第3.446゜660号、同第
3.632.440号、同第3゜775.175号、同
第3.856.566号、同第4.002.797号、
同第4.216.263号、及び1981年8月5日(
公報発行日8月31日)に公開された欧州特許出願第0
033244号などを参照されたい。
上述の如き摩擦係数の小さい絶縁被覆が得られるように
なったので、モータ製造業者はモータのコイル溝1個当
りより多数のワイヤを挿入することにより、かかる被覆
の利点を活かし始めている。
しかし当技術分野に於ては、電気絶縁されたワイヤそれ
自身の大きさに応じて、成る特定の大きさのコイル溝内
に一度に成る数のワイヤを挿入しようとするとワイヤの
模作用が発生し、その結果、被覆されたワイヤに損傷が
生じる所謂ワイヤの挿入困難寸法範囲が存在することも
良く知られている。かかる事実にも拘らず、モータの性
能及び生産能率の観点から、モータ製造業者は動力挿入
装胃製造業者により警告されているにも拘らず、ワイヤ
の挿入困難寸法範囲に非常に近い範囲にてワイヤをコイ
ル溝に挿入している。またナイロンにて被覆されたワイ
ヤはワイヤの挿入困難寸法範囲に於ても良好に挿入し得
るものであることが知られているが、例えば耐水性及び
温度安定性の点でナイロンにて被覆されたワイヤよりも
優れているポリアミド−イミドにて被覆されたワイヤは
ワイヤの挿入困難寸法範囲にて良好に動力挿入すること
ができないものである。
従って、当技術分野に於て必要なものは、ワイヤに損傷
が及ぼされることなくワイヤの挿入困難寸法範囲にて5
イル溝内に動力挿入し得るポリアミド−イミド絶縁被覆
を有する絶縁されたマグネットワイヤである。
本発明は、当技術分野に於ける上述の如き要請に鑑み、
ポリアミド−イミドの電気絶縁層を有するマグネットワ
イヤであって、電気絶縁層の表面に外部潤滑剤被覆を有
し、これにより電気絶縁層に損傷が及ぼされることなく
そのワイヤの挿入困難寸法範囲にてコイル溝内に容易に
動力挿入し得るマグネットワイヤを提供することを目的
としている。潤滑剤はパラフィンワックスと水素添加さ
れたトリグリセリドとの混合物を含んでいる。
本発明の一つの局面に於ては、マグネットワイヤはポリ
アミド−イミド電気絶縁層内に脂肪酸及び脂肪族アルコ
ールのエステルを含む内部潤滑剤を含んでいる。
本発明の他の一つの目的は、外部潤滑剤組成物を溶液状
態にてポリアミド−イミド電気絶縁層に付着させ、かく
して被覆されたワイヤを乾燥させることにより、上述の
如き潤滑剤にて被覆されたワイヤを−造する方法を提供
することである。
本発明の更に他の一つの目的は、上述の如きワイヤをコ
イル溝内へ動力挿入する方法を提供することである・。
ダ下に添付の図を参照しつつ、本発明を実施例について
詳細に説明する。
本発明による潤滑剤組成の各成分を特定の比率にて使用
することは重要である。脂肪族炭化水素溶剤の溶液に於
ては、パラフィンワックスは約01〜4wt%にて存在
しなければならず、水素添加されたトリグリセリドは約
0.1〜10wt%にて存在しなければならず、残部は
溶剤である。好ましい組成は約1wt%パラフィンワッ
クス、約1w1%水素添加されたトリグリセリド、残部
溶剤である。a!IW4剤は溶液として付着されること
が好ましいが、溶剤を含まない状態(即ち溶融状II)
にて付着されてもよく、その場合にはパラフィンワック
ス及び水素添加されたトリグリセリドは重量で1=30
〜30:1、好ましくは約1:1の比率にて使用されな
ければならない。パラフィンワックスは122〜127
下(50〜52.8℃)の融点を有する石油より製造さ
れたものであることが好ましい。80℃に於ける屈折率
が1.4270であり、オイル含有量が0.24%であ
り、60下(15,6℃)に於ける比重が0.839で
あり、発火点が415″F(212,8℃)であるA 
1000 0 i l  00111panyにより製
造されているEskar  R−25は特に好適なパラ
フィンワックスであることが解っている。
水素添加されたトリグリセリドは脂肪族炭化水素溶剤に
溶解し得るものであり、47〜50℃の融点を有してい
る。特に好適であることが解っている水素添加されたト
リグリセリドは、ヨウ素価が22〜35であり、ケン化
価が188〜195であり、酸価(最大)が5であり、
Cl4Wi肪酸8%、C111脂肪酸34%、CI8脂
肪酸27%、Cz。
脂肪酸16%、C2□脂肪酸15%なる脂肪酸成分比率
を有するアメリカ合衆国オハイオ州りリーヴランド所在
のWerner G、 S+eith、  I nc、
により製造されているS ynwax # 3である。
本発明に係る潤滑剤組成物を溶液状態とするための溶媒
は、迅速な蒸発速度を有するが極端な引火の危−性を呈
するほど発火点が低くない脂肪族炭化水素であることが
好ましい。ナフサ、ヘプタン、ヘキサンの如き脂肪族炭
化水素が使用されてよい。A 5hland  Che
sical Q ospanyにより製造されているL
 acolene  (商標) (タグが締められた状
態に於ける発火点が22下<−5,6℃)であり、初期
沸点が195″F(90,6℃)であり、沸騰範囲が1
95〜230下(90,6〜110℃)であり、60°
F(15,6℃)に於ける比重が0.6919〜0.7
129であり、25℃に於ける屈折率が1.3940で
ある脂肪族炭化水素溶剤である)が特に好適であること
が解っている。引火の危険性を低減すべく、上述の何れ
の材料もduPont de  Neg+ours  
and Go、、  Inc、のF reon (登録
商標)溶剤との混合物にて使用されてよい。
処理されたワイヤの動力挿入性を更に一層改善すべ(、
固化したポリアミド−イミドと反応せずそれに溶解しな
い少量の脂肪族アルコール及び脂肪酸のエステルがポリ
アミド−イミド絶縁層に添加されてよい。脂肪酸エステ
ルは固化したポリアミド−イミド膜内に溶解しないので
、脂肪酸エステルはポリアミド−イミド躾の表面にしみ
出し、更に一層ワイヤの挿入困難寸法−範囲内に於ける
動力挿入性を向上させる。脂肪酸エステルは約0゜05
〜Q、wt%く約Iwt%が好ましい)の鏝にてポリア
ミド−イミドに添加される。脂肪酸エステルはそれが形
成されているとき又はそれが形成された後であってワイ
ヤに付着される前に、ポリアミド−イミドエナメルに添
加されてよい。後者の場合には、ポリアミド−イミドエ
ナメルはそのポリアミド−イミドエナメル中に脂肪酸エ
ステルが一様に混合されることを補助すべ(、室温より
も僅かに^い温度にまで加熱されなければならない。
また特に好適であることが解っている脂肪酸エステルは
ケン化価が130〜140であり、ヨウ素価が85〜9
5であり、概略でタールオイル脂肪酸のCt!〜C14
脂肪族アルコールエステル54゜6%、タールオイル脂
肪酸のトリ・ペンタエリスリトル・エステル24.5%
、タールオイル脂肪酸のテトラ・ペンタエリスリ1ル・
エステル9゜8%、自由タールオイル脂肪酸6.3%、
自由CセルC14脂肪族アルコール4.8%なる組成を
有するWerner G、 Sm1th、  r nc
、により製造されている9 5ithol  76であ
る。
潤滑剤を必要とする任意の導電体が導電性ベース材料と
して本発明に従って処理されてよいが、本発明はワイヤ
、特にマグネットワイヤに対し適用されるに特に適した
ものである。マグネットワイヤは一般に直径が2〜12
8m1l  (51〜3250μ)である銅又はアルミ
ニウムであり、直径が10〜6411  (254〜1
625μ)のワイが本発明に従って最も一般的に、処理
されるワイヤである。絶縁ワイヤ被覆(その表面に潤滑
剤が付着される)は一般にその厚さが約0.2〜2−:
I(5,0〜51μ)であり、一般には約0.7〜1.
6m1l  (18〜40μ)である。ポリアミド−イ
ミドは当技術分野に於て従来より使用されているポリア
ミド−イミドであり、単一の絶縁被覆として又は複層被
覆の一部として着装されてよい。
任意の両立し得るベース被覆材料が複層被覆の一部とし
て使用されてよいが、全ワイヤ被覆の約80〜90wt
%であることが好ましいトリハイド○樗キシエチル・イ
ソシアヌレート基ポリエステルが、全ワイヤ被覆の約1
0〜2owt%であることが好ましいポリアミド−イミ
ド上層被覆との関連で使用されるに好ましいベース被覆
である。
外部潤滑剤はコーティングダイス、ローラ、又はフェル
トアプリケータの如き従来の任意の手段により着装され
てよい。l!潤滑剤着装する好ましい方法は、フェルト
アプリケータにて着装し、空気中にて乾燥し、これによ
り非常に薄い潤滑剤の液状被−議としてワイヤに着装す
ることを可能にする潤滑剤の低沸点炭化水素溶媒溶液を
使用する方法である。被覆組成物中の潤滑剤の量は種々
の値であってよいが、脂肪族炭化水素溶剤中に約1〜3
%にて溶解された潤滑剤を使用することが最も好ましい
。また任意の所望最の潤滑剤被覆が着装されてよいが、
被覆は銅ワイヤについてはワイヤの全型」の約0.0’
03〜0.’O’04wt%にて着装されることが好ま
しく、アルミニウムワイヤについてはワイヤの全重量の
約0.’009〜0゜012wt%にて着装、されかこ
とが好ましい。
例  1 直径が約22.6sil  (574μ)の銅ワイヤが
、まずエチレン・グリコール、トリハイド0オキシエチ
ル・イソシアヌレート及びジメチルテレフタレートのT
HEIC基ポリエステル濃縮ポリマーの第一の絶縁層に
て被覆された。次いでこの絶縁層の表面上に、トリメリ
ット無水物及びメチレン・ジイソシアネートのポリアミ
ド−イミド濃縮ポリマーの層が着装された。これらの絶
縁層はその厚さが約1.6sil  (40μ)であり
、ポリエステルベース被覆の重量は全被覆重量の80〜
90%であり、ポリアミド−イミド上層被覆の垂―は全
被覆重量の10〜20%であった。
500gのパラフィンワックス(E 5kar  R−
25)と500gの水素添加されたトリグリセリド(3
ynwax#3)とが、約9844gの脂肪族炭化水素
溶剤(L ac61ene )に添加された。かくして
得られた溶液は透明であり、25℃に於ける比重は1.
4’O’05〜1.4023であった。この溶媒溶液は
室温以上の温度、好ましくぼその沸点よりも僅かに低い
温度にまで加熱された。パラフィンワックスがそれをゆ
っくりと加熱することにより溶融され、その溶融された
パラフィンワックスが上述の加熱された溶媒に添加され
た。かくして形成された混合物は5分間充分に混合され
た。
ポリアミド−イミドの上層被覆を施されたTHEICポ
リエステルワイヤは上述の如く形成された潤滑剤組成物
中に部分的に浸漬された状態にて約70〜80ft/S
in  (21〜241 /−in )の速度にて二つ
のフェルトパッド間に通され、かくして@装された被覆
が空気中にて乾燥された。iil滑剤はワイヤの全重量
の約0.’0’03〜0.’004%であった。
例  2 ポリアミド−イミド絶縁層の全重量の1%が脂肪酸及び
脂肪族アルコールのエステル(S 1ithO176)
よりなっている点を除き、上述の例1と同一の手続きが
行なわれた。脂肪酸エステルはポリアミド−イミドエナ
メルがワイヤに着装される前の溶液状態にあるときポリ
アミド−イミドエステルに添加された。かくしてl!潤
滑剤着装されたワイヤの複数個の巻回が、絶縁されたマ
グネットワイヤに損傷が与えられることなく、そのワイ
ヤの挿入困難寸法範囲内にて同時にステータ内へ動力挿
入された。添付の図の曲線上の領域Aは挿入ブレード付
きコイル挿入溝開口(’0.8+u++以下である)の
関数としてワイヤの挿入困難寸法範囲を示しており、こ
の図より明らかである如く、かかるワイヤ寸法及びコイ
ル挿入溝寸法については、被覆されたワイヤは明らかに
ワイヤの挿入困難寸法範囲内にあるにも拘らず、何らの
問題もなく挿入され得るものであった。実際本発明によ
るSU+tされたワイヤが達成したことは、添付の図面
に於ける領域へを本発明による動力挿入可能なマグネッ
トワイヤについてのワイヤの挿入困難寸法範囲を排除す
る程にまでその範囲を狭めたことである。
上述の如く、ワイ、ヤの挿入困難寸法範囲にて動力挿入
せんとして潤滑剤にて被覆されたマグネットワイヤを使
用する場合に種々の問題が発生した。
従来より、通常の摩擦係数試験は成る特定のマグネット
ワイヤをコイル溝内へ動力挿入するし易さを予期する上
で充分なものであると考えられていた。しかし、互いに
垂直に配向されたワイヤ同士′の閤及びワイヤと挿入ブ
レード金属との間の圧力レベルが増大する場合に於ける
摩擦係数のデータが真の動力挿入の可能性を予測する上
で必要であるということは解っていなかった。
例えば潤滑剤にて処理されたナイロン被覆及び潤滑剤に
て処理されたポリアミド−イミド被覆の摩擦係数の測定
値が互いに同一である従来の摩擦係数試験に於ては、ナ
イロン被覆されたワイヤを良好に動力挿入し得るが、ポ
リアミド−イミド被覆されたワイヤを動力挿入すること
はできないものとされていた。本発明に係る組成物によ
れば、良好に動力挿入し得るよう絶縁されたマグネット
ワイヤに対し、圧力が高い場合に於ける所要の摩擦係数
が与えられる。
これらの成分の多くはam剤として使用されており、ま
た電気絶縁されたワイヤの技術分野に於てもIl潤滑剤
して使用されているが、動力挿入装置製造業者等が特に
注意を喚起しているワイヤの挿入困難寸法範囲にてワイ
ヤをコイル溝内に動力挿入し得るよう、これらのIII
W4剤が如何に作用するかを従来の性能より予測するこ
とはできない。
従ってかかる従来の材料を上述の範囲にて組合せること
によりワイヤの挿入困難寸法範囲にて良好に動力挿入す
ることができないと考えられているポリアミド−イミド
材料を動力挿入することが可能であることは非常に驚く
べきことである。
またかかる環境に於けるマグネットワイヤは湿度の高い
条件、即ち水中試験条件下に於ても最大電圧レベルを維
、持し得るものでなければならない。
ポリ7ミドーイミドにて絶縁されたマグネットワイヤは
ナイロンにて絶縁されたマグネットワイヤよりも耐水性
に優れていることが知られているので、本発明のimm
剤によれば動力挿入′シ得るワイヤに耐水性という追加
の効果が与えられる。本発明に係る潤滑剤により得られ
る他の一つの重要な利点は密閉モータの技術分野に於け
るものであへ、ヵ従来潤滑剤にて被覆された動力挿入さ
れるコイ′ルを使用することはかかる分野に於ては差し
控えられていた。何故ならば、密閉モータが使用される
環境に於てはat渭剤により毛細管が栓塞されることが
あるからである。しかし本発明によるmum剤は密閉モ
ータ製造プロセスに於ける通常の300丁(150℃)
に於ける8時間の上層だけの同化工程中に実質的に10
0%除去される。
以上に於ては、本発明を本発明によるマグネットワイヤ
をそのワイヤの挿入困難寸法範囲にて動力゛挿入し得る
という利点について主に説明したが、本発明の潤滑剤は
マグネットワイヤがワイヤの挿入困難寸法範囲以外の範
囲にて挿入される場合に於ても、またマグネットワイヤ
が全く動力挿入されない場合に於ても、マグネットワイ
ヤに種々の利点を与えるものである。ワイヤの挿入困難
寸法範囲以外の範囲にて動力挿入されるマグネットワイ
ヤについては、他の潤滑剤を使用した同様のワイヤに比
ベワイヤに与えられる損傷は小さく、またより低い圧力
にて挿入することが可能であり、ワイヤに与えられる損
傷が低減される。このこと    拳により、他の潤滑
剤を着装されたワイヤに比べ本発明によるワイヤにて形
成され動力挿入されるコイルについての破断率(例えば
従来のサージ破断試験に於ける破断率)がはるかに小さ
くなる。また動力挿λされないワイヤについても、それ
らのワイヤの巻付は牲を大幅に改善することができ、こ
れにより他の潤滑剤を用いる場合に比してワイヤに与え
られる損侮が小さくなる。
更に、以上に於ては、限られた特定の組成物について特
に説明したが、固化したポリアミド−イミド絶縁材と反
応せず且固化したポリアミド−イミド絶縁材中に溶解し
ないエステルであって、1〜12個のハイドロキシルを
有する08〜C,アルコールと、自由アルコール及び自
由酸を含有する部分を含む08〜C24脂肪酸とを反応
させることにより生成するエステルが、外部潤滑剤とし
てパラフィンワックスと混合された状態で、又は内部潤
滑剤としてそれ単独で(又はそれらの混合物の状態で)
、本発明に係る潤滑剤として使用されてよい。またこれ
らの材料は、その不飽和性を成る低い値に低減すべく水
酸化されてよい。また予備試験の結果より、Cu〜CI
8アルコール及びそれらの混合物は本発明に従って使用
されるに適した潤滑剤であるものと考えられる。しかし
この広いクラスの中でも成る特定の組合せのみが許容さ
れ得るものであることが解っている。任意の特定の理論
により限定されることを望む訳ではないが、このことの
要因としては、潤滑剤が例えば挿入ブレードの金属の如
き金属接触面と分子的に相互反応する可能性、及びim
m剤が圧力条件下、例えば挿入プロセス中に液体となり
且安定であるという能力が考えられる。
以上に於ては本発明を特定の実施例について詳細に説明
したが、本発明はこれらの実施例に限定されるもの1は
なく、本発明の範囲内にて種々の実施例が可能であるこ
とは当業者にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
添付の図面はコイル挿入溝の開口寸法の関数として動力
挿入ワイヤの挿入困難寸法範囲を示すグラフである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気絶縁ポリアミド−イミド被覆と前記電気絶縁
    ポリアミド−イミド被覆上に施された外部lffff液
    剤被覆有する導電性基質を含む潤滑剤にて被覆されたマ
    グネツクワイヤにして、前記外部潤滑剤被覆は1:30
    〜3o:1の重量比にてパラフィンワックスと水素添加
    されたトリグリセリドとを含み、前記潤滑剤にて被覆さ
    れたマグネットワイヤはそのワイヤの挿入困難寸法範囲
    にてコイル溝内へ動力挿入し得るものであることを特徴
    とする潤滑剤にて被覆されたマグネットワイヤ。
  2. (2)ポリアミド−イミド絶縁材の外層被覆を有する電
    気絶縁されたマグネットワイヤを被覆する方法にして、
    水素添加されたトリグリセリドとパラフィンワックスと
    の脂肪族炭化水素溶剤溶液を、被覆されたマグネットワ
    イヤをそれを損傷させることなくそのワイヤの挿入困難
    寸法範囲にてコイル溝内へ動力挿入し得るような鏝にて
    前記ポリアミド−イミド絶縁材上に付着させる工程と、
    前記被覆されたマグネットワイヤを乾燥させる工程とを
    含んでいることを特徴とする方法。
  3. (3)後のサージ破断試験に於てマグネットワイヤの損
    −が実質的に生じないよう予め巻かれた潤滑剤にて被覆
    されたマグネットワイヤをコイル溝内へ動力挿入する方
    法にして、パラフィンワックスと水素添加されたトリグ
    リセリドとの外部潤滑剤混合物にて被覆されたポリアミ
    ド−イミド絶縁材の外層を有するマグネットワイヤを動
    力挿入することを含んでいることを特徴とする方法。
JP57180540A 1981-10-19 1982-10-14 潤滑剤にて被覆されたマグネツトワイヤ Granted JPS5882503A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US312582 1981-10-19
US06/312,582 US4390590A (en) 1981-10-19 1981-10-19 Power insertable polyamide-imide coated magnet wire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5882503A true JPS5882503A (ja) 1983-05-18
JPS6355725B2 JPS6355725B2 (ja) 1988-11-04

Family

ID=23212121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57180540A Granted JPS5882503A (ja) 1981-10-19 1982-10-14 潤滑剤にて被覆されたマグネツトワイヤ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4390590A (ja)
JP (1) JPS5882503A (ja)
CA (1) CA1192797A (ja)
CH (1) CH658335A5 (ja)
DE (1) DE3237022A1 (ja)
ES (1) ES8400637A1 (ja)
FR (1) FR2514938A1 (ja)
GB (1) GB2107609B (ja)
IT (1) IT1152726B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123216U (ja) * 1984-07-17 1986-02-12 日立電線株式会社 多心絶縁電線

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4693936A (en) * 1984-05-02 1987-09-15 Essex Group, Inc. Low coefficient of friction magnet wire enamels
JPS62200605A (ja) * 1986-02-27 1987-09-04 古河電気工業株式会社 耐加工性絶縁電線
US5161427A (en) * 1987-10-23 1992-11-10 Teleflex Incorporated Poly(amide-imide) liner
DE4134070A1 (de) * 1991-02-18 1992-08-20 Boockmann Gmbh Verfahren und vorrichtung zum gleitfaehigmachen eines drahtes
DE4201376C1 (ja) * 1992-01-20 1993-01-28 Herberts Gmbh, 5600 Wuppertal, De
DE4201346C2 (de) * 1992-01-20 1994-05-05 Herberts Gmbh Verfahren zur Herstellung von isolierenden Überzügen auf elektrischen Leitern und hierfür geeignete Vorrichtung
US5606152A (en) * 1992-10-28 1997-02-25 The Furukawa Electric Co., Ltd. Multilayer insulated wire and a manufacturing method therefor
DE19515263A1 (de) * 1995-04-26 1996-10-31 Beck & Co Ag Dr Drahtlackformulierung mit internem Gleitmittel
DE19517199A1 (de) * 1995-05-11 1996-11-14 Beck & Co Ag Dr Gleitmittel für Lackdrähte
JPH0965537A (ja) * 1995-08-22 1997-03-07 Nitto Kogyo Kk 電線共同溝
US5902681A (en) * 1996-11-08 1999-05-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Insulated wire
JP4190589B2 (ja) * 1998-02-13 2008-12-03 古河電気工業株式会社 絶縁電線
US6284007B1 (en) 1998-08-12 2001-09-04 Indiana Soybean Board, Inc. Vegetable lipid-based composition and candle
US20030061760A1 (en) * 2001-03-08 2003-04-03 Bernard Tao Vegetable lipid-based composition and candle
US6645261B2 (en) * 2000-03-06 2003-11-11 Cargill, Inc. Triacylglycerol-based alternative to paraffin wax
US6824572B2 (en) * 2001-03-06 2004-11-30 Cargill, Incorporated Vegetable oil based wax compositions
US6503285B1 (en) * 2001-05-11 2003-01-07 Cargill, Inc. Triacylglycerol based candle wax
CA2449562A1 (en) * 2001-08-02 2003-02-13 Archer Daniels Midland Company Vegetable fat-based candles
US7128766B2 (en) * 2001-09-25 2006-10-31 Cargill, Incorporated Triacylglycerol based wax compositions
US6730137B2 (en) * 2001-11-14 2004-05-04 Bath & Body Works, Inc. Vegetable oil candle
US7244509B1 (en) 2002-04-19 2007-07-17 Evco Research, Llc Moisture resistant, repulpable paper products and method of making same
WO2003089527A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-30 Evco Research, Llc Moisture resistant, repulpable paper products and method of making same
US6797020B2 (en) * 2002-11-12 2004-09-28 Cargill, Incorporated Triacylglycerol based wax for use in container candles
US6773469B2 (en) * 2002-11-12 2004-08-10 Cargill, Incorporated Triacylglycerol based wax for use in candles
US7192457B2 (en) * 2003-05-08 2007-03-20 Cargill, Incorporated Wax and wax-based products
US7973122B2 (en) 2004-06-17 2011-07-05 General Cable Technologies Corporation Polyamideimide compositions having multifunctional core structures
US7510584B2 (en) * 2004-10-13 2009-03-31 Daniel S. Cap Acetylated wax compositions and articles containing them
WO2006076364A2 (en) 2005-01-10 2006-07-20 Cargill, Incorporated Candle and candle wax containing metathesis and metathesis-like products
US7588607B1 (en) 2005-03-16 2009-09-15 Daniel S. Cap Candlewax compositions with improved scent-throw
WO2008008420A1 (en) * 2006-07-12 2008-01-17 Elevance Renewable Sciences, Inc. Hot melt adhesive compositions comprising metathesized unsaturated polyol ester wax
ATE530604T1 (de) * 2007-02-16 2011-11-15 Elevance Renewable Sciences Wachszusammensetzungen und verfahren zur herstellung von wachszusammensetzungen
MX2009013053A (es) * 2007-05-30 2010-01-18 Elevance Renewable Sciences Ceras de perlas que comprenden particulas pequeñas y velas moldeadas por compresion de lados lisos elaboradas a partir de estas.
CA2690811C (en) 2007-06-15 2017-02-28 Elevance Renewable Sciences, Inc. Hybrid wax compositions for use in compression molded wax articles such as candles
US8500826B2 (en) * 2010-03-10 2013-08-06 Elevance Renewable Sciences, Inc. Lipid-based wax compositions substantially free of fat bloom and methods of making
US8641814B2 (en) 2010-05-12 2014-02-04 Elevance Renewable Sciences, Inc. Natural oil based marking compositions and their methods of making
CA2804668A1 (en) 2010-07-09 2012-01-12 Elevance Renewable Sciences, Inc. Waxes derived from metathesized natural oils and amines and methods of making
US9458411B2 (en) 2010-11-23 2016-10-04 Cargill, Incorporated Lipid-based wax compositions substantially free of fat bloom and methods of making
CN103649293A (zh) 2011-07-10 2014-03-19 艾勒旺斯可再生科学公司 多用途的金属皂组合物

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA525420A (en) * 1956-05-22 Esso Research And Engineering Company Lubricant and process for preparing and using same
DE1463953B2 (de) * 1964-03-25 1971-08-12 Loher & Sohne GmbH, 8399 Ruhstorf Deck und gleitschicht fuer wicklungsdraehte elektrischer maschinen
US3413148A (en) * 1964-06-18 1968-11-26 Westinghouse Electric Corp Polyethylene lubricated enameled wire
US3428486A (en) * 1965-01-04 1969-02-18 George Co P D Polyamide-imide electrical insulation
US3446660A (en) * 1965-07-27 1969-05-27 Anaconda Wire & Cable Co High temperature magnet wire
US3523820A (en) * 1966-04-18 1970-08-11 Schenectady Chemical Electrical conductor coated with high temperature insulating varnishes
GB1230189A (ja) * 1968-09-24 1971-04-28
US3554984A (en) * 1968-10-16 1971-01-12 George Co P D Polyamide-imide resins
GB1244912A (en) * 1969-01-10 1971-09-02 Mobil Oil Corp Metal working lubricant
US3632440A (en) * 1969-01-13 1972-01-04 Essex International Inc Resinous composition for coating electric conductors
GB1333939A (en) * 1970-11-10 1973-10-17 Schenectady Chemical Electrical conductors coated with polyamideimide resins prepared from the reaction of aromatic diisocyanates with mixtures of polycarboxylic acids and anhydrides
US3817926A (en) * 1970-12-14 1974-06-18 Gen Electric Polyamide-imides
US3775175A (en) * 1972-03-15 1973-11-27 Westinghouse Electric Corp Enameled wire lubricated with polyethylene
US3856566A (en) * 1972-05-24 1974-12-24 Gen Cable Corp Method of making insulated magnet wire
CH619809A5 (ja) * 1974-03-01 1980-10-15 Siemens Ag
JPS5562607A (en) * 1978-11-06 1980-05-12 Furukawa Electric Co Ltd Polyamideimide resin insulated wire
JPS5580208A (en) * 1978-12-14 1980-06-17 Hitachi Cable Insulated wire
JPS5588211A (en) * 1978-12-26 1980-07-03 Sumitomo Electric Industries Method of fabricating lubricated insulated wire
US4216263A (en) * 1979-05-04 1980-08-05 Rea Magnet Wire Co., Inc. Magnet wire

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123216U (ja) * 1984-07-17 1986-02-12 日立電線株式会社 多心絶縁電線
JPH0319132Y2 (ja) * 1984-07-17 1991-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
GB2107609A (en) 1983-05-05
IT1152726B (it) 1987-01-07
US4390590A (en) 1983-06-28
DE3237022C2 (ja) 1988-01-21
DE3237022A1 (de) 1983-04-28
CA1192797A (en) 1985-09-03
FR2514938A1 (fr) 1983-04-22
ES516604A0 (es) 1983-11-01
IT8223805A0 (it) 1982-10-19
JPS6355725B2 (ja) 1988-11-04
FR2514938B1 (ja) 1985-01-11
ES8400637A1 (es) 1983-11-01
GB2107609B (en) 1985-06-05
CH658335A5 (de) 1986-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5882503A (ja) 潤滑剤にて被覆されたマグネツトワイヤ
US4350737A (en) Power insertable nylon coated magnet wire
JPS6331883B2 (ja)
US4410592A (en) Power insertable nylon coated magnet wire
JP5337972B2 (ja) 潤滑性絶縁電線およびそれが用いられたモータ
US4449290A (en) Power insertable nylon coated magnet wire
US4406055A (en) Power insertable polyamide-imide coated magnet wire
US4385437A (en) Method of power inserting polyamide-imide coated magnet wire
US4385436A (en) Method of power inserting nylon coated magnet wire
CN1293576C (zh) 一种带有绝缘层的高温超导材料及其制备方法
JP2010251134A (ja) 潤滑性絶縁電線およびそれが用いられたモータ
US2734000A (en) Method of removal of thermo-plastic
JPH0272515A (ja) 電気コイル製造用アルミニウム合金線の連続エナメル被覆方法
JP3188171B2 (ja) 平角絶縁電線の製造方法
JPS62268006A (ja) 潤滑性絶縁電線の製造方法
JPS58186107A (ja) 潤滑性絶縁電線
JPS5844608A (ja) 無機絶縁超電導導体の製造方法
JPS5882418A (ja) 素線絶縁導体の製造方法
JPS62193014A (ja) エナメル線の製造方法
JPS63178410A (ja) 滑性ポリウレタン絶縁電線
JPH02148623A (ja) 絶縁電線の製造方法
JPH03115381A (ja) ケーブル導体の水密用組成物
JPS62254312A (ja) 潤滑性エナメル線の製造方法
JPS62154415A (ja) 素線絶縁導体の製造方法
JPS5935317A (ja) 自己潤滑性絶縁電線