JPS5882158A - 超音波顕微鏡装置 - Google Patents

超音波顕微鏡装置

Info

Publication number
JPS5882158A
JPS5882158A JP56180297A JP18029781A JPS5882158A JP S5882158 A JPS5882158 A JP S5882158A JP 56180297 A JP56180297 A JP 56180297A JP 18029781 A JP18029781 A JP 18029781A JP S5882158 A JPS5882158 A JP S5882158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface wave
waves
wave
electrode
electrode group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56180297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136587B2 (ja
Inventor
Tatsuo Nagasaki
達夫 長崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP56180297A priority Critical patent/JPS5882158A/ja
Priority to US06/440,431 priority patent/US4484476A/en
Priority to DE3241978A priority patent/DE3241978C2/de
Publication of JPS5882158A publication Critical patent/JPS5882158A/ja
Publication of JPH0136587B2 publication Critical patent/JPH0136587B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/36Devices for manipulating acoustic surface waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H3/00Measuring characteristics of vibrations by using a detector in a fluid
    • G01H3/10Amplitude; Power
    • G01H3/12Amplitude; Power by electric means
    • G01H3/125Amplitude; Power by electric means for representing acoustic field distribution
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/5206Two-dimensional coordinated display of distance and direction; B-scan display

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表向波を応用した超音波顕微鏡装置に闘するも
のである。
従来の超音波顕微鏡装置の構成を第1図に示す。
第1図において、ゲート発生回路lからのゲ、−ト偏号
により送信回路コでゲート発振させられた送信出力(数
十波)は、サキュレータ3によりマツチングボックス参
側に導かれ、マツチングボックスlによりインピーダン
ス盛合がなされて、振動子!に供給される。振動子Sか
ら発生した音波は曾曽レンズ6で媒体7(主に水)を逸
して試料l上に集束される。試料lからの反射信号は音
響レンズ6により受信においても集束を受けて振動子S
で受信され、マツチングボックスφおよびサーキュレー
タ−3を経て受信ゲート回wI9に導かれ、ここで試料
lからの反射信号のみが選択されて受信禰10で増幅、
漬液され、ビデオプルセス回路//で増幅及びピーク検
出がなされる。そして加lll−12により試料台13
を2次元的に走査することにより、反射信号のピーク値
の2次元的分布を得ることができ、この信号をスキャン
コンバータl事でTV走査に変換し、TVモニターlj
で表示する。なお、符号16はクリック発生回路である
以上述べたように従来の超音波−微鏡装置においては、
試料と音響レンズとの間に媒体として主に水を使用する
が、joo MH!の縦波はJ7”Cの水中において−
10dB7−の減衰があり、分解能を向上させるために
周波数を高くすると周波数の1乗に比例して減衰定数が
大゛きくなるため、周波数を轟くすることには限界があ
る。又、分解能を陶土させるために音響レンズの曲率を
大きくすることも、試料と音響レンズとが接してしまう
ために限界がある。又、加I!機により試料を走査させ
るためスキャナ一部が大きく、機械的なシステムが彼細
である。
本発明の目的は、表向波を応用することにより上述した
不具合を解決し、分解能が烏い像情報を容易に得られる
よう適切に構成した超音波顕微鏡装置を提供することに
ある。
本発明の超音波顕微鏡装置は、表面波伝搬媒体と、この
表面波伝搬媒体上に所定のピッチで一次元的に配列した
複数の表面波電極とを具え、この複数の表面波電極のう
ちの一部または全部の電極群を選択して前記表面波伝搬
媒体上に接触配置される被検体下に表向波を送波して該
被検体を走査し、該被検体での反射表面波および/また
は通過表面波を受波して前記表面波伝搬媒体に接する前
記被検体の像情報を得るよう構成したことを特徴とする
ものである。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
先ず本発明の原理を第2図(11)を用いて説明する。
表向波伝41媒体17の表面を進行していった表面波。
は、媒体17上に置かれた試料/Iと媒体17の音響イ
ンピーダンスの差に比例した反射が起き、通過した表向
波はそれに反比例した吸収減衰が起きる。
本発明はこの現象を応用して、試料/Iの媒体77に接
した面の音響インピーダンスのλ次元的分布を得ようと
言うものである。反射を利用する時はレーダーや超音波
診断装置と同じ原理で画像を得、吸収を利用する時は通
過波からOT (OomputedTomograph
y i til1機断層撮影)と同じI!cii”cw
像を得ることができる。表面波は媒体中の縦波や横波と
比較すると音速が非常に遅い(波長が勉くなる)ので、
高分解能を得るのに適している。みなみに従来の超音波
顕微鏡で使用している縦波の水中における音速は/j3
0 ml、。。であるが媒体17にぎりエチレン等を用
いた場合の表面波の音速はダ?Om/8゜。となる。又
、表面波は媒体を着用した圧電体上に第J図(b)に示
すようにすだれ状電極/!を設けることによって通常発
生させることができ、電極/9のすだれのピッチdによ
って、λ−コd。
B伺7(λ;波長 11%極の長さ、Bj周波帯域幅)
から数GHz迄の表面波を扱うことができるから、使用
周波数を高くして高分解能を得ることが可能となる。又
、反射法により画像を得る彎\場合には、第コ醜(0)
に示すように表面波の電極19の形状をパルス圧縮にお
ける整合フィルタの電極の形状と同様にすだれの間隔が
順次狭くなるようにすれば、レーダで実用化されている
パルス圧縮(周波数合成)の技術がそのまま応用でき、
距離分解能を更に向上させることができる。又、表面波
の伝搬はλ次元の空間周波数と盲えるから、マツピング
レーダ(サイドルツキングレーダ)の原理をそのまま応
用した一口合成の技術により、方位分解能を触−的に向
上させることもできる。
又、通過波を応用してOTと同じ原理で像を得る場合に
は再生の領域の大きさとパラメータの数を増やぜば、完
像時間は増大するが分解能は原理的にはいくらでも向上
させることができる。
第3図(〜は本発明の第1実施例の全体の構成を示す一
図である。本例では圧電体〃上に第71m(b)および
(0)に拡大平向図および断面図をも示すように検数の
表面波用広帯域電極nを所定のピッチで直線状に配列し
、これの一群、L2−/−22−kをマルチプレクサ−
nで烟択して、この電極群の各電極に送信回路2#から
の、送信パルスを遅延線(又は移相器)n−iNβ−k
にて電極群から送波される表面波パルスが試料ぶ上の反
射信号をサンプリングする点1に集束するように位相差
を与えて供給することにより表面波を送波する。試料ぶ
て反射された表向波は送波と同じ電極群n−/〜n−に
で受信し、送波と同じ位相差を遅延@B−/〜、25−
にで与えて加算を行なう(つまり受信におけるフォーカ
スを行なう)。この送波および受波を遅延@23−/ 
N25−にの値とマルチプレクサ−nによって選択する
電極の数とを可変することにより、同じ集束度にて7オ
一カス点1の位置を電極の配列の法線方向に可変すると
共に、!ルチプレクサーnによって選択する電#1M#
の位置を可変することにより、7オ一カス点lを電極の
配列方向L ”J 変L テ、7 t−カス点(反射信
号をサンプリングする点)lの位置を試料ム上において
1次元に走査して行ない、各フォーカス点で得られた受
信信号を増幅部コで増幅、検波すると共にフォーカス点
上の反射信号のみを取り出すサンプルホールドや距−に
対する減衰の補正であるi’Go (タイスキャンプン
バータyでTV走査に変換し1.Tv七墨ターx上に表
示する。なお、符号31は表面波の吸収剤で音響インピ
ーダンスが圧電体1と同じで減衰の大きい材料である。
この実施例においては検出部すなわち圧電体Iの形状を
小さくできるから内視鏡、復腔鏡、am鏡、袷中用等の
顕微鏡として応用することができる。
第参図(al)は本発明の第コ実施例の全体の構成を示
す411図である。本例では圧寛体参ノ上に第参図中)
および(0)に拡大平面図および断面図をも示すように
表面波用広帯域電極侵を所定のピッチで同一円周上に配
列し、これの7群02−/−42−kをマルチプレクサ
−Rで愈択して、この電極群の各II極に送信回路件か
らの送信パルスを遅jlk![i[(又は移相器)#3
−/−4!5−kにて電゛極群”から送波される1表(
2)波パルスが試料輻上の反射信号をサンプリングする
点(フォーカス点)桿に集束するように位相差を与えて
供給して表面波を送波する。試料らで反射された表面波
は送波と同じ電極群で受信し、て加算し、増幅部qで増
幅、検波すると共に、フォーカス点上の反射信号のみを
取り出すサンプルホールドや距離に対する減衰の補正で
あるTGO(タイムゲインコントロール)#Iiの信号
II!1iIAを信号処理部岬で行なって記憶回路yに
記憶する・次にマルチプレクサ−〇によって選択する電
Ik群の位置をq−2〜41J−(k+1)という具合
に7116ずらし、7オーカス点くサンプリンタ点)4
は同じ位置になるように遅延li1#j −/ N#3
− kの髄を可変設定して送受信を行ない、前述した信
号処理(サンプリングとTGO)を行なってから記憶回
路辺に記憶されていた前のデータと相関部!lにて相K
(加算乎均、相乗平M嶋)を取った後、再び記憶回路y
に記憶する。この動作を試料侮のフォーカス点くサンプ
リング点)Cの位置を一定□とし順次電極群の位置をず
らしながら電極の/鳩に沿って行なう。このl連の動作
が終った後にフォーカス点くサンプリング点)4の位置
を試料6上において、1次元的に少しずつ(得られる分
解能のhずつ)走査して同じ動作を繰り返し、得られた
サンプリング信号をスキャンコンバータSコで走査変1
換を行ない、TV七墨ターjJ上に表示する。なお、符
号yは不要反射を防止する吸収剤である。
本実施例による鋏像形成は、第7実施例にくらべてシス
テムが複雑になり完像時間が増大するが、第1実施例よ
りもはるかに高分解能で高品位の画質(サイドループや
多重の抑制による〕が得られる。又、画像のボケはマツ
チドフィルターに相当する電気的処理により改善するこ
とができるので、更に分解能を向上さ姥ることも可能で
ある。
第5図(aJは本発明の第Jの実施例の全体の構成を示
す線図である。本例では試料の下を透過して来た表向波
を応用してOTと同じ原塩で訣像を形成するものである
。表向波の伝搬は2次元的(平向的な)な空間周波数と
考えられるから(つまり圧電体の表面に自直な方向の分
解は1考えなくて良いから)OTの再生アルゴリズムを
そのまま応用できる。本例では圧電体61上に第5図中
)に拡大平面図、をも示すように表面波用広帯域電極基
コを所定のピッチで同一円周上に配列し、これの7群6
コー/ A42− kをマルチプレクサ−43で選択し
て、この電極群の各電極に送信回路評からの送信パルス
を遅延II(又は移相器)45−/−4j−kにて送波
用電極群から送波される表面波が図に示すように圧電体
41上の点47に一旦集束するように位相差を与えて供
給して表面波を送波する。このようにすれば点67かも
あたかも扇状の表面波を試料44に向って送波したのと
陶じことになる。試料基6の下を通過して吸収減衰を受
けた表面波はマルチプレクサ−63で選択された送波用
電極群赫−7〜番−一にと対向する受波用電極群4J−
m〜4コーnで受波し、その受波信号を増幅部61で増
幅、検波してA/D変換変換器上ってディジタル信号に
変換して磁気ディ、スフ譜に一時貯えると共に計算機7
1ヘインター7エースする。次に!ルチプレタサー63
によって選択する送波及び受波用の電極群の位置をそれ
ぞれ4J−1〜−一(k+1)および62−(Il+1
 )〜4J−(nil )と叢う具合に対向したまま順
次ずらしながらIn2に沿って同じ動作を繰り返す。反
復回数が足りない場合は、送波用の遅延II(又は移相
器)jj−/〜43−kを可変させて点6フの位置をす
こしく電極ピッチ以下)ずらせた會ま/Mlに沿って同
じ動作を行ない、計算機フlの解が再生アルゴリズムに
従って収束する迄、フォーカス点4フの位置を少しずつ
ずらせながら繰り返す。計算−フlによって再生された
両像信号は磁気ディスフッOに一時貯えられVム変換器
フコによ”) テア + aグ伽号に変換されてTvモ
品ターフ3上に表示される。なお、符号悼は不要反射を
防止する吸収剤である。
なお、本発明は上述した実施例にのみ限定されるもので
はなく、幾多の変形または変更が可能で・ある。例えば
表面波電極の配列は第3図においては円弧状に、第参図
においては直線状に、第j寵においては直線状に2列対
向して配置してもよい。
また、#I1図における同一フォ−カス点での異なる電
極群から送波された表面波の受波信号の相関・唸第3図
および第参図に示す実施例にも1効に適用することがで
きる◎更に、上述した実施例では試料の反射表面波また
は通過表面波に基いて試料の断面像を得るようにしたが
、反射および通過表向波の両方を受波して断面像を得る
こともできる。
以上述べたように、本発明によれば表面波伝搬媒体及び
表面波電極を有する信号検出部を従来の超音波顕微鏡に
比較して簡単°かつ小形にできるから内視鏡、腹腔鏡、
腹腔鏡等に装着をすることが可能となる。又手術中にお
いても本発明の顕微鏡による検査が可能となる。また、
表面波は音速が従来の超音波顕&鏡で使用している縦波
にくらべると遅いため高分解能を得やすい。更に、表面
波電極の形状のみで周波数と帯域が決まるので高胸波、
広帯域の信号が得やすく、高分解能が得やすいと共に、
電極の形状を整合フィルタの形状にすれば、周波数合成
も可能となり分解能を向上させることができる。又、l
I向波の伝搬は2次元の壷tI4+胸波数を考慮すれば
良いから、開口合成やOTの従来技術をそのまま応用す
ることにより高分解能化が計れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の超音波−執鏡装筺の構成を示す線図、第
J図(〜、Φ)および仲)は本発明の超音波顕微鏡装置
の原塊及び表面波電−の卿或を示す義を示す線図、第参
図(〜、Φ)および(0)は同じく第コ実施例を示す線
図、第5図(〜およびφ)は同じく第J実施例を示す線
図である。 /7−・表面波伝搬媒体% /I・・・試料、/9・・
・表面波電極、Jl e U * 4/・・・圧電体、
n、侵、6コ・・・表面波電極、2?、 413 、4
3・・・マルチプレクサ−124+、件、評・・・送信
回路、B−/ NB−に、ダj−/〜l1l−に、4!
−/〜Aj−に、、・遅延線(又は移相器)、ム、 4
I4.46・・・試料、E、417.4’l・・・フォ
ーカス点、x、q、≦l・・、増幅部、Jl 、 52
・Xキャンコンバータ、30 、 jJ 、 73−T
V’!−晶ター、Jl 、 # 、芹・・・表面波吸収
剤、稈・・・伽を始[S、SO・・・記憶回路、Jl・
・・相関部、社・・・4/D変換@%70・・・a気デ
ィスク、7/・・・計算機、7コ・・・V□変換器。 第1図 第2図 第3図 (a) (C7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 求 表面波伝搬媒体と、この表面波伝搬媒体上に所定の
    ピッチで一次元的に配列した複数の表面波電極とを具え
    、この複数の表面波電極のうちの一部または全部の電極
    群を選択して前記表面波伝搬媒体上に接触配置される被
    検体下に表面波を送波して該被検体を走査し、該被検体
    での反射表面波および/または通過表面波を受波して前
    記表面波伝搬媒体に接する前記被検体の像情報を得るよ
    う構成したことを特徴とする超音波−微鏡装置。 & 前記侭敵の表面波電機を直線状に配列すると共に、
    この複数の表面波電機から選択する電極群の数およびそ
    の位置および選択された電極群の各電極から送波する表
    面波の位相をそれぞれ可変にして、選択された電機−か
    ら送波される表面波のフォーカス点を被検体下において
    二次元的に走査し、各フォーカス点での反射表面波を送
    波と同一の電極群で受波して前記表面波伝搬媒体に棲す
    るFIF記被検体面の断面像を得るよう構成したことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の餡音波顧微鏡装
    瀘。 & 前記表敷の表面波111機を同一円周上に配列する
    と共に、この複数の表面波電機から鎌釈する11極群の
    数およびその位置および嚢択されたv11100各電極
    から送波する表面波の位相をそれぞれ可変にして、選択
    されたm極群。 から送波される表面波のフォーカス点を被検体下におい
    て二次元的に走査し、各フォーカス点での反射表面波を
    送波と同一の電極群で受波して前記表面波伝搬媒体に接
    するロリ記被横体面のIlrtmsを得るよう構成した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の超音波顧
    微廓装置0 4 前記複数の表面波amを同一円周上に配列すると共
    に、この複数の表1波電極から選択する11L極群の位
    置および選択された電極群の各電極から送波する表面波
    の位相をそれぞれ可変にして、違択された電極群から送
    波される表向波のフォーカス点を走査し、被検体下を通
    過して吸収減衰を受けた通過表面波を前記lIl数の表
    面波電極のうちの前記違択した送波用電極群と対向する
    電極群で受波し、この受波用電極鮮からの信号を所定の
    再生アルゴリズムに従って処理して前記表面波伝搬媒体
    に接する前記被検体面の断面像を得るよう構成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の超音波顕微鏡
    装置。 五 表向波を送波する電極群の違択位置を一■変して1
    Wl−フォーカス点におけるそれぞれの受波信号を得、
    これら受波信号の相関をとって尚該フォーカス点におけ
    る像情報を得るよう構成したことを特徴とする特許請求
    の範咄第1A、3または4項記載の超音波WA微鏡装置
    。 6 ′前記表向波伝搬媒体中の主たる!!面波伝撤経路
    以外の部分に表面波吸収部材を設け、この表面波吸収部
    材で割記表面波伝搬媒体中での不要表面波を吸収し得る
    よう構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項〜
    第5項のいずれかに記載の超音波顕微鏡装置。
JP56180297A 1981-11-12 1981-11-12 超音波顕微鏡装置 Granted JPS5882158A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56180297A JPS5882158A (ja) 1981-11-12 1981-11-12 超音波顕微鏡装置
US06/440,431 US4484476A (en) 1981-11-12 1982-11-09 Acoustic microscope device
DE3241978A DE3241978C2 (de) 1981-11-12 1982-11-12 Schall-Bildgerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56180297A JPS5882158A (ja) 1981-11-12 1981-11-12 超音波顕微鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5882158A true JPS5882158A (ja) 1983-05-17
JPH0136587B2 JPH0136587B2 (ja) 1989-08-01

Family

ID=16080738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56180297A Granted JPS5882158A (ja) 1981-11-12 1981-11-12 超音波顕微鏡装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4484476A (ja)
JP (1) JPS5882158A (ja)
DE (1) DE3241978C2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3417864A1 (de) * 1984-05-14 1985-11-14 Ernst Leitz Wetzlar Gmbh, 6330 Wetzlar Verfahren und vorrichtung zum lokalselektiven nachweis und der erzeugung von polaren strukturausrichtungen in mikroskopischen objektbereichen
US4751686A (en) * 1985-05-14 1988-06-14 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic microscope
US5641906A (en) * 1988-03-23 1997-06-24 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for automated non-destructive inspection of integrated circuit packages
GB9911878D0 (en) * 1999-05-22 1999-07-21 Marconi Electronic Syst Ltd Identification tag
US9804112B2 (en) 2013-11-20 2017-10-31 Transtech Systems, Inc. Selective characterization of material under test (MUT) with electromagnetic impedance tomography and spectroscopy

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3647899A (en) * 1969-06-11 1972-03-07 Chevron Res Linear alkylbenzene compositions
US3845420A (en) * 1973-03-02 1974-10-29 Raytheon Co Surface acoustic wave phase control device
FR2405485A1 (fr) * 1977-10-07 1979-05-04 Thomson Csf Systeme de visualisation par ultrasons d'une coupe mince d'un corps
US4180790A (en) * 1977-12-27 1979-12-25 General Electric Company Dynamic array aperture and focus control for ultrasonic imaging systems
FR2417762A1 (fr) * 1978-02-16 1979-09-14 Anvar Procede et dispositifs de mesure de la fatigue d'une eprouvette soumise a une sollicitation mecanique
US4222274A (en) * 1978-09-15 1980-09-16 Johnson Steven A Ultrasound imaging apparatus and method
JPS5687912A (en) * 1979-12-20 1981-07-17 Toshiba Corp Elastic surface wave filter

Also Published As

Publication number Publication date
DE3241978A1 (de) 1983-05-26
DE3241978C2 (de) 1986-08-28
JPH0136587B2 (ja) 1989-08-01
US4484476A (en) 1984-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4180792A (en) Transmit-receive transducer array and ultrasonic imaging system
US7307374B2 (en) Ultrasound transducer
JP2005517515A (ja) 携帯用3次元超音波システム
JP4286621B2 (ja) 超音波送受信装置
JPH09313487A (ja) 超音波3次元像撮像方法および装置
JP2002143156A (ja) 媒体中の散乱物を撮像する超音波システム及び超音波診断装置
JP5702326B2 (ja) 超音波プローブおよびそれを備える超音波診断装置
EP0084174B1 (en) Ultrasonic microscope
JP2002209894A (ja) 超音波用探触子
US5024093A (en) Fan-shape scanning ultrasonic flaw detecting apparatus
JPS5882158A (ja) 超音波顕微鏡装置
JPS5869538A (ja) 超音波診断装置
JPH0113546B2 (ja)
JP4673678B2 (ja) 超音波撮像装置
US6293912B1 (en) Ultrasound scanner with beam former
JP4154043B2 (ja) 超音波撮像装置
JPH03123541A (ja) 超音波診断装置の超音波探触子
JPS58183148A (ja) 超音波診断装置
JPS5926303B2 (ja) 超音波診断装置
JPS63203143A (ja) 超音波診断装置
JP2005095320A (ja) 超音波送受信装置及び超音波送受信方法
JP4418491B2 (ja) 超音波撮像装置
JPH063338A (ja) 超音波顕微鏡装置
JPH04340463A (ja) 反射型超音波画像装置
JPS6216386B2 (ja)