JPS5881096A - 衣類プレス器 - Google Patents

衣類プレス器

Info

Publication number
JPS5881096A
JPS5881096A JP17815781A JP17815781A JPS5881096A JP S5881096 A JPS5881096 A JP S5881096A JP 17815781 A JP17815781 A JP 17815781A JP 17815781 A JP17815781 A JP 17815781A JP S5881096 A JPS5881096 A JP S5881096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
middle plate
base
folded
press body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17815781A
Other languages
English (en)
Inventor
伊藤 逸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP17815781A priority Critical patent/JPS5881096A/ja
Publication of JPS5881096A publication Critical patent/JPS5881096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)  発明の技術分野 この発明はズがン等の衣類をプレスする衣類lレス器に
関する。
(2)従来技術およびその問題点 従来の衣類プレス器は、一般にヒータを内蔵した基体に
ヒンジを介してプレス体を開閉可能に枢着したものであ
り、この衣類プレス器は基体とプレス体との間で被プレ
ス物を挾んでプレスするようになっている。
ところで、上記被プレス物、が第1図に示されゐような
ズーンムである場合、      、は股部aいIケ、
ト部asToるいは裾の折返し部alの素地が重なる箇
所かめ 分では他の箇所よりも厚みが大となりている。
し九がりて、このズがンムのように厚みが不均一0被プ
レス物を基体とブレ 付は工も、そのプレス圧は被プレス物全体均−KN用せ
ず、プレスの仕上シが悪くなる不具合が6.え、tた、
!ブレス−の!みが不均一であると、基体あるいはプレ
ス体に局部的に大きなプレス反力が作用し、基体および
プレス体に変形を招くおそれもめる。
(3)  発明の目的 この発明はこのような事情にもとづいてなされ木もので
、その目的とするところは、厚みの不均一な被プレス物
でもプレス圧を均等に作用させることができる衣類プレ
ス器を提供することKToる。
(4)  発WAの構成 この発明は、基体とプレス体との間に中間体を介在させ
、この中間体の少なくとも一側端部を中央11に比べて
漸次薄肉に形成したことを特徴とするものである。
(5)  発明の実施例 以下この発明の一実施例を111図ないし第4図にもと
づき説明する。
図中1は基体である。この基体1r!たとえば略正方形
状の!シー4体に構成され、その上面にはタツシ■ン材
2が張付けられている。そして、基体JO−側縁にはヒ
ンジJ、Jを介してプレス体4が開閉可能に枢着されて
いる。このプレス体4は基体1とほば合致する大きさ、
形状(Dfレート体で構成され、その下面には基体1と
同様にタツシ、ン材5が張付叶られている。
そして、プレス体4の前側縁にはクランプC1−が取着
されてお〕、プレス体1を閉じて基体1上に重ね合せた
とき、クランプ6.6は基体1偶のクラyf受け1.1
にそれぞれ着脱可能に係止されて所定のプレス圧が生じ
るようになっている。また、クランゾロ、6間には把手
8が数階されてお〕、この把手Iはプレス体4の開閉並
びに全体の持ち運び用に用いられる。゛そして、基体1
とプレス体4との間には中間体として中板9が介在され
ている。この中板9は上記ヒンジ3,3とそのヒンジ軸
が共通の中板ヒンジzo、1gを介して枢着され、72
2体4と同方向に開閉可能となっている。また、中板り
は木質系の芯材の上下面にたとえばアル?=ウム合金板
からなる均熱部材(図示しなり)を張付叶るとともに、
上記芯材の内部に電熱ヒータ(5!I示しなh)を蛇行
状に配設して構成されてお)、この電熱ヒータには電源
コード11を介して外部から給電がなされるようになっ
ている。そして、12はターきナル−、クスであって、
これに嬬電源スイ、チ中通電表示ラン!およびナーモス
クット等が設けられている。また、中板9を挾んでプレ
ス体4を閉じたとき、ターミナルカツクス12は基体1
および!レス体4Kli成し九凹部I J * 1 j
に嵌合されるようになうている。さらに、中板−の長さ
Llおよび幅Lad、それぞれL4 諺40a+eLm
 m42mK設定−゛れておル、一般に着用されている
最大限Oズがン(ウエストナイ/9・5a*、股下サイ
Jess−程度)でも折〕畳めば充分にゾレス可能とな
っている。そして、上記中板−の−側端部は他側端IN
K比べそO肉厚が漸次薄肉に形成されている。すなわち
、中板りは一側端部から他側端部に至るそOikさ方向
に沿りて順次肉厚が厚くなるように形成されているもの
である。
また、中板#〇−儒端部における肉厚の減少分扛、籐4
1mK示される如く□この中板磨を挾んでズIンムを折
)畳んだとき、仁のズーンムO股部ah−ケv ) *
 a−および折返しI$ a sにおける厚みの増加分
を徴収し、この中板9を挾んだズがンムO両側の厚みj
lおよびjlがほぼjl中Imとなうて全体の厚みがほ
ぼ均一になるように設定されている。まえ、中板#にお
ける他側端部側つt〉メーンムO折返し側は丸みを′%
えせ九−酸部14に形成されているものである。
このような構成による衣類ブレス器を用いて、たとえば
ズがンAを!レスする場合には、まずプレス体4および
中板9を開く、そして、ズ〆ンムの腹側の部分を基体1
上にセットシ、この中板9を閉じてズlンムを挾み付け
る。そして、コノ後、中板90曲成部14において、ズ
がンムO裾側の部分を中板9の上面側に折返してこの中
板−の上面にセットする。すなわち、ズーンムは2つに
折シ畳まれた状態で蝋終的にセ。
トされるものである。そして、プレス体4を閉じてズが
ンAにプレス圧をかけるとともに、′電熱ヒータに通電
してその発熱により、ズボンAC)fレスを行うもので
ある。
したがって、上記衣類ブレス器によれば、中板−におけ
る−側端部の肉厚を他方っtn曲成部14@の肉厚より
も薄肉に形成しであるので、この中板9を挾んでズIン
ムを折り畳んだ際には、このズボンAにおける股部al
sポケット部a鴬および折返し部a3の厚さの増加分を
その薄肉部で吸収することができ、中板9を挾んで折り
畳んだ状llKおけるズーンA全体の厚みをほぼ均一に
することができるものである。よりて、この状態でプレ
ス体4を閉じれば上記ズがンム全体に均等なプレス圧を
かけることができ、プレスの仕上りを良好にできる・。
を九、仁の一実施例によれば、被プレス物がje−ンム
等の長尺なものであっても、中板9によりて折り畳んで
プレスできるので、衣類プレス器全体の大きさは従来に
比べ約半分で済み、衣類プレス器の小形化を図れるもの
である。tた、中板Iによって折〉畳まれるとき、−ズ
がンムは上記曲成部14に沿って折返されるから、この
ズーンムに不体裁な折れ目がつくのを防止できる。
なお、この発明は上記一実施例に制約されゐものではな
い、九とえば、この一実施例ではズがンを折〉畳んでl
レスす為ように構成したが、従来のようにズがンAを伸
ばした状態でプレスする場合には中板9の一側端部およ
び他側端部の双方を漸次薄肉に形成して、ズ?ンAの一
方の股部a1およびボケ、ト部畠3側と他方の折返し部
al側とにおける大きな厚み部分を別々に吸収するよう
にすればよい。また、中板は木質系の芯材で形成される
ものに限らず、第5図に示される如く合成樹脂からなる
一対の構成部材15.16をgkシ合せて芯材としても
よい。
また、中板は基体もしくはプレス体に対して枢着される
ものに限らず、これらと別体であってもよい。
(6)発明の詳細 な説明し友ようにこの発明は、基体とプレス体との間に
中間体を介在させ、この中間体の少なくとも一側端部を
漸次薄肉に形成したことから、この中間体の薄肉部によ
ってズIン等の被プレス物の厚みの不均一を吸収するこ
とができる。この結果、プレス体によるプレス圧を被プ
レス物に均等にかけることができ、プレスの仕上9を良
好にできるものである。
【図面の簡単な説明】
11111図はズlンの側面図、第2図ないし第4図は
この発明の一実施例を示し、第2図は全体の斜視図、第
3図は断面図、第4図は中間体を挾んでズIンを折シ畳
んだ状−を示す図、第5図はこの発明の他の実施例を示
す中間体における芯材の断面図である。 1−・基体、4・・・プレス体、9・・・中板(中間体
\出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦s3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基体と、この基体にヒンジを介して開閉可能に枢着した
    プレス体と、上記基体とプレス体との間に介在される中
    間体とを備え、この中間体の少なくとも一側端部は中央
    部に比べ漸次薄肉に形成されていることを特徴とする衣
    類lレス器・
JP17815781A 1981-11-06 1981-11-06 衣類プレス器 Pending JPS5881096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17815781A JPS5881096A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 衣類プレス器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17815781A JPS5881096A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 衣類プレス器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5881096A true JPS5881096A (ja) 1983-05-16

Family

ID=16043621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17815781A Pending JPS5881096A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 衣類プレス器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5881096A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05184796A (ja) * 1992-07-28 1993-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類プレス器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05184796A (ja) * 1992-07-28 1993-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類プレス器
JPH0736879B2 (ja) * 1992-07-28 1995-04-26 松下電器産業株式会社 衣類プレス器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5881096A (ja) 衣類プレス器
US4368767A (en) Readily assemblable pocketbook
CN211005895U (zh) 一种前襟拉链口袋组合模具
JPS5881098A (ja) 衣類プレス器
JPH0221839B2 (ja)
JPH0221838B2 (ja)
JPS5940000Y2 (ja) 竪形衣類プレス機
JPS6129439Y2 (ja)
JPS623119Y2 (ja)
JPS60132296U (ja) 携帯用ズボンプレツサ−
JPS5881094A (ja) 衣類プレス器
JPS6129440Y2 (ja)
JPS6135524Y2 (ja)
CN208630130U (zh) 一种床头小书
JPS5881095A (ja) 衣類プレス器
JPH0596092A (ja) 衣類のプリセツト具
JPS5858095A (ja) 衣類プレス器
JPS5836377Y2 (ja) 衣服用プレツサ−
JPS5817448Y2 (ja) 携帯保持袋
JPS6127600Y2 (ja)
JPS5881099A (ja) 衣類プレス器
JP2546861Y2 (ja) 脇の下にポケットを設けたワイシャツ
JPH0543757Y2 (ja)
JPS5917845Y2 (ja) スキ−ズボン用裾片
JP3219089B1 (ja) 衣類プレス器