JPS5879262A - 原稿濃度読み取り装置 - Google Patents

原稿濃度読み取り装置

Info

Publication number
JPS5879262A
JPS5879262A JP56177435A JP17743581A JPS5879262A JP S5879262 A JPS5879262 A JP S5879262A JP 56177435 A JP56177435 A JP 56177435A JP 17743581 A JP17743581 A JP 17743581A JP S5879262 A JPS5879262 A JP S5879262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
original
output
pressure plate
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56177435A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Noguchi
浩一 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56177435A priority Critical patent/JPS5879262A/ja
Publication of JPS5879262A publication Critical patent/JPS5879262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5025Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the original characteristics, e.g. contrast, density

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複写機における原稿濃度読み取り装置に関する
複写機において作像開始に先立って原稿の走査を行なっ
て原稿の濃度または濃淡を検知し、その結果により複写
プロセスのパラメータ例えば露光量、現像バイアスなど
を制御する方法であって、各原稿の濃度が違っても最良
のコピーを複写機の使用者の手を煩わせることなく得る
ことを目的としたものが特開昭53−93836号公報
や特開昭54−62833号公報により知られている。
ここで原稿の濃度の検知としては原稿の最大濃度と最小
濃度を検知するものかあり、こね以外では原稿の地肌濃
度を検知するものがある。
しか°しこの方法では原稿の濃度を読み取る正確なタイ
ミングを得ることができず、原稿の濃度を正しく読み取
ることができないという火力があった。原稿の濃度の読
み取りタイミングを、複写機にセットされている転写紙
のサイズに相当する部分を走査している時間にしたり、
さらにもつと狭い領域を走査している時間にしたりする
ことか特開昭54−62833号公報に開示されている
。しかし手差し給紙の機能を持つ複写機では原稿の濃度
を検知する段階で転写紙のサイズを機械側で知ることが
困難である場合が多く、転写紙サイズに応じて原稿の濃
度の読み取りタイミングを設定する構成がとわない。ま
た一般に原稿の大きさと転写紙の大きさが一致するとは
限らない。問題になるのは原稿の方が転写紙より小さい
場合である。この場合圧板が閉じていると、原稿の無い
所で圧板の濃度を読み取ることになって原稿の地肌濃度
あるいは最小濃度として圧板の濃度を読む可能性がある
。圧板が開放されていると、原稿の最大濃度として原稿
のない圧板開放部分の濃度を読んでしまう。また原稿の
濃度を読み取る領域を狭く限定しても、原稿の先端とこ
の先端をつき当てる原稿つき当て板との間に隙間があっ
たり、原稿の濃度を読み取る領域が原稿より大きかった
りすると、。
原稿の濃度の読み取りタイミングを転写紙のサイズに関
連゛させる場合と同じ欠虚がでる。さらに原稿の濃度を
読み取る領域を限定してしまうので。
原稿の最大濃度、最小濃度、地肌濃度を正しく読み取ね
ない可能性が高くなる。
本発明は上記のような欠点を除去し、原稿の濃度を正し
く読み取ることができる原稿濃度rみ取り装置を提供す
ることを目的とする。
以下図面を参照しながら本発明について実姶例をあげて
説明する。
矛1図(A)及び矛2図(B)は複写機において絆稿の
走査に伴なって原稿より読み取らねる模式的な濃度パ!
−ンを示す。この図において縦軸は濃度で上方が高い濃
度になっており、横軸は時1…である。こわらの濃度パ
ターンは後述する対数増幅器の出力またはバッファの出
方と対応する。横軸浜の時間A−Dは原稿台上の複写可
能範囲を原稿濃度読み取りのために走査する時間に相当
する。
この時間を最大読み取り時間とし、この時間外では原稿
の最大濃度または最小濃度を読み取らないようにする。
より実用的な例として原稿台端部の原稿つき当て板、ス
クールなどからの反射光による誤読み取りをさけるため
′最大読み取り114間を時間A−D内になるように短
かく政定することもできる。横軸上の時間B、Cは原稿
の先端、陵端を走査する時間である。、原伸濃度読み取
り一における原稿の走i方向としては作煉時の原稿の走
森方向と同じ場合及び逆の場合があるが、こねらの場合
は1時間軸の向きが逆になってA〜B、C−Dの各間に
原稿と原稿つきあて板またはスケールとの間に隙間がく
るだけで同じになるので、同図の時間軸の場合について
説明する。才1図(A)は原稿濃度を読み取る場合にお
いて、読み取り範囲より原稿の方が小さくて原稿濃度の
最小値が圧板の濃度より大、きくしかも圧板が閉じてい
る場合を示した。この場合原稿の最小濃度より圧板の濃
度の方が低いので、原稿の最小濃度として圧板の濃度が
訟、み取られてしまい、原稿の濃度に応じた複写プロセ
スのパラメータの制御ができなくなってしまう。しかし
この場合でも原稿の最大濃度は正しく読み取ねる。なぜ
なら原稿の最大濃度より圧板の濃度の方゛が高いという
ことは通常の複写機ではないからである。2′2図(A
)は圧板が開放されていて原稿の最大濃度が正しく得ら
hない場合である。
原稿の最大濃度より圧板開放部分の濃度(等価濃度)の
方が高い場合原稿の最大濃度として圧板開放部分の濃度
が読本取られてしまうので、原稿の濃度に応じた複写プ
ロセスのパラメータσ)11il自ill 7’J・正
しく行なえない。圧板開放部分の濃度か原稿の最大濃度
より低い場合は原稿の最大濃度が正しくdみ取ねるので
、問題はない。また圧板開放部分の濃度はコピー上に、
黒く現わわることで知ら第1るように高いので、原稿の
最小濃度の絖み取りに影響を与えることはない。
体に矛1図(A)、矛2図(B)のように従来装置1′
1□では原稿濃度σ)最大値、最小値を正しく読み増土
なかった場合でも正しい原稿濃度の読み取りを行なえる
本発明の実施例をオ1図〜1・3図を使って説明する。
感光体へ原稿像の露光を行う作像動作に先立って原稿の
ルナ−を光学系あるいは原稿台の移動(又は原稿搬送装
置による原稿搬送)により行なって原稿の濃度を濃度検
知手段により検知し、その結果に基づいて複写プロセス
のパラメータを自動的に制御する。前記公報1などで周
知の複写機において、フォトアンプlは上記濃度検知手
段を構成している。このフォトアンプ1は原稿が光源に
より照明されて原稿の濃度パターンに応じた反射光が原
稿の走査に伴なって入射し1.こわを電気信号に変換し
て増幅する。フォトアンプ1の出力信号は対数増幅器2
に入力されて濃度に比例した電圧に変換さね、この電圧
の模式的な波形が矛1・図(A)。
、4−2図(A)に示したものに相当する。対数増幅器
2の出力信号はバッファ3を舒て遅延回路4゛に入力さ
れる。この遅延回路4はB B D (BacketB
rigade Device )  やCCD (Ch
arge CoupledDevice )  などに
より構成することができる。才1図(B)、第2図(B
)は矛1図(A)、牙2図(B)の波形を遅延時間TD
  だけ遅延させたものを示しており、こわが遅延回路
4の出力に相当する。遅延回路4の出力は原稿濃度の最
大値を読み取る期間だけ閉−じるスイッチ5を介して正
ピークホールド回路6に入力さね、最大値が検出されて
保持さりシフト電圧vll  だけ減算されてレベルシ
フトさ1、原稿濃度の最小値を読み取る期間だけ閉じる
スイッチ8を介して負ピー1クホールド回路9に入力さ
ね最小値が検出されて保持される。正ピークホールド回
路6の出力信号DMa!、負ピークホールド回路9の出
力信号(DMIN −Vs )及びシフト電圧V、は反
転加算回路10により加算されて反転さり、  −[D
uax”(DMIN−VB) +V8]ニー(olJa
x ” DMIN )となって反転回路11により反転
される。この反転回路11の出力は原稿濃度の最伏値と
最小値との和に比例した出力、すなわち原稿の平均濃度
に比例もだ出力とな°す1図示しない回路によりこの出
力に応じて露光用光源の光1を制御して各原稿に最適な
露光誉を与えたり、また゛は現像バイアス等を制御した
りして自動的に最良のコピーが得られるようにする。正
ピークホールド回路6.負ピークホールド回路9は原稿
濃度の読み取りのための原稿走査の開始に先立ってリセ
ット信号によりリセットさね、その後生くともその濃度
を読み取った原稿について複写サイクルにおける作像パ
ラメータの制御が終る寸で最大値、最小値を保持するよ
うにセット状態が維持される。
またバッファ3の出力信号は波形整形(ロ)路12で波
形整形された後、カウンタ13.負エツジトリガー形モ
ノマルチバイプレー゛夕で構成された時限装置14、正
ニックトリガー形モノマルチバイブレークで構成された
時限装置15に入力される。カウンタ13は原稿濃度の
読み取りの開始に先立ってリセット信号により初期状態
にリセットされている。
このカウンタ13は入力信号をカウントすることによっ
て濃度パターンの変化を数える。この場合濃度パターン
の変化のうちの一方の極性のもの、すなわち立上りか立
下りの一方を数えてもよい。カウンタ13の出力はカウ
ント数判別回路16に入力される。カウント数判別回1
816はプリセント回路17よりプリセット数Nが与え
られ、カウンタ13のカウント数がプリセット数Nff
達したときより出力を発生し−て時限装置14.15を
動作可能にする。
こねは原稿の濃度の最大値、最小値を読み取るとき原稿
と原稿つきあて板とのすきまより原稿とは異なる圧板あ
るいは圧板開放部分による濃度情報を誤読み取りするこ
とをさけるため、原稿走査開始よりN個の濃度情報の読
み取りをさけるためである。原稿の先端を原稿つきあて
板につきあてる方式の複写機で、原稿を先端から走査し
て濃度読み取りをするものではNを0としてもよい。原
稿濃度の最小値(一般には地肌濃度に対応する)を読み
取る場合の動作を1・1図(A)〜(C) [より説明
する。才1図(A)は原稿の走査で得られる原稿の濃度
パターン、1−i図(B)はそねをTo  だけ遅延さ
せた波形、s−1図(C)は原稿濃度の最小値を読みと
るためスイッチ8が時限装置゛15の出力により閉じる
タイミングを示す。このタイミングは3・1図(A)の
波形の3番目以降の立上りでセントされる時限装置15
によって作らねた時限T2  の最小値読み取り時間で
あり1時限装#14. 15はトリガー信号優先で時限
がセントされるリトリガブルなものでもよい。時限装置
15の出力はJ’ 1図(C)に示すように原稿の濃度
パターンに応じて多数!1」1発生し、この出力により
スイッチ8か閉じて3/1図(B)K示すような遅延デ
ータの最小値の検出及び保持が行なわわる。1・1図(
A)に示す原データの立上りのうち、B、6及びその次
の立上りではカウンタ13のカウント数がプリセット数
Nより小さくてカウント数判別回路16の出力が出ない
ので。
時限装置15はイネーブルにならなくてスイッチ8が開
いたままでA−B間の圧板の白さによる低濃度のデータ
を読み込まない。原稿走葺の後端側におけるC−D間の
低濃度Qデータも時限装置15の出力が出なくてスイッ
チ8が閉じないから読み込−!ねない。時限装置15の
遅延時間T2  はデータの遅延時間To  と同じ、
または小さく設定される。
この関係がなく T2かTDより大きいと、原稿の後端
の影により゛濃度の立上りがあった場合C−DK相当す
る部分の低濃度を最小濃度として読み込んでしまう。最
大濃度の検出及び保持を行う場合もほぼ同様に原データ
の立下りで時限装置14の出力によりス゛イッチ5か閉
じて時限装置14の時限T1内だけ最大濃度の検出及び
保持が行なわれる。このとき時限T1  も同様にあま
り長いのは好ましくなく、遅延時間To  とあまり変
わらない時間がよい。しかし原稿の端部の近くに濃度パ
ターンの変化かあることは少ないので、時限装置14の
時限T1が長くても実用上問題のないことか多い。+1
.′f限波装置14.15BBD、CCDといったアナ
ログ遅延回路4のクロックを便って時限T1 #  T
2を決定すわば時限T1 +  T2を正確に遅延回路
4の遅延時間To  と一致させることができ、原稿の
後端と圧板との境界で発生する影の胆読み取りをさける
ことができる。
以上濃度信号が濃度が高いときに電圧が高くなるような
極性である場合の実施例を説明したか。
濃度信号の極性が逆である場合においても圧板及び圧板
開放部分による誤読み取りをさけるように時限装置14
.15のトリガ極性を選ぶことにより容易に本発明を適
用できる。また時限袋#14゜15  のトリガ極性は
#稿からの濃度パターンに応じた反射光と濃度との関係
で設定してもよい。上記実施例は原稿の最大濃度と最小
濃度の両方を畝゛与取る例になっているか、原稿の地肌
濃度を検知して複写プロセスを制御するものにあっては
上記実施例におけする原稿の最小濃度を読み取る部分の
みを原稿の地肌濃度を読み取る装置とすることかできる
以上のように本発明によりは濃度検知手段で検知した原
稿濃度の変化が所定数に達してから原稿濃度の変化で時
限装置をセットしてその時限内に濃度検知手段の出力信
号を遅延回路を介してとり込むので、原稿が転写紙より
小さ−・ことや圧板の開閉に関係なく原稿濃度を正しく
読み取ることカーできる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明を説明するための図。 牙3図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 4・・・遅延回路、5.8・・・スイッチ、13・・・
カウンタ、14.15・・・時限装置、16・・・カウ
ント数判別回路。 篤(図 ) 柄?因

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 感光体に対する原稿像の露光に先立って原稿の走査を行
    なって原稿の濃度を濃度検知手段により検知し、その結
    果に基づいて複写プロセスを自動的に制御する複写機に
    おいて、@記濃度検知手段から′の信号を遅延させる遅
    延回路と、前記濃度検知手段からの信号をカウントする
    カウント手段と。 このカウント手段のカウント数が所定数に達したことを
    判別する判別手段と、この判別手段の出力信号により動
    作可能となり前記濃度検知手段からの信号の変化でセッ
    トされる時限装置と、この時限装置の時限内に前記遅延
    回路の出力信号をとり込む手段とを具備する原稿読み取
    り装置。
JP56177435A 1981-11-05 1981-11-05 原稿濃度読み取り装置 Pending JPS5879262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177435A JPS5879262A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 原稿濃度読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177435A JPS5879262A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 原稿濃度読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5879262A true JPS5879262A (ja) 1983-05-13

Family

ID=16030888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56177435A Pending JPS5879262A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 原稿濃度読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879262A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11913858B2 (en) 2019-12-27 2024-02-27 Heraeus Electro-Nite International N.V. Disc-shaped sample chamber and probe including the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11913858B2 (en) 2019-12-27 2024-02-27 Heraeus Electro-Nite International N.V. Disc-shaped sample chamber and probe including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330143B2 (ja)
US4899194A (en) Method of and device for detecting image
GB2162331A (en) Image copying apparatus
GB2026202A (en) Device for pre-checking material to be copied
JPS5879262A (ja) 原稿濃度読み取り装置
JPS57151953A (en) Controlling method for development bias voltage of copying machine
JPS59157669A (ja) 自動現像バイアス制御装置
JPS5879263A (ja) 原稿濃度読み取り装置
JPH0356461B2 (ja)
US5107300A (en) Image forming apparatus including means for controlling the amount of light exposure
JPS58102960A (ja) 原稿濃度読み取り方法
JPH0263227B2 (ja)
JPS616640A (ja) 画像処理装置
JPS5997133A (ja) オリジナルの背景と映像域の双方の光学濃度を測定する装置
JP2564279B2 (ja) 画像読取装置
JPH0326834B2 (ja)
JPS62939A (ja) 画像処理装置
JPH0555871B2 (ja)
JPS60173537A (ja) 複写装置
JPS6079345A (ja) リ−ダプリンタにおける画像処理条件の測定方法
JPS6146583A (ja) 紙葉類の長さ検出方法
JPH03280035A (ja) 複写機の原稿サイズ検知装置
JPH01136110A (ja) 画像検出方法
JPS5557868A (en) Exposure control method of electrophotographic copier
JPH0516589B2 (ja)