JPS5878014A - 石油スト−ブ - Google Patents

石油スト−ブ

Info

Publication number
JPS5878014A
JPS5878014A JP17686881A JP17686881A JPS5878014A JP S5878014 A JPS5878014 A JP S5878014A JP 17686881 A JP17686881 A JP 17686881A JP 17686881 A JP17686881 A JP 17686881A JP S5878014 A JPS5878014 A JP S5878014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
combustion
sensor
case
shortage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17686881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6151209B2 (ja
Inventor
Chuzo Wada
和田 忠造
Yukikazu Matsuda
松田 幸和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17686881A priority Critical patent/JPS5878014A/ja
Priority to US06/434,561 priority patent/US4482311A/en
Priority to AU89456/82A priority patent/AU540379B2/en
Priority to DE8282305557T priority patent/DE3278859D1/de
Priority to CA000413743A priority patent/CA1198046A/en
Priority to EP82305557A priority patent/EP0085224B1/en
Publication of JPS5878014A publication Critical patent/JPS5878014A/ja
Publication of JPS6151209B2 publication Critical patent/JPS6151209B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/003Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties
    • F23N5/006Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties the detector being sensitive to oxygen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は灯芯により石油を燃焼させる石油ストーブに関
するもので、特に燃焼による使用環境の悪化、すなわち
酸素濃度の減少や一酸化炭素濃度の増加等を検知して酸
欠による事故を未然に防止できるようにすることを目的
としたものである。
そして本発明は酸欠検知素子として酸素濃度や酸/+1
− ; 素分圧或いは一酸化炭素濃度を検出する素子(以下酸欠
センサという)を用いた場合に効果的にその目的を達成
できるようにすることを目的としたものである。
第1図は一般の石油ストーブの斜視図であり。
外装置の中には反射板2がありその曲面の中央には燃焼
荷3があってその内部の灯芯に毛細管現象により上方ま
で吸い上げられた石油(灯油)を燃焼させることにより
、燃焼筒3が赤熱し、その熱) が反射板2によりストーブの前面に輻射熱や反射熱を与
えて暖房に供するものである。なおつまみ4は前記灯芯
を上下に動かし、上方にあげたときにボタン5を押して
灯芯に点火し燃焼開始するようになっている。また他の
つまみ26を下方に押すとつまみ4の係止が外、れ、つ
まみ4が元に戻ると共に燃焼筒3内の灯芯も下に下がっ
て消火するような構造になっている。
このような構造の石油ストーブは使用環境の酸素を消耗
し各部からの酸素の供給が少なければ酸素濃度は徐々に
減少すると共に、そのために燃焼3  ページ 大 によって生ずる一酸化炭素の増加をも哄なう。このよう
な場合には人体に悪影響を与えので室内の換気を十分に
行う必要があり、使用者は一定時間毎に意識的に窓を開
は新鮮な空気を入れる。しかし、もしこの換気を怠れば
酸素濃度が減少するうえ一酸化炭素が増加し、いわゆる
酸欠状態となって非常に危険である。
そこでこのような状態を検出して警報を発するか、もし
くは自動的に燃焼を停止する石油ストーブを提供する必
要が生じてくる。このような石油ストーブを提供するた
めには上記酸素濃度の減少もしくは一酸化炭素の増加を
検出する酸欠センサが必要となる。その酸欠センサとし
ては種々のものが考えられるが、上記酸素濃度もしくは
酸素分圧あるいは一酸化炭素を検出する素子を用いるの
が最も好ましい。それは酸欠状態を間接的にではなく直
接的に検出するからであシ、信頼性の面で大きな利点が
ある。しかしながらこのような素子は一定温度以上に維
持しなければその性能を発揮せず、しかも温度変化に対
しても応動するというえば酸化スズ系の素子を用いた場
合では温度を一定にした時は第2図Aで示すように酸素
濃度に応じて抵抗値が変化するとともに同図Bで示すよ
うに酸素濃度が略一定していても温度が変化すると酸欠
時と同様その抵抗値が変化していく。したがって前述し
た石油ストーブに酸欠センサを設ける場合にはこの点を
十分に回置しなければならない。
本発明は上記条件を満足し、かつ十分な耐熱性を有した
酸欠センサであって満足すべき寿命を確保できるようま
ず燃焼筒上方の天板下面に酸欠センサを設け、しかもこ
の酸欠センサは下方開口の容器内に入れておくことを特
徴としている。このような構成によって酸欠センサは常
に一定値以上の高温に維持され、しかも大気開放型燃焼
器であるがゆえの風の流れ等による温度変化の影響もほ
とんど受けない信頼性の高い酸欠検知安全機能を備えた
石油ストーブを提供することができるOなお石油ストー
ブは一般的に電源コードがないので使い易いという特徴
があり従ってどこにでも6、−ヮ 持ちはこびが容易である0勿論送風フアンを取付け、風
を送って温風として利用する場合もあるがそのほとんど
は携帯型(以下ポータプルという)である。そこで乾電
池(数ポルトの直流)を電源とした場合のことを基本と
して本発明の一実施例の説明を行う。
先づ第3図において箱形性装置の中の後面に反射板2が
設けてあり、その中心に燃焼筒3があり、回転つまみ4
によシ燃焼筒3の内部の灯芯6が上下可能となっている
。そして灯芯6が上昇したときに点火つまみ6を押すと
それに連動して乾電池7より共給された電圧がスイッチ
8によシ点火ヒータ9に供給されるようになっている。
。 また灯芯6は燃料タンク10に蓄えられた1石油油 (灯芯)を毛管現象により吸い上げて、その石油に点火
ヒータbによシ着火する。なお燃焼筒3の内部には内炎
筒は外炎筒13とがあシ、燃焼のための空気を内炎部付
の内部のドラフト空気Aと共に供給している0 このような構成のポータプル式のストーブに酸6  ヘ
ージ 素濃度あるいは酸素分圧もしくは一酸化炭素濃度の少な
くともいずれかを検出する周知の酸欠センサ14を燃焼
筒3の中心線上の上方のケース16の中に設置し、その
リード線16は温度のあまシ高くない所を通って制御回
路17に到達する0制御回路17には乾電池7よシ他の
リード線1Bによシミ圧が供給されている。一方回転つ
まみ4をみ4と同軸jカム19がb→つまみ4の動作と
適。
動してマイクロスイッチ2oを動作させる構造となって
いる。このマイクロスイッチ2oは乾電池7の電圧を制
御回路17の全体に供給するものである。
上記構成においてまず一般的な動作を説明する。
最初に回転つまみ4を回し、灯芯6を上方にあげる。(
第3図はすでに上にあがった状態を示す0)、このとき
同6時にカム19によシマイクロスイッチ2oが閉じら
れ第6図に示す制御回路17に電圧を印加して酸欠検知
状態に入る。この状態でボタ7  ページ けると共に、スイッチ8を押して乾電池7の電圧をヒー
タ9に通じて着火させる。着火したあと手をはなすとボ
タン6は元に戻る。このようにすると灯芯6から気化さ
れる石油(灯芯)はその内筒12、外筒13などにより
正常燃焼を行う。燃焼し念熱は反射板2によシ反射し前
面に反射熱を伝えると共に上昇した分は酸欠センサー4
のあるケを 一ス15内に@ハケース16内に熱を蓄積する。
同時に燃焼炎に含まれている空気中の酸素、−一酸化炭
素どをもケース15内に送り込むので。
SOO〜eooCで動作する酸欠センサー4は常に燃焼
状態を監視し制御回路17にその信号を送る。    
            ゎ・若し空気中の酸素の量が
減少し何事ば1B%ぐらになったとすると一酸化炭素が
増加して撫欠センサー4の抵抗値が少くなるとコンノ5
レータ22を介してトランジスタ23が導通し、先づ第
4図に示すブザー24が鳴って警報を発する。この時点
で使用者は窓を開けたり燃焼を停止させたシすることに
よシ酸欠を未然に防止できる。
〜1.0%酸素濃度が減少した場合にはさらにコンパレ
ータ26を介してトランジスタ26が導通しソレノイド
27が動作し振子(第4図参照)を振動時と同じように
動作させてつまみ歯車29の係止を外してすべてを元の
位置(消火状態)に戻すようになる。
ここで上記ケース16は燃焼により上昇する燃焼ガスB
がそのま\ケース16の中に受は入れ酸欠センサ14の
温度をその動作が正゛シ<動作する温度約500〜60
’OCに保つ。
第6図はこの酸欠センサの収納するケース16の様子を
詳しく説明するもので、酸欠センサ14はケース16の
はソ中央′に位置させ、ケース壁は金属材料等で形成し
、出来るだけ熱容量の大きなものとしである。
このよう、なケース16を用いたのはまず燃焼炎による
高温の燃焼ガスBにより酸欠セ/す14の温度を一定に
するためのもので、もしこのようなケース16がない場
合には外からの空気Cが入シ酸欠センサ14の雰囲気の
温度が変動して誤動作するが、ケース15があればその
ようなことはほとんどなくなる。特に本実施例ではケー
ス16の最大開口寸法を燃焼筒3の最大径よシも小さく
することによってケース16の開口が燃焼ガスBの上昇
域に位置するように設定し、矢印Cで示したような空気
が入り難いようにしているので効果的である。
またこのケース16は燃焼筒3と対向する下方のみ開口
してその他は全て閉塞されるように構成してあり、矢印
Bのように入り込んだ燃焼ガスは央部B′のように反転
して次々と入れ換わるようになっている。このケース1
5は燃焼ガスが一定期間蓄積されて次々と入れ換わるよ
うになつ、でおればよく、シたがって天井部21附近等
に透孔がおいていても燃焼ガスBが一定期間蓄積される
程度の孔であれば問題ない。この入れ換わる燃焼ガスの
速度は下方以外を閉塞したものではその大きさに影響さ
れ、最も適当なのは酸欠センサ14の大きさ゛、感度に
よっても異なるのが実験結果によれ−0− 2 ば開口面積が2〜2−程度の角ケース(これは丸ケース
であってもよい。)で深さも2〜4m程が適当である。
これは空気Cの侵入を防止する上でも効果的である。な
おこのようなケース15はさらに種々の形状のものが考
えられるが、上記条件を満足するものであれば特に限定
されない。
なお酸欠センサ14は絶縁性の碍子14aにより保護さ
れるようになっておシその碍子14aはケース16に絶
縁されながら取付けられ、さらにリード線14bは碍子
14aを貫通して引出されている。
以上実施例の説明で明らかなように本発明によれば、使
用状態の変化、すなわち酸欠状態を検出して警報を発す
るか、自動的に燃焼を停止させることができ、酸欠によ
る事故を未然に防止することができるのはもちろんのこ
と、燃焼部が大気に開放されていて風等の冷却作用を受
けやすいものであっても正確に酸欠状態を検出するので
誤動作の恐れがほとんどない等、酸欠状態を直接的に検
出する素子を用いたこととあいまってその信頼性11、
が極めて高いものとなる等、その効果は大なるものがあ
る。
なお、上記実施例は乾電池71&:電源として用いて説
明したが商用交流電源よシミ圧を供給する場合でも電源
変圧器により電圧を降下し、それを整流して得られる直
流電圧でも結果は同じである。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な石油ストーブを示す斜視図。 第2図A、Bは本発明の一実施例に用いた酸欠センサの
特性図、第3図は本発明の一実施例における石油ストー
ブの断面図、第4図は同正面図、第5図は同要部拡大断
面図、第6図は同回路図である0 3・・・・・燃焼筒、6・・・・・灯芯、7・・・・=
電源。 14・・・・・酸欠検知素子(酸欠セ/す)h 16・
・・・・・容器(ケース)、24・・・・・・警報手段
(プザニ)、26・・・・・燃焼停止手段(ソレノイド
)0代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1温
特1111858−78014(4) 第2図 (八1 1[衆)1贋(l) (R) ′″IML蔑(’C) 第3図 第4図 4  F9    f!4

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)大気に開放した燃焼筒の上方に、燃焼筒側に開口
    を有する容器を設け、この容器内に酸素濃度もしくは酸
    素分圧又は−酸化炭素濃度が一定値以上又は以下になる
    と警報手段あるいは燃焼停止手段を動作させる酸欠検知
    素子を設けた石油ストーブ。
  2. (2)容器はその中心を燃焼筒の中心に一致させるとと
    もに最大開口寸法を燃焼筒の外径寸法以下の大きさとし
    た特許請求の範囲第1項記載の石油ストーブ。
JP17686881A 1981-10-20 1981-11-04 石油スト−ブ Granted JPS5878014A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17686881A JPS5878014A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 石油スト−ブ
US06/434,561 US4482311A (en) 1981-10-20 1982-10-15 Burner with oxygen shortage sensor
AU89456/82A AU540379B2 (en) 1981-10-20 1982-10-18 Burner with oxygen shortage sensor
DE8282305557T DE3278859D1 (en) 1981-10-20 1982-10-19 Combustion monitoring with an oxygen shortage sensor
CA000413743A CA1198046A (en) 1981-10-20 1982-10-19 Burner with oxygen shortage sensor
EP82305557A EP0085224B1 (en) 1981-10-20 1982-10-19 Combustion monitoring with an oxygen shortage sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17686881A JPS5878014A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 石油スト−ブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5878014A true JPS5878014A (ja) 1983-05-11
JPS6151209B2 JPS6151209B2 (ja) 1986-11-07

Family

ID=16021204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17686881A Granted JPS5878014A (ja) 1981-10-20 1981-11-04 石油スト−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5878014A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896923A (ja) * 1981-12-03 1983-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼器
JPH04129654U (ja) * 1991-05-17 1992-11-27 株式会社ガスター 燃焼装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013691U (ja) * 1973-06-01 1975-02-13
JPS51142732A (en) * 1975-06-04 1976-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Safety device for gas burner
JPS5367139U (ja) * 1976-11-09 1978-06-06

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013691U (ja) * 1973-06-01 1975-02-13
JPS51142732A (en) * 1975-06-04 1976-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Safety device for gas burner
JPS5367139U (ja) * 1976-11-09 1978-06-06

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896923A (ja) * 1981-12-03 1983-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼器
JPS6214053B2 (ja) * 1981-12-03 1987-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPH04129654U (ja) * 1991-05-17 1992-11-27 株式会社ガスター 燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6151209B2 (ja) 1986-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4221557A (en) Apparatus for detecting the occurrence of inadequate levels of combustion air at a flame
US4482311A (en) Burner with oxygen shortage sensor
JPS5878014A (ja) 石油スト−ブ
CA1224133A (en) Safety device for pot-type oil burner
JPS58184431A (ja) 電気ヒ−タ付石油スト−ブ
US2448142A (en) Vaporizing type burner with
US4534727A (en) Liquid fuel burner having an oxygen sensor located in a flame
US3859036A (en) Gas ignition system
JPS5896923A (ja) 燃焼器
JPS58214714A (ja) 燃焼器の酸欠安全装置
JPS59125330A (ja) 石油燃焼器
JPS5899620A (ja) 燃焼器の燃焼安全装置
JPS618557A (ja) 加熱装置
JPS58104425A (ja) 燃焼装置
JPS6234137Y2 (ja)
JPS6023752A (ja) 燃焼装置
JPS58203319A (ja) 燃焼器の酸欠安全装置
JPH0325016Y2 (ja)
JP2573115Y2 (ja) ポット式石油燃焼器の制御装置
JPS5833409Y2 (ja) ガス器具における安全装置
JPS6252212B2 (ja)
JPS58184426A (ja) 燃焼器
JPS6235585B2 (ja)
JPS648246B2 (ja)
CA2544994A1 (en) Flue obstruction detector for oil-fired space heaters