JPS5877568A - グロ−放電を用いた薄膜形成装置 - Google Patents

グロ−放電を用いた薄膜形成装置

Info

Publication number
JPS5877568A
JPS5877568A JP17986082A JP17986082A JPS5877568A JP S5877568 A JPS5877568 A JP S5877568A JP 17986082 A JP17986082 A JP 17986082A JP 17986082 A JP17986082 A JP 17986082A JP S5877568 A JPS5877568 A JP S5877568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow discharge
thin film
reactor
holes
many holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17986082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6210303B2 (ja
Inventor
Atsushi Hiraiwa
篤 平岩
Kiichiro Mukai
向 喜一郎
Shinichi Muramatsu
信一 村松
Shigeru Takahashi
繁 高橋
Yukiyoshi Harada
原田 征喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17986082A priority Critical patent/JPS5877568A/ja
Publication of JPS5877568A publication Critical patent/JPS5877568A/ja
Publication of JPS6210303B2 publication Critical patent/JPS6210303B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/509Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
    • C23C16/5096Flat-bed apparatus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、グロー放電を用いた気相成長法(プラズマC
VD法)により基板上に薄膜な形成する装置において反
応気体の流れの均一性を得ること蚤こより形成される薄
膜の膜厚および膜質の均一性を得ることな目的とする。
まずi1図に従来のプラズマCVD装置の一例を示す。
反応器l内には、上部電極2および下部電極3とからな
る一対の対向電極が設けられている。また排気口4に接
続された排気装置により、反応器l内は減圧され、る。
導入口5より反応器l内に導入された反応気体は上部電
極2に印加された高周波電界によりグロー放電を生ずる
。この放電エネルギーにより反応気体間に化学結合が生
じ、下部電極3上に置かれた基板6上に薄膜が形成され
る。基板6十昏こ形成される薄膜の膜質を良好(こする
ため(こ、T部M¥、極3はヒーター7により加熱され
る。
第2図に前記従来の装置で形成し7た窒化シリコン膜の
膜厚および屈折率の下部電極」−における+lb径方向
の分布を示す。同図においては反応気体としてSi [
−I4. N2. NH3の混合気体を用いており、膜
形成条件は以下の通りである。
Si馬の流t: 25 cc/min 。
N2の流計:233cc/min 。
NH3の流量: 56 c c/min 。
反応気体圧カニ 0.50Torr 。
基板温度:250°0゜ 高周波電カニ 0.21 W/ cm2゜形成時間:2
m1n。
同図から従来装置においては下部筒、極の中心からの距
離が増加するとともに形成された窒化シリコン膜の膜厚
および屈折率が大きく増加し、その下部電極上における
均一性の悪いことがわかる。
その原因については以下のように考えられる。第1図に
示したように従来装置においては、反応気体は下部電極
3の中央より導入され一対の対向電極2と3との間を流
れて下部電極3の周辺より排気口4へと排気される。こ
の場合、反応気体は一対の対向電極間を流れていく間に
分解が進行するために下部電極3上において動径方向に
膜厚および膜質の不均一性が生ずると考えられる。
本発明は反応気体の流れを均一化することにより形成さ
れる薄膜の膜厚および膜質の均一化をはかったものであ
る。第3図に本発明の実施例を示す。本発明においては
反応気体は上部電極12にあけられた多数の吹き出し穴
18より反応器11内に導入され、下部電極13におい
て基板16を保持する部分の周辺にあけられた多数の排
気穴19により排気口14へと排気される。このように
することにより水平面内で均一な土工方向の反応気体の
流れが得られる。
第4図に本実施例の装置で形成した窒化シリコン膜の膜
厚および屈折率の下部電極上における動径方向の分布を
示す。同図における膜形成粂件は第2図のものと同一で
ある。同図から本発明によれば膜厚および膜質の均一性
が良好な薄膜を形成することができることがわかる。
なお第4図には本実施例の装置で形成した窒化シリコン
膜の膜厚および屈折率の分布を示したが、酸化シリコン
膜、酸窒化シリコy (Silicon 0xyni−
tride)膜、非晶質シリコン膜等についてイ)同様
(こ良好な均一性を得た。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のグロー放電を用いた尚膜形成装置の断面
図、第2図は従来の装置で形成した窒化シリコン膜の膜
厚ならびに屈折率と下部電極、にでの基板位置との関係
を示すグラフ、第31・凶は本発明の一実施例における
グロー放電を1[1いた薄膜形成装置の断面図、第4図
は本発明の一実11+H例にユI6ける薄膜形成装置で
作成した窒化シリコン膜の膜厚ならびに屈折率と下部電
極上での基板位置との関係を示すグラフである。 各図において、lと11は反応器、2と12は上部電極
、3と13は下部電極、4と14は排気口、5と15は
導入口、6と16は基板、7と17はヒータ、18は吹
き出し穴、19は排気穴である。 代理人 弁理士 薄 1)利 幸 第 1 図 第 Z 図 下飾電藤の中I1.:力−)の¥E舊1cπ)χ3 (
2) 第 4 図 下OI吃λりの中ILカ′プの距離(c筑p第1頁の続
き (塑発 明 者 原田征喜 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内 371

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 反応気体を導入口ならびに上部電極にあけられた多数の
    孔から反応器内に導入し且つ下部電極の基板保持部分の
    周辺にあけられた多数の孔から排気口へ排気するように
    構成されてなることを特徴とするグロー放電を用いた薄
    膜形成装置。
JP17986082A 1982-10-15 1982-10-15 グロ−放電を用いた薄膜形成装置 Granted JPS5877568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17986082A JPS5877568A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 グロ−放電を用いた薄膜形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17986082A JPS5877568A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 グロ−放電を用いた薄膜形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5877568A true JPS5877568A (ja) 1983-05-10
JPS6210303B2 JPS6210303B2 (ja) 1987-03-05

Family

ID=16073173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17986082A Granted JPS5877568A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 グロ−放電を用いた薄膜形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5877568A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2550044A1 (fr) * 1983-07-05 1985-02-01 Parrens Pierre Appareil de traitement par plasma de substrats en forme de plaquettes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2550044A1 (fr) * 1983-07-05 1985-02-01 Parrens Pierre Appareil de traitement par plasma de substrats en forme de plaquettes

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6210303B2 (ja) 1987-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3135198B2 (ja) プラズマ励起cvdによるシリコンオキシナイトライド膜の堆積方法
JP4329403B2 (ja) プラズマ処理装置
JPS5833829A (ja) 薄膜形成装置
JPS63187619A (ja) プラズマcvd装置
JPH02234419A (ja) プラズマ電極
JPS60116126A (ja) プラズマcvd装置
JPS5877568A (ja) グロ−放電を用いた薄膜形成装置
JPS6012728A (ja) 膜形成用電極構造体
JPS6056793B2 (ja) プラズマ表面処理装置
JPH0231423A (ja) パターン化誘電体層生成プロセス
JPS5941773B2 (ja) 気相成長方法及び装置
JPH03237715A (ja) エッチング方法
JPH02200784A (ja) Cvd電極
JPS58127331A (ja) プラズマ化学気相生成装置
JPH04277627A (ja) 枚葉型プラズマ化学気相成長装置
JPH0891987A (ja) プラズマ化学蒸着装置
JPS607133A (ja) プラズマcvd装置
JP2800248B2 (ja) 化学気相成長装置及び化学気相成長方法
JP3396309B2 (ja) 半導体製造装置
JPS6343330A (ja) 窒化ケイ素薄膜形成用プラズマcvd装置
JPS6012726A (ja) Cvd装置
JPH05306468A (ja) プラズマ気相成長装置
JPS60177180A (ja) プラズマcvd装置
JPS5893242A (ja) 窒化膜形成方法
JPH09246258A (ja) 成膜装置