JPS587506B2 - 牽引型動力移動農機 - Google Patents

牽引型動力移動農機

Info

Publication number
JPS587506B2
JPS587506B2 JP5728777A JP5728777A JPS587506B2 JP S587506 B2 JPS587506 B2 JP S587506B2 JP 5728777 A JP5728777 A JP 5728777A JP 5728777 A JP5728777 A JP 5728777A JP S587506 B2 JPS587506 B2 JP S587506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
clutch
agricultural machine
state
mobile agricultural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5728777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53142734A (en
Inventor
新垣正光
石田有伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP5728777A priority Critical patent/JPS587506B2/ja
Publication of JPS53142734A publication Critical patent/JPS53142734A/ja
Publication of JPS587506B2 publication Critical patent/JPS587506B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耕耘装置などの対地作業装置に代えて運搬用
トレーラの連結できるように構成してある耕耘機等、被
牽引作業車を連結可能な動力移動農機で、詳しくは、被
牽引作業車を連結した状態で坂道を下降移動する時に機
体が不測に蛇行、スピン、転倒等しないで安全に下降移
動させることができるように、操向クラッチを入り状態
に固定維持することができる機構を有する牽引型動力移
動農機に関する。
特に、坂道での牽引走行時における安全性を確保するへ
めに、操向クラッチを入り状態のままに固定維持する機
構として、従来においても種々の構造のものが開発され
ているが、いずれの場合であっても、従来のものは、操
向クラッチに対する操作レバーや、このレバーと操向フ
ォーク軸とを連動連結するロツド、ワイヤ等、ミッショ
ンケース外の部材に作用して、クラッチ入り状態を固定
維持する型式のものであった故に、固定維持機構が他物
との接当や雨水、泥土の付着等に起因して変形、破損、
或いは、作動不良を起し易く、もって、所期の安全性に
対する信頼度が低いものであった。
そこで、本発明者らは、第3図に示すように、操向フォ
ーク軸20.20に対して遠近揺動することにより、こ
の操向フォーク軸20,20の操向回転を許す状態と、
操向フォーク軸20,20に切欠形成した扁平面20A
,20Aに係合しだ操向フォーク軸20,20の操向回
転を阻正jる状態とに切替自在な係合片30を設けた固
定維持機構4′をミッションケース10に内装する手段
、或いは、第4図に示すように、螺旋移動により、操向
フォーク軸20,20の操向回転を許す状態と前記と同
様にして阻止する状態とに切替自在な係合ロツド31を
、ミッションケース10を貫通する状態で設けるととも
に、ロツド31とミッションケース10との間には、ロ
ッド31の螺旋移動を案内するとともに、前記の二状態
に固定保持する突起32とカム面33とを形成して固定
維持機構4“を構成する手段などを考案した。
これらによるときは、ミッションケースが固定維持機構
の保護カバーを兼用するが故に、特別なカバー装置を設
けることなく、構造簡単に、固定維持機構を防護でき、
所期機能に対する信頼度を高めることができる。
然し乍ら、これによるときは、ミッションケース内に固
定維持機構の設置スペースを確保するにあたって、ミッ
ションケース内のギヤ群等の既設部材全体の配置から改
良しなければならないため、ミッションケースが大型化
し、全体構造が複雑化する難点があり、実用上、好まし
くない。
本発明の目的は、かかる実情に鑑み、ケースを大型化し
たり、大巾な改造を要することなく、固定維持機構をミ
ッションケース内に設け得るようにする点にある。
本発明による牽引型動力移動農機の特徴構成は、被牽引
作業車を連結可能な動力移動農機の操向クラッチ世操向
軸内に、クラッチ片との係合により操向クラッチを入り
状態に固定維持するだめの係止部材と、その係市部材を
クラッチ片との係合状態に切換操作する操作部材とを備
えてあるクラッチの固定維持機構を組込んだ点にある。
本発明特徴構成における作用効果は、次の通りである。
つまり、操向クラッチ用操向軸内を固定維持機構の設置
スペースおよび支持部材の一部として有効に利用するこ
とができるので、ミッションケース内の他の既設部材全
体を配置替えするなどの大巾な改造が不要であり、単に
、操向クラッチ用操向軸に対する穿孔加工といつだ簡単
な構造改良によって、固定維持機構をミッションケース
内に設け得るのである。
しかも、操向クラッチに直接に作用するクラッチ片をし
て操向クラッチを入り状態に固定維持する故に、製作並
びに組付け誤差に起因したガタツキを少なくして、固定
維持作用を確実、かつ、円滑に行なえる利点も有する。
従って、本発明は、長期間の使用に際しても、操向クラ
ッチを入り状態に固定保持する機構による所期機能の信
頼度を増すことができ、かつ、構造も簡単であって、被
牽引作業車を連結した状態での坂道の下降移動を安全に
行ない得る牽引型動力移動農機を提供できるに至ったの
である。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、第
1図は、左右一対の走行車輪5,5と後方に延びる操縦
用ノンドル6及びエンジン装置7並びに耕耘装置取付け
用ヒツチ8とを、前記左右車輪5,5への動力伝達系を
各別に断続可能な操向クラッチ9,9を内装したミッシ
ョンケース10に装着して構成した歩行型耕耘機の本機
11と、これに連結されるトレーラー1(これは被牽引
作業車の一例である。
)とから成る牽引型動力移動農機を示す。
前記トレーラー1は、前記ヒツチ8にその前端機枠部分
12をピン13により枢支連結することにより、本機1
1に対して上下軸芯周りに揺動自在に構成してあるとと
もに、本機11への連結状態において前記操縦用・ンド
ル6をしての機体操縦を可能にさせる乗用運転部14と
荷台15並びに左右一対の後部車輪16.16とを有す
る。
前記操向クラッチ9,9は、第2図に示すように、ミッ
ションケース10内に回転自在に保持させた操向軸2に
最終変速ギャ17を位置固定状態に装着するとともに、
この最終変速ギャ17の左右両側に位置する操商軸部分
夫々に、操向軸軸芯方向での最終変速ギャ17に対する
近遠移動により、最終変速ギャ17の側面に咬合い連動
する状態と連動解除状態とに切替自在で、スプリング1
8.18により咬合い連動方向に移動付勢され、かつ、
車輪5,5にギヤ連動するクラッチ片3,3を装着し、
かつ、このクラソチ片3,3に係合する操向フォーク1
9.19を、前記操向軸2に対して直交する軸芯闇りで
揺動させることによりクラッチ片3,3を移動させる操
向フォーク軸20,20を設けて構成してある。
又、この操向クラッチ9,9の操作装置は、前記操向フ
ォーク軸20.20と操縦用・ンドル6の左右握り部6
A,6A夫々に装着したレバー21.21とをワイヤを
介して連動連結して構成してある。
尚、前記・ンドル6の左右握り部6A,6Aは、夫々、
左右・ンドル杆6B,6Bの後端部に形成されてあって
、この左右ハンドル杆6B,6Bは、握り部6A,6A
近くの箇所を支点として下方に屈折し、かつ、この支点
に対して短かい一定距離を隔てた別の箇所番支点として
下方に屈折する状態に構成してある。
而して、本実施例においては、第2図に示すように、前
記操向軸2内に、クラッチ片3,3の移動を阻止して左
右操向クラッチ9,9をともに入り状態に固定維持する
機構4を設けてある。
前記固定維持機構4は、クラッチ片3との係合により操
向クラッチを入り状態に固定維持するための係止部材2
5,25と、その係止部材25,25をクラッチ片3と
の係台状態に切換操作する操作部材の一例である挿入軸
22とから構成されており、前記係止部材25.25は
、前記操向軸2の左右クラッチ片3に相当する箇所に、
その操向軸20筒状肉厚部分を貫通する状態で設け、更
に、前記操向軸2内に挿入された前記挿入軸22の前記
係正部材25.25に相当する箇所に周溝24,24を
形成し、その周溝24,24の凹部内に前記係止部材2
5.25を入り込ませて保持し得るように構成すると共
に、前記挿入軸22をその長手方向に摺動自在に構成し
、且つ、前記左右のクラッチ片5,3には、そのタラツ
チ片の咬合い連動状態で前記係止部材25,25が嵌入
する環状凹部23,23を夫々形成してある。
以上の構成により、第2図イに示すように、前記挿入軸
22をその周溝24,24内に前記係止部材25.25
が入り込み可能な位置に摺動位置調整した第1状態にお
いて、前記クラッチ片3に対してクラッチ切り方向に操
作力を付与させれば、前記係止部材25が前記環状凹部
23の円弧底面に押圧されて前記周溝内に退避し、その
まま操作力を付与し続けてクラッチを切ることができる
のである。
一方、左右クラッチ片3,3を共にクラッチ入り状態で
前記燻入軸22をスライドさせて第2図口に示す第2状
態にすれば、前記係止部材25.25が共に前記周溝2
4.24の底部傾斜面により押圧されて前記環状凹部2
3,23内に嵌大した状態になるために、左右のクラッ
チ片3,3は共に係止部材25.25により位置固定さ
れて、クラッチ入り状態を固定維持し得るのである,又
、挿入軸22は、スプリング26により第一状態に移動
付勢してあるとともに、挿入軸22とミツションケース
10との間には、挿入軸22を第二状態に摺動させたの
ち、90度回転させたとき、挿入軸22の付勢力による
第一状態への移動を阻止する突起27と係止面28とを
設けてあり、かつ、挿入軸22の突出端部には、操作用
握り部29を設けてある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る牽引型動力移動農機の実施例を示し
、第1図は全体側面図、第2図イ、口は作動状態を示す
要部の拡大断面図、第3図、第4図イ、口は夫々、本発
明者が先に考案したものを示す概略断面図である。 1・・・・・・被牽引作業車、2・・・・・・操向軸、
3・・・・・・クラッチ片、4・・・・・・固定維持機
構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被牽引作業車1を連結可能な動力移動農機の操向ク
    ラッチ用操向軸2内に、クラッチ片3との係合により操
    向クラッチを入り状態に固定維持するだめの係止部材2
    5と、その係止部材25をクラッチ片3との保合状態に
    切換操作する操作部材22とを備えてあるクラッチの固
    定維持機構4を組込んであることを特徴とする牽引型動
    力移動農機。
JP5728777A 1977-05-17 1977-05-17 牽引型動力移動農機 Expired JPS587506B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5728777A JPS587506B2 (ja) 1977-05-17 1977-05-17 牽引型動力移動農機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5728777A JPS587506B2 (ja) 1977-05-17 1977-05-17 牽引型動力移動農機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53142734A JPS53142734A (en) 1978-12-12
JPS587506B2 true JPS587506B2 (ja) 1983-02-10

Family

ID=13051320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5728777A Expired JPS587506B2 (ja) 1977-05-17 1977-05-17 牽引型動力移動農機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587506B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63138014U (ja) * 1987-02-28 1988-09-12

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949531U (ja) * 1982-09-27 1984-04-02 セイレイ工業株式会社 デフ型車軸とサイドクラツチ型車軸の切換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63138014U (ja) * 1987-02-28 1988-09-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53142734A (en) 1978-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3993320A (en) Resilient hitch for cycle trailer
US4871183A (en) Trailer dolly
GB2195590A (en) Four wheel drive vehicle
JPS587506B2 (ja) 牽引型動力移動農機
EP3959449B1 (fr) Boîtier de transmission et engin roulant équipé d'un tel boîtier de transmission
JPS587507B2 (ja) 牽引型動力移動農機
GB1569095A (en) Lock for anchoring a vehicle cab of the tippable type
US2734754A (en) barker
GB2154289A (en) A non-slip clutch
US2894410A (en) Vehicle transmission control
JPH0632438Y2 (ja) 四輪駆動形農用トラクタ
JPS6346309Y2 (ja)
JP4823415B2 (ja) 管理機
JPS6345361Y2 (ja)
JP2673271B2 (ja) クローラ車両用サイドクラッチ操作装置
JP3743946B2 (ja) ロータリ耕耘機
JP3718545B2 (ja) 管理機の後進変速牽制装置
JPH0540896Y2 (ja)
JPS5835573Y2 (ja) 操向クラツチのロツク装置
JPH0414268Y2 (ja)
JPH0530973Y2 (ja)
US3659667A (en) Vehicle front wheel drive assembly
JPS5816898Y2 (ja) 歩行型移動農機
JPS6221462Y2 (ja)
JPS6013736Y2 (ja) 歩行型耕うん機における車軸ケ−スの駆動装置