JPS58743B2 - 電気接点材料 - Google Patents

電気接点材料

Info

Publication number
JPS58743B2
JPS58743B2 JP53135212A JP13521278A JPS58743B2 JP S58743 B2 JPS58743 B2 JP S58743B2 JP 53135212 A JP53135212 A JP 53135212A JP 13521278 A JP13521278 A JP 13521278A JP S58743 B2 JPS58743 B2 JP S58743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
oxide
silver
lead
metallic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53135212A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5562136A (en
Inventor
岡本清光
早久正治
本田卓実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Tungsten Co Ltd
Original Assignee
Nippon Tungsten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Tungsten Co Ltd filed Critical Nippon Tungsten Co Ltd
Priority to JP53135212A priority Critical patent/JPS58743B2/ja
Publication of JPS5562136A publication Critical patent/JPS5562136A/ja
Publication of JPS58743B2 publication Critical patent/JPS58743B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Contacts (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内部酸化法により製造される電気接点材料、特
に配線用遮断器や電磁接触器に使用する電気接点材料に
関するものである。
一般に電気接点材料として要求される性能は消耗の少な
いこと、溶着し難いこと、接触抵抗が低く安定している
こと等である。
しかしながら、これらの要求を完全に満足させるものは
なく、従って、使用条件に最適な材料が選ばれる。
内部酸化法で製造される銀−酸化カドミウム系合金は比
較的これらの性能を満足させることから広く配線用遮断
器や電磁接触器に使用されている。
しかるに、カドミウムの人体への影響が問題にされて以
来カドミウムを含まない接点材料が強く望れてきている
これに伴い銀−酸化物系合金の研究が盛んに行なわれ、
既に、カドミウムを含まない接点材料として代表的なも
のに銀−酸化錫−酸化インヂウム系合金がある。
この材料はある使用条件では優れた性能を示すが未だ銀
−酸化カドミウム系合金に比べ開閉時の消耗特性、接触
抵抗特性、大電流域における耐溶着性に劣る。
又インヂウムは産出量が少なく高価であり使用量にも制
限を受ける等問題がある。
先に本件出願人は特願昭5O−48070(特開昭51
−121795.)において銀−錫合金にゲルマニウム
、ジルコニウム、銅、鉛、タリウム、希土類元素のうち
少なくとも1種の酸化物を含む銀基台金接点材料を提供
しているが、この中で銀−錫一鉛合金は内部酸化の困難
な銀−錫合金に微量の鉛を含有することにより酸化可能
とし電気接点材料としたものである。
しかしながら、鉛は銀に殆んど固溶せず結晶粒界に酸化
物を析出し粒界強度を弱めるため電気的負荷の大きいと
ころでは耐溶着性、耐消耗性を充分満足させることがで
き難い事が確望された。
本発明はこの銀−錫一鉛合金に改良を加え耐溶着性、耐
消耗性に優れた電気接点材料を提供せんとするものであ
り、その要旨は内部酸化法で製造される銀−酸化物系材
料であって、金属錫として4〜8重量%の酸化錫、金属
鉛として0.01〜1重量%の酸化鉛、金属亜鉛として
0.1〜2屯量%の酸化亜鉛、残部が銀より成り、銀器
相中に酸化物が均一に分散することを特徴とする電気接
点材料、並びにこれに更に酸化ニッケル(金属ニッケル
として0,01〜1重量%)を含有させた電気接点材料
である13 以下実施例に基づき本発明を詳述する。
実施例1 第1表に示す本発明の実施品A4試料の製作について述
べる。
先ず、銀925グ、錫60!?、亜鉛10g、鉛3g、
ニッケル2′gを秤量し高周波電気炉にて溶解攪拌後金
型に鋳込みインゴットとする。
このインゴットの湯口部及び表面欠陥部を除去した後イ
ンボッI・と銀板を加熱圧着する。
更にこの材料は圧延加工V、、打抜き加工を行い接点寸
・法6mm、、$’X1mmの試料を作る1、この試t
1を酸素雰囲気中にて730℃、48時間酸化し所望の
試料を得る。
−3この試料及び同様に製作した他の試料を用いて大電
流域における耐溶着性、耐消耗性を調べろため下記の条
件により試1験を行った。
その結果は第1表に示す。
試1験条件 第1表より明らかな如く本発明品は溶着回数、消耗量と
も少なく銀−酸化カドミウム系合金に比較して優れた耐
溶着性、耐消耗性を有している。
実施例2 試料製作は上述の実施例1に準じて行い接点手法2朋×
14朋×16龍の試料を得た。
但し酸化時間は厚みの関係で72時間行った。
この試料を用いて開閉時の消耗特性、接触抵抗特性を調
べるため下記の剥トで試7験を行った1゜ 試験条件 第2表より明らかな如く本発明品は銀−酸化カドミウム
系合金に比較して優れた消耗特性を有している。
本発明材料に於いて上述の如く耐溶着性、耐消耗性が改
善される原因としては、内部酸化に際して鉛の粒界析出
が抑制され粒界強度が増すと共に結晶粒内に析出する酸
化物が微細化される為であり、更に酸化ニッケルを含有
する材料では内部酸化に際し亜鉛とニッケルの相乗効果
により結晶粒が微細化されると共に粒内に微細な酸化物
が析出し均一な分散が得られるという効果も付は加わる
のでより一層優れた耐溶着性、耐消耗性が得られるもの
と思われる。
次に本発明の組成範囲を限定した理由を説明する。
錫の下限を4重量%としたのは4重量%未満では性能は
十分でなく、上限を8重量%としたのは8重量%を越え
ると加工性を損うためである。
鉛の下限を0.05重量%としたのは0.05重量%未
満では酸化促進の効果は少なく、上限を1重量%とした
のはそれを越えると消耗が多くなり、又耐溶着性も悪く
するためである。
亜鉛の下限を0.1重量%としたのは0.1重量%未満
では耐溶着性への効果が少なく、上限を2重量%とした
のは2重量%を越えろと内部酸化が困難になるためであ
る。
ニッケルの下限を0.01重量%としたのは0.01重
量%未満では結晶微細化への効果は少な(、上限を1重
量%としたのは1重量%を越えると鍋中にニッケル偏析
を生じ組織が不均一になるためである。
以上述べて来た如く、本発明材料は比較品たる銀−酸化
錫系材料や銀−酸化カドミウム系材料と比べて優れた耐
溶着性、耐消耗性を有し、配線用遮断器や電磁接触器に
十分使用出来るものである。
又公害の心配もない優れた材料である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1内部酸化法で製造される銀−酸化物系材料であって、
    金属錫として4〜8重量%の酸化錫、金属鉛として0.
    01〜1重量%の酸化鉛、金属亜鉛として0.1〜2重
    量%の酸化亜鉛、残部が銀より成り、銀器相中に酸化物
    が均一に分散することを特徴とする電気接点材料。 2内部酸化法で製造される銀−酸化物系材料であって、
    金属錫として4〜8重量%の酸化錫、金属鉛としてo、
    oi〜1重量%の酸化鉛、金属亜鉛として0.1〜2重
    量%の酸化亜鉛、金属ニッケルとして0.01〜1重量
    %の酸化ニッケル、残部が銀より成り、銀器相中に酸化
    物が均一に分散することを特徴とする電気接点材料。
JP53135212A 1978-11-01 1978-11-01 電気接点材料 Expired JPS58743B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53135212A JPS58743B2 (ja) 1978-11-01 1978-11-01 電気接点材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53135212A JPS58743B2 (ja) 1978-11-01 1978-11-01 電気接点材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5562136A JPS5562136A (en) 1980-05-10
JPS58743B2 true JPS58743B2 (ja) 1983-01-07

Family

ID=15146456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53135212A Expired JPS58743B2 (ja) 1978-11-01 1978-11-01 電気接点材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58743B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58104140A (ja) * 1981-12-17 1983-06-21 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5562136A (en) 1980-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58743B2 (ja) 電気接点材料
JPS5810979B2 (ja) ギン − サンカブツケイデンキセツテンザイリヨウ
JPS58746B2 (ja) 電気接点材料
JPS61246337A (ja) 接点材料
JPS5931808B2 (ja) 電気接点材料
US3799770A (en) Electrical contact material containing silver,cadmium oxide,tin and cobalt
JPS6317898B2 (ja)
JPS6021304A (ja) 電気接点材料の製造方法
JPS61246336A (ja) 接点材料
JPH116022A (ja) 電気接点材料及びその製造方法
JPS6350413B2 (ja)
JPS6047341B2 (ja) 電気接点材料
JPS5925102A (ja) 電気接点材料の製法
JPS58141351A (ja) ノ−フユ−ズブレ−カ−用電気接点材料
JPS62165816A (ja) 電気接点材料
JPH0257649A (ja) ビスマスを含む選択内部酸化した銀一錫系合金の電気接点材料
JPS60155635A (ja) 電気接点材料の製法
JPH0474405B2 (ja)
JPS596341A (ja) 接点材料の製法
JPS6056774B2 (ja) 電気接点材料の製造方法
JPH0127137B2 (ja)
JPH0514366B2 (ja)
JPS6355822A (ja) 接点材料
JPH0115572B2 (ja)
JPS5896836A (ja) 電気接点材料