JPS587299B2 - ポリエステルコタイヒヨウメンニ コウソカツセイオフヨスルホウホウ - Google Patents

ポリエステルコタイヒヨウメンニ コウソカツセイオフヨスルホウホウ

Info

Publication number
JPS587299B2
JPS587299B2 JP50087031A JP8703175A JPS587299B2 JP S587299 B2 JPS587299 B2 JP S587299B2 JP 50087031 A JP50087031 A JP 50087031A JP 8703175 A JP8703175 A JP 8703175A JP S587299 B2 JPS587299 B2 JP S587299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activity
acid
polyester
solution
enzyme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50087031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5210378A (en
Inventor
高木邦彦
木村浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP50087031A priority Critical patent/JPS587299B2/ja
Publication of JPS5210378A publication Critical patent/JPS5210378A/ja
Publication of JPS587299B2 publication Critical patent/JPS587299B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ポリエステルを主成分とする固採表面に酵素
活性を付与する方法に関する。
さらに詳しくは、ポリエステルを主成分とする固体表面
をポリアミンにより処理した後ポリカルボン酸無水物に
より処理し、しかるのち酵素溶液と接触させることを特
徴とする該表面に酵素活性を付与する方法に関する。
一般に酵素反応は、酵素を水に溶解した状
態で行なわれるが、近年酵素の回収、再使用、酵素の安
定化、酵素反応の連続化などを目的として酵素を水に不
溶な固体表面に結合し、酵素を固体触媒化した状態で用
知ることが検討されている。
水に不溶な固体表面に酵素を結合して 表面に酵素活性
を付与する方法に関しては、数多くの提案がなされてい
る。
たとえば,水に不溶な固体表面としてはセルローズ、架
橋デキストラン、アガロースなどの天然高分子表面、ポ
リスチレン、ナイロンポリアミノ酸などの.合成高分子
表面、ガラス、カオリナイト、ベントナイトなどの無機
物質表面などが提案されている。
本発明の目的は固体表面に酵素活性を付与する新規な方
法を提供することにある。
本発明は、ポリエステルを主成分とする固体表面をポリ
アミンにより処理した後、ポリカルボン酸無水物により
処理し、しかるのち酵素溶液と接触させることを特徴と
する該表面に酵素活性を付与する方法である。
本発明におけるポリエステルとは、主鎖にエステル結合
を有する高分子化合物であり、一般に多塩基酸と多価ア
ルコールとの重縮合、オキシカルボン酸の自己縮合、ラ
クトンの開環重合などにより製造される。
多塩基酸としてはテレフタル酸、イソフタル酸、アジピ
ン酸、セバチン酸、ジフエニルエーテル−4,4′−ジ
カルボン酸、ジフエニルスルホン−4,4′−ジカルボ
ン酸、マレイン酸、フマル酸、トリメリット酸、ピロメ
リット酸などがあげられる。
多価アルコールとしてはエチレングリコール、プロピレ
ングリコール、ジエチレングリコール、グリセリン、ペ
ンタエリスリトールジグリセリン、ビスフェノールAな
どがあげられる。
オキシカルボン酸としてはp−オキシ安息香酸、ω−オ
キシノナン酸、ω−オキシデカン酸などがあげられる。
ラクトンとしてはδ−バレロラクトン、ε一カプロラク
トン、ビバロラクトンなどがあげられる。
これらモノマーおよびそれらの機能誘導体は公知の方法
により、単一重合あるいは共重合さもる。
無水マレイン酸やフマル酸のような不飽和モノマーから
のポリエステルプレポリマーにスチレン(メタ)アクリ
ル酸エステルのようなビニルモノマーを加えて不飽和ポ
リエステル樹脂とすることもできる。
これらポリエステルは目的に応じて粉末、ビーズ、繊維
、フイルム、チューブなど種々の形状に加工成形するこ
とができる。
ポリエステル以外の材質でできている成形体表面にポリ
エステルの被膜を形成することもできる。
加工成形するにあたっては、酵素活性を消失させないよ
うな可塑剤、変性剤、安定剤、油剤などの添加物を必要
に応じて添加してもよい。
さらに加工成形した後、アルカリ、酸などによる粗面化
処理、活性化処理を行なうことができる。
本発明の対象とする酵素は、酸化還元酵素、加水分解酵
素、転位酵素、合成酵素などすべての酵である。
たとえばアルコール・デヒドロゲナーゼ、グルコース・
オキシダーゼ、カタラーゼ、ヘキソキナーゼ、リポヌク
レアーゼ、アミラーゼ、セルラーゼ、ペプシン、レンニ
ン、トリプシン、キモトリプシン、パパイン、トロンビ
ン、プラスミノゲン、プラスミン、ストレプトキナーゼ
、ウロキナーゼ、アミノアシラーゼ、グルコース・イン
メラーゼなどがあげられる。
これら酵素を含む水溶液をポリアミン、引き続き、ポリ
カルボン酸無水物により処理されたポリエステルを主成
分とする固体表面と接触させることにより該表面に酵素
活性を付与することができる。
ポリエステルを生成分とする固体表面を処理するために
用いるポリアミンとしては、エチレンジアミン、ヘキサ
メチレンジアミンのようなジアミン、ポリビニルアミン
、アミノアセタール化ポリビニルアルコール、ポリエチ
レンイミン、ジアミンとエピクロルヒドリンの反応生成
物などのポリマーおよびそれらポリマーに対応するオリ
ゴマーなどがあげられる。
これらポリアミンを水、メタノール、エタノール、含水
メタノール、含水エタノールなどに溶解し、ポリアミン
溶液をポリエステルを主成分とする固体表面と接触させ
ることにより表面のポリアミン処理を行なうことができ
る。
必要に応じてポリアミン溶液にN.N’−ジシクロへキ
シルカーポジイミド、■−シクロヘキシルー3−〔2−
モルホリノー(4)一エチル〕一カーボジイミドーメト
ーパラートルエンスルホネート、N−シクロへキシル−
5−フエニルイソオキサゾリウム−3′−スルホネート
などの脱水縮合剤を共存せしめることもでき、さらにポ
リアミン処理に先立ってあるいはポリアミン処理の後に
脱水縮合剤で処理することもできる。
ポリアミンにより処理した後行なうポリカルボン酸無水
物処理は,ビニルエーテルー無水マレイン酸共重合体、
エチレンー無水マレイン酸共重合体、スチレンー無水マ
レイン酸共重合体などのポリカルボン酸無水物をアセト
ン、メチルエチルケトン、ベンゼン、トルエンなどの不
活性溶媒に溶解し、その溶液を固体表面に接触せしめる
ことにより行なうことができる。
このようにしてポリアミンにより処理した後、ポリカル
ボン酸無水物処理を行なったポリエステルを主成分とす
る内体表面に、必要に応じてイオン強度、pHなどを調
節した酵素溶液を接触せしめるだけで固体表面に酵素活
性を付与することができる。
この方法により表面に酵素活性を付与されたポリエステ
ルの固体においては、ポリエステルと酵素との間の結合
力が強く持続性、活性も大きいので連続反応を可能にす
るという利点を有する。
すなわち、このものを適当なカラムに粉末あるいはビー
ズのまま入れるか、またこれを活性炭、シリカ、けいそ
う土、アルミナ,あるいは粉末セルローズとともな充填
し、酵素の至適温度、至適pHのもとに基質溶液を流す
と、反応生成物を連続的に取り出すことができる。
さらに管の内壁表面に酵素活性を付与した場合は、基質
溶液をその管を通して流すことにより、反応性成物を連
続的に取り出すことができる。
さらに選択透過性を有する膜表面に酵素活性を付与した
場合は、酵素反応と同時に基質と生成物の分離を行なう
ことができるという利点がある。
そのほか多孔性の板、フイルムなど種々の形状の固体表
面に酵素活性を付与することができる。
酵素活性を付与された表面は,医療分野にも利用するこ
とができる。
たとえば、ウロキナーゼ、ストレプトキナーゼ、プラス
ミンなどが有する線溶活性を人工血管、カテーテル、人
工腎臓、人工心臓、人工弁、人工肺など直接血液と接す
る表面に付与した場合血栓形成を防止することができる
次に実施例を示し具体的に本発明を説明する。
実施例 1 厚さ200μのポリエチレンテレフタレート( PET
)フイルムを直径6.3mmの円形に切り取り、エタ
ノール、引き続きイオン交換水で洗浄した。
このフイルム片を4wt%水酸化ナトリウム水溶液中で
1時間煮沸処理した。
次に、このフイルムを0.IN塩酸を用いて30分間煮
沸処理後、イオン交換水でよく洗浄し、塩酸を除去した
PETフイルム片を10wt%ポリエチレンイミン水溶
液1容量部およびメタノール5容量部からなる混合液に
2時間浸漬しておいてから、6wt%N , N’−ジ
シクロへキシルカーボジイミドメタノール溶液・2容量
部を添加して6時間室温で振とうした。
フイルム片をとり出し、含水メタノールで洗浄後乾燥し
た。
引き続きフイルム片を5wt%メチルビニルエーテルー
無水マレイン酸共重合体アセトン溶液に加えて、5時間
、室温で振とうした。
フイルム片をアセトンで洗浄後、ウロキナーゼ水溶液(
ミドリ十字製、500単位をpH 6. 0の生理食塩
水1mlに溶解)に加えて、室温で1時間振とうした。
フイルム片を生理食塩水でよく洗浄し、活性測定を行な
った。
活性の測定は、金井金井編著「臨床検査法提要」改訂増
補25版(金原出版)VI−105にしたかってフイブ
リン平板を作成し、フイブリン膜上にフイルム片を置い
て、24時間37℃に保ったのち、溶解されたフイブリ
ン膜の円形窓の長・短径をはかり(単位mm)その積を
活性の強さとして表現した。
同一フイルム片を活性測定のためくりかえし使用し、残
存活性を測定した。
上記の方法で得られたフイルムの活性は、第1回目では
350であったが、第2回目の測定では120に減少し
た。
その後、活性は少しずつ減少したが、第10回目の測定
においても100の活性が残存していた。
比較のため、ポリエチレンイミン処理の後、メチルビニ
ルエーテルー無水マレイン酸共重合体処理をしないフイ
ルム片について同様にウロキナーゼ処理し、活性を測定
したところ第1回目では220であったが、第2回目で
は全く活性は認められなかった。
実施例 2 ポリエステル・タフタ(タテ・ヨコとも70D34fi
l)を用いて実施例1と全く同様にして活性を付与した
ところ、実施例1と同様に活性が残存していた。
実施例 3 実施例1と同様にアルカリ処理、塩酸処理を行なった直
径6.3mmの円形PETフイルム片20枚を5wt%
アミノアセタール化ポリビニルアルコール(アミノアセ
タール化度9.6モル%)水溶液に入れて5時間室温で
振とうした後、イオン交換水でよく洗浄した。
フイルム片を乾燥後、5wt%メチルビニルエーテルー
無水マレイン酸共重合体アセトン溶液に加えて5時間、
室温で振とうした。
フイルム片をアセトンで洗浄後、トリプシン水溶液(シ
グマ社製、タイプ1、2回再結晶したもの30mgをp
H6.0の生理食塩水2.5−に溶解)に加えて、5時
間室温で振とうした。
フイルム片を生理食塩水でよく洗浄してから水のように
して活性測定を行なった。
上記のようにして活性を付与されたPETフイルム片2
0枚を37℃に保った。
N−ベンゾイルーL−アルギニンエチルエステル塩酸塩
水溶液(513mgを0.05Mボレート・バツファ一
、pH8.0、5mlに溶解)に加えて、37℃で10
分間振とうした。
第1回目の測定においては、反応液の2 5 3 nm
での光学密度の増加は0.28であった。
同一フイルム片20枚を用いて第2回目の活性測定を行
なったところ反応液の253nmでの光学密度の増加は
0.17となり、その後くりかえし測定するごとに活性
は少しずつ減少したが、5回目においても光学密度の増
加が0.15に相当する活性が残存していた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリエステルを主成分とする固体表面をポリアミン
    により処理したのちポリカルボン酸無水物により処埋し
    、しかるのち酵素溶液と接触させることを特徴とする該
    表面に酵素活性を付与する方法。
JP50087031A 1975-07-15 1975-07-15 ポリエステルコタイヒヨウメンニ コウソカツセイオフヨスルホウホウ Expired JPS587299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50087031A JPS587299B2 (ja) 1975-07-15 1975-07-15 ポリエステルコタイヒヨウメンニ コウソカツセイオフヨスルホウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50087031A JPS587299B2 (ja) 1975-07-15 1975-07-15 ポリエステルコタイヒヨウメンニ コウソカツセイオフヨスルホウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5210378A JPS5210378A (en) 1977-01-26
JPS587299B2 true JPS587299B2 (ja) 1983-02-09

Family

ID=13903574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50087031A Expired JPS587299B2 (ja) 1975-07-15 1975-07-15 ポリエステルコタイヒヨウメンニ コウソカツセイオフヨスルホウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587299B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59146800A (ja) * 1983-02-10 1984-08-22 コニカ株式会社 フィルムの打抜き方法
JPS6333339A (ja) * 1986-07-29 1988-02-13 Asahi Chem Ind Co Ltd 体外循環治療用抗腫瘍免疫細胞誘導材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5210378A (en) 1977-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0028122B1 (en) Process for providing enzyme activity to a surface of an article and an article having enzyme activity on a surface thereof
US4273873A (en) Preparation of antithrombogenic polymeric materials
US5061750A (en) Covalent attachment of anticoagulants and the like onto biomaterials
US4335094A (en) Magnetic polymer particles
JPS6230779B2 (ja)
JPH06836B2 (ja) ポリウレタン重合体物質に血栓形成防止活性を付与する方法
JP2002524100A (ja) ポリマー固定生細胞、およびその利用
Mecca et al. Polycationic calix [8] arene receptors grafted onto polymeric matrix: Smart material for heparin neutralization
JPS587299B2 (ja) ポリエステルコタイヒヨウメンニ コウソカツセイオフヨスルホウホウ
JP3274844B2 (ja) アクリロニトリルとコーモノマーとの共重合体を基礎とする溶媒および酸に安定な膜
JPH07236690A (ja) 線溶活性物質の固定化方法
JPS5847158B2 (ja) ポリアミド固体表面に酵素活性を付与する方法
JPS5950337B2 (ja) ポリウレタン樹脂表面に線維素溶解活性を付与する方法
JPS6117468B2 (ja)
GB1583008A (en) Process for preparing antithrombogenic ploymeric material
JPS6092762A (ja) 抗血栓性高分子材料
JPH0364146B2 (ja)
JPH10234846A (ja) 抗血栓性材料
JPS6398384A (ja) 酵素の固定化方法
JPH02109571A (ja) 抗凝血性構造物及びその製造法
JPH05276945A (ja) 生理活性物質固定化シリコーン成形体の製造法
JPS5883633A (ja) 生理活性物質固定化用担体
JPS5931532B2 (ja) シリコ−ン樹脂表面に線維素溶解活性を付与する方法
JPS5928476A (ja) 酵素固定化繊維及びその製造法
JPS5825438B2 (ja) ポリエステルヒヨウメンニコウソカツセイオ フヨスルホウホウ