JPS5872808A - 触媒燃焼装置 - Google Patents
触媒燃焼装置Info
- Publication number
- JPS5872808A JPS5872808A JP17090881A JP17090881A JPS5872808A JP S5872808 A JPS5872808 A JP S5872808A JP 17090881 A JP17090881 A JP 17090881A JP 17090881 A JP17090881 A JP 17090881A JP S5872808 A JPS5872808 A JP S5872808A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- reacting cylinder
- combustion
- periphery
- porous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23C—METHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN A CARRIER GAS OR AIR
- F23C13/00—Apparatus in which combustion takes place in the presence of catalytic material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Spray-Type Burners (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は反応筒内に触媒体よりなる多孔体を設けた触媒
燃焼装置に関するものであり、多孔体の全面で略均−な
燃焼が行われるようにしたものである。
燃焼装置に関するものであり、多孔体の全面で略均−な
燃焼が行われるようにしたものである。
従来のこの様ノ、然焼装置においては多孔体の」1流側
に逆火防止用の多孔体を重合させて設けているが、二枚
の多孔体の取付角度が規制されていなかったので、各多
孔体の孔が全面において均等に対応せず、触媒体」:り
なる多孔体の1゛而で均一に燃焼が行われなかっノこ。
に逆火防止用の多孔体を重合させて設けているが、二枚
の多孔体の取付角度が規制されていなかったので、各多
孔体の孔が全面において均等に対応せず、触媒体」:り
なる多孔体の1゛而で均一に燃焼が行われなかっノこ。
本発明のこの点に鑑みてなさノ1./こものであり、以
下本発明の一実施例をfaイ・1図面にもとづいて説明
する。
下本発明の一実施例をfaイ・1図面にもとづいて説明
する。
第1図において、11d、有底円筒状のファンクーーヌ
で1戊部には吸気ノ9人口2が・(うjt−)−られて
いる。−土だ金具3によりファンヶーース1底部外)j
I/C固定されだモータ4のシャツ15←1フアンク
ーース1の中心線上を吸気尋人1−12か1゛)ファノ
クーース1内に挿入されている。モータ41(1、吸気
116を有する千−タケ−77に」二つて覆わJlてい
る1、−し−グシャフ1′6にIt−Jファン8が、寸
/Cファンクーース1に1〆−1゛案内恨9がそLしぞ
れ交t7.に多段に1.l必;4さJじCいる1、一方
フアンケース1の他端にに、J、中央に空気[11゜を
有する固定板11が嵌合さj′+、、 i申ポ板11外
方にはパノギング12を介して反応筒13が装着されて
いる。固定板11近傍の反応筒13側壁にはシーズヒー
タ14が埋設され、金、11)′lあるいけパンチング
メタ/V製の抵抗板16と固定板11に囲まれる空間を
気化予混合室16としている。さらに反応筒13内の抵
抗板16下流にはスペーサ17を介して整流作用を行う
整流板18、触媒体保持金具19を装管している。また
その下流1で耐熱無機材料よりなる多孔板でちって方形
のハニカム小孔を多数有する逆火防止体20と、この逆
火防止体2oに密喀さすられ、大きなハニカム小孔を多
数有する多孔体よりなる触媒体21と、これらを固定す
る保持金具22が順次装音されており、さらに反応筒1
3下Mt:には熱交換器23を接続している。−!、だ
、反応筒13、触媒体保持金具19を貫通して外方より
点火プラグ24が挿入され整流板18近傍に臨1せてい
る。一方気化予湿合室16内に達しているモータシャフ
ト6先端にはモータ4側より、下流に向けて径が大きく
なる円型台形の=1−725、回転板26、周端に撹乱
用小羽根を有する混合板27を順次固定しである。給油
管281dフアンケース1を側壁から貫通してコーン2
6上方1て開口するよう設定してちる。
で1戊部には吸気ノ9人口2が・(うjt−)−られて
いる。−土だ金具3によりファンヶーース1底部外)j
I/C固定されだモータ4のシャツ15←1フアンク
ーース1の中心線上を吸気尋人1−12か1゛)ファノ
クーース1内に挿入されている。モータ41(1、吸気
116を有する千−タケ−77に」二つて覆わJlてい
る1、−し−グシャフ1′6にIt−Jファン8が、寸
/Cファンクーース1に1〆−1゛案内恨9がそLしぞ
れ交t7.に多段に1.l必;4さJじCいる1、一方
フアンケース1の他端にに、J、中央に空気[11゜を
有する固定板11が嵌合さj′+、、 i申ポ板11外
方にはパノギング12を介して反応筒13が装着されて
いる。固定板11近傍の反応筒13側壁にはシーズヒー
タ14が埋設され、金、11)′lあるいけパンチング
メタ/V製の抵抗板16と固定板11に囲まれる空間を
気化予混合室16としている。さらに反応筒13内の抵
抗板16下流にはスペーサ17を介して整流作用を行う
整流板18、触媒体保持金具19を装管している。また
その下流1で耐熱無機材料よりなる多孔板でちって方形
のハニカム小孔を多数有する逆火防止体20と、この逆
火防止体2oに密喀さすられ、大きなハニカム小孔を多
数有する多孔体よりなる触媒体21と、これらを固定す
る保持金具22が順次装音されており、さらに反応筒1
3下Mt:には熱交換器23を接続している。−!、だ
、反応筒13、触媒体保持金具19を貫通して外方より
点火プラグ24が挿入され整流板18近傍に臨1せてい
る。一方気化予湿合室16内に達しているモータシャフ
ト6先端にはモータ4側より、下流に向けて径が大きく
なる円型台形の=1−725、回転板26、周端に撹乱
用小羽根を有する混合板27を順次固定しである。給油
管281dフアンケース1を側壁から貫通してコーン2
6上方1て開口するよう設定してちる。
」−記構成による触媒燃焼装置の動作について下記に述
べる。
べる。
シーズヒーク14に通電し7て気化r、仔合室16の側
壁が所定の温度に達すると・[−り6、電磁ポンプ(図
示拷ず)に通電[7て空気1・・にび液体燃料を供給す
る。液体燃料1rJ、給油管2sirこより、回転して
いるコーン26に送らJ′1、・倉のテーバに沿っ、
て回転板26に達すると回転力で回転板26の円周端
から気化予混合室16側壁に飛散され気化する。ファン
8によって吸気1−16から吸込il+、た空気は吸気
導入[]2を通り空気1110から気化1’lhi合室
16に送り込−&i1..液体燃f゛1の気化ガス)=
iJ”i’。
壁が所定の温度に達すると・[−り6、電磁ポンプ(図
示拷ず)に通電[7て空気1・・にび液体燃料を供給す
る。液体燃料1rJ、給油管2sirこより、回転して
いるコーン26に送らJ′1、・倉のテーバに沿っ、
て回転板26に達すると回転力で回転板26の円周端
から気化予混合室16側壁に飛散され気化する。ファン
8によって吸気1−16から吸込il+、た空気は吸気
導入[]2を通り空気1110から気化1’lhi合室
16に送り込−&i1..液体燃f゛1の気化ガス)=
iJ”i’。
合板27の作用で均質に混合さ11.「嵌合ガスと7H
。
。
る。次いで予/1y合ガス(rl:抵抗板16、・i%
流板1Bを通過したところで点火プラグ24イ゛点火Δ
11.る。
流板1Bを通過したところで点火プラグ24イ゛点火Δ
11.る。
この整流板18上でj4r火燃1尭を行いjrff火防
1火鉢11体20体21の予熱を行う3.このとき送ら
J+る空気量は定常の触媒燃焼を行!っせる空気;1:
l:り若干少なくなるよう吸気1−16外Jjに設は)
こダンパ(図示せず)で調節すイ)。この]Z、j=7
〜に1.す11Y!火防市体20、触媒体21が約60
0 ”に −800℃となっだとき数秒間液体燃料の供
給を停市すると同時にダンパを開いて触媒体21による
定常燃焼に必要な空気量を送ることにより整流板18上
に形成されていだ青火&ld消滅し、触媒体21−トで
の接触酸化反応による燃焼への移行が行われる。定常の
触媒燃焼下では触媒体21の温度は800℃〜1500
”Cに達し、触媒燃焼を継続させる。
1火鉢11体20体21の予熱を行う3.このとき送ら
J+る空気量は定常の触媒燃焼を行!っせる空気;1:
l:り若干少なくなるよう吸気1−16外Jjに設は)
こダンパ(図示せず)で調節すイ)。この]Z、j=7
〜に1.す11Y!火防市体20、触媒体21が約60
0 ”に −800℃となっだとき数秒間液体燃料の供
給を停市すると同時にダンパを開いて触媒体21による
定常燃焼に必要な空気量を送ることにより整流板18上
に形成されていだ青火&ld消滅し、触媒体21−トで
の接触酸化反応による燃焼への移行が行われる。定常の
触媒燃焼下では触媒体21の温度は800℃〜1500
”Cに達し、触媒燃焼を継続させる。
」−記実施例では液体燃料の触媒燃焼装:δを示したが
、酊然料がガス燃料であっても、空気とガス燃料の予l
(4合ガスとして整流板18を通して触媒体21に送入
することで液体燃料を用いた場合同様接触酸化反応によ
り燃焼を行うものである。さて」−記実施例の触媒燃焼
装置を第2図、第3図を用いて詳細に説明する。反応筒
13の内周には横長の凸部29が一体に設けられており
、逆火防止体20の外周に設けた凹部30aが耐熱性セ
ラミック繊維よりなるパノギング31aを介して凸部2
9 jCiJ合して逆火防11一体2o1d反応筒13
内に装着される。−マタ、逆火防止体20のハニカム小
孔並びに方向に対し、触媒体21のハニカム小孔並び方
向を45° j′らして装着ず/、(第2図層照)よう
に触媒体21外壁に凹部30bを設け、凹部30bを反
応筒13の凸部29VllI11.I熱中−ノミック繊
維からなるパノギング31bを介して嵌合するよう構成
しである。逆火防止体20の凹部30aと触媒体21の
凹部30bを反応筒13のlllt部に嵌合さぜ装着し
だ状態を第3図に示しだ1.なl’、−1記実施例では
反応筒13に凸部29を設け、逆火防止体20.触媒体
21 (fcそれぞIt 凹部s O2L。
、酊然料がガス燃料であっても、空気とガス燃料の予l
(4合ガスとして整流板18を通して触媒体21に送入
することで液体燃料を用いた場合同様接触酸化反応によ
り燃焼を行うものである。さて」−記実施例の触媒燃焼
装置を第2図、第3図を用いて詳細に説明する。反応筒
13の内周には横長の凸部29が一体に設けられており
、逆火防止体20の外周に設けた凹部30aが耐熱性セ
ラミック繊維よりなるパノギング31aを介して凸部2
9 jCiJ合して逆火防11一体2o1d反応筒13
内に装着される。−マタ、逆火防止体20のハニカム小
孔並びに方向に対し、触媒体21のハニカム小孔並び方
向を45° j′らして装着ず/、(第2図層照)よう
に触媒体21外壁に凹部30bを設け、凹部30bを反
応筒13の凸部29VllI11.I熱中−ノミック繊
維からなるパノギング31bを介して嵌合するよう構成
しである。逆火防止体20の凹部30aと触媒体21の
凹部30bを反応筒13のlllt部に嵌合さぜ装着し
だ状態を第3図に示しだ1.なl’、−1記実施例では
反応筒13に凸部29を設け、逆火防止体20.触媒体
21 (fcそれぞIt 凹部s O2L。
30bを設けだが、逆に、反応筒13に凹部を、これに
対応して逆火防止体20、触媒体21に凸部を形成して
も良い。捷だ、1−記実施例で1t−1逆火防正体20
と触媒体210組合1tで例示1. ;/こが触媒体2
1を複数段設けろ場合も同様である。。
対応して逆火防止体20、触媒体21に凸部を形成して
も良い。捷だ、1−記実施例で1t−1逆火防正体20
と触媒体210組合1tで例示1. ;/こが触媒体2
1を複数段設けろ場合も同様である。。
上記の実施例の如く、反応筒13、逆火防止体20、触
媒体21にそれぞれ凸部29、凹部n。
媒体21にそれぞれ凸部29、凹部n。
30bを設け%t7.いに嵌合させて装音することで、
逆火防止体20と触媒体21あるい111触媒体21を
複数1々に設ける場合、逆火防11体20や触媒体21
相斤にハニカJ、小孔4];び方向が硯制へ111、触
媒体21での峻化反応が触媒体21全而の各ハニカム小
孔内で均一に行わ凡、各ハニカム小孔内での反応駄のム
ラ、さらに1d温度、圧力のバラツキを極力抑制でき、
安定した触媒燃焼を確保することができる。まり、一般
にいわゆるハニカム体となった触媒体21−や逆火防止
体20は押出成形後焼成してつくられるが、実施例の如
く凹部30a。
逆火防止体20と触媒体21あるい111触媒体21を
複数1々に設ける場合、逆火防11体20や触媒体21
相斤にハニカJ、小孔4];び方向が硯制へ111、触
媒体21での峻化反応が触媒体21全而の各ハニカム小
孔内で均一に行わ凡、各ハニカム小孔内での反応駄のム
ラ、さらに1d温度、圧力のバラツキを極力抑制でき、
安定した触媒燃焼を確保することができる。まり、一般
にいわゆるハニカム体となった触媒体21−や逆火防止
体20は押出成形後焼成してつくられるが、実施例の如
く凹部30a。
30bがハニカム小孔と平行に側壁に設けることによっ
てハニカム押出成形時に同時に成形することが可能であ
り、成形後に加工を加える必要は全くない、。
てハニカム押出成形時に同時に成形することが可能であ
り、成形後に加工を加える必要は全くない、。
以」二のように本発明(d多孔体外周の凹部あるいは凸
部と反応筒内周の凸部あるいは凹部を嵌合さ亡ることに
よって極めて容易に、複数役に設けた多孔体相互の孔並
び方向を規制でき、燃焼が略均−となる。
部と反応筒内周の凸部あるいは凹部を嵌合さ亡ることに
よって極めて容易に、複数役に設けた多孔体相互の孔並
び方向を規制でき、燃焼が略均−となる。
である。
13・・−・・反応筒、20・・・・・・逆火防止体(
多孔体χ21・・・触媒体(多孔体)、29・・・・・
凸部、aOa。 30b・・・・・凹部、。
多孔体χ21・・・触媒体(多孔体)、29・・・・・
凸部、aOa。 30b・・・・・凹部、。
Claims (1)
- 燃料と空気の混合ガスが流れる筒状の反応筒と、この反
応筒内に訃いて重合された少なくとも二枚の多孔体とを
備え、上記多孔体のうち少なくとも混合ガヌの流れの下
流側のものを触媒体で形成するとともに、これらの二枚
の多孔体の外周と上記反応筒の内周との一方に凹部、他
方にこの凹部に1茨合する凸部を形成した触媒燃焼装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17090881A JPS5872808A (ja) | 1981-10-26 | 1981-10-26 | 触媒燃焼装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17090881A JPS5872808A (ja) | 1981-10-26 | 1981-10-26 | 触媒燃焼装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5872808A true JPS5872808A (ja) | 1983-04-30 |
Family
ID=15913562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17090881A Pending JPS5872808A (ja) | 1981-10-26 | 1981-10-26 | 触媒燃焼装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5872808A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0351082A2 (en) * | 1988-07-11 | 1990-01-17 | Imperial Chemical Industries Plc | Catalytic combustion |
-
1981
- 1981-10-26 JP JP17090881A patent/JPS5872808A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0351082A2 (en) * | 1988-07-11 | 1990-01-17 | Imperial Chemical Industries Plc | Catalytic combustion |
EP0351082A3 (en) * | 1988-07-11 | 1990-10-24 | Imperial Chemical Industries Plc | Catalytic combustion |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3435613A (en) | Apparatus for the treatment of exhaust gases | |
US3947230A (en) | Combustion chamber device with a rotary cup-shaped fuel-spreader | |
JPS5872808A (ja) | 触媒燃焼装置 | |
US6945196B1 (en) | Gas-fired water heater | |
US7708555B2 (en) | Gas-fired heating unit | |
JPS6119882B2 (ja) | ||
JP3003458B2 (ja) | 温風暖房機 | |
JPS6317305A (ja) | 燃焼器 | |
JPS63108153A (ja) | 温風暖房機 | |
JPS5963407A (ja) | 触媒燃焼器 | |
JPH01123907A (ja) | 燃焼装置 | |
JPH0311213A (ja) | 燃焼装置 | |
US583028A (en) | calkins | |
JPS5913820A (ja) | 燃焼器 | |
JPS6116887B2 (ja) | ||
US1178022A (en) | Burner. | |
JP2507098B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JPS6016825Y2 (ja) | 燃焼装置 | |
JPS61228210A (ja) | 液体焼料燃焼装置 | |
JPS5824685B2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS6014252B2 (ja) | 気化バ−ナ | |
JP2702027B2 (ja) | 表面燃焼バーナ | |
JP2507052B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JPS6042504A (ja) | 触媒燃焼器 | |
JPS63251710A (ja) | 燃焼装置 |