JPS5871971A - 接着剤組成物 - Google Patents

接着剤組成物

Info

Publication number
JPS5871971A
JPS5871971A JP17164081A JP17164081A JPS5871971A JP S5871971 A JPS5871971 A JP S5871971A JP 17164081 A JP17164081 A JP 17164081A JP 17164081 A JP17164081 A JP 17164081A JP S5871971 A JPS5871971 A JP S5871971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
peroxide
organic
adhesive composition
organic peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17164081A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kato
寛 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichi Nippon Cables Ltd
Original Assignee
Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichi Nippon Cables Ltd filed Critical Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority to JP17164081A priority Critical patent/JPS5871971A/ja
Publication of JPS5871971A publication Critical patent/JPS5871971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有機過酸化物によって架橋された、または架橋
されうるポリマーに対してシれた接着性を有する接着イ
11組成物に関する。
有βt< MM+酸化物架釧ポリマーあるいは有4メ(
過架槁司hト:ボリマー用の接着6!1としては、有機
過酸化物を自伏亀媒にMかしたものなどが公知である。
しかしながら、かかる公知の接着剤のf8着性は必ずし
も充分であるとはgい難く、とりわけ架橋ポリマーを被
接答物とする場合にその傾向が強い。
本発明者らは種々検討を重ねたところ、有機過酸化物に
よって架橋可能なポリマー、有機過酸化物、分子内に少
くとも2個以上のラジカル反応性炭素−炭素二重結合を
有する化合物及び有机浴媒を含有する接着剤組成物が、
有機過1伴化物未架槁ポリマーはもちろんのこと架橋ポ
リマーに対しても極めて製れた接看性を有することを知
見して本発明を児成した。
即ち、本発明は有機過酷化物によって架橋n1能なポリ
マー、有機過酸化物、分子内に少くとも2個以上のラジ
カル痘応性の尿素−炭素二刀J結合金有基を有する化合
物及び有機溶媒を含有する有様過酸化物架橋および未架
橋ポリマー相接sf′Tl1組成物である。
本発明接着剤組成物の一成分たる有ft、’s過酸化物
によって架橋可能なポリマー〔(A)成分〕としては、
たとえばポリアルキレンのホモポリマー、ポリアルキレ
ンを主成分とするコポリマーなどがあげられる。かかる
ホモポリマーとしては、ポリエチレン、ポリプロピレン
、■、2−ポリブタジェン、1.4−ポリブタジェンな
どが、またコポリマーとしてはエチレン・プロピレンコ
ポリマー(EPR)、エチレン、プロピレン・ジエン・
ターポリマー(BPDM)、エチレン・酢酸ヒニルコボ
リマ−(EVA)、エチレン・エチルアクリレート・コ
ポリマー(EEA)、エチレン・アクリル醒コポリマー
、エチレン・ブテン−1・コポリマーなどかあけられる
本発明にて用いられる有機過酸化物〔a3)成分〕とし
ては、たとえばジー第三ブチルパーオキシド、第三ブチ
ル・り疋ルバーオキシド、ジクミルパーオキシド、2,
5−ジメチル−2,5−ジ(第三ブチル・パーオキシ)
ヘキサン、2.5−ジメチル−2,5−ジ(第三ブチル
パーオキシ)ヘキシン−3,1,3−ビス(第三ブチル
パーオキシ・イソプロピル)ベンゼン(P−14)、1
.1−ヒス(第三ブチルパーオキシ)−3,8,5−ト
リメチルシクロヘキサン、n−ブチル−4,4−ビス(
第三ブチルパーオキシ)バレレート、ベンゾイルパーオ
キシド、P−クロロベンゾイルパー4ギシド、2,4−
ジクロロベンゾイルパーオキシド、第三ブチル・パーオ
キシベンゾエート、第三ブチルパーオキシイソプロピル
・カルホナート等が革げられ、これらのうら特に好まし
いものとしては、たとえばジクミルパーオキシド、l、
3−ビス(第三ブチルパーオキシ・イソプロピル)ベン
ゼンかあケラレる。
(B)成分の配合量は、(A)成分100部(重量部、
以下同じ)当り、0.5〜20部、好ましくは1〜lO
部である。
本発明にて用いられる分子内に少くとも2イ1^(以上
のラジカル反応性の炭素−尿素二車結合含有基を有する
化合物〔(C)成分〕としては少くとも2官能性、好ま
しくは2〜4官能性の芳香族、脂肪族および脂肪族環状
化合物ならびに含金Jli(化合物が例示される。好ま
しくは分子足が50〜100,000、特に100〜1
0.000のものである。具体例を挙げれば次のとおり
である。
1)芳香族多官能件化合物としては、ジビニルベンゼン
、ジアリルフタレート、ジアリルイソフタレート、4.
4’−イソプロピリデンジフェノールビス(ジエチレン
グリコールメタクリレート)エーテル、トリアリルトリ
メリテート、2,2′−ビス(4−アクリロキシジェト
キシフェニル)プロパンなど。
2)脂肪族多官能性化合物としては、5yn−1,2−
ポリブタジェン、■、4−ブチレンジメタクリレート、
1.4−ブタンジオールジアクリレート、ペンタエリス
リトールトリアクリレート、N、N’  −メチレンビ
スアクリルアミド、エチレングリコールジメタクリレー
ト、ネオペンチルグリコールジメタクリレート、1,3
−ブチレングリコールジメタクリレート、ポリエチレン
グリコールジメタクリレート、トリメチロールプロパン
トリメタクリレート、ペンタエリスリトールテトラメタ
クリレート、1.6−ヘキサンジオールジアクリレート
、トリメチロールプロパントリアクリレート、ジエチレ
ングリコールジメタクリレート、トリエチレングリコー
ルジメタクリレート、ジエチレングリコールジメタクリ
レート、ポリエチレン))−ジ−3−ルジアクリレート
、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、テトラエ
チレングリコールジメタクリレートなど。
8)脂肪族多官能性環状化合物としては、トリアリルイ
ソシアヌレート、トリアリルシアヌレート、トリアクリ
ロイルへキサヒレロー1,3.5−1リアジン、ジアリ
ルクロレンデートなど。
4)含金属多官能性化合物としては、たとえばアル疋ニ
ウムアクリレート、アルミニウムメタクリレート、亜鉛
メタクリレート、!111鉛アクリレート、マグネシウ
ムメタクリレート、マグネシウムアクリレート、カルシ
ウムメタクリレート、カルシウムアクリレート、ジルコ
ンアクリレート、ジルコンメタクリレートなど。
これらの多官能性化合物中、最も好ましいものは含窒素
多官能性環状化合物類、たとえばトリアリルイソシアヌ
レート、トリアクリロイルへキサヒドロ−1,8,5−
t−リアジンなどである。
(O成分の使用量は(5)成分と(B)成分の合計10
0部当り0.1〜20部、好ましくは0.5〜IO部、
仝1、中05〜5部である。
本発明にて使用される有機溶媒〔■)成分〕としては、
たとえば芳香族炭化水素(例:ベンゼン、トルエン、キ
シレン、デュレン、メシチレン)、飽和脂肪族炭化水素
(例ニジクロヘキサン、n −ヘキサン、n−へブタン
)、低級アルキルケトン(アセトン、メチルエチルケト
ン、メチル1.イソブチルケトノ、シクロヘキサノン)
、酢酸エステル(例:酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブ
チル)、ハロゲン化炭化水素(四塩化炭素、パークロル
エチレン、トリクレン)、などがあげられる。かかる有
機溶媒中、特に好ましいものはトルエン、キシレン、シ
クロヘキサン、メチルエチルケトン、酢酸ブチルである
0))成分の使用量は、(4)成分、CB)成分及び(
0)成分の合計100部当り20〜3000部、好まし
くは100〜1000部である。
溶媒の使用量が前記の範囲の範囲内である場合には1本
発明接着剤の施与がより容易であり、かつ溶媒の乾燥除
去がより容易である。
本発明の接着組成物中には、更にパーオキサイド架橋用
の助剤(たとえば、グリシジルメタクリレート、テトラ
ヒドロフルフリルメタクリレート、アリルグリシジルエ
ーテル、シクロへキシルメタクリレート、2−ビニルピ
リジン、P−キノンジオキシム、p、p’−ジベシゾイ
ルキノンジオキシム、無水マレイン酸、硫黄、アルミニ
ウムメタクリレート、アルミニウムアクリレート、マグ
ネシウムメタクリレート、マグネシウムアクリレート、
カルシウムアクリレート、カルシウムメタクリレート、
ジルコンアクリレート、ジルコンジメタクリレートなど
)などを添加してもよい。
本発明接着剤組成物は、たとえば自体既知の混合手段(
たとえば、ニーダ−、ロールミキサーを用いる方法)に
て(4)成分、CB)成分、(Q成分を混合後、0成分
に溶解することによって製造される。
本発明の接着剤組成物は、モールド物品など、例えばシ
ート、ロッド、バイブなどの接着剤として用いられ、こ
れら被接着物の材質が架橋ポリオレフィン、就中架橋ポ
リエチレンである場合に公知接着剤に比較して著るしい
接着効果が得られる。
以下、実施例、比較例により本発明を更に詳しく説明す
る。
実施例1〜9、比較例1〜3 樹脂基材として、EPDM、EVA、ポリエチレンおよ
びエチレン−ブテン共重合体をそれぞれ用いて、次の基
本配合A1B、0をロールミルを用いて作成し、基本配
合Aは160°C180分、基本配合Bは175°C1
80分、基本配合Cは170°C130分にて架偏し、
厚さ1酎のシート状試料とした。この試料を中IQgm
、長さ100 m+の短冊状試料片としたあと、片面に
第1表記載の接着剤組成物を溶媒乾燥後の厚さが約10
0μmとなるよう均一に塗布し、同一の基本配合より得
た2枚の試料片同士を該接着剤塗布面か重なるようにし
て重ね合わせたあと、50kLj/cdの加圧下にて接
着剤組成物中の過酸化物がジクミルパーオキサイドの場
合は165°C145分間、t、a−ビス(t−ブチル
−パーオキシ)−イソプロピルベンゼンの場合は170
°C145分間、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−
ブチル−パーオキシ)−ヘキシン−3の場合は155°
C145分間熱処理した。しかるのら、引張試験機(シ
ョツパー型)を用いて上記2枚の試料片を剥離せしめて
、その界面接着強度を測定した。引張速度は200ys
ix1分とし、試料片中央部を中心とした前後5 cn
r長さの界領の剥離強度の最大値をもって、該試料の接
着強度とした。得られた結果を第1表に示す。尚、界面
に本発明の接着剤を塗布しない比較例1〜3についても
同様に行ない、結果を@1表に示した。
(基本配合A) EPDM(三井石油化学社製、三井EP’l’4045
 )      100部 亜鉛華              5部ステアリン酸
           1部クレー(ホワイトテックス
$2)    1109プロセス油         
  14部ジクミルパーオキシド        3部
(基本配合B) ポリエチレン(三汝油化社製、ユカロンZF−80) 
 100部 中 4.4′−チオビス(3−1−ブチル−6−メル)フェ
ノール(入内新興社製、ツクラック300)0.5部 ジクミルパーオキシド       2 部(基本配合
C) FiVA(昭和電工社製、ショウレックスEVA 0M
22−1)  100部 ツクラック800          0.5部1.3
−ビス(1−ブチル−パーオキシ−イソプロビルベンゼ
ン(化薬ヌーリー社製、パー力ドックス14)    
        1.5部(以下余白)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 有機過酷・化物によって架橋可能なポリマー、冶機過h
    υ化物1分子内に少くとも2個以上のラジカル反応性の
    炭素−炭素二重結合を有する化合物及び自徐劇媒を含有
    してなることを特徴とする有機過酸化物によって架橋さ
    れた、または架橋されうるポリマー用の接着剤組成物。
JP17164081A 1981-10-26 1981-10-26 接着剤組成物 Pending JPS5871971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17164081A JPS5871971A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17164081A JPS5871971A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5871971A true JPS5871971A (ja) 1983-04-28

Family

ID=15926946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17164081A Pending JPS5871971A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5871971A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014162823A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Mitsui Chemicals Inc ゴム接着体およびその製造方法ならびに接着剤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4994770A (ja) * 1972-12-01 1974-09-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4994770A (ja) * 1972-12-01 1974-09-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014162823A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Mitsui Chemicals Inc ゴム接着体およびその製造方法ならびに接着剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4725637A (en) Process for the production of a thermoplastic elastomer composition
EP0502733B1 (en) Air-activatable polymerisable compositions
CA1333827C (en) Grafting polyolefin blends and use of the graft copolymer blend as an adhesion promoter and for the preparation of ionomers
JP3197068B2 (ja) ブチルゴムの架橋方法
JPS5871971A (ja) 接着剤組成物
WO2004033550A1 (en) Heat sealable compositions and uses thereof
JPH05125125A (ja) カツプリング剤を調製するためにオレフインポリマーを変性する方法
JPS5843426B2 (ja) 接着剤組成物
JPS63270754A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
FR2640989A1 (ja)
FR2822472A1 (fr) Compostion de reticulation et composition reticulable
JPS5813613A (ja) ポリオレフインの架橋方法
KR101088350B1 (ko) 금속 기판에 대한 접착성 향상을 위한 카르복시벤조트리아졸 함유 접착제
JP6625079B2 (ja) 封止樹脂組成物
EP0206894B1 (fr) Films de polyoléfines photoréticulables et leur procédé de fabrication
JPH10121002A (ja) 塗膜保護用シート
JPH0772263B2 (ja) 改善された耐熱性を有するアクリル系接着剤
JPH09506134A (ja) 改良された溶融加工可能な湿分硬化性エチレンコポリマーのホットメルト接着剤
JPS5850247B2 (ja) ネツコウカセイソセイブツ
JPS6172041A (ja) 樹脂組成物の製造方法
JPS6016447B2 (ja) 接着剤の製造方法
JPS6079076A (ja) 2液型接着剤
JPH1135703A (ja) 防滑性ポリプロピレン成形品及びその製法
JPS5941333A (ja) 架橋方法
JPS6234326B2 (ja)