JPS587141B2 - 加熱装置 - Google Patents

加熱装置

Info

Publication number
JPS587141B2
JPS587141B2 JP53005401A JP540178A JPS587141B2 JP S587141 B2 JPS587141 B2 JP S587141B2 JP 53005401 A JP53005401 A JP 53005401A JP 540178 A JP540178 A JP 540178A JP S587141 B2 JPS587141 B2 JP S587141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating chamber
heating
heating device
heater
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53005401A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5498875A (en
Inventor
栗田均
甲斐年雄
田中淳三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP53005401A priority Critical patent/JPS587141B2/ja
Publication of JPS5498875A publication Critical patent/JPS5498875A/ja
Publication of JPS587141B2 publication Critical patent/JPS587141B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加熱室内の温度を加熱装置により上昇させる、
いわゆる電気オーブンあるいはガスオーブンに関するも
ので、加熱装置を加熱室内に露出させない安全な加熱装
置を提供するにある。
従来の電気オーブンを例にとると、加熱室内の上下にシ
ーズヒーターあるいは赤外線ヒータを装着しており、調
理後被調理物を加熱室内から取り出す時に、間違ってヒ
ータに触れるとやけどをしたり、あるいは加熱室内を掃
除するにはヒータおよびヒータ支持金具を取外して掃除
しなければならない欠点があった。
本発明は上記従来の電気オーブンやガスオーブンと構造
を異にして上記欠点をなくするもので、以下、本発明の
一実施例を電気オーブンを例にとり図面により説明する
第1図において本体1内に加熱室2が形成され、この加
熱室2の後壁3に凹状の絞り4が設けられている。
加熱室2と前記絞り部4間に隔室壁5をビス6止めする
ことにより略隔室7を形成し、この隔室7内に加熱室2
内の温度を上昇させるヒータ装置8と加熱室2内の空気
を循環させるためのファン9が装着されている。
したがってモータ10でファン9を回転させると隔室7
内と加熱室2内の空気は隔室壁5の吹出口11から加熱
室2に入り、受口12上に載置された被調理物13を加
熱して吸込口14に返ってくる。
図では矢印のごとく循環する。ここで隔室壁5には、第
2図a,bに示すごとく、ファン9(仮想線で記入)の
外周に吸入口14から流入した空気が吹出口11に効果
的に行くように案内板15が固着されている。
この隔室壁5には更に第1図に示すスイッチ16が作動
するように、ピン17が固着され、また隔室壁5の固定
孔18にビス6が嵌合されることにより、隔室壁5は加
熱室後壁3に固着される。
そして、このように隔室壁5が装着されることによりピ
ン17でもってスイッチ16を作動させヒータ8および
モータ10が作動できる構成としている。
逆に隔室壁5を取外すとヒータ8およびモータ10は動
作しないようになっている。
上記実施例から明らかなように本発明の加熱装置によれ
ば、下記の効果が生じる。
(1)加熱室内にシーズヒータあるいは赤外線ヒータ等
がないため、実用的な加熱室の広い加熱装置を得ること
ができる。
(2)掃除時に隔室壁をはずした状態ではヒータが動作
せず、したがって通電中のヒータに触れることがなく安
全である。
(3)隔室壁をはずした状態ではヒータが動作せず調理
ができないので、間違って調理をし失敗することがない
すなわち隔室壁がないと吹出口、吸入口、風の案内板等
がなく加熱室内の熱風の循環が十分おこなわれず、極度
の加熱むらが生じる。
(4)実施例では隔室壁をビス止めするようにしている
が、ビス止めの代わりに引掛け方式でもよく、この場合
には隔室内を掃除するのが極めて簡単である。
またファンを加熱室内から着脱自在としておけば、ファ
ンも取外して掃除できる。
また、隔室壁を外すとヒークもファンも動作が停止する
ので、隔室を掃除中に誤って操作ボタンを押しても安全
である。
以上の説明では電気オーブンを例にとり説明してきたが
、前記ヒータの代りにガスバーナを用いても同じ効果を
有することは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す加熱装置の側面断面図
、第2図a,bは同加熱装置における隔室壁の背面図お
よび側面図である。 2・・・・・・加熱室、5・・・・・・隔室壁、7・・
・・・・略隔室、8・・・・・・ヒータ装置(加熱装置
)、9・・・・・・ファン、16・・・・・・スイッチ
、17・・・・・・ピン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 本体内に被加熱物を収納する加熱室と、前記加熱室
    の内部の温度を上昇させる加熱装置と、前記加熱室に連
    設して前記加熱装置および前記加熱室の空気を循環させ
    るファンを収納する隔室とを有し、前記隔室と加熱室と
    を仕切る隔室壁は前記加熱室内より着脱自在とするとと
    もに取外し時に前記加熱装置およびファンの動作を停止
    させる装置を有しかつ前記空気の通過する吹出口および
    吸入口とを形成する構成とした加熱装置。
JP53005401A 1978-01-20 1978-01-20 加熱装置 Expired JPS587141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53005401A JPS587141B2 (ja) 1978-01-20 1978-01-20 加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53005401A JPS587141B2 (ja) 1978-01-20 1978-01-20 加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5498875A JPS5498875A (en) 1979-08-04
JPS587141B2 true JPS587141B2 (ja) 1983-02-08

Family

ID=11610114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53005401A Expired JPS587141B2 (ja) 1978-01-20 1978-01-20 加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587141B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811615U (ja) * 1981-07-15 1983-01-25 株式会社東芝 熱風循環式オ−ブンレンジ
JP5405186B2 (ja) * 2009-05-07 2014-02-05 ホシザキ電機株式会社 加熱調理器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49132293A (ja) * 1973-04-24 1974-12-18
JPS501901U (ja) * 1973-05-02 1975-01-10

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49132293A (ja) * 1973-04-24 1974-12-18
JPS501901U (ja) * 1973-05-02 1975-01-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5498875A (en) 1979-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1056681A (en) Range with convertible radiant convection oven
JP2007075471A (ja) 加熱調理器
JP4029099B2 (ja) 加熱調理器
JPS587141B2 (ja) 加熱装置
JPH06281148A (ja) 加熱調理器
JP6198888B2 (ja) 加熱調理器
JPS55165428A (en) Oven
JPS6140270Y2 (ja)
JP5600475B2 (ja) 加熱調理器
JPS5843665B2 (ja) 電気調理器
JPS6041461Y2 (ja) 電気オ−ブン
JPH0615209Y2 (ja) 壁掛形暖房器具
JP3924582B2 (ja) 加熱調理器
JPS626404Y2 (ja)
JPS5933938Y2 (ja) 電気調理器
GB2202623A (en) Combined grill and oven
JP3883977B2 (ja) 加熱調理器
JPS596172Y2 (ja) 熱風循環式加熱調理装置
JPS6021693Y2 (ja) 加熱調理器
JPS596166Y2 (ja) 加熱調理器
JPH0114810Y2 (ja)
KR890002847Y1 (ko) 열풍 순환식 전기오븐
JPS581697Y2 (ja) ガス調理器
KR20230015097A (ko) 인덕션을 보조 열원으로 하는 전기오븐
KR19990031175A (ko) 가스오븐렌지의 트레이 안착구조