JPS5870526A - 半導体装置の製造法 - Google Patents

半導体装置の製造法

Info

Publication number
JPS5870526A
JPS5870526A JP16870381A JP16870381A JPS5870526A JP S5870526 A JPS5870526 A JP S5870526A JP 16870381 A JP16870381 A JP 16870381A JP 16870381 A JP16870381 A JP 16870381A JP S5870526 A JPS5870526 A JP S5870526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
phosphorus
impurities
concentration
impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16870381A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Maruyama
丸山 泰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16870381A priority Critical patent/JPS5870526A/ja
Publication of JPS5870526A publication Critical patent/JPS5870526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体層への不純物導入技術に関し、主として
多結晶8i (シリコン)層へのN1M不純物ドープ法
を対象とする。
MO8FBT(金属酸化物半導体電界効果トランジスタ
)のゲートとして多結晶8Iが使われているが、素子の
ゲート抵抗(シート抵抗)を下げるために81層への不
純物ドープが必要である。
これまでのプロセスでは例えばNg不純物ドープの場合
、(1)POC7−をソースとして用いる熱拡散、(2
)P(リン)イオン打込みにより、いずれも単独の不純
物を用い1回の工程で行なっている。
しかじ上記方法によれば、(1)POCJ、を用いる場
合、熱拡散により生成するリンガラスの吸湿性のためそ
の後のホトレジストバターニング加工精度か低下する、
(21リンイオン打込みによる場合、(11と同程度の
不純物濃度(すなわちシート抵抗)を得ようとすれば大
電流容量の打込み装置が必要であり、各処理時間が長く
なるためコスト高となる、(31高濃度でリンドープを
行なう場合、リンの拡散定数が大きいためゲート下の酸
化層(8jO*)を通してその直下の牛導体表面に入り
、ゲートの特性に影響を与えることがある。
本発明は上記した問題点を取り除くべくなされたもので
、その目的とするところは、特別の装置を用いることな
く所要の濃度が得られ特性向上ができる多結晶シリコン
への不純物導入法を提供することにある。
以下、本発明を8iゲー)NチャネルMO8FBT0k
lプロセスにそって第1図(a)〜(flに参照し説明
する。
tal  高抵抗P型8I基板1を用意し、ゲート酸化
(熱酸化)によって表面にうすいゲート酸化膜(8iQ
1膜)2を形成する。
(bl  ゲート酸化膜の上に気相より化学反応で生成
した8iを生長させて多結晶Si層3な形成する。
(C)  多結晶Si層3への不純物ドープを下記のよ
うに2回に分けて行なう。
1)多結晶Si層の下層部へ比較的低濃度の不純物ドー
プな行なう。例えばリンをL X 10”〜6×10”
 atoms/(II”の濃度でイオン打込み(打込み
エネルギ:50〜75KeV)を行なう。
2)次いで多結晶Si層の上層部へはヒ素をl−w10
16atoms/♂の濃度でイオン打込みを行なう。
なお、後工程の熱処理(900〜1100℃)によりリ
ンは多結晶層の上層及び下層に均等的に拡散される。(
1142図参照) (dl  この後、ホトエッチを行なって多結晶81層
をゲート3′及び配線に必要な部分を残して他の不袈部
を除去する。
(ε)多結晶s1ゲートをマスクとしてP基板表面にソ
ース、ドレイン(h層)4形成のためのイオン打込みを
行なう。
(f)  最後に、多結晶層ゲート、N層の一部をL 
T P ’(低温生成酸化膜)等5によりマスクし、ソ
ース6及びドレイン6のオーミック接合のためのN+拡
散を行なうことによりNチャネルMO8FETの要部を
完成する・ なお、上記実施例のように多結晶Si層への不純物ドー
プをゲート形成前に行なう代りに、ゲート形成稜のソー
ス、ドレイン形成(セルファライン技術の利用)の際に
行なってもよい。
以上述べた本発明によれば下記の理由で前記発明の目的
が達成できる。
まず、不純物のリンの投影飛程はヒ素のそれよりも大き
く、イオン打込みの際に同じエネルギーでも到達距離が
異なり、リンのそれは深(、ヒ素の方は浅い。又、リン
イオン打込みのみでヒ素なみの高い不純物濃度を得よう
とすれば、打込みエネルギーを高くすることで基板温度
が上昇するという問題があり、前述したように特殊の#
cmが必要となる。そして打込みエネルギーを上げ不純
物濃度を上げれば深さも深くなる。そのような欠点を補
うため、リンの不純物濃度を抑え、打込みエネルギーも
抑えるようにし、不純物濃度の少なくなった分を第2図
で示すようにヒ素を使って濃度を高くする。リンの場合
打込み後の7ニール処理で8i0!に入りこみ、前述の
ようにゲートの特性に影響を与えることになるかヒ素の
場合はアニールによって影響は少ない。
このように本発明によれば異なる不純物を2回に分けて
導入することで、93図に示すようにリンを単独に高濃
度に打込んだと同じ効果が得られ、(1)多結晶81の
シート抵抗低減が容易でその後のホトレジスト加工精度
に影響を与えることなく、ゲート抵抗を下げることで素
子の特性の向上が期待でき、(21ゲート直下の酸化膜
への不純物ドープが減少するため特性に与える影響を抑
えることができ、(31抵抗値のコントロールが容易で
ある等の諸効果が得られる。
本発明は主としてNチャネルMO8FETに適用できる
【図面の簡単な説明】
第1図(al〜(flは本発明によるMO8FET製造
プロセスの要部を示す工程断面図、第2図は本発明の原
理を示す不純物濃度分布曲線図、第3図は不純物打込み
量とシート抵抗との関係曲線図である。 1・・・P型8五基板、2・・・ゲート酸化膜、3・・
・多結晶87層、4・・・ソース、ドレイン形成、5・
・・LTPマスク、6・・・ソース、トレインN+層。 第  1  図 第  2  図 汀込〃量

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板上に形成した半導体層に対して不純物をイオン
    打込みにより導入するにあたって、拡散定数の異なる不
    純物を2回に分けて導入することを特徴とする半導体装
    置の製造法。 2、前記半導体層の下層部へは拡散定数の大きい不純物
    を比較的低濃度に導入し、上層部へは拡散定数の小さい
    不純物を比較的高濃度に導入する特許請求の範1!II
    !1項に記載の半導体装置の製造法。 3、上記半導体層は多結晶シリコン層であって、拡散定
    数の大きい不純物はリンであり、拡散定数の小さい不純
    物はと票である特許請求の範囲第1項又は第2項に記載
    の半導体装置の製造法。
JP16870381A 1981-10-23 1981-10-23 半導体装置の製造法 Pending JPS5870526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16870381A JPS5870526A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 半導体装置の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16870381A JPS5870526A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 半導体装置の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5870526A true JPS5870526A (ja) 1983-04-27

Family

ID=15872884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16870381A Pending JPS5870526A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 半導体装置の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5870526A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4629520A (en) Method of forming shallow n-type region with arsenic or antimony and phosphorus
JPH08203842A (ja) 半導体装置の製造方法
GB1558937A (en) Semiconductor components
US4216574A (en) Charge coupled device
JPS60211877A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5870526A (ja) 半導体装置の製造法
JP3727482B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5817655A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS624339A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03209834A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH0227769A (ja) 半導体装置
JPS6173380A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61248476A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6386565A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03265131A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03209816A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5954222A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0442938A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6321825A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63144567A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60245131A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60137072A (ja) 接合型電界効果トランジスタの製造方法
JPH0684816A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02295130A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61108168A (ja) バイポ−ラ型半導体装置のエミツタ領域形成方法