JPS587043Y2 - エンジンにおけるバルブ潤滑装置 - Google Patents

エンジンにおけるバルブ潤滑装置

Info

Publication number
JPS587043Y2
JPS587043Y2 JP5412079U JP5412079U JPS587043Y2 JP S587043 Y2 JPS587043 Y2 JP S587043Y2 JP 5412079 U JP5412079 U JP 5412079U JP 5412079 U JP5412079 U JP 5412079U JP S587043 Y2 JPS587043 Y2 JP S587043Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
room
oil
engine
lifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5412079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55154316U (ja
Inventor
吉田統一
山口祐弘
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP5412079U priority Critical patent/JPS587043Y2/ja
Publication of JPS55154316U publication Critical patent/JPS55154316U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS587043Y2 publication Critical patent/JPS587043Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主としてサイドバルブ式のエンジンにおけるバ
ブル廻りの潤滑装置に関する。
従来この種装置において、シリンダバレルの側面のタペ
ットルーム内に排気バルブ側のバルブリフタと、吸気バ
ルブ側のバルブリフタとを並設すると共に該ルームの底
面壁にその下側のオイルパン内のオイルレベルに近接さ
せてオイル戻し孔を設け、オイルパン内のオイルがクラ
ンク室内の圧力でまい上ったとき該戻し孔を介してバル
ブを潤滑する式のものは知られるが、この場合該排気バ
ルブ側については該バルブがスティックしないようにこ
れに十分な量のオイルを与えるを要するに対し吸気バル
ブ側についてはこれに十分な量のオイルを与えるときは
、該オイルが該エンジンの吸気管負圧の作用により該バ
ルブを介して燃焼室内に導かれ勝ちであり、これは好ま
しくなくかくてそのオイルの量を制限すべき要求が存す
る。
本考案はかSる要求を満す装置を得ることをその目的と
したもので、シリンダバレル1の側面のタペットルーム
2内に、排気バブル3側のバレフリフタ4と、吸気バル
ブ5側のバルブリフタ6とを並設すると共に、該ルーム
2の底面壁にその下側のオイルパン7内のオイルレベル
8に近接させてオイル戻し孔9を設ける式のものにおい
て、該排気バルブ3側のバルブリフタ4を該ルーム2内
の下側と、該吸気バルブ5側のバルブリフタ6を該ルー
ム2内の上側とに配置すると共に該ルーム2内の中間部
に仕切壁10を設けて成る。
図面で11はバルブリフタ4,6を作動するカムシャフ
ト、12はシリンダバレル1内のピストン、13はその
前面の燃焼室、14は排気バルブ3で開閉される弁孔を
示す。
尚図示のものでは、該排気バルブ3側に十分なオイルが
行くように前記した戻し孔9を該バルブ3の中心線上に
位置して設ける0 その作動を説明するに、元来この種装置においてバルブ
廻りのオイル潤滑には、ポンピング作用による各バルブ
リフタ4,6よりのオイル上りと、オイルパン7内のオ
イルがクランク室内の圧力でまい上ったとき戻し孔9を
通過してルーム2内に導かれるオイルとが主として寄与
するもので、上記した構成の場合、該戻し孔9はその下
側のオイルパン7内のオイルレベル8に近接して開口ス
ルと共に排気バルブ3側が該ルーム2内の下側に位置す
るもので、かくて該排気バルブ3側は比較的多量のオイ
ルを供給されて該バルブ3にスティツりを生じないと共
に、該バルブ3側に導かれるオイルはその上側に仕切壁
10が存するためその上方に導かれることがなく、かく
てその上側の吸気バルブ5側はオイルの量が比較的少量
に制限され、これが該バルブ5を介して燃焼室13内に
導かれるようなことがない。
このように本考案によるときは、排気バルブ3側に十分
な量のオイルを与え得られると共に吸気バルブ5側には
オイルの量の制限が与え得られるもので、前記した要求
を満し得られ、その構成は簡単で廉価に得られる等の効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置を備えたエンジンの1例の裁断平面図
、第2図はその■−■線截線面断面図る。 1・・・・・・シリンダバレル、2・・・・・・タペッ
トルーム、3・・・・・・排気バルブ、4・・・・・・
バルブリフタ、5・・・・・・吸気バルブ、6・・・・
・・バルブリフタ、7・・・・・・オイルパン、8・・
・・・・オイルレベル、9・・・・・・オイル戻し孔、
10・・・・・・仕切壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダバレル1の側面のタペットルーム2内に、排気
    バルブ3側のバルブリフト4と、吸気バルブ5側のバル
    ブリフタ6とを並設すると共に、該ルーム2の底面壁に
    その下側のオイルパン7内のオイルレベル8に近接させ
    てオイル戻し孔9を設ける式のものにおいて、該排気バ
    ルブ3側のバルブリフタ4を該ルーム2内の下側と、該
    吸気バルブ5側のバルブリフタ6を該ルーム2内の上側
    とに配置すると共に該ルーム2内の中間部に仕切壁10
    を設けて成るエンジンにおけるバルブ潤滑装置。
JP5412079U 1979-04-24 1979-04-24 エンジンにおけるバルブ潤滑装置 Expired JPS587043Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5412079U JPS587043Y2 (ja) 1979-04-24 1979-04-24 エンジンにおけるバルブ潤滑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5412079U JPS587043Y2 (ja) 1979-04-24 1979-04-24 エンジンにおけるバルブ潤滑装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55154316U JPS55154316U (ja) 1980-11-07
JPS587043Y2 true JPS587043Y2 (ja) 1983-02-07

Family

ID=28948210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5412079U Expired JPS587043Y2 (ja) 1979-04-24 1979-04-24 エンジンにおけるバルブ潤滑装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587043Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55154316U (ja) 1980-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS587043Y2 (ja) エンジンにおけるバルブ潤滑装置
JPH0313412U (ja)
JPS6040803Y2 (ja) 縦軸型エンジン
JPS6339368Y2 (ja)
JPS591041Y2 (ja) 潤滑油補助タンクを備えたエンジン
JPH035914U (ja)
JPS6018566Y2 (ja) 側弁エンジンのブレザ装置
JPS6018564Y2 (ja) 頭上弁式内燃機関のブリ−ザ装置
JPS6316808Y2 (ja)
JPH01119812U (ja)
JPS6337465Y2 (ja)
JPS601204Y2 (ja) 縦型頭上弁エンジンの潤滑油供給装置
JPS6033287Y2 (ja) 内燃機関の潤滑装置
JPH0245459Y2 (ja)
JPS6039450Y2 (ja) 4サイクルエンジンのブリ−ザ装置
JPS641445Y2 (ja)
JPS61134508U (ja)
JPH0232804Y2 (ja)
JPS643765Y2 (ja)
JP2526129Y2 (ja) 4サイクルバーチカルシャフトエンジン
JPS5910322Y2 (ja) 内燃機関におけるタペツト音低減装置
JPS5913621U (ja) 内燃機関のブロ−バイガス還元装置
JPS595131Y2 (ja) 内燃機関のブリ−ザ装置
JPS6029621Y2 (ja) 内燃機関のクランクケ−スにおける潤滑油分離装置
JPS6269004U (ja)