JPS6018566Y2 - 側弁エンジンのブレザ装置 - Google Patents

側弁エンジンのブレザ装置

Info

Publication number
JPS6018566Y2
JPS6018566Y2 JP10944280U JP10944280U JPS6018566Y2 JP S6018566 Y2 JPS6018566 Y2 JP S6018566Y2 JP 10944280 U JP10944280 U JP 10944280U JP 10944280 U JP10944280 U JP 10944280U JP S6018566 Y2 JPS6018566 Y2 JP S6018566Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
buffer chamber
oil
blazer
tappet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10944280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5731516U (ja
Inventor
清信 飯田
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP10944280U priority Critical patent/JPS6018566Y2/ja
Publication of JPS5731516U publication Critical patent/JPS5731516U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6018566Y2 publication Critical patent/JPS6018566Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は側弁エンジンのブレザ装置に関し、ブレザ装置
からのオイル分の流出を無くすことを目的とする。
従来、側弁エンジンのブレザ装置は第3図に示すように
、タペット室26の開放面にブレザ排気板32を取付け
、タペット室26の下壁26aに設けた通気孔27でタ
ペット室26と連通ずる緩衝室28をクランクケース2
9内に形成し、緩衝室28の底壁28aに小さくきりで
孔を明けて設けた山気兼油戻し孔30からクランクケー
ス29内のブローバイガスを、緩衝室28に取入れて脈
動を緩衝させた後、通気孔27からタペット室26に入
れ、ブレザ排気板32でブローバイガス中のオイル分を
分離する。
こうして分離されたオイルは通気孔27から緩衝室28
出気兼油戻し口30を順に通ってクランクケースに戻さ
れるようになっていた。
ところが、緩衝室28の下壁28aに設けた山気兼油戻
し孔30が、クランクケース29内にオイルスプーンで
掻上げたり、カムギヤの回転で飛散するオイルを直接吸
い込まないように小孔に形成されていることから、ブレ
ザ装置で分離されたオイルが山気兼油戻し孔30を塞ぎ
、オイルがクランクケース29へ戻されず緩衝室28と
タペット室26に貯まってゆき、ついにはブレザからオ
イルが噴き出してしまう場合があった。
そこで、山気兼油戻し孔を二個形成することも考えられ
るが、その場合でも、各山気兼油戻し孔に作用するクラ
ンク室の圧力が等しいことから、両孔ともが同じ挙動を
行ない。
個々の孔にブレザガス流出と油戻しとの役割を分担させ
ることはできない。
また、エンジンが傾斜して使用される場合にはタペット
室26にオイルが少量でも貯まるとすぐにブレザ装置か
らオイルが流出してしまう。
こうして、ブレザ装置からオイルが流出すると、潤滑油
が早期のうちに消費されるだけでなく、エンジンの排気
にオイルが混じり、排気が白濁して大気汚染の原因にも
なる。
しかも、緩衝室28の下壁28aに設ける山気兼油戻し
孔30は孔明は加工の手間を、必要とする。
本考案は上気欠点を解消するために提案されたもので、
側弁エンジンのブレザ装置の緩衝室の下壁に山気兼油戻
し口を鋳抜きで簡単に大きく形成し、ブレザ装置で分離
されたオイルを山気兼油戻し口からクランクケースに確
実に戻せるようにして、ブレザ装置からのオイル流出を
防ぐようにするものである。
以下、本考案の実施例を図面に基き説明する。
第1図は強制空冷側弁エンジンの縦断正面図を示シ、こ
のエンジンEは、クランクケース1の上方にシリンダ2
を鋳込んだシリンダブロック3と吸排気ブロック4を左
右に並べた状態で一体形成しである。
このエンジンEのクランクケース1部分は一側方を開方
した箱形に形成され、この開放側面は蓋5を固定して密
封される。
こうしてクランクケース1が蓋5で密封されるとクラン
クケース1の内側にクランク室Rが形成される。
符号6はシリンダブロック3と吸排気ブロック4とにわ
たって設けられたヘッドブロックであり、吸排気ブロッ
ク6の吸気ポート7及び排気ポート(図示略)の上端と
シリンダ2の上方にかけて燃焼室8が形成される。
この吸気ポート及び排気ポートと燃焼室8との連通は吸
気弁9及び排気弁(図示略)の上下動で断続される。
吸気弁9及び排気弁は、クランク軸10に設けたクラン
クギヤ11でカム軸12がカムギヤ13を介して回転し
、カム軸12のカム14に摺接しているタペット15で
吸気弁9及び排気弁の弁軸9aの端部が、タペット室1
6に突出する弁軸9aに設けられた弁バネ17に抗して
押上げられて上下動するようになっている。
このエンジンEのブレザ装置Bは、タペット室16の開
放前面に取付けたブレザ排気板18、タペット室16、
クランクケース1内に設けた緩衝室20とで構成され、
タペット室16と緩衝室20とは、緩衝室20の上壁2
0bに設けた連通口19で、クランク室Rと緩衝室20
とは緩衝室20の下壁20aに鋳抜き形成した山気兼油
戻し口21でそれぞれ連通される。
山気兼油戻し口21は第1図及び第2図番と示すように
、クランクケース1を鋳造する時、緩衝室20とともに
同時に鋳抜き形成される。
そして、緩衝室20め開口は耐熱、耐油製のゴム板22
で蓋される。
このゴム板22は緩衝室20の開口近傍に位置するカム
ギヤ13で差上げ飛散するオイルや、コンロッド23の
大端部23aに設けたオイルスプーン24で掻き上げら
れたオイルが緩衝室20の開口から直接入り込まないよ
うにするものである。
以上のように構威し、たブレザ装置の作用を次に説明す
る。
燃焼室8からクランクケース1に漏れ出たブローバイガ
スは、緩衝室20の下壁20aに設けた山気兼油戻し口
21から緩衝室20に入り、ここで脈動が緩衝された後
、通気孔19からタペット室16に入り、タペット室1
6の前端に取付けたブレザ排気板18で油切りされ、パ
イプ31を通じてエアクリナー25に吸い込まれる。
そしてブレザ排気板18でブローバイガスから分離され
たオイルは、前述のブローバイガスの流れとは逆に流れ
、緩衝室20の山気兼油戻し口21からクランク室Rに
全て戻される。
このとき山気兼油戻し口21が鋳抜で大きく開口されて
いることからオイルスプーン24及びカムギヤ13で掻
上げられたオイルがいく分か直接緩衝室20に入るが山
気兼油戻し口21から確実にクランクケース室Rに戻さ
れて緩衝室20には貯まらない。
本考案は以上に述べたように構威し作用するので次の効
果を奏する。
イ クランク室とタペット室との間に設けた緩衝室の下
壁に溝状の長孔を形成して山気兼油戻し口としているの
で、この溝状の長孔内でオイル戻し部とガス流出部とが
自然に形成されて、緩衝室内のオイルとクランク室から
のブローバイガスとの入替りが容易に行なえ、緩衝室内
にクランク室内に飛散しているオイルの一部を直接吸込
んでも、この吸込んだオイルはブレザ装置でブローバイ
ガスから分離したオイルとともに、全部を確実にクラン
ク室に戻すことができる。
従って、緩衝室及びタペット室にオイルが貯まらす、エ
ンジンの通常使用時は勿論、傾斜状態での使用時にもブ
レザ装置からのオイル分の流出がない。
ロ しかも、緩衝室の下壁に設ける山気兼油戻し口はク
ランクケースの開口側に開口する形であるのでクランク
ケースの鋳造時に同時に形成できる。
従って、従来のような孔明は加工や切削加工を一切省略
でき安価に実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は強制空冷側弁エンジンの縦断側面図、第2図は
要部の横断平面図、第3図は従来例を示す第1図相当図
である。 E・・・・・・エンジン、R・・・・・・クランク室、
1−−−−−−クランクケース、5・・・・・・蓋、1
6・・・・・・タペット室、18・・・・・・ブレザ排
気板、19・・・・・・通気孔、2o・・・・・・緩衝
室、20a・・・・・・20の下壁、20b・・・・・
・20の上壁、21・・・・・・山気兼油戻し口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 側弁式エンジンEのクランクケース1の開放前面に蓋5
    を固定し、タペット室16の開放側面にブレザ排気板1
    8を取付け、タペット室16の下側でクランクケース1
    内に緩衝室20を前面開放状に形成腰この緩衛室20の
    前面開口部を蓋板22で閉蓋し、緩衝室20とタペット
    室16とを緩衝室20の上壁20bに透設した通気孔1
    9で連通させるととも、に、クランク室Rと緩衝室20
    とを緩衝室20に下壁20aに形成した山気兼油戻し口
    21で連通させ、この山気兼油戻し口21を緩衝室20
    の下壁20aの前縁から奥側に向う溝状の長孔に形成し
    たことを特徴とする側弁エンジンのブレザ装置。
JP10944280U 1980-07-31 1980-07-31 側弁エンジンのブレザ装置 Expired JPS6018566Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10944280U JPS6018566Y2 (ja) 1980-07-31 1980-07-31 側弁エンジンのブレザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10944280U JPS6018566Y2 (ja) 1980-07-31 1980-07-31 側弁エンジンのブレザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5731516U JPS5731516U (ja) 1982-02-19
JPS6018566Y2 true JPS6018566Y2 (ja) 1985-06-05

Family

ID=29470639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10944280U Expired JPS6018566Y2 (ja) 1980-07-31 1980-07-31 側弁エンジンのブレザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018566Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5731516U (ja) 1982-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5976709U (ja) 内燃エンジンのブロ−バイガス通路
US4662322A (en) Overhead-valve engine
US4881510A (en) Breather device of an engine
JPS6313377Y2 (ja)
JPS6018566Y2 (ja) 側弁エンジンのブレザ装置
JPS6030407Y2 (ja) 内燃機関のブリ−ザ装置
JPS6210421Y2 (ja)
JPS6024895Y2 (ja) 頭上弁式エンジンのブリ−ザ装置
JPS6042165Y2 (ja) エンジンの潤滑装置
JPS61175212A (ja) 内燃機関における潤滑用オイルの戻し通路装置
JPS608089Y2 (ja) エンジンの弁腕室油戻し装置
JPS6215450Y2 (ja)
JPS6339368Y2 (ja)
JPH0219530Y2 (ja)
JPH0645613Y2 (ja) 飛沫潤滑式バ−チカルシヤフトエンジン
JPS6026175Y2 (ja) 4サイクルエンジンのブリ−ザ装置
JPS6016725Y2 (ja) エンジンのブリ−ザ装置
JPS6038013Y2 (ja) 側弁式エンジンの吸,排気弁潤滑装置
JPH0724569Y2 (ja) 内燃機関における動弁系の潤滑装置
JPS6040803Y2 (ja) 縦軸型エンジン
JPS5973511U (ja) 内燃機関のロツカア−ム潤滑装置
JPH0245459Y2 (ja)
JPS595131Y2 (ja) 内燃機関のブリ−ザ装置
JPS6040807Y2 (ja) 内燃機関用潤滑装置
JPS587043Y2 (ja) エンジンにおけるバルブ潤滑装置