JPS5870229A - 像保持部材 - Google Patents

像保持部材

Info

Publication number
JPS5870229A
JPS5870229A JP16926581A JP16926581A JPS5870229A JP S5870229 A JPS5870229 A JP S5870229A JP 16926581 A JP16926581 A JP 16926581A JP 16926581 A JP16926581 A JP 16926581A JP S5870229 A JPS5870229 A JP S5870229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
layer
holding member
retaining member
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16926581A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Narita
成田 昇
Koji Yamazaki
晃司 山崎
Mieko Itabashi
板橋 美恵子
Hideyo Kondo
近藤 英世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16926581A priority Critical patent/JPS5870229A/ja
Publication of JPS5870229A publication Critical patent/JPS5870229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/147Cover layers
    • G03G5/14708Cover layers comprising organic material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/147Cover layers
    • G03G5/14708Cover layers comprising organic material
    • G03G5/14713Macromolecular material
    • G03G5/14717Macromolecular material obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G5/14721Polyolefins; Polystyrenes; Waxes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/147Cover layers
    • G03G5/14708Cover layers comprising organic material
    • G03G5/14713Macromolecular material
    • G03G5/14717Macromolecular material obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G5/14726Halogenated polymers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/147Cover layers
    • G03G5/14708Cover layers comprising organic material
    • G03G5/14713Macromolecular material
    • G03G5/14717Macromolecular material obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G5/14743Polymers derived from conjugated double bonds containing monomers, e.g. polybutadiene; Rubbers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/147Cover layers
    • G03G5/14708Cover layers comprising organic material
    • G03G5/14713Macromolecular material
    • G03G5/14747Macromolecular material obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G5/14773Polycondensates comprising silicon atoms in the main chain

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は静電像又はトナー−儂を保持するための像保持
部材に関する。
静電像ま喪はトナー像は檀々のプロセスによって形成さ
れる。そして、静電1aま友はトナー像が形成される像
保持部材としては電子写真感光体と称せられる光導電層
を有する像保持部材と光導電層′に有しない像保持部材
とがあります。
像保持部材は、通常、支持体とその上にある像保持層か
ら構成される◇ 電子写真感光体は所定の特性を得る丸めあるいは適用さ
れる電子4真プロセスのsl類に応じて槽々の構成をと
るものである。電子写真感光体の代表的なものとして支
持体上に像保持層として光4電層が形成されている感光
体および像保持層として光4屯層とその上の絶縁層との
積層を備えた感光体が69広く用いられている。
支持体と光導4鳩から構成される感光体は最も一般的な
螺子写真プロセスによる、即ち借電、−gII塵元およ
び塊像、罠に必賛に応じて転4による画一形成に用いら
れる。また絶縁層を備えた感光体についてこの絶縁層は
光4電層の保腫、感光体O機械的強度の抜書、暗誠R4
I性の抜書、または、特定OvL子写真プロセスKji
用されるため、等の目的のためKF&けられるものであ
る。
このような絶縁層を有する感光体または、lA縁層に有
する感光体を用いる電子写真プロセス03713号公報
、骨分Is 42−23910号公報、籍公紹43−2
4748号公権、時分@ 42−19747号公権、特
公昭36−4121号公報などに記載されている。
電子写真感光体には所定の電子4真プロセスに通用され
て、静電像が形成され、この静電像は現像されて可視化
される。
光導電層を有しない像保持部材の代表的な構成は、gI
I保持層として絶縁層を有するものであ夛、こ(D4a
保持部材の用途の代表的4いくつかは次に説明される0 (11例えは、特公昭32−7115号公報、特公昭3
2−8204号公報、特公昭43−1559号公報に記
載されているように、電子写真感光体の繰返し使用性の
改善の目的で電子写真感光体に形成された静電像を光導
電層を持たない像保持部材に転写してIA像を行い、次
いでトナー−111は記録体に転写される。この電子写
真プロセスに用いられる像保持部材。+2Jまた、電子
写真感光体に形成され九静電儂に対応させて光導電層を
持たない像保持il#に静電像を形成葛せる他の電子写
真プロセスとして、例えば、時分11f445−303
20号公報、特公1848−5063号公報、特開18
51−341号公報などに記載されているように、多数
の微細な開口を有するスクリーン状の電子写真感光体に
所定の電子写真プロセスによって静電像を形成し、この
靜1mを介して光導電層を持たない像保持部材にコロナ
帯電処理を行なうことにより、コロナのイオン流を変調
させて静電像を光導電層を持たない像保持部材に形成さ
せて、これをトナー視像して記録体に転写させて最終−
像を形成するプロセスが挙げられる。この電子写真プロ
セスに用いられる像保持部材。
(3)また、他の嶌子与真プロセスによれば、電子写真
感光体もしくは光導電層を持たない像保持部材に形成さ
れたトナー**を1!L袈記録体に転写しないでさらに
他の先導電層を持たない像保持部材に転写し、次いでこ
の像保持部材から記録体にトナー−像を転写して定着す
る。この電子写真プロセスに用いられる像保持部材。こ
のプロセスはカラーllk像の形成あるいは高速複写に
特に有効である。記録体は通常、紙、フィルムといった
屈曲性に冨んだものが多く、そのために、三色im像を
正確に位置合せをしながら記録体に転写するよりも、変
形を殆ど生ずることがないような材料で形成できる像保
持部材に三色画像を転写し、これを一度に記録体に転写
した方がよシ正確に位置合せされたカラー画像が形成さ
れる。また、複写の高速化に対してt1トナー画像が像
保持部材を経て記録体に転写されることは有効であるO
 (4)また、他のプロセスとして、多針電極に電気信
号を印加して光導電層を持九ない像保持部材表面に、電
気g!1号に応じた静電像を形成し、′これを現像して
1ili像とすることができるもので69ます。仁の電
子写真10セスに用いられる像保持部材。
電子写真に用いられる像保持部材は、コロナ帝′区処理
、現像も理、クリー二ンダ錫塩などの種々の電気的機械
的衝撃を嗅けるため、損傷を受は易い。そして、像保持
部材が一度損傷を受けると形成される画像のiii*は
着しく低下する。
従って、耐電気的耐機械的衝撃性および電荷保持特性勢
に優れた像保持部材が強く望まれるOである。しかし乍
ら、このような特性に優れた像保持部材を提供すること
は従来容易でなかつ九〇 しかして本発明は、耐久性に優れた像保持部材を提供す
ることを主たる目的とする0 また、本発明は分散系光導′電層へのしみ込みがなく又
光導電層の結着剤を溶解することなく、畿工町乾である
表向倒盾層を備えた像保持部材を提供することを他の目
的とする。また本発明は像保持部材の衆向絶縁層を薄く
して、解像性を向上させることができる像保持部材を提
供することを他の目的とする。
本発明は靜(mまたはトナー画像を保持する像保持部材
において、硬化性環化ゴムを主体とし、フッ素糸界面活
性剤および固体I14滑剤を含有する真向樹脂層を有す
ること1c特像とする−のでめるO 本発−による像保持部材は潤滑性、トナー離急性、耐t
ji性、耐久性、クリーニング性、電荷保持性、−像性
等に良好な特性を有する。
本宛#IJ40像保持部材に用いられるものは硬化性環
化ゴムとじては7タジエンゴム、イソプレンゴム、シリ
コンゴムなとであり、分子麓が、10000〜1800
00のものが好適である。硬化は熱又は光又は成子線等
のエネルギーで行われる。
祠活剤としては、潤滑作用のある粉体が適宜用いられる
。代表的な潤滑剤としては、ポリエチレン、ポリテトラ
フルオルエチレン、ポリエチレンテレ7タレート、ポリ
弗化ビニリゾ/、ポリ塩化ビニル、ステアリ、y@金属
塩、パラフィンワツクス、タルクなどの実質的に一般溶
剤に不溶性のものが挙げられる。#滑剤の粒径は、−次
a径で10μ以下、籍には5μ以下の範囲のものが良好
である。潤滑剤の添加量は、適宜設定されるが、通常0
.5〜901量−1特には5〜50311−が好適であ
る。界面活性剤としては、フッ素系界面活性剤である。
7ツ嵩系界向活性剤は、分子中にa度に7ツ嵩化された
兼餉アルキル基を含有する界面活性剤である。7ツX糸
界画活性剤の代表的な−のとしては、c、 F’tv&
鳥・N原11αに区 C@F*v RQ((J4CHmO)nCBlFg(R
O)n   nxx5〜20016 F、I (R−0
)nRn w 5〜20などである。
RUメチル、エチル、プロピル、ブチルなどのアルキル
基、フェニル、ナフチルなどのアリル基、等を衆わす。
7ツ木系界向活性剤は0.5〜50重量−の範M、4?
には1〜30[Ji%で含まれることが好適である。
表向9II膚層の膜厚は0.5〜20μ、籍には、5〜
15μが好適である。
塗布によって絶縁層を形成することは結縁フィルAを接
着させて絶縁層とする場合よりも優れている。また、l
li!布による場合には、ドラム状O儂保持鄭材につい
て継ぎ目なしの絶縁層を形成することがで色る。像保持
部材が電子写真感光体である場合の最も代表的な構成は
、光導電層が支持体と絶縁層との閾にある積層体である
支持体は、ステンレス、銅、アル建ニウム、錫などの金
属板、紙、樹IIjIフィルムなど任意の材料から形成
される。支持体は必費に応じて省略される。
光導電層は、S 、 Se 、 PbO、及びS 、 
Ss。
Ta 、 As 、 Sb等を有し九合金や金属間化合
物等の無機光導電材料を真空蒸着して形成される0また
スパッタリング法による場合、ZnO、CdS。
CdSe 、 T101等の高融点の光導電物質を支持
体に付着させて光導電層とすることもできる。また塗布
によシ光導電層を形層する場合、ポリビニルカルバゾー
ル、アントラセン、フタロシアニン等の有機光導電材料
、及びこれらの色素増感やルイス酸増感をし九もの、さ
らにこれらの絶縁性バインダーとの混合物を用い得る。
またZnO、CdS 、 Tie、 、 PbO等の無
機光導電体の絶縁性バインダーとの混合物も適する。な
お絶縁性のバインダーとしては、各種樹脂が用いられる
0光導電層の厚さは、使用する光導電物質のm類や特性
にもよるが一般には、5〜100μ、特には10〜50
μ程度が好適である。また、像保持部材が光導電層を有
していない場合の最も代表的な構成は、支持体上に表面
411脂層を形成してなるものである。
一般に、像保持部材の保護及び耐久性、暗減衰特性の改
善等を主目的として表面樹脂層を付設する場合には比較
的薄く設定され、4a保持部材を特定の1子写真プロセ
スに用いる場合に設けられる表面樹脂層は比較的、厚く
設定される0実施例1 CdS 100部、結着剤として塩化ビニル−酢酸ビニ
に共M合体(fi品名: VMCH、UCC製) 15
部(重重)、奮メチルエテルケトン溶剤で分散させ次後
、ロールミルでペイント状にし、AJフシリンダ−上浸
漬法で塗布し、80℃で15分乾燥させ、30声厚の分
散系光導・成層を得た。
この光導電層上に、硬化性環化ポリプクジエンゴム(商
品名:CBR,日本合成ゴム製)100部、ポリテトラ
フルオルエチレン15s、フッ素系界面活性剤(1m6
名: FC431、住友3M)、15部をシクロヘキサ
ン溶剤に、ポールオルボットで分散させた液で浸漬法を
用いて塗布し、80℃で15分乾燥させ、10μ膜厚の
表向樹脂層を形成させた。
得られた感光体に関し、−次■帝電rに次ACリーニン
グ処理からなる電子写真プロセスで、感光体の耐久性は
1015回で4異常f:発生せず、−儂の解像性が、良
好で8本/鵡の細線が十分VC7I4現され九〇 実施N2 実施filの光導電層の結着剤を熱可塑性アクリル樹脂
(藺品名:CMZ−22、藤倉化成製)としたもOでも
良好な結果を得九。
実施例3 実′11IA111のCdS光導電noかわシにS拳−
T−系光導電層を用いた場合でも良好な結果を得友。
尚S・−T・系光導電層は、5ナイン5s−T・(10
vtS)合金20OIIt蒸IMffiLKtl と6
、蒸発線温j[320℃、基体(AIドラム)温度68
℃、系内^空II I X 10−”torrで40分
間蒸着を実施し、65μOjI厚に形成され九。
実施例4 実施例1において、表向樹脂層を 環化イソプレン (東京応化製)100部+111’l
l剤    ポリエチレン    5部フッ素系界面活
性剤 Fc430   0.5 %から成るペイントを
塗布し硬化して製造したものについても耐久性、画像性
について良好な結果を得た。
出願人 キャノン株式余社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 静電像またはトナーm像を保持する像保持部材に
    おいて、硬化性環化ゴ^を主体とし、フッ単糸界面活性
    剤および固体#層剤を含有する表向樹脂層を有すること
    を特徴とする像保持部材
JP16926581A 1981-10-22 1981-10-22 像保持部材 Pending JPS5870229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16926581A JPS5870229A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 像保持部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16926581A JPS5870229A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 像保持部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5870229A true JPS5870229A (ja) 1983-04-26

Family

ID=15883298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16926581A Pending JPS5870229A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 像保持部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5870229A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330850A (ja) * 1986-07-24 1988-02-09 Canon Inc 電子写真感光体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330850A (ja) * 1986-07-24 1988-02-09 Canon Inc 電子写真感光体
JPH0541984B2 (ja) * 1986-07-24 1993-06-25 Canon Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3975352A (en) Repellent compositions and elements containing the same
JP2666314B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6330850A (ja) 電子写真感光体
JPS62108260A (ja) 電子写真感光体
US3140174A (en) Process for overcoating a xerographic plate
US3434832A (en) Xerographic plate comprising a protective coating of a resin mixed with a metallic stearate
JPS5827501B2 (ja) 像保持部材
US3265497A (en) Electrophotographic material
JPS5870229A (ja) 像保持部材
JPS60115944A (ja) 電子写真用感光体
JPH0336425B2 (ja)
JPS6316734B2 (ja)
US4559260A (en) Image holding member having protective layers
JPS61205950A (ja) 像保持部材
JPS58153939A (ja) 電子写真感光体
JPS60207146A (ja) 電子写真用感光体
JPS60252359A (ja) 電子写真感光体
JPS6155673B2 (ja)
JPS58127930A (ja) 電子写真感光体
JPS5888754A (ja) 像保持部材
JPH0650404B2 (ja) 像保持部材
JPS59133559A (ja) 像保持部材
JPS61129655A (ja) 像保持部材
JPS5880642A (ja) 像保持部材
JPS59159170A (ja) 像保持部材