JPS5868667A - ガスクロマトグラフ - Google Patents

ガスクロマトグラフ

Info

Publication number
JPS5868667A
JPS5868667A JP16834881A JP16834881A JPS5868667A JP S5868667 A JPS5868667 A JP S5868667A JP 16834881 A JP16834881 A JP 16834881A JP 16834881 A JP16834881 A JP 16834881A JP S5868667 A JPS5868667 A JP S5868667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
injection needle
section
residence time
gas chromatograph
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16834881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0122580B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Shikima
色摩 信義
Hideo Seki
秀雄 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16834881A priority Critical patent/JPS5868667A/ja
Publication of JPS5868667A publication Critical patent/JPS5868667A/ja
Publication of JPH0122580B2 publication Critical patent/JPH0122580B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • G01N30/18Injection using a septum or microsyringe

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本尾明はガスクロマトグラフ(/こ糸り、特に液体試料
を7L人器によ−って試料気化部内に自動的に注入する
オートサンシラを備えたガスクロマトグラフに関する。
試料容器内に収容した政体試料を71人器の注入針を4
L、て吸入し、吸入した所′JIl縫の試料をガスクロ
マトグラフの試料気化部内に自動的に注入するオートサ
ンプラは、従来量じ時間間隔で試料注入動作をくり返す
ものでめった。このような従来のオートサンシラを用い
た場合には、低沸点成分を含む戒料を高稽I現で分析で
きるが、高沸点成分を含む試料に関しては分析データの
再現性が悪かった。また、粘性の高い試料の場合にも高
精度の分析結果が得られなかった。分析目的の成分濃度
が低い場合には多量の試料を気化部内に注入しなければ
ならないが、従来のオートサンプラを用いるとクロマト
グラムのピークの分離が悪かった。
本発明は、このような従来技術の欠点に鑑みてなされた
もので、その目的は1通常の試料とは沸点や粘性の異な
る試料であっても、その試料に応じた注入条件を適用で
き、誤差の少ない分析結果を得ることができるガスクロ
マトグラフを提供することにある。
本発明の特徴は、オートサンプラの注入器の注入針がガ
スクロマトグラフの試料気化部内に停まっている時間を
4択する停留時間選択部を設け、試料の種類に応じて停
留時間を変えられるように構成したことにある。
第1図に本発明の一実施例におけるオートサンプラ付近
の概略図を示す。
第1図において、ガスクロマトグラフ23にはターンテ
ーブル25を有するす/プラ本体24が設置される。注
入針30を有する注入器6はアーム9の先端付近に1収
付けられている。まず、注入器6&″iターンテーブル
25上に配列された特定のサンプルびん22の真上に位
置づけられる。分析動作がスタートすると、アーム9が
下降し、注入器の注入針30を液体試料を収容したサン
プルびィ器6のピストン5を上昇せしめ、注入器6内に
液体試料を針30全通して吸入−J−る。リテ定吐の試
料の吸入保持が終えたら、アーノ、9を−に昇し、さら
にアーノ、9を排液器26の貞にに移動する。そしてア
ーム4を下・イして引入器6内の試料を排液器26に排
出する。以上が洗浄工程である。
次にアーム9は再びサンフルびん22の真トに移動し、
アーム9を下降して注入器の針3oをサンフルびん22
に突き刺す。この状・川でアーム4を上下動する。これ
′ftm抜き工程と称する。泡抜き工程により試料中に
混在している気泡を追い出す。次にアーム4を上昇し停
市させ、所定量の試料を注入46内に吸引したのち、ア
ーム9を上昇させる。次にアーム9はガスクロマトグラ
フ23の注入ロアの真上まで水平に抗を振り、下降して
注入器6の針30を注入ロアに突き刺して試料気化部に
進入せしめアーム4の下降により試料を気化部内に注入
する。
試料注入後、アーム9が上昇し、サンプルびん22の真
上まで水平に首を撮り、ターンテーブル25が回転して
次の試料を注入器6の真下まで位置づけて次の分析開始
を待つ。
第2図は、第1図の実施例における試料注入動作を、説
明する図である。停留時間選択部35は操作パネルおよ
びマイクロプロセッサ40を有し。
操作パネルにはスイッチ27が設けられている。
マイクロプロセッサ4゛0からの注入器下降命令CDに
よりパルプ駆動回路3が働き、切替パルプ14を図のW
i Jのような流路に切替える。そうすると、枢動エア
流入口18刀Xらの空気がエア/リンダ8に供給され、
アーム9が下降するので、注入器6の注入針30がゴム
セプタムを有する注入口を貫通して約2500に保たれ
た試料気化部32内に通入する。エアシリンダ8からの
空気は廃気口20から排出される。針30が試料気化部
32内に停っている間にマイクロプロセッサ40からの
注入命令により駆動回路3が働き、パルプ13が図の実
線のような流路となり、駆動エア流入口15からの空気
がエアシリンダ10に供給される。
そのため、アーム4がT4:L、/IE人器6のピスト
ン5を押し下げるので、注入器6内に保持されていた液
体試料は針30i通して試料気化部32内に注入される
。エア/リンダlOからの空気は廃気口17から排出さ
れる。
あらかじめエア/リンダ10の排気側の速度制御弁とな
るニードルパルプ12を絞っておけば。
ピストン5はゆっくりド降し、試料注入速度が遅くなる
。マイクロプロセッサ40からの注入器上昇面金CUは
、複数の遅延回路41.42のうちのいずれかを介して
駆動回路3に伝達される。遅延回路の選択は操作パネル
上のスイッチ27により行なう。試料気化部32内にお
ける注入針30の停留時間は、遅延回路41を選択した
場合には約1秒であり、通常の試料に適用される。遅延
回路42を選択した場合の停留時間は約5秒であり。
高沸点成分を含む試料や粘性の高い試料に適用される。
停留時間が過ぎると切替パルプ14が切替り、図の点線
の流路となり、駆動エア流入口18がエアシリンダ8の
下方側に連通され、アーム9を上昇する。エアシリンダ
8の上方側からの空気は売気口19を通して排気される
。これにより注入針30は注入ロアから引抜かれる。
前記した泡抜き工程のときには、エアシリンダ10から
売気口16に通ずる排気路上の速度制御弁であるニード
ルバルブ11を絞っておき、切替パルプ13が点線流路
にあるときのピストン5の上昇速度をゆっくりにする。
同時に試料吸入時に注入針30がサンプルびん22内に
停まっている時間も長く保たれる。すなわち、遅延回路
42が選択される。これにより、サンプルびん22内で
注入針30が試料をすばやく吐出し、しばらく待った後
、注入針30を試料液内に浸漬し試料をゆっくり吸入す
ることが可能になるので、泡抜きを良好に行なうことが
できる。
第3図は、同じ試料を従来法(a)と本発明を適用した
方法(b)で分析した例を比較したものであり、多量試
料を気化部に導入したときのクロマトグラム例である。
従来法伸)では気化部内における注入針の停留時間が、
常に1秒間であるため、50ttlの試料を注入したと
き、試料の気化が良好に行なわれず、結果として分離の
良いクロマトグラムが得られない。本光明を適用した方
法(b)では、気化部32内における注入針30の停留
時間を10秒とし、その間にピストン5をエアシリンダ
10によってゆっくりと下降したので、同じ址の液体試
料の気化が完全に行なわれる。試料の気化が効果的に行
われる結果、試料成分が良好に分離される。
上述の実施例では、操作パネルに遅延回路の切替スイッ
チを設けたが、遅延時間の設定方法はこれに限られない
。操作パネルの数値キイから、マイクロコンピュータに
7りらかしめ条件を入力しておくことにより、サンプリ
ングする試料の順番とその試料に応じた停留時間とを記
憶させ、それに基づいて実行することができる。
以上説明したように本発明によれば、高沸点成分を含む
試料や高粘性試料に対しても誤差の小さい分析結果を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるオートサンプラの概
略外観図、第2図は第1図の実施例の試料注入動作説明
図、第3図は多量試料を注入したときのクロマトグラム
の比較図である。 5・・・ピストン、6・・・注入器、8.10・・・エ
アシリンダ、11.12・・・速度制御弁、13.14
・・・切替パルプ、22・・・サンプルびん、30川注
入針。 第2図 第3図 (ひ) (bン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、試料容器から注入針を通して注入器内に吸入した液
    体試料を、試料気化部内に上記注入針を庄大して自動的
    に注入するガスクロマトグラフにおいて、上記注入針が
    上記気化部内に停まっている時間を選択する停留時間選
    択部を設け、試料の種類に応じて上記停留時間を変えら
    れるように構成したことを特徴とするガスクロマトグラ
    フ。 2、試料容器から注入針を通して注入器内に吸入した液
    体試料を、試料気化部内に上記注入針を進入して自動的
    に注入するガスクロマトグラフにおいて、注入針が上記
    気化部内に停まっている時間を選択する停留時間選択部
    を設けて試料の種類に応じて上記停留時間を変えられる
    ように構成するとともに、上記注入器のピスト/の、駆
    動部としてエア/リンダを設け、上記エアシリンダには
    速度側(財)弁を設けて上記ピストンの移動速度を変え
    られるように構成したことを特徴とするガスクロマトグ
    ラフ。
JP16834881A 1981-10-20 1981-10-20 ガスクロマトグラフ Granted JPS5868667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16834881A JPS5868667A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 ガスクロマトグラフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16834881A JPS5868667A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 ガスクロマトグラフ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5868667A true JPS5868667A (ja) 1983-04-23
JPH0122580B2 JPH0122580B2 (ja) 1989-04-27

Family

ID=15866390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16834881A Granted JPS5868667A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 ガスクロマトグラフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5868667A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222762A (ja) * 1983-05-20 1984-12-14 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− 薬瓶位置決め装置
WO2018078737A1 (ja) * 2016-10-26 2018-05-03 株式会社島津製作所 フロースルーバイアル及びオートサンプラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222762A (ja) * 1983-05-20 1984-12-14 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− 薬瓶位置決め装置
JPH0444698B2 (ja) * 1983-05-20 1992-07-22 Becton Dickinson Co
WO2018078737A1 (ja) * 2016-10-26 2018-05-03 株式会社島津製作所 フロースルーバイアル及びオートサンプラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0122580B2 (ja) 1989-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4836038A (en) Automated sampler-injector apparatus and method for sampling a quantity of sample and testing portions of said quantity
JP3499338B2 (ja) 固相抽出法及び固相抽出装置
JP3295014B2 (ja) 液体試料中の成分物質の自動抽出装置および液体試料中の成分物質の自動濃度測定装置
US5474677A (en) Automatic measurement method of glycohemoglobin and sample injection valve
JP3834902B2 (ja) 試料導入方法
US4038053A (en) Method and apparatus for introducing liquid samples into a gas chromatographic column
JPS5868667A (ja) ガスクロマトグラフ
JPS6250659A (ja) 液体クロマトグラフへの試料導入方法
US6613579B2 (en) Sequential injection liquid-liquid extraction
JP2005257575A (ja) クロマトグラフ装置
US3171722A (en) Gas extractor and ejector for gas chromatography
JPH09127078A (ja) 液体クロマトグラフの試料注入装置
JP2787682B2 (ja) 液体クロマトグラフ用オートサンプラによる試料注入方法
JP3018032B2 (ja) グリコヘモグロビンの自動測定方法
CN110333311B (zh) 一种自动萃取和净化装置
US3408166A (en) Gas extractor and injector for gas chromatography
JPH09274025A (ja) ガスクロマトグラフ用試料注入装置
JPH10288571A (ja) ピペットチップ及びそれを用いた物質抽出方法
JP2780370B2 (ja) ガスクロマトグラフ用自動試料注入装置
JPH03163357A (ja) カテコールアミン分析法およびその分析装置
JPH03134560A (ja) 液体クロマトグラフ分析計およびプレラベル反応処理方法
JPS5742856A (en) Absorbing and desorbing method for automatic chemical analytical apparatus
JPH034934Y2 (ja)
JP2570141Y2 (ja) 自動前処理装置
JPH07287003A (ja) 液体クロマトグラフの微量試料自動注入方法及び装置