JPS5867313A - 水平流深層ろ過装置 - Google Patents

水平流深層ろ過装置

Info

Publication number
JPS5867313A
JPS5867313A JP56164254A JP16425481A JPS5867313A JP S5867313 A JPS5867313 A JP S5867313A JP 56164254 A JP56164254 A JP 56164254A JP 16425481 A JP16425481 A JP 16425481A JP S5867313 A JPS5867313 A JP S5867313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mediums
layer
pipe
water
filtration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56164254A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5946649B2 (ja
Inventor
Katsuya Kobayashi
小林 勝弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP56164254A priority Critical patent/JPS5946649B2/ja
Publication of JPS5867313A publication Critical patent/JPS5867313A/ja
Publication of JPS5946649B2 publication Critical patent/JPS5946649B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、粒状ろ材層に水を通して、清澄処理するろ
過装置に関する。
従来の粒状ろ材使用の一般的なろ過装置を第1図に例示
する0ろ過層1は最下部に集配水室2を形成する如く支
持床3を設け、この支持床3の上に支持砂利4を敷き、
この支持砂利4の上にろ過層5 (主に砂層)を層状に
充填し、この層状ろ過層5.0」二方に給排水種6を設
ける。原水槽7には給水ポンプ8を設けて給排水種6に
接続し、処理水槽9は集配水室2に連通し、途中に逆洗
用ポンプ10を設ける。また排水弁11を給排水種6に
接続する。
給水ポンプ8により、原水槽7から給排水種6に原水を
供給すると、原水は給排水種6を溢流してろ過層5の層
を通過するとき、原水中の濁質はろ過層5に係止し、清
澄水が支持砂利4と支持床3とを通過して流下し、集配
水室2から処′理水槽9へ流入して回収される。ろ過層
5に係止した濁質が多くなると、供給ポンプ8を停止し
、逆洗用ポンプ10により、処理槽9内の清澄水を集配
水室2から上方に吹き上げてろ過層5を撹拌浮動し洗浄
する。浮動するろ過層5の間から浮上したろ退陣は、給
排水種6に流入した後排水弁11を通して排出するので
ある。
しかし、前記ろ過層50層(以下ろ退場という)は、第
2図に示すように、逆流洗浄によυ粗粒砂5aを下層に
、細粒砂5bを上層に分級して積層し、上層部の細粒砂
5bにろ過層を係止してろ退場の閉塞を早める。従って
ろ退場の閉塞を解消するために頻繁に洗浄を繰り返す必
要がある。
この対策として、第3図に示すように原水槽7を集配水
室2に接続し、給排水種6を処理水槽9に接続した上向
流によるろ過と、第4図の如く粗粒の硼砂5a油と細粒
の硼砂5b層の上に、水と硼砂5a、5bの間の比重を
有し硼砂5aよりも大粒の粒状ろ拐(例えばアンスラザ
イト、石炭粒等)5 cを層状に充填したろ退場とを併
用した上向流ろ過装置も用いられて来た。
しかし、これ等のろ過装置は、充填する粒状ろ材を鉛直
方向に分級したろ退場に、鉛■H方向のろ過流ならびに
洗浄流を通過させC1ろ過処理ならびにろ退場の洗浄を
行なうので、処理知゛の増大に伴ってろ過層の占有面積
が増大する。また閉塞したろ退場を逆流洗浄するには、
ろ過処理運転を停止し、ろ過処理蓋の数倍の水量によっ
て濁質を洗い流すまで洗浄を続ける必要があるので、数
基のろ過層を併設して、交互に1基づつ洗浄しなければ
ならず、設備全体が大きくなシ、シかも処理水の回収率
が小さい。さらに逆洗用の大容量圧送ポンプを必要とす
る等の諸欠点が併存するものである○ この発明は前記した諸欠点に鑑み、ろ過装置の占有面積
の増加を抑制し、ろ過運転中のろ材洗浄が自由にできる
ようにして、上質の清澄液を回収することができるろ過
装置を提供することを目的とする。
この発明の意図するところは、粒状ろ材の鉛直支持枠の
上に隔壁を接続してろ過層を3室に仕切り、中間の室に
粒状ろ材を水平方向に分級(以下水平分級という)して
充填したろ退場を設け、さらにろ退場の上方と下方を連
通ずる洗浄管を設けて、ろ退場の一方から他方へ向う水
平流によってろ過を行なうと共に、洗浄管を通してろ退
場の下からろ退場の上に粒状ろ材を循環し、ろ材の洗浄
と水平分級をしようとするのである。
すなわち、この発明の水平流深層ろ過装置は、傾斜底を
有するろ退場内に、流入室とろ材収容室と集水室とにほ
ぼ鉛直に区分する如く、下部に通水自在彦ろ材支持部を
有し、上部に水域を仕切る隔壁を有する支持枠を設け、
該支持枠間のろ材収容室の流入側に粗粒ろ材を、集水側
に細粒ろ材を充填してろ退場を形成し、前記傾斜底の下
端に噴射口を設け、該+!jf射口の上方に開口する洗
浄管を設けて、前記ろ退場の上方に臨むろ材膜入口に接
続し、前記ろ過層の比較的上部に前記流入室に連通ずる
原水供給管と、集水室に連通ずる回収管と、前記ろ退場
の上方水域に連通ずる洗浄排水管とを設けたことを特徴
とするものである。
この発明の一実施例を第5図により説明する。
第5図は縦断面図である。図において、漏斗状の傾斜底
12の上に筒状の検温13を接続してろ過信14を形成
し、このろ過積14内に前記検温13と適宜の間隔をお
いて流入側支持枠16をほぼ鉛直に立設し、検温13と
の間に流入室17を形成する。前記流入側支持枠16は
、ろ過層14の中心部に向って下方に傾斜した多数のろ
材支持板16 aを適宜の間隔をおいて積み重ね、最上
段に上方に伸びる隔壁16bを設けたものである。また
ろ過層14の中心部に適宜の内径を有する集水側支持枠
18をほぼ鉛直に立設する。この集水側支持枠18は、
外側に向って下方に傾斜する多数のろ材支持板18 a
を適宜の間隔をおいて積み重ね、最上段に上方に伸びる
管状部18bを設けたものである。さらに集水側支持枠
18内のろ過層14の中心部に、下端に逆漏斗状の開口
部2()aを有する洗浄管20を、傾斜底12と適宜の
間隔をおいて立設し、前記集水側支持枠18との間に集
水室19を形成する。そして洗浄管20の上端を下向き
のる材膜入口21に接続すると共に、上端部近傍と前記
集水側支持枠18 ’l’)管状部18 bの上端とを
、傾斜面22を介して接続し、管状部18bの上端を密
閉する。しかして、前記流入側支持枠16と集水側支持
枠18との間のろ材収容室に、粗粒ろ材りと細粒ろ材S
とを、粗粒ろ材りを流入側支持枠16側に、細粒ろ材S
を集水側支持枠18側にして、それぞれほぼ鉛直に積層
して充填しろ渦層15を形成する。
そして流入側支持枠16汐隔壁16bの上縁より低い位
置において、流入室17と槽外の原水槽23とを原水供
給管24を介して連通ずる。また隔壁16 b内に層 おけるる過層15の上方の、原水供給管24の連通位置
よりも低所に集水樋25を設けて、集水管26を介して
集水室19と連通ずると共に、槽外の回収管27と連通
ずる。さらにろ渦層15の上方には、槽外に連通ずる洗
浄排水管28の流入口28 aを開口する。
さらにまた前記傾斜底12の傾斜下端に、洗浄管20の
下端開口部20 aに臨む、圧力空気等の流体の噴射口
29を設ける。
前記構成の作用を次に説明する。
A−°゛ 先優原水供給管24から流入室17に原水を供給すると
、原水に、原水供給管24と回収管27との落差により
、ろ渦層15の中で流入室17から集水室19に向う水
平輻流が誘起される。支持枠16.18は粒状ろ材り、
Sを充填したろ渦層15をほぼ鉛直に支持し、このろ渦
層15に水平幅流を自由に通過させて原水を清澄にろ過
する。ろ過層の清澄水は集水室19内を上昇し、集水管
26を通って集水樋25に入シ、回収管27を経て槽外
に回収される。
前記ろ過によシ粒状ろ材り、Sに係止した濁質が規定量
に達したときは、噴射口29がら流体を噴出させて、傾
斜底12の斜面に沿って洗浄管2oの開口部20 aの
下方に集まった粒状ろ材り、Sを噴き上げ、洗浄管20
内で撹拌浮動させ、互いに接触させて競合洗浄し、洗浄
管20の上端から投入口21を介して、洗浄廃水と共に
ろ渦層15の上方に放出する。このとき集水側支持枠1
8の上方の管状部18bの上端が傾斜面22になってい
るので、この傾斜面を形成する。この斜面にょ如、集水
室19側に細粒ろ材Sが集中して積層し、流入室17側
に粗粒ろ材りが集中して積層する。すなわち、粒状ろ材
L1Sを水平方向に分級する。
前記洗浄により粒状ろ材り、Sが洗浄管2o内に噴き上
げられると、ろ渦層15の下端の粒状ろ材L1Sは、傾
斜底12に沿って流動して洗浄管20の開口部20 a
の下方に集まり、ろ渦層15は順次下降して前記洗浄を
継続することができるものである。しかもこの洗浄は、
前記水平幅流によるろ過を停止することなく、必要な時
期に自由に行なうことができるものである。
洗浄後粒状ろ材り、Sと共にろ過層15上に放出された
洗浄廃水は、洗浄排水管28を介して槽外に排出する。
なお、この発明のろ過装置は次のようにしてもよい。
1、回収管27ならびに洗浄排水管28の途中に、調整
堰30を内装する回収水温流樋31ならびに排水溢流枡
32を設けて、ろ過流および洗浄流を微調整する。
2、噴射口29に、原水供給管24と連通ずる給水管3
3を合流して設け、洗浄管20の洗浄流を調整する。
3、前記説明は、支持枠16.18を筒状のろ過信14
内に同心に設けた実施例について述べたが、支持枠16
.18およびろ過層14を多角形その他の形状にしても
よい。
以上説明したようにこの発明のろ過装置は、ろ過運転を
停止するとと々くろ材の洗浄が適時自由にできると共に
、洗浄後のる材を自動的に水平分級してろ渦層を形成す
ることができるので、常に上質の清澄水を効率よく回収
することができるものであシ、また竪型であるから、処
理量が増大しても装置の設置占有面積の増大を抑制し得
る等、幾多の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一般的な重力ろ過装置の説明図、第2図
は単層ろ渦層のろ材粒度分布図、第3図は従来の上向流
ろ過装置の説明図、第4図は複層ろ渦層のろ材粒度分布
図、第5図は本発明の一実施例を示す縦断面図である。 12:傾斜底、13:桶川、14:ろ過層、15:ろ渦
層、16:流入側支持枠、17二流入室、18:集水側
支持枠、19:集水室、20:洗浄管、21:投入口、
24:管、29:噴射口、L:粗粒ろ材、s:細粒ろ材
代理人 弁理士  本  間   崇 、11 。 待H8日、ff58−  67313(4)68−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 傾斜底を有するろ渦層内に、流入室とる材収容室と集水
    室とにほぼ鉛直に区分する如く、下部に通水自在なる材
    支持部を有し、上部に水域を仕切る隔壁を有する支持枠
    を設け、該支持枠間のる材収容室の流入側に粗粒ろ材を
    、集水側に細粒ろ材′を充填してろ過層を形成し、前記
    傾斜底の下端に噴射口を設け、該噴射口の上方に開口す
    る洗浄管設けて、前記ろ過層の上方に臨むろ材膜入口に
    接続し、前記ろ過層の比較的上部に前記流入室に連通ず
    る原水供給管と、集水室に連通ずる回収管と。 前記ろ過層の上方水域に連通ずる洗浄排水管とを設けた
    ことを特徴とする水平流深層ろ過装置。
JP56164254A 1981-10-16 1981-10-16 水平流深層ろ過装置 Expired JPS5946649B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164254A JPS5946649B2 (ja) 1981-10-16 1981-10-16 水平流深層ろ過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164254A JPS5946649B2 (ja) 1981-10-16 1981-10-16 水平流深層ろ過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5867313A true JPS5867313A (ja) 1983-04-21
JPS5946649B2 JPS5946649B2 (ja) 1984-11-14

Family

ID=15789599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56164254A Expired JPS5946649B2 (ja) 1981-10-16 1981-10-16 水平流深層ろ過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946649B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60238245A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Katsuhiro Yoshie ブロツク治具装置
JPS6138837A (ja) * 1984-07-30 1986-02-24 Katsuhiro Yoshie ブロツク治具装置
JPS62147438U (ja) * 1986-03-08 1987-09-17
DE3710472A1 (de) * 1987-03-30 1988-10-20 Erowa Ag Vorrichtung zur loesbaren befestigung von werkzeugen an einem handhabungsgeraet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5946649B2 (ja) 1984-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4743382A (en) Method and apparatus for separating suspended solids from liquids
US6790351B2 (en) Vertical filter
US4191651A (en) Separator for two immiscible liquids
US20110290734A1 (en) Screenless granular media filters and methods of use
CN209501042U (zh) 一种过滤装置
JP2001120912A (ja) 濾過装置
NZ211423A (en) Continuous filtration of suspension of solids using pressure filter:supply of feed slurry to filters maintained during backwash step
US4464255A (en) Water purification device
JP2599538B2 (ja) 傾斜板式沈殿槽およびその閉塞防止方法
JPS58156314A (ja) 濾過装置
JP2994803B2 (ja) 水と空気で同時洗浄される粒状物質を含む濾過材の洗浄水除去装置
JPS5867313A (ja) 水平流深層ろ過装置
US4246118A (en) Apparatus for separating solid and liquid
JPS58189008A (ja) 水除濁装置
JP4396973B2 (ja) 粒状物の洗浄・固液分離装置
US4412919A (en) Water purification device
JPS5867308A (ja) ろ材循環洗浄式ろ過装置
JPS5870808A (ja) 水平輻流ろ過装置
JPH078001Y2 (ja) 汚泥処理用沈殿装置
KR100985170B1 (ko) 초기우수 처리장치
JPH0717365Y2 (ja) 連続式砂ろ過装置
JPS6216127B2 (ja)
JPH0647208A (ja) 水の循環濾過装置
JPH06246108A (ja) 重力式濾過装置
JP3082538B2 (ja) 精密ろ過装置