JPS586704A - 極厚鋼材用鋼塊の分塊圧延方法およびその装置 - Google Patents

極厚鋼材用鋼塊の分塊圧延方法およびその装置

Info

Publication number
JPS586704A
JPS586704A JP10461681A JP10461681A JPS586704A JP S586704 A JPS586704 A JP S586704A JP 10461681 A JP10461681 A JP 10461681A JP 10461681 A JP10461681 A JP 10461681A JP S586704 A JPS586704 A JP S586704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
steel
steel ingot
thickness
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10461681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5919761B2 (ja
Inventor
Masami Oki
沖 正海
Hiroshi Kazashi
嘉指 洋志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP10461681A priority Critical patent/JPS5919761B2/ja
Publication of JPS586704A publication Critical patent/JPS586704A/ja
Publication of JPS5919761B2 publication Critical patent/JPS5919761B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/02Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling heavy work, e.g. ingots, slabs, blooms, or billets, in which the cross-sectional form is unimportant ; Rolling combined with forging or pressing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、極厚鋼材用鋼塊を分塊圧延する際、粗圧延
機と仕上圧延機との間でプレス装置により厚み圧下を行
なうことにより、鋼塊内部に存在するザク疵を圧着させ
、健全な極厚鋼材を製造する方法とその装置に関する。
鋼塊の分塊圧延は、溶鋼が完全に凝固した状態で型抜き
を行った鋼塊を均熱炉に装入し、抽出後分塊圧延する方
法が一般的であって、その分塊圧延ラインは第1図に示
すごと(、粗圧延機(21と仕上圧延機(4)の間に、
鋼塊のトップ部およびボトム部の切断を行なうシャー装
置(3)が配設された構成となっている。+1)は均熱
炉を示す。
しかるに、板厚15ON以上の極厚鋼板および350M
丸、角以上の極太丸、極太角鋼片の製造においては、鍛
錬比が少ないために、鋼塊内部に存在するザク疵が未−
着のまま残存するという問題があった。仁のため、従来
は、健全な極厚綱材を得るtこめに、鍛造機による加熱
鋼塊の予備鍛錬後、再加熱して圧延する方法がとられて
きた。しかし、この予備鍛錬処理は、大巾な製造コスト
の上昇を伴うため、経済性の面で問題があった。
一方、製造コストの低減をはかるために、圧延のみでザ
ク疵のない健全な鋼材を得る方法として、1パス当艶の
圧下量を大壷くとる強圧下圧駕法や、銅片表面を冷却し
内外部醤ζ温度差をつけて圧延する表面冷却圧延法等が
知られているが、未だ十分な効畢が得られていないのが
実情である。
この発明は、かかる実情に鑑みてなされたもので、その
発明の要旨は、粗圧延機と仕上圧延機の間にプレス装置
を設け、粗圧延後の鋼塊を前記プレス装置により少なく
とも鋼塊トップ部から20〜50%相当部につき厚み圧
下を行ない、しかる後仕上圧延することを特徴とするも
のである。
ξの発明I【おいて、プレス装置により厚み圧下を行な
う部分を鋼塊のトップ部がら20〜5o96相当部に限
定したのは次の理由による。
第2図は、圧延のみで製造した鋼板の長手方向ザク疵分
布を示したもので、この図表から明らかなごとく、ザク
疵の発生は、鋼塊トップ部から20〜50%相当部に認
められており、プレス装置による厚み圧下は少なくとも
ザク疵の発生が認められる上記範囲を対象とすればよい
ことがわかる。
このように、粗圧延後の鋼塊を少なくとも鋼塊トップ部
から20〜50%相当部につき厚み圧下を行なえば、鋼
塊内部に存在するザク疵が圧着されて健全な極厚鋼材を
得ることができるのである。
しかも、この発明は、通常の分塊圧延ラインに厚み圧下
用プレス装置を組込むだけでよいから、従来の予備鍛錬
処理法に比べ製造コストが安価につくという大きな利点
がある。
次に、この発明の一実施例装置を第3図に基づいて説明
する。
第3図において、(■)は均熱炉、Hは粗圧延機、拳旧
よブレス装装置、輌は仕上圧延機をそれぞれ示す。
すなわち、均熱炉間から抽出された鋼塊(15−1)は
、粗圧−機+121により中間形状まで粗圧延され、そ
の中間圧延材(15−2)はプレス装置輌により、少な
くともトップ部から20〜5096の範囲をプレスされ
てプ゛シス徴鋼片(15−3)  となる、このプレス
作業は、第4図に示すごと(、中間圧延材(15−2)
を間けつ的または連続的にプレス用金41 (13−1
)に送り込みながら、上記範囲を数回にわけて行なうが
、プレス容量が大であれば、当然のことながら、1回の
プレス成形のみでプレス作業は完了する。また、このプ
レス成形は、図示のようなU字形金型を用いるξとによ
り、表面疵のない鋼片製造が可能であり、またプレスの
厚み圧下量は、鋼塊寸法、仕上寸法、圧延パススゞケシ
1−ルにより適宜決定されるが、少なくとも50腸以上
の圧下を行なうのが好ましい。このプレス成形後の鋼片
(15−3)は、引き続き仕上圧延機04により、巾お
よび厚み圧下圧延が行なわれて成品(15−4)となる
次に、この発明の実施例iζついて説−する。
〔実施例〕
lll3図に示すこの発明の分塊圧延ラインにより、8
00H厚X1200W巾X2G00111高さの鋼塊を
、粗圧延機で450m厚X1G501ml巾に圧延後、
該粗圧延後の鋼塊のトップ部に相当する端面からの距離
が1000Mから30001Mの閏でプレスにより約3
5Oag厚まで厚み圧下を行ない、引き続き仕上圧延機
で20081厚ま7圧延した。圧延後、U、S、TII
傷を行ない、ザク疵の発生状況を−べた結果を第5図に
示す。なお、探傷範囲は、鋼塊トップ部から25〜30
96相当位置で実施しており、ザク指数1x(ザク疵の
残存する格子点数/探傷した格子点数)X100(%)
でザク疵の程度を示した。
lIS図より明らかなごとく、ブレス厚圧下により、鋼
片のザク疵は著しく減少している。なお、比較のため、
プレスによる厚み圧下を行なわずに分塊圧延した鋼片に
は、ザク疵の発生が認められた。
以上のごとく、この発明によれば、分塊圧延ライン内で
容易にザク疵を圧着させることができるのや、製造コス
トの大巾な増加をもたらすことなく、ザク疵のない健全
な極厚鋼材を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の分塊圧延ラインを示す構成図、第2図は
圧延のみで製造した銅板の長手方向ザク疵分布を示す図
表、第3図はこの発明の一実施恍を示す説明図、第4図
は同上のプレスによる厚み圧下を示す説明図、第5図は
この発明の実施例におけるブレス厚圧下量とザク指数の
関係を示す図表である。 11−均熱炉、12−粗圧鴬機、13−プレス装置、1
4・・・仕上圧延機、15−1−鋼塊、15−2−・中
間圧延材、15−3−・・プレス後鋼片、15−4−成
品。 出願人  住友金属工業株式会社 自発手続ネ甫正書 昭和57年8月9日 特許庁長官  若 杉  和 夫  殿1、事件の表示 昭和56年 特許願 第 104616  号2、発明
の名称 極厚鋼材用鋼塊の分塊圧延方法およびぞの装置3、補正
をする者 事件との関係    出願人 代表者熊谷典文 4、代理人 明細書の「発明の詳細な説明」 6、補正の内容 別紙のとおり 1、本願明細書5頁16行〜17行の[プレスにより約
350mm厚まで厚み圧下Jを[プレスにより400m
m厚、350mm厚、300mm厚までの厚み圧下Jと
補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 極厚鋼材用鋼塊の分塊圧延において、粗圧延後の鋼
    塊を粗圧延機と仕上圧延機との間でプレス装置により少
    なくとも鋼塊トップ部から20〜5096相当部につき
    厚み圧下を行ない、しかる後仕上圧延を行なうことを特
    徴とする極厚鋼材用鋼塊の分塊圧延方法。 2 極厚鋼材用鋼塊の分塊圧延ラインにおいて、粗圧延
    機と仕上圧延機との関に、粗圧延後の鋼塊の少なくとも
    鋼塊トップ部から20〜50%相当部につき厚み圧下を
    行なうプレス装置を設置してなることを特徴とする極厚
    鋼材用鋼塊の分塊圧延装置。
JP10461681A 1981-07-03 1981-07-03 極厚鋼材用鋼塊の分塊圧延方法およびその装置 Expired JPS5919761B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10461681A JPS5919761B2 (ja) 1981-07-03 1981-07-03 極厚鋼材用鋼塊の分塊圧延方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10461681A JPS5919761B2 (ja) 1981-07-03 1981-07-03 極厚鋼材用鋼塊の分塊圧延方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586704A true JPS586704A (ja) 1983-01-14
JPS5919761B2 JPS5919761B2 (ja) 1984-05-08

Family

ID=14385368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10461681A Expired JPS5919761B2 (ja) 1981-07-03 1981-07-03 極厚鋼材用鋼塊の分塊圧延方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919761B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180027572A (ko) 2015-07-29 2018-03-14 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 티탄 복합재 및 열간 압연용 티탄재
US11066727B2 (en) 2015-07-29 2021-07-20 Nippon Steel Corporation Titanium composite material and titanium material for hot working

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180027572A (ko) 2015-07-29 2018-03-14 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 티탄 복합재 및 열간 압연용 티탄재
US10920300B2 (en) 2015-07-29 2021-02-16 Nippon Steel Corporation Titanium composite material and titanium material for hot rolling
US11066727B2 (en) 2015-07-29 2021-07-20 Nippon Steel Corporation Titanium composite material and titanium material for hot working
US11814703B2 (en) 2015-07-29 2023-11-14 Nippon Steel Corporation Titanium material for hot working

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5919761B2 (ja) 1984-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103962409A (zh) 一种铜线的制造方法
JPS586704A (ja) 極厚鋼材用鋼塊の分塊圧延方法およびその装置
JP3528504B2 (ja) 極厚鋼板の製造方法
JPH07232201A (ja) 極厚鋼板の製造方法
JP3872346B2 (ja) 棒鋼・線材の熱間圧延方法
JP2002192201A (ja) 鍛造・圧延ラインにより大ひずみを導入する金属加工方法
JP2005238290A (ja) 金属スラブの製造方法
JP2705414B2 (ja) 連続鋳造における鋳片軽圧下方法
JPH0669569B2 (ja) 内部性状の優れた極厚鋼板の製造方法
JP2970504B2 (ja) 外法一定平行フランジ溝形鋼の圧延方法
JP2001347302A (ja) 金属の圧延方法
JP3430819B2 (ja) ボックス孔型ロールと形鋼の圧延方法
JP2861831B2 (ja) 外法一定平行フランジ溝形鋼の圧延方法
SU1729646A1 (ru) Способ прокатки сортового металла и катанки
JPH06254601A (ja) 不等辺山形鋼の圧延方法
RU2038884C1 (ru) Способ подготовки полос для прокатки разнотолщинных в сечении корытообразных профилей
JPS5919764B2 (ja) 角形形鋼の製造方法
JP4284918B2 (ja) 引き抜き加工用母材の製造方法
RU2212290C1 (ru) Способ шаговой прокатки
SU929254A1 (ru) Способ прокатки сталей с повышенным окалинообразованием
SU710720A1 (ru) Способ получени биметаллических прутков
RU2062152C1 (ru) Способ правки полосового металла
SU1380840A1 (ru) Способ изготовлени стержневых деталей с утолщени ми на концах
JP3235698B2 (ja) 制御冷却鋼板の製造方法
JPS54107853A (en) Manufacturing apparatus for composite metallic rod