JPS586618A - 弾性表面波共振子 - Google Patents

弾性表面波共振子

Info

Publication number
JPS586618A
JPS586618A JP10460481A JP10460481A JPS586618A JP S586618 A JPS586618 A JP S586618A JP 10460481 A JP10460481 A JP 10460481A JP 10460481 A JP10460481 A JP 10460481A JP S586618 A JPS586618 A JP S586618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
resonator
width
lambda
surface acoustic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10460481A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ono
和男 小野
Masaki Tanaka
田中 昌喜
Takao Morita
孝夫 森田
Takefumi Kurosaki
黒崎 武文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP10460481A priority Critical patent/JPS586618A/ja
Publication of JPS586618A publication Critical patent/JPS586618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02551Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of quartz substrates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は弾性表面波共振子、特にVTRモジ具レーし*
は移動無線機器等の発振器として用いる高胸波管基本波
周波にて発揚しうる弾性表面波水晶共振子に関する。
従来、100MHz前後壕での安定した周波数を得るに
轄水晶岬圧電振動子薄板のバルク波振動のオーバートー
ン振動を利用していたが、より高い周波数帯を使用せん
とする場合には容量比の膠化、インピーダンスの上昇専
権々の不都合が生ずる。
これを解決する手段として圧電振動子基板上にインタデ
ィジタル電極を設け、鉄電極に印加する電気エネルギを
弾性表面波に変換することにより高い基本波周波にて所
望の周波数1−得ることのできる弾性表面波共振子の研
究が広く行なわれている。
しかしながら斯る形式の共振子はそのQが前記インタデ
ィジタル電極の電極指対数Nの累乗に比例することが知
られており、高いQt得んとすれば必然的に前記電極指
対@Nが増大し、従って長大な共振子となってしまう。
本発明は弾性表面波共振子の上記の間II+を解決する
為になされたものであって、本願発明者等が既に特許出
願した発明(IIl?脂昭56−56710)に係る共
振子を新たな理論に基づいて改良することによって更に
少数の電極指対数Nで所望のQt−得ることができる弾
性表面波共振子を蝿供することを目的とする。
以、下本発明をその基礎となる理論と実験データによっ
て詳細に説明する。
本願発明者等は前記した先行する特許出願に於いて水晶
基板上に著〈厚い(表面波身長の1゜5−以上)電極を
付着することにより比較的少数の電極指対数N(500
対前後)で高いQを一得られる事を明らかにした。
Qが高いという事は印加された電気エネルギの電極内部
への閉じ込めの効率が良いこと管意味するが、弾性表面
波共振子に於いて振動エネルギが閉じ込められる理由は
周期的に並ぶ電極部と無電極部とのt養インピーダンス
の差に起因する所動摂動理論によって説明されている。
摂動理論によるならば基板たる水晶と音蕃インピーダン
スの大きく異なるAueAteCr或はNiといった材
料によりて電極を形成すれば史に効率よく振動エネルギ
を閉じ込められるはずであるが実験の結果は全く予想管
裏切るものであっ喪。
この理由は末だ明らかではないが電極部と無電極部との
音饗インピーダンスが違いすぎることによって表面波の
伝播位相が合致しなくなる為とも考えられる。
一方水晶基板と音争インピーダンスのはソ等いAnt−
電極としその厚さt著しく大とした場合共振子のQが大
きくなる理由を考察するに、光面波の遂行方向に極めて
背丈が高くかつ質量の大なる障壁が存在することによっ
て表面波の反射効率が高くなると共Kl[障壁、卸ちイ
ンタディジタル電極指の断面積が大きくなるので共振子
の勢価抵抗が低下する為であろうと考えられる。
これら電極の膜厚、質量付加及び勢価抵抗の減少の三効
果がQの上昇に対していかなる割合で効果を発揮してい
るのかは定かではないが、いずれにしても電極展厚錬は
副共撫の発生、製造性及び電極膜付着強度郷の面から表
面波身長の1.516を越えて飛躍的に増加させること
は困麹でめ9かつ得豫ではない。
そこで残る質量付加及び叫価抵抗減少効果を強−する為
電極部と無電極部の1比tfえて電極部幅管大きくする
ならば電極指対数Nt−増加することなくQを上昇させ
る歳は同一のQを得るにより少数の電極指対数Nで足り
ると考えられる。
本発明は以上の如き理論的推定に基づいてなされたもの
であるが実験の結果は前記質量付加及び尋価抵抗減少の
効果が極めて大きいものであることを示しえ。
以下その実験結果について説明する。
w41図は不夷験に使用した弾性表面波共振子の桐造を
示す図である1、 圧電振動子基板1として温度特性の良好な水晶の回転Y
カット、X軸反時計まわり37° (電極膜厚の質量効
果音溝jl[)としX軸方向伝播1を用いAIKよって
電極を形成する。2.2扛バスパー電極であってその適
所管端子として用いリード線3,3t−介して電気エネ
ルギを印加する。
本図に於いて電極指4,4.・・・・・・O幅kl。
電極指間の無電1kllsts、l!面波身長をλとす
るとλ/ 2 = s + 1となるよう構成する。一
般に$と1とは製造性等の観点より等しく作成される。
又電極指対数?NとすればNλ;Lとな9共振子のサイ
ズを決定するものである。
Wは電極指交叉長であり表面波長λで規準化したW/λ
の値によって共振子の緒特性に1畳を与える。
上述の如き共振子に於いては電1に展犀り管表面波身長
101.556以上にとると電極指対数Nに対してQが
極めて急速に立ち上ることが既に知られている。
その様子を第2図に示す。ここでr及びl+共蚤のレベ
ルは電極族厚h/λ=1.5−の場合のみ含水したがこ
些會史に大きくするとr及び*+共振のレベルも平行移
動的に上昇する。従りてh/λの儀には一定の限界があ
シ無制限に厚くし得ないことは先に述べたとうりである
さて本実験に於いてFih/λ、W/λ會一定値(夫々
151&及び10)に固定し前記電極指幅jと電極指間
の幅Sとの比率を変化させた。
その結果は第3(2)に示す如くなり、Qは!/!十$
  に対しl / l + s = 0.5 近傍では
直線的に変化し、0.7近傍で飽和する如く見える。
又電極指対数NとQ及びrとの関係を前記!/l+3 
の比について調べると第4図の如くなり、所望のQを得
るのに必要な電極指対数Nは大幅に減少し、しかもr4
かえりで減少することがわかる。
因みに60MHzの共振子を本発明に基づいて製作する
場合、l/l+a  が0.5の共振子によ5テ15,
000 ノQt−得ントスレば約5′oO対の電極ルを
必要とし、喪ものがl/l+s  を0.6とすれば約
300対ですみしかもrも殆んど同尋となる。即ち電極
膜厚を大としたのみの共振子に比して更に約6096の
サイズ(実際には電極周辺部のスペースが不変であるの
で70 ns度である)ですむことになり小型化の効果
に著しいものがある。
しかも図示はしないが電極指対数の減少により副共振は
更に減少するので低ノイズであるという効果も併せ持つ
ものである。
冑、183図からQはl/l+m  の値が067を越
えると飽和するように見えるがl / / + s が
1に近接すれはQがかえりて低下するものと考えられ、
更に製造技術上の除外もあるから、この値が一定限度以
上になれd電極指間の短絡が多発して共振器としての機
能を失うであろうことは自明である。その限界は明白で
はないが、例えば水晶基板管用いる共振子でeoMHg
の共振周波数を考え九場合0.8程度であろうと思われ
る。
本発明は以上説明した如く構成するので良好な温度特性
を有しノイズの少ない共振子を極めて小型化することが
可能となる。4IK従来高いQを得る為にはその幅に比
して極めて長い圧電振動基板を必要とした為これを収納
する/(ツケージはその長大な長手方向のサイズに制約
されスペース・ファクタの悪かった弾性表面波組立体が
極めて小型化しうるから高周波発振ta+必要とする電
子機器の小型化に著しい効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1−は弾性表面波共振子の一般的電極配置図、第2図
は電極指対数Nと共振子のQzr及びgall共振のレ
ベルとの関係が電&膜厚hKよって変化する様子管示す
実験データ、第3−は電極指幅jと電極指間の幅Sとの
比が共振子のQに与える効果を示す実験データ、94図
は電極指対数Nと共振子のQ及びrとの@保が/Asに
よって変化する様子を示す図である。 特許出願人 東洋通信機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水晶基板上の主平面上に電気エネルギ管弾性表面波に変
    換して伝播せしめるインクディジタル電極を設けた共振
    子に於いて、前記水晶基板のカット方向を回転Yカット
    、前記表面波の伝播方向?X軸方向とし、前記インタデ
    ィジタル電極tA/にて構成し、その膜厚を前記表面波
    の波長の1.5優以上とすると共に前記インタディジタ
    ル電極の電極指幅を非電極部の幅よりも大とすゐことに
    よりて印加され九亀気エネルギの電極内部への閉じ込め
    効率を改善したことを特許とする弾性表面波共振子。
JP10460481A 1981-07-03 1981-07-03 弾性表面波共振子 Pending JPS586618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10460481A JPS586618A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 弾性表面波共振子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10460481A JPS586618A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 弾性表面波共振子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS586618A true JPS586618A (ja) 1983-01-14

Family

ID=14385018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10460481A Pending JPS586618A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 弾性表面波共振子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586618A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63269612A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Asahi Glass Co Ltd 水晶弾性表面波共振子
JP2004032116A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Japan Radio Co Ltd 弾性表面波フィルタ
US7382217B2 (en) * 2004-12-03 2008-06-03 Epson Toyocom Corporation Surface acoustic wave device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63269612A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Asahi Glass Co Ltd 水晶弾性表面波共振子
JP2004032116A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Japan Radio Co Ltd 弾性表面波フィルタ
US7382217B2 (en) * 2004-12-03 2008-06-03 Epson Toyocom Corporation Surface acoustic wave device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4757860B2 (ja) 弾性表面波機能素子
JP5163746B2 (ja) 弾性表面波共振子、弾性表面波発振器および弾性表面波モジュール装置
KR100290204B1 (ko) 탄성표면파다중모드필터
JP2009027689A (ja) 弾性表面波フィルタと、それを用いたアンテナ共用器
US7336016B2 (en) Surface-acoustic wave device and method of manufacturing same
JPH0927727A (ja) 弾性表面波装置
JPH08288788A (ja) 弾性表面波素子
JPH0134411B2 (ja)
JPH06112763A (ja) 弾性表面波装置
JP2004215227A (ja) 弾性表面波装置、その製造方法、および電子機器
JPS632414A (ja) 弾性表面波共振子
JPS586618A (ja) 弾性表面波共振子
JPH1188100A (ja) 弾性表面波デバイス
JP2008177886A (ja) Fsk変調器
US6160339A (en) Two-port saw resonator
JP2008092610A (ja) 弾性表面波基板及び弾性表面波機能素子
JPH09232906A (ja) 弾性表面波フィルタ
US11606079B2 (en) Transducer structure for source suppression in saw filter devices
US20190372553A1 (en) Surface acoustic wave device
JP2010104031A (ja) 弾性表面波共振子、弾性表面波発振器および弾性表面波モジュール装置
JP2005278154A (ja) 一方向性弾性表面波変換器及びそれを用いた弾性表面波デバイス
JP3873682B2 (ja) 弾性表面波装置
WO1997047085A1 (fr) Element a onde acoustique de surface
JP2001298346A (ja) 弾性表面波装置
JPH09294046A (ja) トランスバーサル形弾性表面波バンドパスフィルタ