JPS5864519A - Pwm制御変換器の制御方法 - Google Patents

Pwm制御変換器の制御方法

Info

Publication number
JPS5864519A
JPS5864519A JP56162672A JP16267281A JPS5864519A JP S5864519 A JPS5864519 A JP S5864519A JP 56162672 A JP56162672 A JP 56162672A JP 16267281 A JP16267281 A JP 16267281A JP S5864519 A JPS5864519 A JP S5864519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
converter
reactive power
power
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56162672A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Okuyama
俊昭 奥山
Yuzuru Kubota
久保田 譲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56162672A priority Critical patent/JPS5864519A/ja
Publication of JPS5864519A publication Critical patent/JPS5864519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/70Regulating power factor; Regulating reactive current or power

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は,交流電源に接続でれるPWMf換器の制御方
法に関し1特に,変換器が入力する有効及び無効電力を
変換器容量ミニマムにて制御するための制御方法に関す
る。
交流電源系統の無効電力を調節するため,従来は系統に
コンデンサあるいはリアクトルを接続し,それらに直列
接続でれたサイリスタにより,それらの電流を制御する
ことが行われていた。しかし,それらは負荷装置とは別
に設けるため,システムが高価になり,また設置スペー
スが増大する欠点が8った。
不発明の目的は,電源系統に接続される負荷装置( P
WM實換器》自体に無効電力制御機能をもたせ.、また
,負荷装置( PWM変換器)が入力する有効及び無効
t力を,K換器容量がミニマムとなる条件で制御するた
めの制御方法を提供するにある。
不発明の特徴は,PWM変換器の電流が所定値に達した
場合には.その無効電力及び有効電力全順序づけて制限
し,前記電流の増加を抑制することにろる。
図に不発明の一実施例でろるPWM制御変換装置の回路
構成図金示す。1はGTO及びダイオードなどから構成
される変換器,2は変換器又流入力電流の脈勤分を低減
するためのりアクトル,3は変換器直流出力電流の脈動
分を平滑化するための平滑コンテンサ,4は変換器1の
直流出力電圧の指令信号を出力する電圧指令回路,5は
直流出力電圧を検出するための電圧検出器,6は電圧指
endpage:1 令信号と電圧検出信号の偏差を増巾する電圧偏差増中器
.7は父流電源系統の電圧を検出するための変圧器で1
各相電圧に同位相の信号及び90度位相差の信号を出力
する,,8は父流寛源糸統のt流を検出するための電流
検出器,9は又流電源系統の無効t力を検出するための
無効電力検出器,101’lJ又流?tL源電圧に同位
相な信号と増巾器6の出力信号を川算し,変換器1の父
流入力電流の有効分(父tM.電源電圧に同位相な成分
)を指令する指令パターンイハ号(以下,有効電流指令
パターンと記−j)’k出力する川η器,11は父流t
源系統の無効電力を指令するための信号を出力する無効
電力指令回路.12は無効電力指令と無効電力検出信号
の偏差を増巾する無効電力偏差増巾器,13は交流電源
電圧に7jLて90度位相差の信号と増『1】器12の
出力信号を掛算し,変換器1の父流入力TL流の無効分
(交流電源電圧に対し90度位相差成分)を指令する指
令パターン信号(以下.無効電流指令パターンと記す)
を出力する相算器,14Vi.変換器lの交流入力電流
を検出するための電流検出器,15は前記有効及び無効
電流指令バター7の加算信号とTL流検出信号を比較す
るヒステリンス特性付の比較器,16は比較器l5の出
力信号に応じてG T OのP 1l11及びN側を交
互にター7オン,ターンオフさせるためのゲート信号金
出すゲートアンプ,17は交流電源系統に接続された無
効電力発生源である別の負荷装置.20は増巾器6の出
力信号に基づき,無効NILの最大値を設定するための
信号を取り出す無効電流最大値設定回路である。なお.
10,13.14〜16に同様の回路は、他の■相及ひ
W相に対してもろるが,動作1・ま同様でろるので説明
を省略する。
次に,回路の動作について説明する。まず,有効電力の
制御法について述べる。比較器15などから成る電流制
御ループは川算器10.13の出力信号に比例して変換
器lの又流入力電流を制御できるものでちる。
担3v器10から出力される有効電流指令パターンは.
前述したように,交流電源電圧に同位相な信号でろるた
め,この信号に比例して変換器交流入力電流の有効分I
’ll源電圧に同相な成分冫を制御することができる。
有効電力については変換器1の交流側とrfitN.側
でパワーバランスが成立することから,これにエリF(
t流出力X流を制御すること〃:でき,コンテンサ3の
允TL電流の大きさを制御することができる。その結果
,[n流出力電圧の大きさを制御可能でろる。『1流出
力電圧11検出器5Kより検出芒れ,指令信号と突き合
わでね,その偏差1で応じて有効It流指令バターノの
揚巾すなわち.有力J%刀が1:J御される。このよう
にして『i流出力電圧は指令値1て制憫1される.次}
て,無効t力の制御法について述べる。川η器13から
出力される無勿ノN流指令パターンは,前述したように
交流寛曽、電圧に71 Lて90度位相差をもつ信号で
あるため.前述と同様にこの信号に比例して,変換器交
流入力電流の無効分(電源電圧に7jシて90度位相差
成分)を制御することができる。5!流電源系統から負
荷装置17並びに変換器1に供給される無効電力が検出
器9により検出され,それと無効電力指令が突き合わさ
れ,その偏差に応じて無効電流指令パターンの振巾,す
なわち,無効竃力が制御きれる。その結果、系統の無効
電力はI’h定値(例えば零)に制御される。
なお,笈侠器1番グPWM制向1にエリ,その交流入力
電圧の太き芒と位相をt11御するため,進み及び遅れ
力率負荷として動作し、負荷装置l7が遅れ6ろるいは
進み刀率負荷のいすれでろっでも,系統の無効$7J’
kハ『定値に制御することができる。
ところで,f換器のt流は,半導体素子の電流容′!i
L等1てエリ上限が定まる。GTOの平均電流について
みれば,その大きさは父流入力電流に比例するだけでな
く,震換器が順変換ろるいは逆変換のいずれの動作を行
うか,1た震換器の父流側の力4″により変化する。こ
れらは,変換器が入力するイ1効寛力の向き及び有効電
力と無効電力の比率により笈化すること金示している。
例えば順変換動作時は逆変換時に比べ父流入力電流は同
一であってもG T O fLK.は小さ<.TL流容
量に余裕があるのが普通である.そのため,順変換時は
.特に,GTOの?!L流容量を増加させることなく有
効及びendpage:2 無効電力を定格値捷で制御することができる。しかし,
逆変換時はGTOt流に余裕がなく,順変換時と同様V
こ両電力を制御することができない。
有効電力1−.i変換器のi’fJf側負荷の大きさに
比例するものでろり,それを制限することはでさないが
,無効電力についてはある程度の制VB.−i加えるこ
とが可能なためである。なぜなら,逆変換時において有
効電力が大の場合(電動機制御では回生運転を最大回生
電力に近い条件で行う場自に相当ノが続く時間は短かい
のが普通であり,剪た又流系統に同様の変換器が複数台
接続されている場合は,無効電力の制御がf換器間で互
いに償い合うようにして行なわれるからでるる。このよ
うな理由から.有効電力の制御を主とし,無効電力の制
御を従として制御するようにしたことが本発明の基不原
理である。
上述した理由から,許容しうる無効電力の大きさを,有
効電流指令の大きさと極性(極性によシ順変換/逆変換
が切換る)に応じて定める。これを実施する部分が無効
電流最大値設定回路20及び出力電圧制限回路付の増巾
器12である。すなわち,設定回路20において増巾器
6からの有効電流指令に基づき無効電流指令の最大値に
相当した信号を取り出し,その信号により増巾器12の
出力電圧の最大を制限する。設定回路20の入出力関係
は,電流制限目的に応じて種々定められる。
例えば1前述したような半導体素子の電流容量のみに限
らす,リアクトル2の電流容量あるいは変換器の山流出
力電圧に応じて定まる可制御電流限界などから決定され
る。
以上述べたように.本発明によれば,制御上最も重要な
有効電力の制御を主として制御し,有効電力が小さく変
換器に余裕がある場合に、無効電力を制御するようにし
たため,K換器を常に最大限に使い,有効及び無効電力
の制御を行わせることができる。
本発明によれば、従来特別に設ける必要のろった無効電
力補償装置を省略でき,−!た変換器容量を特に増大さ
せることなしに4有効及び無効電力の制御が行えるよう
にしfCため,システム的にコスト低減が可能でおる。
前記実施例においては,変換器にGTOを用いたものに
ついて示したが,これ&−10TOに限らすトランジス
タろるいは強節)転流回路付のサイリスタを用いたもの
でろっても不発明を適用して同様の効果が得られること
は明らかでbる。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発明の一夾施例奮示丁P W M !+3御
変換装置の回路図でおる。 1・・・PWM制御ip器.2・・・リアクトル,3・
・・平滑コンテンサ、4・・電圧指令回路.5・・検出
器,6・・電圧偏差増巾器,7・・・変圧器,8.14
・・電流検出器,9・・無効電力検出器、10.13・
・・掛η器,11・・無効電力指令回路、12・・無効
電力偏差増巾器,15・・・比較器,16・・−ゲート
アンプ.17・・・負荷装置、20・・無効電流最大値
設定回路。 代理人 弁理士 高橋明夫 endpage:3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.父流電源に接続されるPWMf換器と,この変換器
    が前記交流電源から受け取る有効電力及び無効t力を制
    御するだめの制御装置を備えたPWNi変換装置におい
    て.前記P W M f換器の1i流が所定値に達した
    場合には,前記無効電力及び前記有効電力を順序づけて
    制限し友ことを特徴とするPWM制御変換器の制御方法
JP56162672A 1981-10-14 1981-10-14 Pwm制御変換器の制御方法 Pending JPS5864519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56162672A JPS5864519A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 Pwm制御変換器の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56162672A JPS5864519A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 Pwm制御変換器の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5864519A true JPS5864519A (ja) 1983-04-16

Family

ID=15759088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56162672A Pending JPS5864519A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 Pwm制御変換器の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5864519A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4625272A (en) * 1982-06-18 1986-11-25 Hitachi, Ltd. Converter control apparatus and method
US5057989A (en) * 1987-12-09 1991-10-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Pwm controlled dc/ac power converter

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5353725A (en) * 1976-10-26 1978-05-16 Sumitomo Metal Ind Operation control system for synchronous motor
JPS5594583A (en) * 1979-01-10 1980-07-18 Hitachi Ltd Frequency converter and its controlling method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5353725A (en) * 1976-10-26 1978-05-16 Sumitomo Metal Ind Operation control system for synchronous motor
JPS5594583A (en) * 1979-01-10 1980-07-18 Hitachi Ltd Frequency converter and its controlling method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4625272A (en) * 1982-06-18 1986-11-25 Hitachi, Ltd. Converter control apparatus and method
US5057989A (en) * 1987-12-09 1991-10-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Pwm controlled dc/ac power converter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006098000A1 (ja) コンバータ
JPS58222782A (ja) Pwm変換器の制御装置
JPS5928159B2 (ja) 励磁調整装置
JPS5864519A (ja) Pwm制御変換器の制御方法
JPS6362985B2 (ja)
JPS5819169A (ja) Pwm制御変換器の制御方法
JP3392939B2 (ja) 電力変換装置の電圧制御装置
JPH0452719B2 (ja)
JP2607471B2 (ja) パルス幅変調電力変換器の制御装置
JPH062477Y2 (ja) 電力変換器の制御装置
JP3215480B2 (ja) パルス幅変調インバータ装置
JPS63302732A (ja) 交直変換器の制御装置
JPH105189A (ja) 磁気共鳴イメージング装置用電源装置
JPS63302731A (ja) 交直変換器の制御装置
JPS5872377A (ja) Pwm制御変換器の制御方法
JP3367341B2 (ja) Pwm制御自励式整流装置の制御方法
JPS6321411B2 (ja)
JPS6043758B2 (ja) 電流比較形交流電源装置
JP2689601B2 (ja) 回生機能付電力変換装置
JPS6148724B2 (ja)
JPS62230357A (ja) Pwm電力変換器の制御装置
JP2547346B2 (ja) インバータの制御装置
JPH01136597A (ja) 同期電動機の駆動装置
JPS6321410B2 (ja)
JPH01283056A (ja) 電源装置