JPS5864093A - 多層配線基板 - Google Patents

多層配線基板

Info

Publication number
JPS5864093A
JPS5864093A JP16273781A JP16273781A JPS5864093A JP S5864093 A JPS5864093 A JP S5864093A JP 16273781 A JP16273781 A JP 16273781A JP 16273781 A JP16273781 A JP 16273781A JP S5864093 A JPS5864093 A JP S5864093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
green sheet
wiring board
sintered
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16273781A
Other languages
English (en)
Inventor
満 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP16273781A priority Critical patent/JPS5864093A/ja
Publication of JPS5864093A publication Critical patent/JPS5864093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数個の集積回路チップを搭載するための多
層配線基板に関するものである。
従来、この種の多層配線基板は、グリーンシート積層法
による第1の方法、グリーンシート印刷法による第2の
方法、さらには通常の厚膜技術とスパッタリング、ホト
リングラフィ及びメッキ・エツチング技術との組合せに
よる第3の方法などで製造されている。
グリーンシート積層法による第1の方法では。
アルミナを主成分とした粉末に有機・々インダを混合し
、シート状に成形、した未焼結セラミックシートいわゆ
るグリーンシートに、W(タングステン)・MO(モリ
ブデン)またはNo −Mn (モリブデン−マンガン
)などの高耐熱金属の粉末を主成分とする導体ペースト
をスクリーン印刷したものを積層し。
不活性雰囲気または還元雰囲気中で1400〜1600
℃の高温で焼結して多層配線基板を製造する。また、グ
リーンシート印刷法による第2の方法で杜、グリーンシ
ート上に、前記導体ペーストと、アルミナを主成分とし
た絶縁イーストとを。
交互に印刷・乾燥し、多層構造を形成し、前記グリーン
シート積層法と同様の雰囲気および温度で焼成して多層
配線基板とする。さらに、上記第3の方法では、30趣
〜50μm幅の微細接続パタ−ンを実現するために、焼
結アルミナ基板上に。
Ti/Pd/Au (チタン/パラジュー入/金)やC
y/Cu/Cu(クロム/銅/銅)などの導体をス・母
ツタリング、ホトリソグラフィおよびメッキ、エツチン
グ技術により形成し、絶縁層は、金属酸化物や結晶化ガ
ラスなどの混合物を主成分とした。絶縁ペーストで+7
’OO〜950℃程度の温度で焼成して形成し、これら
の形成工程を交互に繰返すことにより多層配線基板を得
る。
しかしながら、コンピュータ用の配線基板などのような
種類の異なったグリーンの配線を多層必要とするような
場合、′グリーンシート積層法による第1の方法では、
眉間の接続をするための多数のスルーホールをあけるた
めに、高精度のパンチング型を必要と′したシ、ドリル
によって精度良く。
1個1個穴あけをしなければならず、いずれにしても製
造コストが高くなってしまう。他方、グリーンシート印
刷法による第2の方法では、前記のようなノeンチング
型や、1個1個穴あけする必要はないが1層数が多くな
ると印刷による表面の凹凸が大きくなシ層数に限界があ
る。また、これら2つの方法では、1400〜1600
℃という高温で焼結する必要があるため、導体として使
用できる金属がW + Moまたは、Mo−Mnなど抵
抗率の大きなものに限定されるために細い一信号線では
、抵抗が大き過ぎて使用できない場合もある。特に10
0μm程度以下の微細信号A’ターンを形成することは
困難である。また、上記第3の方法では、を信号パター
ンの微細化は可能であるが、下地金属のスi4 ツタリ
ングや、ホトレジスト−のコーティング、露光現像さら
に導体金属のメッキ、不用導体のエツチングなど、工程
が複雑でちるため、多数の層を全て、この繰シ返しで形
成することは、製造コスト。
製造工程などの点で不利となる。
本発明の目的は、高密度で製造コストの安価な。
電気抵抗の小さい多層配線基板を提供することにある。
本発明によれば、比較的高温で焼結された耐熱性導体ペ
ーストからなる微細化不要な第1の導体1?ターンを有
する。上記比較的高温で焼結されたセラミック基板と、
比較的低温での焼成に耐え得る抵抗率の小さい微細な第
2の導体パターンを有する。上記比較的低温で焼成され
た絶縁層とを含み、上記第1の導体・母ターンを有する
上記セラミック基板上に、上記第2の導体パターンを有
する上記絶縁層が形成され、か゛つ該第1の導体パター
ンと該第2の導体パターンとの所定部分が互に接続され
たことを特徴とす尿多層配線基板が得られる。
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
後述する本発明の一実施例では、まず、電源やグランド
・ぐターンなど、微細化の必要がなく、共通化できる第
1の導体・母ターンを共通化し、該第1の導体パターン
を、比較的容易に安く製造できるグリーンシート法で形
成する。そして、その上にi−線などの微細な個別の第
2の導体・リーンを、スノeツダリング、ホトリソグラ
フィおよびメッキ技術などにより形成し、絶縁層は、−
金属酸化物や結晶化ガラスなどの混合物を主成分とする
上記グリーンシート法に対して比較的低温で焼成可能准
材料を用いて多層化し、微細接続を行なう。
この際、微細な第2の導体A’夕、−ンには上記比較的
低温での焼成に耐え得る抵抗率の小さい導体材料を用い
る0このようにして、高密度で安価な。
電気抵抗の小さい多層配線基板が得られる。
以下本発すの一実施例を第1図を参照しながら詳細に説
明する。
第1図(、)を参照すると、パンチ型などにより。
穴あけ加工の成された未焼結セラミックシート。
いわゆるグリーンシー)1,2.および3に、W。
MoまたはMo−Mnなどの耐熱性金属の粉末を主成分
とする導体ペースト4,5および6を印刷することによ
シ、未焼結印刷セラミックシート10,20゜30を得
る。次に、第2図(b)に示すように、未焼結印刷セラ
ミックシート、io、2oおよび30を積層し、N2t
たは(N2+H2)ガスなどの不活性雰囲気または還元
雰囲気中で、x′4oo〜1600℃の温度で焼結する
と、いわゆるグリーンシート法による多層セラミック基
板40が得られる。ここで。
第1図(b)において 1/、 2/、 37は焼結セ
ラミック。
4/、 5/、 6/は焼結導体ペーストである。
電源やグランドツヤターンなどでは、特に微細化する必
要もなく、またノ4ターンを共通化することが可能でち
るので製造コストも安く、容易に実現することが可能で
あるため、このような方法でこれらのパターンを形成す
ることが有利である。尚。
本実施例では、グリーンシート積層法について述べてい
るが、グリーンシート印刷法によって、これら、電源、
グランドパターンを形成してもよい。
次に、第1図(c)に示すように、前記のグリーンシー
ト法によ多形成された七°ラミック基板40の上に、ス
パッタリング、ホトリングラフィおよびメッキ、エツチ
ング技術などによりAuまたはCuなどの金属で信号線
などの導体・母ターン7を形成する。そして、その上に
、第1図(d)に示すように。
金属酸化物や結晶化ガラスの粉末の混合物を生成へ 分とする絶縁ペーストを塗布し、N2また・は、 (N
2+H2)ガスなどの不活性雰囲気または、還元雰囲気
中で、700〜950℃の温度で焼成し、絶縁層8を形
成する。さらにその上に、第1図(、)及び(f)に示
すように、導体ノぐターン9.11.13および絶縁層
12.14などを同様の方法で、順次、繰返し形成する
ことによって多層配線基板50が実現できる。
ホトリングラフィおよびメッキ、エツチング技術などに
よシ、グリーンシート法では、不可能である30〜50
μm幅程度の信号線も容易に実現でき、しかも、不活性
雰囲気または還元雰囲気中での、700〜950℃の温
度での焼成のため、 AuやCuなどの電気抵抗率の小
さい金属が導体として使用できるため、微細なパターン
でも電気抵抗が小さな配線基板となる。
以上は、グリーンシート法による3層セラミツ小 り基板上に、ユ;トリソグラフィおよびメッキ・エツチ
ング技術による導体層、4層の場合について説明したが
、他の異なった層数の構成であっても良いととはいうま
でもない。
本発明は2以上説明したように、高密度で、製造コスト
の安価°t、電気抵抗の小さい接続を可能、 とする多
層配線基板ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実施例の製造過程を部分的に示す
断面図である。 1 、2”、 3・・・未焼結セラミツ”クシート、1
′、r21゜3′・・・焼結セラミック、4.5.6・
・・導体ペースト。 4/ 、 5/ 、 5/・・・焼結された導体ペース
ト、7,9゜11.13・・・導体パターン、10.2
0.30・・・未焼結印刷セラミックシー)、8,12
.14・・・絶縁層、40・・・多層セラミック基板、
50・・・多層配線基板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 比較的高温で焼結された耐熱性導体ペーストから
    なる微細化不要な第1の導体ツクターンを有する。上記
    比較的高温で焼結されたセラミック基板と、比較的低温
    での焼成に耐え得る抵抗率の小さい微細な第2の導体パ
    ターンを有する。上記比較的低温で焼成された絶縁層と
    を含み、上記第1の導体ノ4ターンを有する上記セラミ
    ック基板上に。 上記第2の導体/4’ターンを有する上記絶縁層が形成
    され、かつ該第1の導体/4’ターンと該第2の導体パ
    ターンとの所定部分が互に接続されたことを特徴とする
    多層配線基板。
JP16273781A 1981-10-14 1981-10-14 多層配線基板 Pending JPS5864093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16273781A JPS5864093A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 多層配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16273781A JPS5864093A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 多層配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5864093A true JPS5864093A (ja) 1983-04-16

Family

ID=15760298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16273781A Pending JPS5864093A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 多層配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5864093A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178695A (ja) * 1984-02-17 1985-09-12 インタ−ナシヨナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−シヨン 電気的相互接続パツケ−ジ
JPS60201688A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 株式会社住友金属セラミックス 厚膜薄膜混成集積回路用基板

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028655A (ja) * 1973-07-17 1975-03-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028655A (ja) * 1973-07-17 1975-03-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178695A (ja) * 1984-02-17 1985-09-12 インタ−ナシヨナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−シヨン 電気的相互接続パツケ−ジ
JPS60201688A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 株式会社住友金属セラミックス 厚膜薄膜混成集積回路用基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4806188A (en) Method for fabricating multilayer circuits
JPH01100997A (ja) 多層回路の製造方法
JP2005166873A (ja) 電子部品およびその製造方法
JPS5864093A (ja) 多層配線基板
JP2001085839A (ja) 多層セラミック基板の製造方法
JPH0363237B2 (ja)
JPS61108192A (ja) 低温焼結多層セラミツク基板
JPS60117796A (ja) 多層配線基板及びその製造方法
JP2569716B2 (ja) 多層厚膜ic基板の製造法
JPS6289344A (ja) 多層配線基板の製造方法
JP3093602B2 (ja) セラミック回路基板の製造方法
JPS6092697A (ja) 複合積層セラミツク部品
JPS60167398A (ja) 多層回路基板およびその製造法
JP2001068813A (ja) セラミック配線基板およびその製造方法
JPS6085598A (ja) 多層配線基板
JPS5864094A (ja) 接続用ピン付多層配線基板
JPH0677665A (ja) 多層回路基板及びその製法
JPS6226200B2 (ja)
JPS60175495A (ja) 多層基板
JPS6156496A (ja) 混成集積回路装置用基板
JPS60154595A (ja) 多層回路基板の製造方法
JPS62119951A (ja) 多層配線基板
JPS6122692A (ja) 多層配線基板およびその製造方法
JPH01278088A (ja) 複合回路基板およびその製造方法
JPS61174696A (ja) セラミツク多層配線板の製造方法