JPS586215Y2 - 防火シヤツタ−付換気装置 - Google Patents

防火シヤツタ−付換気装置

Info

Publication number
JPS586215Y2
JPS586215Y2 JP1978093874U JP9387478U JPS586215Y2 JP S586215 Y2 JPS586215 Y2 JP S586215Y2 JP 1978093874 U JP1978093874 U JP 1978093874U JP 9387478 U JP9387478 U JP 9387478U JP S586215 Y2 JPS586215 Y2 JP S586215Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
ventilation system
shutter
fire
ventilation duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978093874U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5510952U (ja
Inventor
昭 川名
Original Assignee
スタ−テング建材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スタ−テング建材株式会社 filed Critical スタ−テング建材株式会社
Priority to JP1978093874U priority Critical patent/JPS586215Y2/ja
Publication of JPS5510952U publication Critical patent/JPS5510952U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS586215Y2 publication Critical patent/JPS586215Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は一般家屋の室内あるいは天井裏の換気を行な
う目的で霧除は上部または軒下等に設置される換気装置
に係り、殊に都市部における隣接家屋において火災等に
よる火災の侵入を防止して類焼を喰い止める防火シャッ
ター付換気装置に関するものである。
従来、一般家庭aの霧除すの上部または軒下等に設置さ
れている換気装置Cは第1図イ2口に示したように雨水
の侵入を防止する目的で複数の遮へい板dがルーバー状
に設置されており、軽量で安価に製作するためにプラス
チック等合成樹脂で成形されていた。
このために都市部における隣接家屋では、隣家に火災等
の事故が起ると、高熱で換気装置が焼去したり、火炎が
換気装置の側面開口部eより室内または天井裏に矢印方
向に侵入して類焼時間を著しく早める等の問題があった
これは、一旦室内や天井裏に侵入した火炎は外部から発
見しにくいため消火作業が遅れて類焼を早め、被害を大
きくすることになる。
この考案は、上述した従来の換気装置の欠点を解決する
と共に、火災等による火炎の侵入を防止し、類焼時間を
出来るだけ長く抑えて被害を最小限に喰い止めるために
なされたものであり、換気装置を軽量で、かつ安価に成
形すると共に、防火シャッター付にして雰囲気温度が設
定値を越えたとき、自動的にシャッターが閉じて火炎の
侵入を防止するように構成した防火シャッター付換気装
置を提供するものである。
以下、この考案による実施例を第2図ないし第3図にも
とづいて具体的に説明する。
図において、この考案による換気装置本体1、開口窓2
aを有する通風ダクト部2、および防火シャッター3は
、アルミ材等の軽量材で構成されている。
上記換気装置本体1は家屋の壁面4に孔設された換気孔
4aの外側に固着されるものであり、通風ダクト部2の
開口窓2aは下側に向いて開口している。
上記通風ダクト部2の内側には、防火シャッター3が感
温ヒユーズ5を介して常開状態に保持されている。
感温ヒユーズ5は雰囲気温度が所定の設定温度を越えた
ときに溶融するように、経時変化の少ない低融点の物質
で紐状に成形したものである。
したがって紐状の感温ヒユーズ5により防火シャッター
3を吊り上げて常開状態に保持し、感温ヒユーズ5の一
端が、通風ダクト部2に締着したので、換気装置本体1
の下側開口窓2aより火炎などが侵入し雰囲気温度が設
定値を越えると感温ヒユーズ5が溶融切断され、防火シ
ャッター3が通風ダクト部2を閉塞するものである。
なお、防火シャッター3のヒンジ部に相当する位置には
、バネ6が設置されており、防火シャッター3が風など
によりバタつくのを防止したり、あるいは感温ヒユーズ
5が切断したとき、防火シャッター3を閉塞状態に保持
するものである。
また符号7は防虫網である。
第3図はこの考案による他の実施例を示す断面図であり
、紐状の感温ヒユーズ5の代りに、感温ヒユーズ5によ
り形成した支持棒8で直接防止シャッター3を常開状態
に保持したものであり、雰囲気温度が設定値を越えれば
直ちに支持棒8である感温ヒユーズ5が溶融切断して防
火シャッター3全閉或するものである。
以上、詳述したようにこの考案による防火シャッター付
換気装置の構成によれば、従来の樹脂製と異なりアルミ
材等の不燃性で形成され、開口窓は換気装置本体の下側
に向いて開口しているから風雨の侵入がないだけでなく
、近接した隣家の火災時における火炎も直接侵入するこ
とがない。
また、下側の開口窓より侵入した火炎が感温ヒユーズを
溶融切断するので、直ちにシャッターが閉動作して通風
ダクト部を密閉することができ、このため換気装置から
室内あるいは天井裏に火炎が侵入するのを確実に防ぐこ
とができ、類焼を喰い止めるかまたは類焼時間を出来る
だけ長く抑えることができる。
この場合、特に防火シャッターがばね部材により保持さ
れ且つばね部材を中心に回動して通風ダクト部を密閉す
る構成であるから、防火シャッターを回転自在に支持す
る軸が不要となり、部品点数が少なく、構造が簡単で、
且つ安価に製作でき、しかも防火シャッターがばね部材
を中心に回動し、且つばね部材により防火シャッター全
体が通風ダクト部に押し付けられるので、通風ダクト部
を均一に密閉することができる。
また、この換気装置は構造も簡単であるから、開口窓を
下側に位置して設けたものであれば、通風ダクト部内の
シャッターの開閉・機構について所定の雰囲気温度が設
定値を越えたとき閉成するように構成すればよく、この
考案による実施例に限定するものではないから、広く応
用が可能である等実用上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図イ、町よ従来の換気装置の一実施例を示す正面図
および要部拡大縦断面図、第2図はこの考案による一実
施例を示す要部の拡大縦断面図、第3図はこの考案によ
る他の実施例を示す要部の拡大縦断面図である。 1・・・・・・換気装置本体、2・・・・・・通風ダク
ト部、2a・・・・・・開口窓、3・・・・・・防火シ
ャッター、4・・・・・・壁面、4a・・・・・・換気
孔、5・・・・・・感温ヒユーズ、6・・・・・・バネ
、7・・・・・・防虫網、8・・・・・・支持棒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一般家屋の室内あるいは天井裏の換気を行なう換気装置
    において、壁面の換気孔に固着される換気装置本体の開
    口窓を下側に向けて開口させ、この開口窓の上側におけ
    る換気装置本体内に開口窓と連通ずる通風ダクト部を設
    け、この通風ダクト部に、ばね部材により保持され且つ
    ばね部材を中心に回動して通風ダクト部を開閉自在に密
    閉する防火シャッターを設けると共に、雰囲気温度が所
    定の設定値を越えたとき溶融切断する低融点の感温ヒユ
    ーズで、上記防火シャッターを常開状態に保持し、上記
    感温ヒユーズを除く換気装置をアルミ材等の不燃材で形
    成したことを特徴とする防火シャッター付換気装置。
JP1978093874U 1978-07-10 1978-07-10 防火シヤツタ−付換気装置 Expired JPS586215Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978093874U JPS586215Y2 (ja) 1978-07-10 1978-07-10 防火シヤツタ−付換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978093874U JPS586215Y2 (ja) 1978-07-10 1978-07-10 防火シヤツタ−付換気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5510952U JPS5510952U (ja) 1980-01-24
JPS586215Y2 true JPS586215Y2 (ja) 1983-02-02

Family

ID=29025375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978093874U Expired JPS586215Y2 (ja) 1978-07-10 1978-07-10 防火シヤツタ−付換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586215Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56159449A (en) * 1980-05-13 1981-12-08 Isao Matsumoto Wall inside ventilating type building
JPS58118773A (ja) * 1982-01-05 1983-07-14 松下精工株式会社 防火シヤツタ−付フ−ド

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5364942A (en) * 1976-11-19 1978-06-09 Hitachi Ltd Fire prevention damper

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5364942A (en) * 1976-11-19 1978-06-09 Hitachi Ltd Fire prevention damper

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5510952U (ja) 1980-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB920073A (en) Ventilated building structures
GB2101654A (en) Improvements in combined roof ridge and ventilating systems for greenhouses
JPS586215Y2 (ja) 防火シヤツタ−付換気装置
US4646847A (en) Chimney fire extinguishing apparatus
US8656683B2 (en) Shutter
US6161348A (en) Drop-out fire vent
US4578900A (en) Ventilation apparatus
JP2009156511A (ja) 換気装置
JPH1080500A (ja) 棟のヒューズ付防火換気構造
JP3041918U (ja) 吹き込み防止換気口
JP2912594B2 (ja) 屋根上換気装置
KR100859583B1 (ko) 아파트 화재발생시 상층으로의 화염 유입 차단장치
JPH0612694U (ja) 開閉ガラス戸付木製サッシの防火装置
JPH0144709Y2 (ja)
JP3438804B2 (ja) 棟換気装置用防火ダンパ
JPS623640Y2 (ja)
WO1984003534A1 (en) Ventilation apparatus
JP3338300B2 (ja) 外壁がらり
JP2001276248A (ja) 防火ダンパー及び建物の軒先構造
JPH0633943Y2 (ja) 防火窓装置
JP3789010B2 (ja) 棟の防火換気構造
JPH0356826Y2 (ja)
GB2264865A (en) Venting and alarm arrangement
JPH024689Y2 (ja)
JPS5927632Y2 (ja) 屋外用筐体