JPS5861782A - 電子式ミシン - Google Patents

電子式ミシン

Info

Publication number
JPS5861782A
JPS5861782A JP14434582A JP14434582A JPS5861782A JP S5861782 A JPS5861782 A JP S5861782A JP 14434582 A JP14434582 A JP 14434582A JP 14434582 A JP14434582 A JP 14434582A JP S5861782 A JPS5861782 A JP S5861782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
shift register
pattern information
gate
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14434582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0117395B2 (ja
Inventor
谷本 昭良
幸弘 吉田
順 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP14434582A priority Critical patent/JPS5861782A/ja
Publication of JPS5861782A publication Critical patent/JPS5861782A/ja
Publication of JPH0117395B2 publication Critical patent/JPH0117395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は針及び布送りの位置決め信号に応答して縫い方
形酸部つまりステッチ形成装置がパターン縫いを実行す
る電子ミシンに関するものである。
斯るミシンにおいては、針及び布送りの動作が予め決め
られた範囲で可変調節できる縫い方形成部を構成し、予
め決められた縫い模様情報を記憶させておいて、この縫
い模様情報により縫い方形成部の剣及び布送りの位置決
めを行い、予め決められた縫い模様をミシンに発生させ
るものである。
この様な電子ミシンとしては従来、特開昭50〜375
5/1号、特開昭50−87555号等のものが提案さ
れている。
上記した従来のミシンにあっては、予め決められた縫い
模様の情報をリードオンリーメモリ(ROM)に記憶さ
せ、このROMから取り出した信号で直接縫い方形成部
の針及び布送りの位置決めをして縫い模様をミシンに発
生させるものであった。
この方式ではROMの如き静的記憶装置の出力をそのま
ま位置決め信号として用いるものであるため、模様の交
換をROMの交換により行わせようとすると、ROM−
ICのパッケージをソケットタイプにして着脱自在な機
構にする必要がある。
ところが、ミシン運転中の振動がROMに伝わりΦれに
より接触不良の可能性が生じて確実な動作また、この様
にROM出力をそのまま位置決め信号として用いるもの
では、予め決められた模様を必要に応じて変更・修正1
〜たりすることができず、決められたパターンの縫い模
様形成を行うたりであった。
本発明は」1記の点に鑑みて、特にミシンの信頼性に答
えるために、縫い模様情報を記憶するROMの如き、静
的記憶装置の内容を一旦、別のシフトレジスタの如き動
的記憶装置に導入し、前記動的記憶装置からの出力を位
置決め信号として用いる方式としたものである。
また今一つの特徴は静的記憶装置の内容を−・旦動的記
憶装置に導入させることで、動的記憶装置の内容を必要
に応じて変更でき、この様な変更、修正を行う手段を装
備さぜるこ七で予め決められた模様(パターン)以外の
変形模様を形成させることができるものとなっていると
ころである。
更に特徴とするところは、動的記憶装置としてシフトレ
ジスタで構成させることにより、記憶装置を二つ具備す
るものであってもこのアクセス用カウンタ等の装置が不
要となり、模様情報の取出しが容易であり、構成的にも
簡単に達成し得るものとなる。
」1記した特徴以外の本発明の種々の特徴は以下に説明
する具体的内容にて明確にされている。
第1図は本発明の一実施例を示す構成説明図であり、第
2図は第1図に関連する各種信号のタイムチャートであ
る。
第1図において、ブロック1にて示されているのは縫い
方形成部つまりステッチ形成装置であり、所謂ミシンの
機構部である。
これはモーター2、クラッチ3、前記モーター2からク
ラッチ3を介して動力が伝達される同期パルス発生部を
含んだ針上下駆動装置4、針左右移動器5、針6、布送
り機構7及び布送り調節部8から構成されている。そし
て9は布を示している。
」−記同期パルス発生部を含んだ針上下駆動装置4には
後述する足踏スイッチの如き抑圧時のみ閉成するスイッ
チSWKの操作によりモーター2の動力か伝達されるも
のであり、また針の上下駆動に同期してパルスを発生ず
る出力線4Aが導出されている。
針左右移動器5は針6を予め決められた範囲内でX軸方
向に可動調節するものであり、後述するX軸方向のため
のD−A変換器DAXに接続されている。
また、布送り調節部8は布9を予め決められた範囲内で
Y軸方向に送り調節するものであり、後述するY軸方向
のためのD−A変換器DAYに接続されている。
次に縫い模様パターンを記憶している装置及びこの制御
構成部分について説明すると、予め決められたパターン
の縫い模様情報を記憶させる手段としてリードオンリー
メモリイ以下ROM)で構成された静的記憶装置IIを
備えている。
このROM+ +は例えば針6のX軸方向の移動位置と
布送りのY軸方向の移動位置とを夫々16□  分割4
x軸16分割、Y軸16分割〕として16YI6のマト
リクスを構成し、前記マトリクスの交点に縫い目か位置
つりられている。したがってROMI+の1ステツプは
X軸用4ビット、Y軸周4ピッ)・からなっている。そ
して、その1ステツプを1つの縫い目位置(マ) IJ
クスの交点)に対応させているので、あるパターンの模
様をN個の縫い目数で達成している場合にはNステップ
有するものとなっている。
実施例のROM!]はA、B、Cの3種類の基本模様を
予め有したもので示している。また、ROMI+は装置
に対してソケットタイプの様な機構で着脱自在な構成に
設けられ、該ROM1]を交換自在になして多種類の基
本模様が装備できるものとなっている。
前記3種類の基本模様を有したROMI+の模様指定は
操作者が外部から任意に選択できるよう選択スイッチ手
段SWが設けられている。
即ち、選択スイッチ手段のスイッチSWAがROMI+
の基本模様Aにアントゲ−1−G 、を介して現、応し
、またスイッチSWBが基本模様BにチSWcが基本模
様CにアンドゲートG3を介して対応した構成に設けら
れている。
前記選択スイッチ手段SWには後述する様に更に2個の
スイッチSWx、SWy、を有している。
他方、」−記ROMI +の例えばNステップを順次ア
クセスするためにアドレスカウンタ12を有し、これは
純二進カウンタで構成されている。
前記カウンタ12の出力はROMI+の各ステップに対
応させるためにデコーダ13に送られる。
そして、デコーダ13からの出力は」−記したアントゲ
−1=Gl、G2.G3夫々の入力端側に導入されてな
る。
これはアドレスカウンタ12がNステップを順次アクセ
スする場合、ROMI+の各A、B、C模様について択
一的に選択されるものとなし、ROMI ]の模様A、
B、Cが同時選択されることがない構成としたものであ
る。例えば、スイッチSWAを操作するとアントゲ−1
−G 、が有効となり、このゲー1− G 、に対応し
た模様Aか指定されてこの模様Aを順次アクセスするも
のとなっている。
」−記選択スイソチSWのスイッチswA、swBSW
Cとアドレスカウンタ12との関連構成は、スイッチS
 WA 、 S WB 、 S Wcの各出力を夫々オ
アゲー)G5.G6の入力端側に導入し、前記一方のオ
アゲートG5の出力でパルス発生器C1を動作させる。
このパルス発生器C1はNステップに相当する時間巾を
有する単パルスPlを発生し、この単パルスP1と上記
他方のオアゲートG6の出力とをアンドゲートG7の入
力側に夫々導入し、このアンドゲートG7の出力がアド
レスカウンタ12に導入されてなる。なお、このアドレ
スカウンタ12は特に図示していないが、後述するりo
 ’yりφBが導入されている。
したがって、任意のスイッチ例えばSWAを操作すると
、アントゲ−1−G 7が開いてアドレスカウンタ12
が有効となり、該カウンタ12がクロックφBのカウン
トを開始しまたデコーダ13を介してス3インチに対応
した模様Aの信号をアクセスすると共に単パルスP1 
によりNステップ進むとカウンタ12の動作が停止する
ものとなる。
」−記ROM+ +からの模様情報はシフトレジスタで
構成された動的記憶装置14に導入される構成となって
いる。
このシフトレジスタ14はROMI+の模様A、B、C
の一つが、Nステップで且つMビット出力とすると、N
XM(ビット)のD型フリップフロップで形成されてい
る。つまり、Nステップで出力がX軸4ビット、Y軸4
ビットの計8ビットであり、8N個のD型フリップフロ
ップを従属接続して構成している。
またシフトレジスタ14内にはROMI +の各ステッ
プにおけるX軸の内容がX1l−XI4CX21〜24
 ・・・)に、Y軸の内容がYI I−YI4 (Y2
1〜Y24)に導入されてなる。そして、該シフトレジ
スタ■4にクロックパルスφWが供給されこのクロック
パルスφW毎に各ビットの内容を下位ビットにシフトす
るものである。
」1記R,,Q M ] Iの内容をシフトレジスタ1
4に導入させる構成手段として、ROM11の各出力を
直列変換して行なっている。このため、タイミング信号
tl−tBを用いたゲート回路G4にて構成している。
このゲート回路G4からの出力はアンドゲートG8の一
方の入力端側に導入されてなる。このアントゲ−)G8
の他方の入力端側には上記したアンドゲートG7の出力
が導入され、これはN2771分の出力信号である。
そして、前記アンドゲートG8の出力がオアゲートGI
7を介してシフトレジスタ14の入力側に導入されてな
る。また、該シフトレジスタ14は後述するアントゲ−
)Gl4、加算器15、及び前記したオアゲートGI7
を介する循環経路により循環保持されている。
」1記したシフトレジスタ14へのクロックパルスφW
はクロックパルス発生器16から出力されこれは上記し
たMxN個発生される。
このクロックパルス発生器16は1ビツトに1回発生す
るクロックφBと上記したアンドゲートG7からの、N
2771分の時間巾を有する出力の(11) オアゲートG9を介する信号とのアンドをとった構成と
なっている。
従って、N2771分の時間にクロックφBが発生され
、これは1ステツプ8ビツトであるから8Nビツト(シ
フトレジスタ]4のビット容量に相当)のパルスが発生
される。
上記したアンドゲートGI4はROMI 1の模様情報
A、B、Cの選択を例えばAからBに変える場合に、模
様情報Bをシフトレジスタ14に導入させるに際して、
シフトレジスタ14内の前の模様情報Aを消去する作用
をなす。
つまり、アントゲ−) G、4の入力側に上記したアン
トゲ−1・G7からの出力信号(N2771分の時間中
を有する単パルス)がインバータされて導入され、スイ
ッチSWA 、 SWB 、 SWcのいずれかが操作
された時にN2771分の時間だけゲートを閉じ、この
間にシフトレジスタ14内の信号を消去するものである
他方、前記シフトレジスタ14の模様情報は以下説明す
4鯛註構成によって縫い方形酸部lに位゛・(惟 置決め信号として導出される。
即ち、シフトレジスタI4の8ビツト出力のうち、X軸
周4ビットはD−A変換器DAxに出力され、またY軸
周4ビットはD−A変換器DAYに出力されてなる。
このDAXはXI I −XI4の二進デジタル出力を
針の左右移動量にD−A変換するための装置であり、ま
たDAYはYll〜YI4の二進デジタル出力を布の前
後送り量にD−A変換するための装置である。
上記した足踏スイッチの如き、押圧時のみ閉成動作する
スイッチSWKは、この閉成で縫い方形酸部1を作動せ
しめ、またパルス発生器C2を動作させる。このパルス
発生器C2は後述するがシフトレジスタ14内の最初で
ある第1ステツプ目の位置決めを行わせるに充分な巾の
信号P2を発生し、この信号P2はオアゲートG1oを
介しDAXとDAYに夫々入力されてなる。前記オアゲ
ートGIOからDAxとDAYに送られる信号はこのD
AXとDAYとを作動させるか否かの制御信号である。
従って、スイッチSWKを押圧すると縫い方形酸部1が
作動されると共にパルス発生器C2からの信号P2によ
りD−A変換器DAx、DAYに作動命令が行われ、シ
フトレジスタ14の第1ステツプ目の信号が夫々DAx
、DAYで変換されて針左右移動器5と布送り調節部8
の位置決めを行うものである。
また、上記したスイッチSWKの出力はアンドゲートG
、、の入力側に導入されてなる。前記アントゲ−)Gl
、のもう一方の入力側には上記した縫い方形酸部1にあ
るパルス発生器の出力線4Aが接続されてなる。そして
、このアンドゲートGl+の出力はビット信号t1に同
期して動作するD型フリップフロップc3、c4の一方
であるCBに入力されてなる。
上記したD型フリップフロップcB 、c4の構成はC
Bの出力信号P3が04に入力されると共に今一つアン
トゲ−)Gl2の入力端側に入力され、またC14の出
力信号P4はインバータを介して前記アントゲ−hG1
2のもう一方の入力端側に入力されると共にアントゲ−
) G18の入力端側に入力されてなる。
そして、前記アントゲ−)GI2の出力信号P5は」1
記したオアゲー)G9に入力されている。
他方、アンドゲートG13はこの入力端側の他方に縫い
方形酸部1にあるパルス発生器の出力線4Aが接続され
、このゲート出力P6はオアゲートG10の入力側に導
入されてなる。
前記したゲートGll、GI2、Gl+(、及びD型フ
リップフロップc3.G4の構成部分は縫い方形酸部1
のパルス発生器からの同期パルスαに同期サセてシフト
レジスタ14の模様情報を第2ステツプ目から順次出力
させる作用を行なうものである。
即ち、スイッチSWKが押圧操作されて縫い方形酸部1
が駆動され、この駆動に伴なって針の上下移動に同期し
たパルスαが発生される。
このため、前記同期パルスαとスイッチSWKの信!水
によりアンドゲートGl+を介しD型フリップ70ツブ
C3がタイミングt1でセットされる。このG3のセッ
ト出力P3がアンドゲートG12に入力されると共に他
方の入力側にフリップフロップC4の反転信号が入力さ
れてなるため該ゲート12が開いてその出力P5がオア
ゲートG9を介しクロックパルス発生器16に送られる
そして、D型フリップフロップC4は次のタイミングt
l に同期してセットされ、このフリップフロップC4
のセット出力によりアンドゲートGI2が閉じ、出力信
号P5の出力はなくなる。
このため、前記出力信号P5はタイミング信号のLl 
〜t8の丁度8ビット分の間だけ出力されこの間クロッ
クパルス発生器16から8個のクロックパルスφWがシ
フトレジスタ14に附与される。そしてシフトレジスタ
14の内容は8ビツト右シフトされ、第2ステツプ目の
模様がシフトレジスタ14の出力端部分に導入される。
他方、フリップフロップC4がセットされると前記した
如くこの出力P4がインバータを介してアンドゲートG
12に送られることで出力信号P5は停止し、また出力
P4はアンドゲートG13に入力されて同期パルスαに
同期し、このゲート出力信号P6がオアゲートG10を
介しD−A変換器DAX、DAYに送られ、作動命令が
行われる。
このため第2ステツプの模様情報が夫々DAX、DAY
で変換されて針左右移動器5と布送り調節部8の位置決
めを行わせる。更l乙以後上記動作を繰り返してシフト
レジスタ14の内容は同期パルスαに同期して出力され
るものとなっている。
ここで注意したいのは、シフトレジスタ14のシフト動
作が行われる時間(P55個)とシフトレジスタ14の
内容をD−A変換し、針及び布送りを調節させる時間(
P66個)とを別個に設定しているところであり、これ
はレジスタ14のシフト中の不都合な信号をミシンに与
えないように配慮したものである。
尚、上記説明においてD−A変換器DAx、DAYの構
成について詳述しなかったが、これは公知のD−A変換
器を使用することができ、例えば冒頭Φで紹介した従来
例に示されているものを使用し得るものである。
次に上記シフトレジスタ14の模様情報を必要に応じて
変更或は修正したい場合に、操作者が任意に操作し得る
修正手段を備えている。
この修正手段はシフトレジスタ14と関連して設けられ
た加算器15と、加算器15に対して模様情報のX軸周
とY軸用に対して制御命令を行わせるスイッチ群と、か
ら主に構成されている。
上記加算器15の入力側の一方にはシフトレジスタ14
の循環経路が導入されまた他方にはアンドゲートc15
とGI6の出力が夫々オアゲートGI8を介して導入さ
れてなる。
前記した一方のアントゲ−) GI5の入力側には模様
情報のX軸周を選択するスイッチSWxからの出力と前
記スイッチSWxによりオアゲートG5を介して作動さ
れるパルス発生器C1からのNステップの時間巾を有す
る単パルス信号P1とtlのタイミング信号とが導入さ
れてなる。
また、他方のアントゲ−)G、6の入力側には模□  
様情報のγ、軸周を選択するスイッチSWyからの出力
と前記スイッチSWyによりオアゲートG5を介して作
動されるパルス発生器CIからのNステップの時間巾を
有する単パルス信号P、と[5のタイミング信号とが導
入される。尚、スイッチSWsは加算器15に減算命令
を出力するためのものである。
従って、スイッチSWxを抑圧操作した場合(この選択
スイッチ手段SWの各スイッチは一度抑圧操作をすると
次の押圧による解除操作が行われるまで閉成状態を保持
するものとなっている)、tl のタイミングに同期し
てアンドゲートGI5か開く。このアンドゲートG15
はタイミングt1の間だけ開くつまり模様情報のX軸に
ついてのタイミングt4〜L1のうちの[1の時たけ1
となり、結局r000]Jが加算器15へ導入される。
一方、この時例えば模様情報Aを選択していてスイッチ
SWAが閉成状態にあるとすると、アンドゲートG7と
オアゲートG9を介してクロックパルス発生器16が有
効となっていて、クロックパルスφWが1.4)レジス
タ14に供給されている。
そのため、シフトレジスタ14の模様情報Aに関する情
報はアンドゲート14、加算器15を介して循環されて
いる。
これにより、」1記加算器15の一方にrooolJの
情報か導入されると、模様情報のY軸用の部分について
夫々「1」を加算して行くものとなる。
なお、この時スイッチSWsは開成していて加算器15
に加算指示されている。
このため、シフトレジスタ14内の前の模様情報に対し
てX軸方向に平行移動した模様情報を得ることかできる
また、スイッチSWYを押圧するとアンドゲートG16
がタイミングt5の間だけ開くために、模様情報のY軸
用部分について夫々「1」を加算し、その結果Y軸方向
に拡張した(引伸された)模様情報を得ることかできる
他方、修正手段の他の実施例を第3図に示している。
上記した修正手段はスイッチSWx、SWyによって模
様全体をX軸、Y軸方向に移動できる構成であったが、
第3図で提案するものは模様の任意な個所を例えば第4
図の実線で示す模様を点線状態に変更できる修正手段と
なっている。
即ち、シフトレジスター14内の任意のステップ内容を
変更できる構成であり、ステップ数を選択する数値キ一
群を有したキーボード21、模様情報のY軸用を選択す
るキー22またY軸用を選択するキー23、加算器15
に対して減算命令を行わせるキー24とを有してなる。
前記キーボード2Iからの出力はバッファレジスタ25
に送られ、このバッファレジスタ25から一致回路26
に入力されている。前記一致回路26の他方の入力とし
て1ステツプ毎にカウントアツプするカウンタ27から
入力され、カウンタ27の内容とキーボード21で指定
したステップ数とが一致した時に出力する。
キー22はこの出力がアンドゲートG15に入力され、
またキー23はこの出力がアンドゲートG16に入力さ
れてなる。更に、キー22.23の夫々の出力はまtこ
オアゲートG2oを介してパルス発生器28に導入され
てなる。
前記アンドゲートGI5の他方の入力としてタイミング
信号t1が導入されてなると共にアンドゲートG16の
他方の入力としてタイミング信号t5が導入され、これ
らアンドゲートGI5、GI6の夫々の出力はオアゲー
トG2+を介しアンドゲートG22の入力側に導入され
てなる。
前記アンドゲートG22の入力側には一致回路26から
の出力、パルス発生器28からの出力も導入され、この
ゲート出力が加算器15の一方の入力となっている。ま
た、パルス発生器28はNステ71分の時間1]を有す
る単パルスを発生するものとなっている。
キー24の出力はR−5型フリツプフロツプ29のセッ
ト側に入力され、前記フリップフロップ29のリセット
側にはキーボード21からの出力が導入されてなる。
そして、フリップフロップ29のセット出力は加算器1
5に導入され、減算を命令する。
加算器15はシフトレジスタ14の循環経路に設けられ
て、このもう一つの入力として該シフトレジスタ14か
らの出力が導入され、該加算器15からシフトレジスタ
14へ導入されてなる。
従って、模様情報の例えば第21ステツプ目を変更した
い場合には、キーボード21の数値キーr2JrlJを
操作してバッファレジスタ25に「21」を導入する。
そして、カウンタ27が1ステツプ毎に順次カウントア
ツプし、このカウンタ27の内容が「21」に達した時
に一致回路26がバッファレジスタ25からの内容とカ
ウンタ27の内容との一致を検出して出力する。
この場合1乙模様情報のY軸用を選択してキー22か押
圧されていた時にはアントゲ−)GI5がタイミングt
l に同期して開きまたパルス発生器28から出力され
てアンドゲートG22が開キ、模様情報の第21ステツ
プ目のY軸用に「1」が加算される。
また、模様情報のY軸用を選択したい時にはキー23を
操作し、また減算を行いたい時にはキー24を操作チェ
ことで行われ、操作者の希望する任意のステップの修正
ができる。
上記の説明により、本発明の構成について理解できるも
のであるが、一連の操作について第1図にもとづいて簡
単に説明する。尚、第2図は第1図に関連する各種信号
のタイムチャートであり、タイミング信号t1〜t8、
クロックφB、スイッチSWx信づ(SWX)、P、信
号、スイッチswK信号(SWK)、P2信り、同期パ
ルスαP3信号、P4信号、P5信号、P6信号を夫々
示している。
先ず、ROM11に記憶されている模様情報A、B、C
の中で希望する模様を選択する。今、模様情報Aを選択
する時にスイッチSWAを操作すると、アドレスカウン
タ12によってROM11の模様情報Aが順次アクセス
されアンドゲートG8を通してシフトレジスタ14内に
導入される。そしてシフトレジスタ14内の模様情報A
は循環保持される。
次にスイッチswKを操作すると、縫い方形酸部1のモ
ータ2の動力がクラッチ3を介しt針上下駆動装置4に
伝えられる。
この場合に、ミシンの停止した状態(初期状態)では剣
6ま最も上位に位置設定されてなる。また針6の上下動
に同期するパルスは第5図に示す、布を通過した最下位
の位置(a)、布から離れた直後の位置(b)、最も」
1位の位置(c)の中で、前記(b)の位置でパルスが
発生されるものに構成されている。
従って、針6が最初に動作する状態では同期パルスαが
発生されないが、スイッチSWKの押圧によりパルス発
生器C2が作動されてP2信号が出力される。
このP2信号はオアゲートGloを介してD−A変換器
DAX、DAYに作動命令を行う。このため、シフトレ
ジスタ14内の模様情報Aにおける第1ステツプの信号
が変換されて針左右移動器5と布送り調整部8の位置決
めを行わせる。その結果、上記した針6はこの位置決め
された位置に縫い方を形成することになる。
上記第1ステツプが完了すると、第5図の(b)の状態
が以後到来することになって同期パルスαが出力される
ために、第2ステツプからはこの同期パルスαに同期し
てシフトレジスタ14内の模様情報Aが制御されるもの
となる。
つまり、同期パルスαの発生でアンドゲートG11を介
してフリップフロップC3がタイミング[1でセットさ
れ、このP3信号がアンドゲートGI2に送られる。前
記アンドゲートG]2でC3・04の論理出力を得てP
5信号がクロックパルス発生器16に送られる。そして
、クロックパルス発生器16からの8個のクロックパル
スφWがシフトレジスタ14に耐昇され、このレジスタ
の内容が8ビツト右シフトされる。
そして、アンドゲート(g8がα、P4の論理出力を得
てP6信号が出力され、D−A変換器DAXDAYに作
動命令を行う。
この結果シフトレジスタ14の模様情報Aの第2ステツ
プの信号が変換されて針左右移動器5と布送り調節部8
の位置決めを行わせる。
以後、この動作を繰返して同期パルスαに同期してシフ
トレジスタ14の模様情報を出力し、針、布の位置決め
を行わせるものである。
以上の説明で本発明における電子ミシンの構成、動作に
ついて充分理解できたものと思われるが、本発明の特徴
としては複数の模様パターンを記憶した記憶装置から所
望の模様パターンについて一旦、シフトレジスタに導入
し、このシフトレジスタからの出力でステッチ形成装置
の針と布送りの位置決めを行わせるものであり、例えば
前記複数の模様パターンを記憶した模様記憶装置を交換
自在な構成として模様を多種類選択できるようにする場
合において信頼性の高い装置を得ることができる。それ
はミシンの動作中に模様記憶装置に着脱機構部を介して
振動が作用しても、ミシンの動作中はシフトレジスタか
ら出力されるために模様記憶装置が振動によって接触不
良状態となっても確実な動作を期待できることである。
また、シフトレジスタを使用しているので特別なアクセ
ス用の計数器等が不要となって構成的にも簡略化できる
。更に、前記シフトレジスタを使用することで、このし
・ジスタの内容を必要に応じて容易に変更或は修正でき
、そのためこのような修正手段を装備させることによっ
て模様記憶装置の模様だけでなく、実質的に模様の種類
を増加させることができる等の優れた利点を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電子ミシンの構成を示す説明図、第2図
は第1図に関連する各種信号のタイムチャート、第3図
は本発明電子ミシンに係る修正手段の他の実施例を示す
構成説明図、第4図は第3図の動作状態を説明するため
の模様パターン図、第5図(a)、(1))、(c)は
本発明電子ミシンの同期パルス発生位置を示す針の状態
図である。 1:縫い方形酸部、2:モーター、3:クラッチ、4:
同期パルス発生部を含んだ針上下駆動装置、5:斜左右
移動器、6:針、7:布送り機構。 8:布送り調節部、11:静的記憶装置(ROM)。 12ニアドレスカウンタ、SW:選択スイッチ手段C3
WA−5WC:模様選択スイッチ、swX。 SWy:模様信号のY軸用、Y軸層選択スイッチ)。 14:動的記門装置(シフトレジスタ)、cl、C2、
(:3:パルス発生器、15:加算器、16:クロック
パルス発生器r G ]〜G+a:各種ゲート、2】:
キーボード、22:模様信号のY軸用を選択するキー、
23:模様信号のY軸用を選択tル+−、24:減算命
令キー、25:バッファレジスタ、26:一致回路、2
7:カウンタ。 28:パルス発生器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、針及び布送りの位置決め信号に応答してステッチ形
    成装置がパターン縫いを実行する電子式ミシンにおいて
    、 前記パターン縫いを行わせるための模様情報を複数種類
    のパターン分記憶した模様記憶装置と、 前記模様記憶装置の有する複数パターンの中の所望する
    パターンを選択指示するスイッチ手段と、 前記スイッチ手段の選択指示に対応する模様記憶装置の
    模様パターンについての模様情報を順次取出すアドレス
    制御手段と、 前記模様記憶装置の保持するパターンの1パタ一ン分の
    模様情報を収容し得る容量を有し、上記アドレス制御手
    段によって取出された模様記憶装置からの1パタ一ン分
    の模様情報を順次導入記憶するところのシフトレジスタ
    と、前記シフトレジスタに記憶された模様情報に対して
    の修正・変更を行わせるための制御指示を入力するスイ
    ッチ手段と。 前記スイッチ手段の制御指示に基づいて前記シフトレジ
    スタに保持された模様情報に加減を行わせて当該模様情
    報の修正・変更動作を行う演算手段と、 縫い動作の開始にともないステッチ形成装置に同期させ
    て前記シフトレジスタの1パタ一ン分の模様情報を順次
    取り出す手段、 とを構成し、前記手段によりシフトレジスタから取り出
    された模様情報をステッチ形成装置に与えてパターン縫
    いを実行させるようにした電子式ミシン。
JP14434582A 1982-08-19 1982-08-19 電子式ミシン Granted JPS5861782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14434582A JPS5861782A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 電子式ミシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14434582A JPS5861782A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 電子式ミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5861782A true JPS5861782A (ja) 1983-04-12
JPH0117395B2 JPH0117395B2 (ja) 1989-03-30

Family

ID=15359945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14434582A Granted JPS5861782A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 電子式ミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5861782A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949793A (ja) * 1982-08-11 1984-03-22 ザ シンガー カンパニー エヌ.ブイ. 電子制御多模様ミシン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949793A (ja) * 1982-08-11 1984-03-22 ザ シンガー カンパニー エヌ.ブイ. 電子制御多模様ミシン
JPH0372315B2 (ja) * 1982-08-11 1991-11-18 Ssmc Inc

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0117395B2 (ja) 1989-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4116144A (en) Stitch pattern forming control in a sewing machine
US4223616A (en) System for generating stitch pattern signals for electronic sewing machine
JPS5847190B2 (ja) デンシセイギヨミシン
KR940010388B1 (ko) 자수기
JPS6249635B2 (ja)
JPH10263231A (ja) 縫製データ変換装置
JPS5861782A (ja) 電子式ミシン
US4250821A (en) Buttonhole stitch control in an automatic electronic sewing machine
JPS6254517B2 (ja)
US5074232A (en) Pattern sewing machine
JPS6136955B2 (ja)
JPH0113397B2 (ja)
JPS6036793B2 (ja) パターン制御型ミシンの制御装置
JP3325917B2 (ja) ミシンの記憶模様編集装置
JPS6146155B2 (ja)
JPS6339939B2 (ja)
JPH0116199B2 (ja)
JP2587801Y2 (ja) ボーリング付自動刺繍機
JPH0116198B2 (ja)
JPH11221384A (ja) ミシン
JP2691401B2 (ja) ミシン
JPS5861783A (ja) 電子式ミシン
JPH06210081A (ja) 電子サイクルミシン
JPH03272797A (ja) ミシンの停止縫い制御装置
US4596201A (en) Method of controlling an electronic sewing machine