JPS5861079A - 高速自転車 - Google Patents

高速自転車

Info

Publication number
JPS5861079A
JPS5861079A JP15789481A JP15789481A JPS5861079A JP S5861079 A JPS5861079 A JP S5861079A JP 15789481 A JP15789481 A JP 15789481A JP 15789481 A JP15789481 A JP 15789481A JP S5861079 A JPS5861079 A JP S5861079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
rotating shaft
wheel
gear
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15789481A
Other languages
English (en)
Inventor
林原 哲也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ICHIFUJI GIJUTSU KENKYUSHO KK
Original Assignee
ICHIFUJI GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ICHIFUJI GIJUTSU KENKYUSHO KK filed Critical ICHIFUJI GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP15789481A priority Critical patent/JPS5861079A/ja
Publication of JPS5861079A publication Critical patent/JPS5861079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は高速自転中に関し、さらに詳しくは、ペダル
の踏込みによる回転数を増速した高速自転11に関する
従来、最もJ:<知られている自転車は、人力によるペ
ダルの踏込み運動を回転運動とし、この回転運動を一対
のチェン輪と、チェノで構成される伝導機構によって伝
達するJzうに構成されており、ペダル側のチェン輪と
、車輪側のチェ2輪との比にJzすI四速しでいて、そ
の比は凡ぞ2:1で、ペダル側のヂ丁ン輪1回転で車輪
が2回転する構成になっている。
したがって、高速走行できるようにしようとη−るには
、歯数比を大ぎくずれば機描上はその目的達成が可Oし
であるが、ペダルを数例Eノるクランク軸の半径が極端
に人ぎ(なって、自転車に乗る人の足の長さではペダル
を踏込むことが困難、あるいは、不可能になり実用に供
し智ない。
そこで、この発明は増速をチェン輪の歯数比だけに頼ら
ずに、機構の改良で小型で、かつ、大幅<−C増速が可
能な]−速機構を1v供J−ることで高速走行を可能に
しようと覆るもので、そのために、ペダルを取イ1()
たクランク軸に遊星歯車機構による増速機構を装備して
禍成しtこことを特徴ど−4るものである。
以下、この発明の構成を添付した図面に示す実施例によ
って説明する。先ず、第1図において、符号1は自転車
フレームを示し、前輪2、後輪3を侃えている。そして
、後輪3(よペダル4の回転でクランク軸5が回転され
ることでチ丁ンを介して駆動され、前記クランク軸5(
よごれから説明4′る増速機構6を備えている。
即ち、第2図おJζび第3図に示すように、クランク軸
5には中空の回転軸61が嵌装されていて、この回転軸
61に太陽ギA762が固定され、この太陽ギA762
に噛合うW1星ギA763が2個配置されている。
2つの遊星ギヤ63は連結腕64でHに連結されると共
に、連結腕64は前記クランク軸5に対して固定されで
いる。
さらに、回転軸61の端部はもう1つの連結腕65に対
して固定されており、この連結腕65には2つの遊星ギ
ヤ66がぞの端部に取(dl−Jられ、この遊星ギヤ6
6は太陽ギA767に対して噛合っている。太陽ギA7
67はクランクIl!1l15に嵌装した回転軸61a
に苅して固定され、回転l1lllI61aの仙端部は
中心部のフリーホイールG8aに固定されていて、この
フリー小イール68aはフライホイール68の中心部に
あり、回転軸61aはさらに延長されて仝&1:部にチ
〕ン輪71が固定されている。
前配胎星−1艷−1763,66はそれぞれ自転車のフ
レームに面接、あるいは、間接的に取イ」(づられ、回
転しない内歯−1″−1769に対しても噛合っていて
、太陽i’A762,67に噛合ってイの周囲を回転で
きると共に、内1′!kl:1)17G≦)の歯型に対
しても噛合っていて回転できるようになっている。
前記ヂ■ン輪71は後輪3の中心軸にフリーホイール7
2aを介して取イ」−7ある歯数の多いブ[ン輪72、
ざらには、ブTン輪71.72間に懸架したブIン73
ど共に、伝導機禍7を組成している。
次に、この発明の自転中にお(〕る走行状態を説明づる
。先ヂ、自転車に乗った人は両足でペダル4を踏んでク
ランク−115を回転させるのであって、クランクlI
!l15の回転により、連結腕64が回転させられ、連
結l1IL164の回転に伴って太陽ギ%762を中心
どして2つの遊星ギA763が自転しながら公転し、こ
れら遊星ギヤ63の公転にJ:り太陽ギヤ62は増速さ
れ回転づる。
この太陽ギヤ62は回転軸61に固定されいるから、回
転軸61に固定された連結腕65が回転させられ、この
連結腕65の両端部に取付f′Jられている遊星ギヤ6
6が太陽ギヤ67の周囲を自転しながら公転する。
遊星ギA763.66は共に内歯ギA769に噛合って
いて、その内側に??)って回転している。太陽ギヤ6
7は回転軸61aに固定されているので、回転軸61a
に固定されたフリーホイール68aを介してフライホイ
ール68が回転される。フライホイール68の回転はこ
れと同軸に設置プたチェン輪71に伝えられ、チェノ7
3を介して後輪3に設【プたチェ2輪72に伝えられ、
後輪3の駆動で自転車は走行する。
この場合、各ギX7の歯数の比、ならびに、チェン輸の
歯数を第2図のように定めると、クランク軸5の1回転
で後輪は約9.8回転することになり、従来自転車にお
いては約5回転であることと比較づ−ると2倍の高速化
である。
以上の説明から明らかなように、この発明の自転車によ
れば、ペダルを取付tプたクランク軸に中5− 空の回転軸を嵌装し、この回転軸に増速機構を取付【プ
るど共に、ヂ丁ン輪を段【プ、このヂエン輪ど後輪に設
(−)たヂエン輸とをヂエンで連結し、前記増速機構の
連結腕をクランク軸に対して固定しであるので、各歯車
比を適当に選ぶことでより速(走る自転車を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面はこの発明にJ、る自転車の一実施例を示し、
第1図は概略側面図、第2図は増速機構の分解斜面図、
第3図は増速機構の側断面スケルトン図である。 1・・・自転車フレーム、2・・・前輪、3・・・後輪
、4・・・ペダル、5・・・クランク軸、6・・・増速
機構、61゜61a・・・回転軸、62.67・・・太
陽ギレ、63.66・・・遊星ギA7.64.65・・
・連結腕、68・・・フライホイール、68a・・・フ
リーホイール、69・・・内歯ギA7.7・・・伝導機
構、71.72・・・チェン輪、73・・・チェノ。 −6=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ペダルを有するクランク軸に取付(プられた
    ヂ■ン輪と、車輪のチェノ輪間どをヂエン連結して禍成
    した自転車において、クランク軸を挿通している中空の
    回転軸と、この回転軸に取ド1けられた増速機(台と、
    回転軸に取付(プられlcヂエン輪とを備え、前記増速
    機構は、クランク軸に固定された連結腕に取付りられて
    いて、太陽ギヤと内歯ギA7に噛合っている遊星ギA7
    と、回転軸に取(=lUられていて、前記遊星ギA7間
    に位置し、内歯ギヤの中心にある太陽ギヤとを有するこ
    とを特徴とする高速自転車。
JP15789481A 1981-10-02 1981-10-02 高速自転車 Pending JPS5861079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15789481A JPS5861079A (ja) 1981-10-02 1981-10-02 高速自転車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15789481A JPS5861079A (ja) 1981-10-02 1981-10-02 高速自転車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5861079A true JPS5861079A (ja) 1983-04-11

Family

ID=15659736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15789481A Pending JPS5861079A (ja) 1981-10-02 1981-10-02 高速自転車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5861079A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422693A (en) * 1987-07-16 1989-01-25 Kiyoshi Yamaguchi Torque generator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422693A (en) * 1987-07-16 1989-01-25 Kiyoshi Yamaguchi Torque generator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779863A (en) Running exercise bicycle
CN101873963B (zh) 用于提高自行车行驶速度的加速系统
FR2527542A1 (fr) Mecanisme de pedalier pour bicyclette
JPS5861079A (ja) 高速自転車
CN206501968U (zh) 一种连杆‑差动轮系组合式双驱动骑行车
US20070234846A1 (en) Variable geared bicycle pedal
KR850001698Y1 (ko) 고속 자전거
JPH0369754B2 (ja)
JP2000095175A (ja) 遊星歯車をペダル部ギアーに使用した自転車
JP3682608B1 (ja) ペダル踏込み形駆動装置
KR102237461B1 (ko) 사용자의 상체 및 하체로 구동되는 전신 운동 자전거
RU58447U1 (ru) Приводной механизм, в особенности для одноколесных велосипедов
JPH1035573A (ja) 自転車等のクランク機構
CN2393812Y (zh) 变速自行车传动装置
JPH03208787A (ja) 回転駆動装置
FR2473835A7 (fr) Systeme a propulsion inertielle
CN2541316Y (zh) 一种自行车前、后蹬都可正常行驶的装置
SU10202A1 (ru) Храповый механизм
JPH10147278A (ja) 自転車の倍速走行装置
CN106585840A (zh) 一种连杆‑差动轮系组合式双驱动骑行车
JPS6330657U (ja)
JPH074286U (ja) チェーン無し自転車
TW448115B (en) High efficiency gearing of bicycle by stepping on the pedals up and down alternately
JPH03194241A (ja) 回転駆動装置
JP3110470U (ja) 自転車用の増速機装置及びそれを備えた自転車用のクランク軸連動装置